♪ [いいねぇ]と思わず言って笑う君初めて尽くしの公園デビュー
孫を連れて碧南水族館と明石公園に行って来た。
自分用のお茶の入ったペットボトルを離さない。
小規模な水族館なので驚くほどのものも無く、ただ泳いでいる魚にはまだ興味がなさそう。触りたいけど触れないのでちょっと不満。
すすーと見て、あっという間に終わってしまった。
カメラを構えて、「口をつむって」と言ったら、口をつまんで・・。
明石公園に移動して、どこがいいかなー
「~、汽車がいい!」 おとぎ列車「あかしのポッポちゃん」へ
乗り込むとすぐに、ニコーと笑って「いいねぇー」。
笑みを浮かべて、たてに小さく首を振りながら自分からそう言った。その実感が込もった言い方が妙に可笑しかった。
メリーゴーランドは、馬じゃなくて馬車が良いという。まだ少し慎重なとことがかわいい。
次は、エアファイター「GOGO☆ジェットくん」
入り口で、2歳になってますよねと確認された。ちょっと背が低めなので、本来乗れるものがまだ乗れなかったりする。
よく歩いたが、まだまだ依存心が強いので時々手こずる。しっかり遊べるようになるのは来年だなあ。悪魔の3歳児を連れての遊園地は何かと大変かもしれない。でも今とは別人となって折々を楽しませてくれる事だろう。
すべからく「未知との遭遇」の心構えで臨むことになるか。
◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)
☆ 短歌集 「ミソヒトモジ症候群」 円居短歌会第四歌集2012年12月発行
● 「手軽で簡単絞り染め」
■ いい天気だが・・・政治は・・ 2017.10.08
■ 安楽死という選択肢 2017.10.06
PR
カレンダー
キーワードサーチ
サイド自由欄
コメント新着