歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2008.08.14
XML
テーマ: 短歌(1718)
カテゴリ: 短歌





  残暑はまだまだ異常に厳しかった昨日、墓参りをしてきました。
  海岸近くにある墓地は砂地で、海水浴場のように照り返しがきつく、いつもの年より暑かった
  ような気がします。
  それでも空を仰ぐとずいぶん高くなっていて、間違いなく秋が近づいていることを感じます。

  久しぶりに会う兄弟(はらから)は末の弟を除いて還暦を過ぎ、話題は自然に病気の体験談や
  お互いの老けた風貌の話となります。
  そして、やれ膝が痛いだのヘルニアがあるだの大腸の検査だの、それぞれ抱えている問題も
  俎上にあがって賑やかです。
  年ごとに病歴のメニューは増えて、嘆きとも自慢ともとれる話で盛り上がるのでしょうか。

  もう5年もすると、話題は孫の話に移って、益々老いの実感を強めていくのでしょうか。
  生々流転、季節は移り歳月は過ぎて、栄枯盛衰の理のうちにただ流れ行くばかりです。

  行雲流水。流れに身を任せてすべてを受け入れて行くことが必要なのかなと思います。
  今朝はもうツクツクボーシが鳴いていました。




にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.14 14:29:42
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: