歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2009.04.24
XML
テーマ: 短歌(1718)
カテゴリ: 話題・情報
   ♪ 50キロ走ってもまだ変わらない景色の中に寛平がいる


アースマラソン に挑戦中の間寛平はとうとうロッキー山脈を越えた。



ロッキー越え直後の記念スナップ

 3307mを必死の思いで越えたと思って安堵したたのもつかの間、もう一つ2700mの峠が有ることが分かったと言う。

 おいおい、ちゃんと調べてないんかよ!

 壮大な計画なのにか、壮大な計画だからか、よく分からんがいい加減なところがあるのが彼らしい。

 そういうアバウトな性格だからこそ、こういう滅茶苦茶なことにチャレンジできるのかも知れない。


 果てしなく続く真っ直ぐな道を毎日40~50キロ走る。



アメリカ大陸横断は、ずっとこんな道が続く

 走っても走っても景色は変わらず、一番暑いところでの気温は36度もあって真人間では耐えきれない世界だ。

 こんな男は世界中探してもそうは居ない。


 ジャーニーランナーという存在を知ったときにはびっくりした。
 しかし彼は、そんな人たちが走る世界をたった一人で、世界一周に向けて走り続けている。

 全く、常識では考えられない、信じ難い事だ。



こんな道を走り続けてロッキーを制覇したんだね~

 37日前にカリフォルニア州ロングビーチをスタートしてから、これまでに994マイル走破。(1マイル×1.6=1キロ)


 彼は2016年東京オリンピックの招致大使でもあり、10月2日に開催地が発表されるコペンハーゲンにも訪れる予定らしい。

本当に凄い男だ!!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.19 16:12:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: