歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2013.11.24
XML
カテゴリ: TNK楽歌31


♪ 線路わき海岸通り本通りそぞろ歩きてギャラリーへゆく










 と云うのは、数日前からカミサンとロング・ウォーキングをしようと相談していたところだった。コースを知多半島の先まで電車で行って歩いて帰るというのを考えていたが、35kmあると分かり、いきなりその距離は無理ということで断念した。
 それで次の案。10kmほど先の映画館まで歩いていこうかということになり、どんな映画を上映しているか調べたところ、見たい映画は前日までで終わってしまい、他に適当なものがないと分かりその案もボツとなってしまった。


 それで、知人がやっている展覧会が24日は最終日であることを思い出し、そこまで歩いていくことになった次第。知多市の南隣りの常滑駅の近くにある目的地までの距離を調べてみると、片道14.kmほどあることが分かった。

 マピオンの地図サービスで、地図上をトレースすると距離とおおよその所要時間を教えてくれるものがある。それには時速3.2kmの計算で4時間23分掛かるとあった。
 距離的にもちょうどいいし、時間も自分たちなら時速5kmぐらいで歩けるだろうから、4時間は掛からないはずということでこれに決めた。



 8時半に家を出る。なるべく車の少ない道を選んで歩く。風もない穏やかな日で、ウォーキングには最高の天気だ。名鉄・空港線のすぐ脇を通る裏道を歩き、伊勢湾を右に見ながらの堤防道路を歩く。 




新舞子のマリンパークにある風力発電  風が無いので停止していた。



 途中、トイレ休憩したいので本通りの国道へ出る。2時間歩いたところで喫茶店に入り休憩をとった。まだ10時半なので東海地方名物の「モーニングサービス」中で、コーヒーを注文したら、トースト半分とゆで卵が付いた。どうしますかと聞かれることが多いのにいきなり出た。これがたったの300円。やはり南下してくると物価も安くなる。
 朝食は普通に摂ってきたのに、二人ともペロッと平らげて、30分後に再スタート。

 最初は1km10分ペースで歩き始めたが、さすがに後半は少し落ちて1時間5kmのペースを保って歩く。




国道わきに放置自動車の亡骸が・・。


 快適な気分で何の苦痛もない。

 そのまま目的地のギャラリーである「常滑屋」まで直行した。到着して歩数計を見れば15kmとあり、時計は12時20分と出た。正味の所要時間は3時間20分、予定通りだ。まったく疲れた感じはなかった。

 知多市から歩いて来たと言ったら驚いていた。それで、暫し健康と歳の話となり、強気の発言などしてワイワイと。




山の絵をライフワークにしている山口剛生氏の「雪景」






 山口剛生氏の娘さん(陶芸)とその婿さん(木工)の親子展は今回で10回目だとか。

 ここは喫茶と食事も一応やっているので、唯一のメニューであるランチ(地元の魚を使った散し寿司)を食べる。デザートで食べたイチジクのムースがとても旨かった。

 思いがけない人にも会い、自分の作品展もと期待され、剛生氏のいつもの饒舌を受け、私もいつになくおしゃべりとなって楽しいひと時を過ごした。
 娘さんの一輪ざしを一つ買い、帰りは鈍行の各駅停車に乗った。通ってきた風景を眺め、これならもう10kmぐらいはいけそうだなぁと思いながら帰ってきた。総歩行距離16.6km、歩数20,700歩なり。




 ♪   徒歩で行くその選択の正しさが帰途の電車の身にあふれ来る




追記
 地図上で距離を調べる便利なソフトは 「キョリ測β」 というもので、登録すれば調べたデータを保存しておくことも出来る。
 スマホで使う事も念頭に作られているようだから、知らない道をウォーキングする人にはもってこいの優れものだ。




◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

短歌集 「ミソヒトモジ症候群」 円居短歌会第四歌集2012年12月発行

「手軽で簡単絞り染め」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.25 21:35:57
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: