歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2009.11.16
XML
テーマ: 短歌(1722)
カテゴリ: 游歌

ゆくりなく空に数多の鴉いてコンクラーベなど始まりそうな


昨日の夕方、夥しい鴉がひと処に集まって総会でも開いているような場面に行き会った。こんなにたくさんの鴉が集まっているのをあまり見たことがない。

頭のいい鴉ですから”烏合の衆”とは訳が違います。何やら厳粛な会議でもあって、遠くからその代表者が一堂に会したという風情です。


何年かに一度の重要な会のような感じもあり鳴いて騒ぐ者もほとんどいない。その印象は不穏という感じよりもやくざの総会のようなちょっと緊張した感じです。
赤ならぬ黒装束の集まりというのはやはり穏やかな感じはしません。

コンクラーベでも始まりそうな、何か特別なことがありそうな雰囲気とでも言ったらいいのか、非常に興味深い夕暮れ前のひと時でした。
「Conclave」とはバチカンの「鍵を掛けられた部屋」にこもって新しい教皇を決めるという、映画「天使と悪魔」でおなじみのあの儀式です。


2005年5月にローマ法王であるヨハネ・パウロ2世が亡くなられ、
ベネディクト16世(ヨゼフ・ラッツィンガー枢機卿)が選出された。

鴉たちの新しいドンは果たして無事に決まったのでしょうか・・・・・

集まってから既にある程度の時間が経過しているらしく、間もなく会は分散を始め四方へと飛び去っていくところでした。

集団から離れた一羽が大声で鳴きながら頭上を飛んで行った。
やがて夕日は落ちて静かな晩秋の里に戻っていった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.29 14:31:46
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇待機電力というものの中身は・・(11/22) やすじ2004さんへ おはようございます。 …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: