歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2012.11.20
XML
カテゴリ: TNK楽歌31
♪ 往来にカラスが襲う鳩一羽ガザ襲撃は未だに止まず





 シオニスト政権イスラエルによるガザ地区への新たな攻撃。
 イランのアフマディネジャード大統領は、「この攻撃は、地域におけるイスラエルの存続を保障するための努力の枠内で行なわれている」と述べた。
 また、「危機を作り出すこと、占領行為、戦争や流血は、イスラエルが中東地域で自らの存続を保障するための主要な目標である」とし、「現在、シオニストは終焉を迎えている。このため、正義や各国の国民の自由のために国際舞台を退去すべきだ」と語った。イラン・ジャパニーズ・ラジオが伝えている。

 ガザ地区に対するシオニスト政権イスラエル軍の新たな攻撃により、現在まで、少なくとも、パレスチナ人92名が殉教、他850名が負傷しています。

 「イランのアフマディネジャード大統領とエジプトのモルシ大統領は、電話会談を行い、イスラエルの侵略行為の継続や、防衛手段の持たないガザ地区のパレスチナ人の殺害を停止させる必要があると強調した。」とも伝えている。

 しかし、エジプト政府が仲介したイスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの停戦交渉は18日、平行線のまま終わっている。

 AP通信によると、ハマス政府のハニヤ首相はムルシ大統領に対し、「イスラエルの攻撃が止まる保証」を停戦の条件として伝えた。
 また、イスラエルのリーベルマン外相は、停戦を働きかけるためエルサレムに入ったファビウス仏外相と会い、「すべてのテロ組織が停戦を発表すれば(即時停戦を)検討できる」と述べた。  
 双方が、相手側の攻撃停止を停戦に応じる条件としており、カイロでの交渉は不調のままとなり、打開策は見いだせていない。


 ほとんど天敵と化している関係において、永遠に仲良くなれる日は来ないのかどうか。人間としての叡智を総動員すれば不可能ではないはず。

 東洋に住む第三者的立場からは、沽券にこだわり、意地と矜持の最も醜く愚かな部分で戦っているとしか思えない。
 一神教の砂漠の民の血が戦いを求め、戦っていないと生きている実感が持てないのかも知れない。肥沃で裕福なアジアの風土とは違う、不毛な砂漠に近い環境での生活は過酷だ。のんびりしていたら略取され迫害されて、生き延びていくことが出来ない。

 環境が人を作るというのは避けられない事実なのだろう。アジアに生まれて幸せだと思わなければバチが当たるというものだ。



◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」と
  タイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。



「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.06 18:00:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: