全31件 (31件中 1-31件目)
1
鎌倉ベルグフェルド(Berugfeld)では、200円なラスク袋と1個100円なパンも買っておりました。ベルグフェルド ラスク2 posted by (C)家族で眼鏡ラスクは甘いのかなと思いましたが、そんなことはないです。ベルグフェルド ラスク1 posted by (C)家族で眼鏡ぱりっとしていて、パンと同じ自然な甘味という感じです。薄くスライスされているので、口にもったりくることもなく、そして、なんとなくシナモン系の香辛料のかおりがし、レーズンは焼かれて固くなっています。ベルグフェルド ラスク3 posted by (C)家族で眼鏡シンプルなのですが、なかなかおいしく、どんどん食べてしまいました。チーズをのせて食べてみようかな~とか思っていたのに。。。ベルグフェルド ラスク4 posted by (C)家族で眼鏡子どもと私には好評、ツレはあえて食べなくても~という反応でした。パンは、素朴でシンプルな感じです。ベルグフェルド パン posted by (C)家族で眼鏡一人1個と思ったけれど、2個は子どものサンドイッチにして、塾弁として持たせてしまいました~。こういうラインナップ、地元密着な感じがして良いですね!以前UPしたベルグフェルドの大耳パイ、小耳パイの記事はこちら!クッキーの記事はこちら!紅玉のタルトの記事はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月31日
コメント(8)
ベルグフェルドに行くと決めると、夕飯は残り物だけでは間に合わないな~と思ったので、ベルグフェルドのお隣、アルトシュタットにてお惣菜も買いこみました。アルトシュタット5 posted by (C)家族で眼鏡ソーセージやハムのお店なのですが、ほかにもコロッケやグラタンなどもそうお高くないお値段で売っていました。アルトシュタット2 posted by (C)家族で眼鏡グラタンはエビ、あるいはハムは両方買ってみる。確か各380円。アルトシュタット1 posted by (C)家族で眼鏡パプリカのかかっているほうが海老。アルトシュタット10 posted by (C)家族で眼鏡ええと、マカロニ度が高い。クリーミー。アルトシュタット9 posted by (C)家族で眼鏡ハムはマッシュルームとの組み合わせ。味つけはわりとうすめでした。アルトシュタット3 posted by (C)家族で眼鏡国産豚のメンチだったかとカレーコロッケ。大きい、それなのに130円くらいのお安さ。アルトシュタット4 posted by (C)家族で眼鏡2種類食べたかったので、メンチ2個、カレーを1つ買いました。アルトシュタット7 posted by (C)家族で眼鏡食べやすい。アルトシュタット8 posted by (C)家族で眼鏡でも、そんなに印象に残っていない。デイリー仕様。アルトシュタット11 posted by (C)家族で眼鏡レバーペーストかな?レバーケーゼなんだろうか。レバーペーストだと思って買っているけれど、油度がすくないのか、のびは良くないです。レバーケーゼかな。肉度は高く、くさみはそう感じません。アルトシュタット6 posted by (C)家族で眼鏡もう片方のチーズソーセージのお値段は忘れました~。チーズソーセージ。香辛料や塩分のきいたほの甘い肉の美味しさ~~。チーズがとろっと舌になじみマイルドにしてもいます。結論からいうと、チーズソーセージが一番おいしかった!!!それにしても、菓子とこのお惣菜たちを、持ちづらいビニール袋で持ち帰るのは一苦労。次回、機会があれば買い物用の袋を忘れずに持っていこうと思ったのでした。鎌倉は楽しいなぁ~。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月30日
コメント(10)
抹茶スイーツが続いております♡鎌倉 若宮大路のアトリエ・バニラ(VANILLE)では抹茶のロールケーキも買っておりました!アトリエ バニラ ロールケーキ12 posted by (C)家族で眼鏡箱入り、1本あたり1080円です。アトリエ バニラ ロールケーキ1 posted by (C)家族で眼鏡バタークリームなので、こちらもお日保ちは1週間。あけると3日間。生じゃないので期待度はそう高くはないけれど、抹茶だし、買ってみたかった。アトリエ バニラ ロールケーキ2 posted by (C)家族で眼鏡食べてみて、これ、、、バターの好きな人ならだれでも好きなんじゃない?って思う感じがしました。アトリエ バニラ ロールケーキ3 posted by (C)家族で眼鏡原材料は卵、砂糖、小麦粉、バター、植物油、抹茶アトリエ バニラ ロールケーキ5 posted by (C)家族で眼鏡紹介記事にありましたが、バターはカルピスバターを使っている模様です。アトリエ バニラ ロールケーキ6 posted by (C)家族で眼鏡ふわふわで軽やかで、キメ細やかなスポンジ。こちらは、すっとつぶれて舌馴染みがよく、かつ、なかのクリームの噛む食感がすごく相性が良いです。アトリエ バニラ ロールケーキ8 posted by (C)家族で眼鏡クリームは常温でも硬さがあり(夏は違うかも)、かつ、冷蔵庫に入れても同じようにやさしいかみごたえ。アトリエ バニラ ロールケーキ10 posted by (C)家族で眼鏡甘さが控えめ、そして、抹茶感は少ないけれど全体をさわやかにしていると思います。栗は、固さの遊び程度の存在感です。アトリエ バニラ ロールケーキ11 posted by (C)家族で眼鏡この大きさでこのお日保ちでこのお味でこのお値段。すぐれている~~~!!!おかわりしても、まだある~という感じがします。ツレにも子どもにも好評でした!アトリエ バニラ ロールケーキ9 posted by (C)家族で眼鏡ちなみに左右でクリームの入り方が違いました~。アトリエ バニラ ロールケーキ4 posted by (C)家族で眼鏡鎌倉でしか買えないお菓子。一週間の日持ちもするし、箱入りだし~アトリエ バニラ ロールケーキ7 posted by (C)家族で眼鏡また行く機会があったらぜひロールケーキを買いたいものです!アトリエ・バニラ チョコレート・ガレットの記事はこちら!テーマ、お茶のスイーツ集まれ!はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月29日
コメント(8)
京都山政小山園の抹茶奉天です!これがどんどんイケル危険な美味しさだった。抹茶奉天1 posted by (C)家族で眼鏡400円くらい?抹茶奉天2 posted by (C)家族で眼鏡原材料:砂糖、小麦粉、植物油脂、麦芽糖、水飴、抹茶、イースト、食塩 抹茶奉天3 posted by (C)家族で眼鏡見た目、ナッツを飴でくるんでいるのかと思いましたが、違いました。あげたかりんとうを飴でつつんだような感じです。ころころの軽やかなかりんとうと、薄い抹茶味の飴とがからんで、食べやすい。そして、美味しい。抹茶奉天4 posted by (C)家族で眼鏡宇治特産の抹茶飴がさわやかで、より食べやすくしているような気がします。4~5個食べて、自宅に帰ると、なくなってしまっていました。抹茶奉天5 posted by (C)家族で眼鏡危険なお菓子、、、、。楽天でも販売されています。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月28日
コメント(8)
あ、抹茶スイーツがある!と思い、一六本舗の「四国名菓 一六タルト」を買ってしまいました。一六タルト(抹茶)8 posted by (C)家族で眼鏡ひと箱、453円。一六タルト(抹茶)2 posted by (C)家族で眼鏡原材料は砂糖、生餡(小豆)、卵、小麦粉、水あめ、抹茶、クロレラ、柚子、膨張剤一六タルト(抹茶)3 posted by (C)家族で眼鏡箱をあけると3袋入っています。一六タルト(抹茶)4 posted by (C)家族で眼鏡袋をあけて、うわ~~小さいって思いました。でもちなみに一切れあたりのカロリーは99キロカロリーと低い。。一六タルト(抹茶)6 posted by (C)家族で眼鏡食べるときに罪悪感の低い2ケタ~♡ぎりぎりですけどね。一六タルト(抹茶)7 posted by (C)家族で眼鏡「抹茶」は、福岡県の八女抹茶を使用しているそう。クロレラを使ってあるだけに、あざやかな緑色が綺麗。一六タルト(抹茶)9 posted by (C)家族で眼鏡スポンジはキメ細やかながら、ちょっとぱさつき感があるでしょうか。一六タルトらしい柚子のかおりがきっちりいたします。一六タルト(抹茶)10 posted by (C)家族で眼鏡餡子は舌にのこるようなしっかりした重さのあるこしあん。抹茶は後味には来ますが、そう強くありません。あんこのほうが強い感じです。スポンジは卵感があります。一六タルト(抹茶)5 posted by (C)家族で眼鏡ちょっと惜しい感じもあるけれど、柚子のかおりと餡子がしっかり味わえるところ、まさに一六タルトらしさのあるお菓子でした! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月27日
コメント(8)
鎌倉ベルグフェルドとお隣の惣菜(肉?)店でのお買い物で、沢山手荷物があったのに、買ってしまった、鎌倉 若宮大路のアトリエ・バニラ(VANILLE)のチョコレートガレット。(別途ロールケーキも購入)アトリエ バニラ5 posted by (C)家族で眼鏡500円で1本というお求めやすいお値段です。お日保ちは7日間。アトリエ バニラ1 posted by (C)家族で眼鏡原材料は卵、砂糖、小麦粉、バター、植物油脂、カカオマス、カカオバター、ココア、生クリーム、レシチン、塩アトリエ バニラ2 posted by (C)家族で眼鏡裏はクッキー地、表面もパイがあるようですが、やわらかくて存在感はありません。アトリエ バニラ3 posted by (C)家族で眼鏡ふわふわしたチョコスポンジのなかにはビター感のあるチョコチップが入っています。アトリエ バニラ6 posted by (C)家族で眼鏡そんなにしっとりはしていないけれど、全体的にほろほろしていて、ナッツはしっとりして、その分、ビターなチョコチップのお味がひきたち、甘さがひかえめで、素朴で、かつ嫌味がない。アトリエ バニラ4 posted by (C)家族で眼鏡ツレが「なかなかおいしいね」と申します。子どももおかわりして、あっという間になくなってしまいました。アトリエ バニラ7 posted by (C)家族で眼鏡嫌味がなくて、甘さ控えめでおもさがない。家族のウケもよいし、お値段も財布に優しくリピしたいお店でした! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月26日
コメント(8)
鎌倉に参りましたので、ちょっと歩いて、鎌倉ベルグフェルド(Berugfeld)。ベルグフェルド 紅玉タルト2 posted by (C)家族で眼鏡神奈川県立近代美術館の本館もあと少しでさようなら~となってしまうということで、先日あわてて行ってきました。ぐずぐず昼ごはんを作ったりしていて、かつ、乗継を間違えて、見終えたのは夕方だしそのまま帰宅しようかと思いましたが、お菓子への執着が今回は勝りました。ベルグフェルド 紅玉タルト3 posted by (C)家族で眼鏡ベルグフェルドは鎌倉駅からちょっと離れたところにあります。ベルグフェルド 紅玉タルト4 posted by (C)家族で眼鏡紅玉のタルトは、1カットあたり300円+税。もちろん紅玉の字に惹かれました。ベルグフェルド 紅玉タルト5 posted by (C)家族で眼鏡うすい皮のタルトの上に、バニラのお味のしっかりするカスタードクリーム、さらに紅玉が入っています。紅玉はしっかりと火が通って、濃縮されたようなお味がいたします。ベルグフェルド 紅玉タルト7 posted by (C)家族で眼鏡一番上には大きい紅玉のスライスがあり、自然な酸味とかおりがよい。全体的なバランスもよく、大きなカットではあったけれど、もっともっと食べたられるという感じの美味しさです。ベルグフェルド 紅玉タルト6 posted by (C)家族で眼鏡やっぱりこれを買ってよかったと思わせます。また食べたい!でも別のものも食べてみたい!ベルグフェルド 紅玉タルト8 posted by (C)家族で眼鏡以前UPしたベルグフェルドの大耳パイ、小耳パイの記事はこちら!クッキーの記事はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月25日
コメント(8)
やっぱりある程度いくと食べたくなるのか、ツレが直中仙太郎さんのさんの七穀ぼたを買ってきたのでUPしておきます!仙太郎6 posted by (C)家族で眼鏡今回はあついものと一緒ではないので、食感が記憶通りの弾力あり。仙太郎1 posted by (C)家族で眼鏡ぼた餅のなかでの定番になったらしいこのぼた餅。仙太郎2 posted by (C)家族で眼鏡穀物のかおりよく、もちの食感もよく、甘さおさえめの美味しい安心なあんこ。仙太郎3 posted by (C)家族で眼鏡大きさもあります。仙太郎5 posted by (C)家族で眼鏡しそのかおりも楽しく、今回も家族でおいしくいただきました!仙太郎さんのこれまでの記事一覧その1はこちら!その2はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月24日
コメント(6)
ツレが、成城石井にて、突然コーヒーゼリーを買って帰ってきました。成城石井 コーヒーゼリー4 posted by (C)家族で眼鏡食べ過ぎを警戒してか???コーヒーゼリーって、デザートとして、けっこうカロリー低いよね!成城石井 コーヒーゼリー5 posted by (C)家族で眼鏡原材料はコーヒー、牛乳、砂糖、ゼラチン。1個あたり280円くらい?成城石井 コーヒーゼリー1 posted by (C)家族で眼鏡牛乳ゼリーのなかに大きくカットしてあるコーヒーゼリーが入っています。全体の甘さはおさえめ、なめらかなコーヒーゼリーの食感に、少しやわらかめのゼリーだったかな?「アラビカ種100%のコーヒー豆を、絞込みフルシティーローストという深煎りで抽出したコーヒーを使用。ミルクゼリーも北海道産牛乳にきび糖を使用するなど、シンプルだからこそ、原料にこだわりました。」という定番中の定番。乾燥した冬の空気になめらかなゼリー、美味しいことは美味しいし、それこそ口当たりがよく、あっという間に食べてしまった。成城石井 コーヒーゼリー2 posted by (C)家族で眼鏡コーヒーゼリーにミルクとシロップをかけるタイプで満足かなぁと思わなくもない~。苦みが口のなかにパンチを残すので食べた感が出。でも、そういうのは自分で作れば良いし、手間がかかりこだわったこのコーヒーゼリーは成城石井で作る価値ありと思います。ということは、成城石井もののスイーツは定番のチーズケーキとプリンのほうが好感度が高い!成城石井、定番のプレミアムチーズケーキの記事はこちら!ときどき売っているヨハンのチーズケーキの記事はこちらとこちら!五三焼カステラの記事はこちら!プティングパンペルデュの記事はこちら!ファミリープリンの記事はこちら!ダブルベリーチーズケーキの記事はこちら!プリンの記事はこちらとこちら!ブラウンモンブランのクリームブリュレの記事はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月23日
コメント(12)
香港マンダリン・オリエンタルの元総料理長が指揮するという海苑の粉糖カシューナッツです。これがなかなか個人的に好きなお味です。カシューナッツ粉糖4 posted by (C)家族で眼鏡原材料はカシューナッツ、上白糖、粉糖、大豆油カシューナッツ粉糖5 posted by (C)家族で眼鏡230gで1080円(税込)だった気がします。カシューナッツ粉糖1 posted by (C)家族で眼鏡そもそもナッツ類っておいしいこれは粉糖が口にすぐなじみ、ぷくぷくしたあぶらののったナッツが、美味しい。カシューナッツ粉糖2 posted by (C)家族で眼鏡それに歯ごたえがよくて、相乗効果でどんどん食べてしまうなぁという系統です。とはいえ、そこは糖衣があり、食感があるナッツ。スナック菓子のように一袋食べてしまうということはないです。(食べたら鼻血もの~~)カシューナッツ粉糖3 posted by (C)家族で眼鏡ツレは「食べる?」と聞いても食べないのですが、子どもには好評です。これ食べていると夜のおやつは食べないし、ダイエットになる?カロリーは高いし、ならないか、、、。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月22日
コメント(10)
いただきもの、イルフェジュール(il fait jour)の蒸ショコラとオランジーナです!川崎市麻生区、新百合ヶ丘、立川と店舗のあるタルトなどが好感度の高かった菓子店です。イルフェジュール2 posted by (C)家族で眼鏡蒸ショコラ、プレーンとオレンジの2種類です。イルフェジュール1 posted by (C)家族で眼鏡箱の模様もかわいいです。このお店、よく催事出店をされていると思う。イルフェジュール3 posted by (C)家族で眼鏡こちらはプレーンの袋。1個あたりの量は小さ目です。イルフェジュール4 posted by (C)家族で眼鏡原材料はチョコレート(砂糖、カカオマス、ココアバター)、全卵、バター、砂糖、ココア、小麦粉、香料、乳化剤(大豆由来)イルフェジュール5 posted by (C)家族で眼鏡オレンジのショコラは味見をしたことがない。イルフェジュール6 posted by (C)家族で眼鏡ぴんぼけしちゃって恐縮です。原材料はチョコレート(砂糖、カカオマス、ココアバター)、オレンジピール、全卵、バター、砂糖、ココア、小麦粉、香料、乳化剤(大豆由来)イルフェジュール7 posted by (C)家族で眼鏡見た目はほとんど変わりがない。向かって左がプレーン、右がオレンジ。原材料もほとんどかわりがないですし~。イルフェジュール8 posted by (C)家族で眼鏡ツレ的には味の差は感じなかったようです。イルフェジュール9 posted by (C)家族で眼鏡私的には向かって右のオレンジのほうがしっとり口どけなめらかな感じがしました。タルトでもプリンでも、こちらの印象はフルーツ使いのものが美味しいと思う~。イルフェジュール10 posted by (C)家族で眼鏡2個食べても大丈夫な小ささです。イルフェジュール11 posted by (C)家族で眼鏡一口サイズですので、気軽につまむことができて、この手のお菓子にしては重くないので、手土産にもよさそうだと思いました!イルフェジュール、はじめて買ったの記事はこちら!タルトの記事はこちら!マンゴープリンの記事はこちら! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月21日
コメント(6)
創業1905年、亀澤堂の人気商品、どら焼き4種も買っていました。個人的にはこのお店の商品、大福よりどら焼きが好き!亀澤堂 どら焼き1 posted by (C)家族で眼鏡こしあん、つぶあん、ゆずあん、ブルーべりーの2種です。亀澤堂 どら焼き6 posted by (C)家族で眼鏡美しい焼き色をしています。まずはこし餡と小倉餡。亀澤堂 どら焼き2 posted by (C)家族で眼鏡どらやき こし餡の原材料は、(皮)卵、砂糖、小麦粉、蜂蜜、重曹 (餡)砂糖、小豆、米飴亀澤堂 どら焼き8 posted by (C)家族で眼鏡なめらかでしっとりしたこしあん。亀澤堂 どら焼き10 posted by (C)家族で眼鏡皮のしっとりしているように感じ、あんこの甘さのコクがあります。上品。亀澤堂 どら焼き5 posted by (C)家族で眼鏡どらやき 小倉餡の原材料は、(皮)卵、砂糖、小麦粉、蜂蜜、重曹 (餡)砂糖、小豆、米飴 漉し餡と一緒。亀澤堂 どら焼き9 posted by (C)家族で眼鏡こしあんに比べ水分が少な目の小倉餡。皮はなぜかふんわりに感じ、卵感のある皮の存在感が増します。亀澤堂 どら焼き11 posted by (C)家族で眼鏡口のなかにあとはつぶの食感が残り、王道中の王道のどら焼きで、4種類のなかでのツレのイチ押し!亀澤堂 どら焼き7 posted by (C)家族で眼鏡柚子とブルーベリーは季節限定です。亀澤堂 どら焼き3 posted by (C)家族で眼鏡どらやき 柚子餡の原材料は、(皮)卵、砂糖、小麦粉、蜂蜜、重曹 (餡)砂糖、てぼ豆、ゆず、米飴亀澤堂 どら焼き13 posted by (C)家族で眼鏡白あんの豆のクセは感じず、なめらかで口触りが良い。亀澤堂 どら焼き14 posted by (C)家族で眼鏡柚子の存在感が想定よりずっと上で、びっくりしました。王道好きなツレも、上の2種ほど好きではないけれど、美味しかったとのこと。亀澤堂 どら焼き4 posted by (C)家族で眼鏡どらやき ブルーベリーの原材料は、(皮)卵、砂糖、小麦粉、蜂蜜、重曹 (餡)ブルーベリージャム亀澤堂 どら焼き12 posted by (C)家族で眼鏡子どもは喜ぶがツレの喜ばない変化球どら焼き、ブルーベリージャム。やわらかくてとろとろ、フレッシュ感がある。亀澤堂 どら焼き15 posted by (C)家族で眼鏡純粋に皮とブルーベリージャムの勝負。あんこ、生クリーム、バターだとかとあわせず、ストレート勝負。いっそ小気味よいのではと感じさせる。甘さひかえめで酸味も感じ、フルーツ感がしっかりありました。どれも私的には美味しく、リピしたいお菓子たちでした!亀澤堂、なんと大豆の大福の記事はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月20日
コメント(12)
神保町A5出口から徒歩1分以内(迷子になってはいけない)の創業1905年、亀澤堂の限定豆大福を購入しました!亀澤堂 豆大福5 posted by (C)家族で眼鏡こちらの大福、なんと、赤えんどう豆ではなく、白い大豆(北海道産の「鶴娘大豆」)が入っています。亀澤堂 豆大福1 posted by (C)家族で眼鏡1個あたり210円です。亀澤堂 豆大福2 posted by (C)家族で眼鏡添加物などがないので、お日保ちは当日限りだそう。亀澤堂 豆大福4 posted by (C)家族で眼鏡大きさはこぶりです。亀澤堂 豆大福3 posted by (C)家族で眼鏡展材料は砂糖、餅米、小豆、大豆、米粉、でんぷん亀澤堂 豆大福7 posted by (C)家族で眼鏡餅はうすめ、宮城産のみやこがね米を使われているそう。あんこは粒あん。亀澤堂 豆大福8 posted by (C)家族で眼鏡北海道産「減農薬特別栽培小豆」と「鬼双糖」を使っているそうです。亀澤堂 豆大福9 posted by (C)家族で眼鏡けっこう大豆の存在感があり、全体の印象が甘さひかえめで、淡泊な感じもいたしますが、これはこれでおいしく感じます。黄な粉ともちと餡子があるので、大豆でもあいますよね。亀澤堂 豆大福6 posted by (C)家族で眼鏡でも、ツレ的には大豆の存在感の強さが納豆や炒り大豆を連想させ、美味しいけれど、ちょっと苦手だったようです。子どもは大豆だと気が付かずふつうに大福として完食。ただ、甘さ慣れしていない人にでもおいしくいただけそうですし、お気に召すも召さないも食べる人次第かと思います。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月19日
コメント(12)
神保町はけっこうカレー屋さんが多いイメージがありますが、今回は欧風カレー ガヴィアルに参りました。(カレーのカテゴリを作りました!)ガヴィアル3 posted by (C)家族で眼鏡1982年創業だそうです。早めに行ったので、並ばずに入ることができました。たくさんの玉ねぎを一日かけてボイルし、そこにショウガ・にんじん・セロリ、香辛料を入れバターで、12時間かけて炒めているそうです。これが味の決め手になるペーストとなり、ガヴィアルの美味しさである深いコクを生み出しています。ガヴィアル1 posted by (C)家族で眼鏡ごはんがかわっています。2種ブレンド?パスタ?サフランライス?やわらかいです。国産ビーフは1500円(税込)でした。ガヴィアル2 posted by (C)家族で眼鏡じゃがいもは一人2個です。綺麗に皮がはがれます。バターは無塩バターです。ガヴィアル4 posted by (C)家族で眼鏡つけあわせが福神漬けとらっきょうです。私はいつもルーが少ないので、必須!ガヴィアル5 posted by (C)家族で眼鏡私は牛肉のカレーにしました。牛肉はHPによると和牛だそう。やわらかくてとろとろしていて、ルーはコクがあり高級なお味がします。28種類の香辛料をブレンドしているそうで、確かに複雑な感じがします。ガヴィアル6 posted by (C)家族で眼鏡一緒に行った友人のカレーはエビカレー。たまごとマッシュルームです。ルーのお味は牛とそんなにかわりないかな?ベースのカレーは継ぎ足しで、玉ねぎを一日かけてボイルし、そこにショウガ・にんじん・セロリ、香辛料を入れバターで、12時間かけて炒めます。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月18日
コメント(8)
ツレが成城石井で買ってきてくれた、木村屋総(總)本店の宇治抹茶蒸しケーキです。宇治抹茶むしケーキ4 posted by (C)家族で眼鏡抹茶ということと、蒸しケーキというところ、木村屋総本店だし、味的に大丈夫だろうと、買った模様です。宇治抹茶むしケーキ1 posted by (C)家族で眼鏡一家そろって抹茶ものに弱い。宇治抹茶むしケーキ2 posted by (C)家族で眼鏡原材料は上記のとおり。宇治抹茶むしケーキ3 posted by (C)家族で眼鏡ふんわりしているけれど、キメ細やかでしっとりしている。宇治抹茶むしケーキ5 posted by (C)家族で眼鏡甘さもあり、抹茶感もしっかりある食べやすい蒸しケーキ。蓬のようなパンチはないけれど、これはこれで抹茶のお味がして美味しい。宇治抹茶むしケーキ6 posted by (C)家族で眼鏡あっさりしているから太らなそう~って思ったら、カロリー 433kcalって書いてあった。ハーゲンダッツアイスよりカロリーが高いなんて~~。これはパンじゃなくてやっぱりケーキだしね。宇治抹茶むしケーキ7 posted by (C)家族で眼鏡でもまぁ、大きさはあったし、朝食べたから頑張って動こうと思ったのでした。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月17日
コメント(8)
先日、京王百貨店の駅弁フェアで買ってきた焼きまんじゅうをご紹介しましたが、大好きな焼きまんじゅうはその後2度にわたって買われており、さらにフェアで売っていた佐賀の名物小城羊羹(今回は、増田羊羹本舗のもの)が我が家にやってきていました!増田の小城羊羹1 posted by (C)家族で眼鏡原材料 煉餡・砂糖・寒天・抹茶・着色料(黄4・青1)、煉り餡っていう材料の表記、ちょっとびっくり。増田の小城羊羹2 posted by (C)家族で眼鏡賞味期限が1か月ほど。増田の小城羊羹3 posted by (C)家族で眼鏡700円+税別。袋のなかにさらに袋が入っています。増田の小城羊羹5 posted by (C)家族で眼鏡ようかんの表面が糖衣に囲まれている、これは我が家の好むタイプの羊羹です!!!増田の小城羊羹6 posted by (C)家族で眼鏡裏はひび割れが生じています。増田の小城羊羹7 posted by (C)家族で眼鏡表面が砂糖でかためになっていますが、そのかたい食感が思っていたよりも厚みがあり、さらに中は寒天のやわらかい食感をはらんだ羊羹です。増田の小城羊羹8 posted by (C)家族で眼鏡昔ながらの手造り小城羊羹だそう。この食べるときのシャリシャリとしたかたさのなかにやわらかさの食感があるというところが良く、また、甘い糖衣のなかに、濃厚な甘さが控えられているように感じる羊羹のコラボがまた良い。増田の小城羊羹9 posted by (C)家族で眼鏡甘い堅い糖衣のなかの羊羹が、お茶と煉り餡の濃厚な味わいを引き立て、とても美味しく感じられ、家族に大好評、あっという間になくなってしまいました。増田の昔ながらの羊羹、ブロ友さんが佐賀にいらして食べて絶賛していた記事を覚えていたので、安心して食べることができました! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月16日
コメント(8)
フランスのお土産で、ミシュラン三ツ星のアラン・デュカスがしている、Le Chocolat Alain Ducasse Manufacture à Paris(ル・ショコラ・アランデュカス・マニュファクチュール・ア・パリ)の板チョコをもらいました。最年少で、しかもその後史上初の3つのレストランにて三ツ星を獲得する奇跡のフレンチ店のチョコレート専門店。日本未上陸らしい。いただいたチョコは、ミルクチョコです。アラン・デュカス6 posted by (C)家族で眼鏡チョコレート工場では、カカオの仕入れから行い、こだわって作ったものだそう。アラン・デュカス1 posted by (C)家族で眼鏡おしゃれな袋、、、75g入っています。アラン・デュカス2 posted by (C)家族で眼鏡マダガスカル産のカカオなのかな。35パーセントだそう。そして、板チョコの模様も美しく、おしゃれ。こうくるのね!という感じがします。アラン・デュカス5 posted by (C)家族で眼鏡チョコの表面の照りも非常に良いです。食べてみると、きちんと固形で、弾力もあります。しかし、口のなかの溶け具合は非常に心地よく、そして、ミルク味と濃厚なチョコ味、かつキャラメルのような甘さを感じて何ともおいしい。アラン・デュカス7 posted by (C)家族で眼鏡そして余韻も良い。。。ハイカカオ慣れした私ですが、ミルクチョコってこんなにおいしかったっけというほど性に合いました。美しく美味しいなぁ~。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月15日
コメント(8)
小布施堂の栗羊羹を食べて記事にしましたが、栗鹿の子羊羹も買っておりました!賞味期限が近づいてきたので慌てていただきました。(楽天店もあります→小布施堂楽天市場店)小布施 栗鹿の子羊羹6 posted by (C)家族で眼鏡老舗小布施堂の栗鹿の子羊羹。小布施 栗鹿の子羊羹1 posted by (C)家族で眼鏡一箱600円+税のよう。値上がりしたのか、栗羊羹(ミニ)の一箱よりもとからお高いのでしょうか。小布施 栗鹿の子羊羹3 posted by (C)家族で眼鏡3本入りなので、ひとつあたり200円+税。ミニなので小さいです。小布施 栗鹿の子羊羹4 posted by (C)家族で眼鏡もう少し大きくてもいいかなぁ~。小布施 栗鹿の子羊羹2 posted by (C)家族で眼鏡原材料は、栗、砂糖、寒天と、とてもシンプルです。こういうところは好感度が高い!小布施 栗鹿の子羊羹5 posted by (C)家族で眼鏡甘さ控えめで栗のお味がします。上品に出来上がっているという感想です。小布施 栗鹿の子羊羹7 posted by (C)家族で眼鏡栗羊羹のなかに栗のかけらがみえます。もちろん栗自体が入っているので美味しい。小布施 栗鹿の子羊羹8 posted by (C)家族で眼鏡でも、丸まる栗が入っている栗きんとんを食べたあとだと、ちょっとあっさりしすぎている。食べる時期を間違えた感は残る。栗羊羹(ミニ)の記事はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月14日
コメント(10)
東京駅構内のユーハイムでは、限定もののお菓子や限定ものが発売されることが多い。抹茶のバウムクーヘン6 posted by (C)家族で眼鏡エキュート内のマイスターシュトックユーハイムで購入した、抹茶のバウムクーヘンです。抹茶のバウムクーヘン1 posted by (C)家族で眼鏡特製の絵がついた紙の箱。1,188円とふつうのユーハイムよりお高め。抹茶のバウムクーヘン2 posted by (C)家族で眼鏡原材料 卵、砂糖、バター、小麦澱粉、小麦粉、ホワイトチョコレートコーチング、液糖、抹茶、アーモンドパウダー、食塩、レモン果汁、バニラビーンズ抹茶のバウムクーヘン3 posted by (C)家族で眼鏡そして、あけると、うわ~~~小さい~~!!!!抹茶のバウムクーヘン4 posted by (C)家族で眼鏡久々のユーハイムのバウムクーへン。しかも、抹茶ははじめて。噛んですぐ、食感がしっかりあるので、びっくりしました。抹茶のバウムクーヘン5 posted by (C)家族で眼鏡糖衣はちょっとはがれてしまったところがあります。また、バウムの層と層とで潔く(?)わかれます。バター感もある王道のバームクーヘンでありながら、、、抹茶度が非常~に高いっ!抹茶のバウムクーヘン7 posted by (C)家族で眼鏡小さいくせに、やわな紙箱入りのくせに、1,100円+税、高い、もう買わないとか思ってしまったけれど~。抹茶のバウムクーヘン10 posted by (C)家族で眼鏡これならリピ可だわと思ったのでした!抹茶のバウムクーヘン9 posted by (C)家族で眼鏡家族のウケも大変に良かったです。ユーハイム関係のリンク集を作りました!こちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月13日
コメント(10)
銀座の職人 森幸四郎のカステラ(柚子)でございます。森幸四郎5 posted by (C)家族で眼鏡銀座文明堂内の銀座の職人、森幸四郎さんのお店です。森幸四郎1 posted by (C)家族で眼鏡季節限定です。ハーフで、そうお高くなかったような~~。森幸四郎3 posted by (C)家族で眼鏡しっかりとパックされていて、わりと日持ちがします。森幸四郎2 posted by (C)家族で眼鏡原材料は砂糖、鶏卵、小麦粉、植物油脂、柚子、水あめ、蜂蜜、洋酒、柚子果汁、乳化剤、膨張剤、着色料(マリーゴールド)、香料、増粘剤(ペクチン)、(原材料の一部に大豆を含む)森幸四郎4 posted by (C)家族で眼鏡裏はザラメではありません。森幸四郎6 posted by (C)家族で眼鏡ふんわりというよりも、固さがある生地です。ツレは「これはカステラでなく、柑橘系のケーキだね」と感想を言いましたが、うん、確かにそんな感じです。森幸四郎7 posted by (C)家族で眼鏡入っている柚子はピール系で、存在感があります。森幸四郎9 posted by (C)家族で眼鏡この柚子ピールに負けず、バランスよく作り上げるには、ある程度硬さが必要なのでしょう。森幸四郎8 posted by (C)家族で眼鏡しっとり感があり、柚子の存在感が強く、確かにカステラっぽくはないけれど、これはこれでおいしいと思ったのでした。森幸四郎8 posted by (C)家族で眼鏡森幸四郎のどら焼きの記事はこちら!←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2016年01月12日
コメント(10)
ツレが大好物の焼きまんじゅうを買ってきました。大人買い。京王百貨店の駅弁フェアで買ってきたというほたかや(群馬)の焼きまんじゅうです。以前もご紹介したかなぁと思っていたら、していないようです。焼まんじゅうはドライブインでも焼いていて、目にする機会も多いおやつかと思います。焼まんじゅう2 posted by (C)家族で眼鏡4個で1串分、200円+税だったようです。素朴なお菓子(?)なのですが、明治33年創業と、歴史があるようです。草津温泉の中心地・湯畑前に店舗を構えいるのだそう。焼まんじゅう1 posted by (C)家族で眼鏡団子ではなく、パンに甘い味噌を付けて焼かれているというシンプルなもの。生地に糀と米を混ぜた濁酒(どぶろく)とイーストを使用した生地は、シンプルだけれどその手のかおりがします。焼まんじゅう3 posted by (C)家族で眼鏡みそが甘くてねっとりしていて、香ばしい。素朴なので、太る気がしない。焼まんじゅう4 posted by (C)家族で眼鏡ツレはこちら、画像以外にも、大人買いしています。このシンプルな焼きまんじゅうはクセになるようです。焼いていないものが、楽天でも売っていました。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月11日
コメント(10)
スーパーで米吾の「米屋吾左衛門鮓」吾左衛門本舗13 posted by (C)家族で眼鏡ハーフで1100円+税だったかと思います。翌日まで賞味期限があるのに、フェアが最終日のためか、割引価格になっていたので、迷わず購入!吾左衛門本舗1 posted by (C)家族で眼鏡駅弁フェアとして提供されているもののようです。吾左衛門本舗2 posted by (C)家族で眼鏡原材料は米(国産)、鯖、昆布、醸造酢、砂糖、食塩、みりん、しょうゆ、調味料(アミノ酸等)(原材料の一部に小麦、大豆を含む)吾左衛門本舗3 posted by (C)家族で眼鏡カロリーは100gあたり201キロカロリー。これ、全体で何グラムなんだろう。吾左衛門本舗4 posted by (C)家族で眼鏡箱の側面にいろいろ説明が書いてあります。300年の伝統とはすごい。吾左衛門本舗5 posted by (C)家族で眼鏡こちらは歴史。吾左衛門本舗6 posted by (C)家族で眼鏡こちらは素材へのこだわり。鯖、米、昆布ともこだわりがある。吾左衛門本舗7 posted by (C)家族で眼鏡駅弁だし、道中食べることを想定して、ナイフなどもついているようです。便利~!吾左衛門本舗8 posted by (C)家族で眼鏡てかりの良い昆布。あれ?鯖がみえない?「うすっぺらい鯖なんじゃないの?」と心配になる。吾左衛門本舗9 posted by (C)家族で眼鏡あれ?印象より薄い昆布です。道中食べやすくするための駅弁バージョン?と思ったら、ちゃんと箱に「やわらか包み」と書いてありました。吾左衛門本舗10 posted by (C)家族で眼鏡でも、真ん中をみると、鯖は肉厚、そして昆布も存在感があり、でもやわらかくて食べやすい。吾左衛門本舗11 posted by (C)家族で眼鏡もちろん、肉厚な鯖のお味が、くさみがなく、でもほどよくあぶらがのり、肉感があって、すごくおいしい。吾左衛門本舗12 posted by (C)家族で眼鏡美味しかったのでした。先日UPした米吾の吾左衛門の鯖寿司の記事はこちら!蟹寿司、漬け鯵寿司の記事はこちら!ブロ友仲間、元祖鯖男がご主人の米屋吾左衛門の鯖鮓の記事はこちら!こちらの鯖男さんも喜びそうですよね! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月10日
コメント(10)
子どもの食べたいお正月の食べ物のリクエストでこなしていないお汁粉。梅園のあんこ「田舎」で朝っぱらから子どものリクエストでお汁粉をいただきました!田舎5 posted by (C)家族で眼鏡1パック500g、700円+税です。浅草梅園さんは、各百貨店のデパ地下や喫茶に入る、有名店。私が買ったのも百貨店でです。以前買ったのはこしあんの「御ぜん」でしたが、今回は田舎で~。田舎1 posted by (C)家族で眼鏡原材料は砂糖、小豆(産地、北海道産、食塩)田舎2 posted by (C)家族で眼鏡半分くらいのあんこに、200ccくらいの水で溶いていただきました。それで3杯分。もちは1個分を半分にして焼いたものです。切れ目が入っていて、うまく火がとおります。田舎3 posted by (C)家族で眼鏡とけたあん、そしてやわやわな粒の食感と小豆のクセ、甘さがつんときて、美味しい。子どもがおかわりを所望したので、ツレの分のあまっていた汁をつかっておかわりを作り、食べさせました。田舎4 posted by (C)家族で眼鏡まだあんこも半分残っているので、あとはツレと子ども行きかな~。子どもにとってはお汁粉は正月と寒稽古のイベントもの食べ物。大好きな食べ物なので、来年もリクエストがありそう。今年の正月リクエストも無事こなすことができました!梅園の和菓子、以前は、どら焼きや、あんみつ、みつまめ、ゼリー、あんこ、ミニあんみつ、栗の大福、リピのあんみつ1、リピのあんみつ2、茶のかおり、リピのあんみつ3、梅園抹茶まんじゅう、大福、塩豆大福と大福(リピ)、リピのあんみつ4などをご紹介しました ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月09日
