歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2009.05.04
XML
テーマ: 短歌(1718)
カテゴリ: 色を楽しむ
   ♪ さにつらう紅一点の君なるも好みの色はチャコールグレー

家族に女性は妻のみなのに、好みの色は渋いものばかり。
女の存在を匂わすようなもののかけらも無い感じで、色気が乏しい我が家です。

買ってくるものはグレーや紺・黒だったりするので、息子のものとにわかに判別が付かない。
干してある洗濯物を見ても、ほとんど女が住んでいるようには思えないんじゃないかな。

せめて春夏の服には赤いのを着てくれと頼んで、赤いTシャツ染めて与えたりしている。



なかなか気に入った「赤」というものが無いらしく、販売用に染めたついでにカミサンに似合いそうな赤色を染めて、何とか着てもらっているのが実情です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.21 15:11:01
コメント(4) | コメントを書く
[色を楽しむ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


思い出して苦笑い・・・  
wakkochan4288  さん
私もグレーや黒が好き・・・
我が家もわたしが紅一点のはず?だったのですが、
夕食後の団欒の場で連れ合いが言った言葉
「おい、うちは野郎ばっかりだな~」(--;
ひと昔前のそんなひと言思い出して苦笑いです。

モノクロ家族さんは、赤いシャツを染めて与えた!?
すご~く優しいなぁ、うらやましいかぎり・・・
(2009.05.07 15:19:29)

Re:思い出して苦笑い・・・(05/04)  
sunkyu  さん
wakkochan4288さん
そうなんですね、お宅も。

玄関の靴を見た瞬間から、「おっ、男ばっかりじゃん」という感じなんです我が家は。

せめてパジャマぐらい赤いのを着てくれ!って旦那さんに言われませんか?
(2009.05.07 16:49:20)

Re:モノクロ家族(05/04)  
komichi さん
初めて書き込みます。
とても素敵なTシャツ!だんなさんが自ら染め、プレゼントされる奥さんは幸せですね~。似合いそうです。外出時はダーク調のカーディガンかジャケットを
羽織れば又ちがった着こなしが・・・。 (2009.05.07 19:31:42)

Re[1]:モノクロ家族(05/04)  
sunkyu  さん
komichiさん
有難うございます。
おっしゃる通り、色を楽しむ喜びを持つべきですね。
何時も安全パイで無難な色ばかり選んでいては、無限にある色彩という「自由に選べる宝」が勿体ないです。

色は私たちに知らず知らずに影響を与えている軽々には無視できないものですしね。
(2009.05.07 20:33:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: