♪ 我が家より十年古い七十坪 息子(こ)の購ひし古民家やよし
しかし、この広さでは掃除が大変だ。引っ越しの前にリフォームをするので当面は、せっせと通って掃除を手伝う予定にしている。高齢の婦人が一人住まいしていたため、手入れが出来ていない庭木の剪定も3月中には済ませねばならない。
♪ 家賃より少し低めの返済を図りて息子の購いしもの
♪ 育ちしの環境倣う人の性 息子も同じ価値観に生く
♪ 空間が最上位占む重要度 古きを超えて手に入れたるを
♪ ラッキーなわが家を凌ぐ物件を即断即決せし息子(こ)の勇気
♪ ゆったりの庭に平屋の7DKリフォームと掃除が待ち受けてゐる
◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。。◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)
☆ 短歌集 「ミソヒトモジ症候群」 円居短歌会第四歌集2012年12月発行
● 「手軽で簡単絞り染め」
◆ 満10年となりました。 2016.05.07 コメント(2)
◆ 長年の便秘が治った様な爽快な気分。 2016.05.06
◆ 思い付きの出たとこ勝負 2016.05.05
PR
カレンダー
キーワードサーチ
サイド自由欄
コメント新着