歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2009.04.13
XML
テーマ: 短歌(1718)
カテゴリ: 世相
    ♪ しらたまの花は散りゆきおお屋根を
                 越えて最後のときをさまよふ


先週は黄金の桜週間でしたね。
連日の夏日となって桜の花は、葉と入れ替わるように急速に散っています。

時折、白い花びらが風に乗って意外に遠くまで飛んできて、別れを惜しむようにさまよっています。
季節は移ろい次のページがめくられようとしています。


このところ雨が降らず、日本列島はカラカラに乾燥していて山火事が頻発しているようですね。

ヒノキの花粉も飛んで我が家の猫は未だに鼻をぐずぐずさせています。
まだ少しの間あの白い異様なマスク姿を、あちこちで見ることになるのでしょうか。

どうせならもっとカラフルな色にして、マスクそのものをファッションの一部にしてしまった方がいいのにと思ったりします。

春の心浮かれる季節に、あの真っ白なマスクは「無粋」この上ない。
「私は病人ですよ~!」って看板下げているようなもんでしょう。

花粉症を病気扱いしない事ですね。「花粉症はファッションだ!」ぐらいにデザイナーにいいものを提案してほしいね。

ま、マスクも直に見られなくなるけど・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.19 16:58:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: