歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2010.09.07
XML
テーマ: 短歌(1718)
カテゴリ: 寸景

暗闇に無言のテレビ光りをり潜水艦の窓のごとくに



 有る街の路地裏。
 電気も点いていない薄暗い部屋で、テレビの画面だけが妖しい光を放っている家がある。

 奥まったところにある家なので元々薄暗い。
 庭先から見えるその部屋は、全てから隔絶されている海底の潜水艦のようだ。

 もし一人暮らしだとしたら、”テレビが「存在証明」のために点けらている”ような、不安な感じがしてしまうのが悲しい。

 テレビ画面が消えるのと同時に、そこにいるだろうはずの人影もまた一瞬に消えてしまうような、うつつと夢の間(あわい)のごとき空間。


♪  世の中は夢かうつつかうつつとも夢とも知らずありてなければ
古今和歌集942 (詠み人しらず)


「日歌」が千首を超えたのを機に、 「游歌」 とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートすることにしました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.07 11:03:44
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: