歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2015.06.03
XML
テーマ: 短歌(1717)
カテゴリ: 一日一首






ZINEなるに心を放つ若きらに混じりて吾も自雷を撒かむ




MOUNT ZINE (クリックで拡大)





 ♪  奔放な若きをみなの絵を眺む。まだやることがあるんじゃないか








 ♪  5年後を区切りとなして更けゆかむ道標墓標のMy一里塚




一里塚





 ♪  緑青を浮かせるごとく老ひゆかむピンピンころりのピンの輝き



 緑青(ろくしょう)という銅の錆は、銅板表面をおおって普通の金属のように錆を中まで浸透させないように銅板自体を守る働きがある。この緑青の性質のため、ほかの金属屋根などに比べて塗装などが、必要としないすぐれた特性。メンテナンスがいらない、加工がしやすい利点をいかして神社や仏閣などの複雑な、曲線にも対応できるためによく使われる。





◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。。◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。

「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

短歌集 「ミソヒトモジ症候群」 円居短歌会第四歌集2012年12月発行

「手軽で簡単絞り染め」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.03 09:33:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: