
自己抑制が効かなくなる、典型的な老化現象らしいが、発作的な出来事なのでどうにも止められない。昨夜も、そんな事があって気まずいまま寝る事に。両方にもう少し心のゆとりがあれば、こうはならないのにと思うこと頻り。
朝、顔を合わせるのも面倒なので、仕事に出かけるカミさんが頭を洗っている間にウォーキングに出てしまった。戻る時間には、息子もカミさんより前に出掛けてしまっているので、当然もう誰もいない。
♪ ブレーキの効き目は日ごと落ちゆきて凸凹道に腹立ち通し
♪ 喧嘩した後には酒を飲むべしと決めてすべてを忘れ去るべし
♪ 酒こそは平和の遣い酔うごとに喧嘩のわけを忘れさすなり
♪ 怒鳴り合ひし諍いのあと気まずくてその発端の余りに小さい
◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)
☆ 短歌集 「ミソヒトモジ症候群」 円居短歌会第四歌集2012年12月発行
● 「手軽で簡単絞り染め」
◆ 満10年となりました。 2016.05.07 コメント(2)
◆ 長年の便秘が治った様な爽快な気分。 2016.05.06
◆ 思い付きの出たとこ勝負 2016.05.05
PR
カレンダー
キーワードサーチ
サイド自由欄
コメント新着