♪ 寒末の野辺に潤(めぐみ)の雨上がり眠る草木の今し目覚めむ
中電の煙突からモクモクと水蒸気が立ち上っている。上空が冷えているのが見て取れる。
片道5キロの帰り道。西の空が晴れて来ている。
5時ごろにはすかり晴れて、空が美しい。
途中の畑の中に、グレープフルーツなのか、大きな柑橘がかたまってぶら下がっていた。
暗くなりかけた空に三日月。榎の枝とのコントラストが良い感じ。
◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)
☆ 短歌集 「ミソヒトモジ症候群」 円居短歌会第四歌集2012年12月発行
● 「手軽で簡単絞り染め」
◆ 満10年となりました。 2016.05.07 コメント(2)
◆ 長年の便秘が治った様な爽快な気分。 2016.05.06
◆ 思い付きの出たとこ勝負 2016.05.05
PR
カレンダー
キーワードサーチ
サイド自由欄
コメント新着