もの作りを生業としている人々は概して無口な傾向にあって、争いを好まず物静かです。
そういう人だからこそ一心に作品制作に没頭できるし、他人の行動などには頓着したりもしない。
自分もその類の範疇にはいるけれど、ちょっと物足りなさも感じています。
誰もリーダーシップをとらず、烏合の衆のように押し黙っている場合が有る。そんな時は事がトントンと運ばず、少々いらついたりする。
でも最近はメンバーも若くなってきて、リーダーたる積極的な行動派の加入も有って活気が出てきた。
無口でももの創りに関しては自負を持って、素晴らしいものを創り出しています。
そんなクラフトマンの団体 「クラフトデザイナー中部」 のメンバーが一堂に会して、自慢の作品を展示・販売します。
中部地方は様々な工芸の集産地です。
木工、金工、ガラス、陶芸、染織、石彫、宝飾、七宝、漆芸、和紙工芸など様々なジャンルのクラフトがあり、それらのほとんどが打ち揃います。
★ 「ゆるくら2009・・・ ゆるやかでゆるぎないクラフト 」展
6月9日(火)~14日(日) am 10:00 ~ pm 6:00 入場無料
世界でここだけにしかないとまでは言えませんが、オリジナル手造り品ばかりです。是非足を運んでやってください。
有名な「ノリタケチャイナ」の発祥の地が、工場を一部残し新しい施設も加えて文化の発進基地として活動しています。
名前を 「ノリタケノ森」 と言い、様々な施設の中にギャラリーも併設されているんです。
レストランや体験工房、結婚式場までやれるちょっとおしゃれなノリタケワールドへ一度お運びの程、ご案内申し上げます。
PR
カレンダー
キーワードサーチ
サイド自由欄
コメント新着