♪ 直線のつづく日高の海沿いをヒッチハイクせし半世紀前

「北の零年」が、明治3年5月13日(1870年6月11日)に起こった庚午事変に絡む処分により、明治政府により徳島藩・淡路島から北海道静内へ移住を命じられた稲田家と家臣の人々の物語であるのに対して、この「静かな大地」はほぼ同じ時期の徳島藩の陪臣(家来の家来)である淡路衆の話である。徳島藩に疎んじられつつも反骨と気位をもって気高く、知性をもって生きて来た人々の物語だ。


☆◆☆「騎士団長殺し」を読んだ 2025.08.13
☆♪ 吉田道子さんの本 2025.01.26
PR
カレンダー
キーワードサーチ
サイド自由欄
コメント新着