
ZINEなるに心を放つ若きらに混じりて吾も自雷を撒かむ
♪ 奔放な若きをみなの絵を眺む。まだやることがあるんじゃないか
♪ 5年後を区切りとなして更けゆかむ道標墓標のMy一里塚
一里塚
♪ 緑青を浮かせるごとく老ひゆかむピンピンころりのピンの輝き
緑青(ろくしょう)という銅の錆は、銅板表面をおおって普通の金属のように錆を中まで浸透させないように銅板自体を守る働きがある。この緑青の性質のため、ほかの金属屋根などに比べて塗装などが、必要としないすぐれた特性。メンテナンスがいらない、加工がしやすい利点をいかして神社や仏閣などの複雑な、曲線にも対応できるためによく使われる。
◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。。◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)
☆ 短歌集 「ミソヒトモジ症候群」 円居短歌会第四歌集2012年12月発行
● 「手軽で簡単絞り染め」
◆ 満10年となりました。 2016.05.07 コメント(2)
◆ 長年の便秘が治った様な爽快な気分。 2016.05.06
◆ 思い付きの出たとこ勝負 2016.05.05
PR
カレンダー
キーワードサーチ
サイド自由欄
コメント新着