コメント(10)
以前もご紹介したことのある、平塚のコンディトライ バッハマンのバウムクーヘンです。年末、神奈川応援クーポン券を利用して、実家に送りました。バッハマン6 posted by (C)家族で眼鏡堅いバウムクーヘンがお好きなかたにオススメのバウムクーヘンです。2006年にブルータスの手土産ナンバー1に選ばれたほか、厚生労働省の現代の名工として認められ、2014年にはドイツのDLG金賞を受賞しています。バッハマン1 posted by (C)家族で眼鏡原材料は、卵・砂糖・バター・小麦粉・食用植物油脂、乳製品・小麦澱粉・杏ジャム・チョコレート・マジパン・蜂蜜・食塩・レモン皮・シナモン・大豆バッハマン2 posted by (C)家族で眼鏡ドイツ、ドレスデン風ということですが、食感がしっかりあるという点ではグマイナーにも似ています。どっしりと重く、そして層が厚く、固さのあるバウムクーヘンです。アーモンドペーストがしっかり使われ、コクがあるような気がします。バッハマン4 posted by (C)家族で眼鏡ふんわり感はなく、空気感はそれなりにあり、バター感もつよいです。卵は東北のもの、蜂蜜は国内産のものとインド産の高級天然はちみつとのブレンドだそう。バッハマン5 posted by (C)家族で眼鏡しっかりパッキングされ、側面が甘く、ちょっとスパイスの香りがして、日持ちがしそうですが、賞味期限は15日間とそう長くはないです。3日間とかいうものも多いので、そういう意味では長いほうかも。バッハマン7 posted by (C)家族で眼鏡少しスパイスの強いかおりの印象が減ったような気もするのですが美味しかったです!バッハマン8 posted by (C)家族で眼鏡コンディトライバッハマンのバウムクーヘンの記事はこちら!お試し焼き菓子の詰め合わせのセットの記事はこちら!←こんなブログですが良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2016年01月08日
コメント(12)
雑誌an・anの2015年の手土産大賞の準グランプリや菓子工房ルスルスのクッキーです!実家に顔を出した際、おもたせとして出されたもの。菓子工房ルスルス7 posted by (C)家族で眼鏡an.anと同じ雑誌社、Hanakoの特集関係で見かけることが多かったかと思います。女性誌として、星型や鳥や形がかわいいものが多いし、お味もおいしいからでしょう。菓子工房ルスルス1 posted by (C)家族で眼鏡店舗は浅草と東麻布店。でも、開業日に注意のお店です。今回は銀座松屋さんで買ってきたそうです。銀座松屋さん、すごい♡菓子工房ルスルス2 posted by (C)家族で眼鏡原材料はバター、砂糖、薄力粉、全卵、グラニュー糖、アーモンドパウダー、全粒粉、アーモンドホール、ピスタチオ、ヘーゼルナッツ、レモン果汁、プラリネペースト、ホワイトチョコレート、ラズベリージャム、あんずジャム、ココア、アニス、ベーキングパウダー、太白ごま油菓子工房ルスルス3 posted by (C)家族で眼鏡多種類入っています。もう見た途端、猛禽類の目つきになっているかもしれない(恥)。菓子工房ルスルス4 posted by (C)家族で眼鏡食感がそれぞれ違い、バター感がしっかりあり、クリーム類の存在感はひかえめ、後味もよく、王道系のクッキーです。菓子工房ルスルス5 posted by (C)家族で眼鏡円の大きいクッキー、目をひきますよね。一番目に手を出す確率高し。(1個まるまる食べるのは気が引けるので割っていただきます)菓子工房ルスルス6 posted by (C)家族で眼鏡アイジングもののクッキーはルスルスさんでも紹介度の高いクッキーだったかと思います。そして、円型のクッキーは実家で美味しいとの評判が高かったクッキー。菓子工房ルスルス8 posted by (C)家族で眼鏡全種類制覇を狙いたくなりますね。(たぶんした)菓子工房ルスルス9 posted by (C)家族で眼鏡黒くて長方形のクッキーはほろほろしていて、香辛料がきいていて、甘さもちょうど良く、私が気に入ったクッキーです。人気の高さも納得のそれぞれ美味しいクッキーでした!←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2016年01月07日
コメント(12)
ツレに「お正月は何を食べたい?」と尋ねると、伊達巻でした。伊達巻 味の浜藤6 posted by (C)家族で眼鏡私も伊達巻が好きなので、2本買っちゃいました!自分で作ろうかなとはんぺんも卵も買ったのですが、正月から失敗した伊達巻を食べるかもという可能性からか、ツレにとめられ、既製品を買うことにしました。まぁ、確かに、正月に大好きな伊達巻が失敗していてそれを食べることは避けたい。伊達巻 川雄1 posted by (C)家族で眼鏡1本目は、川雄です。HPに伊達巻の川雄とあるので専門店かなと思います。京風うす味伊達巻 900円台だったかと思います。伊達巻 川雄2 posted by (C)家族で眼鏡原材料は鶏卵、魚肉(たら)、砂糖、澱粉(国産馬鈴薯)、みりん、食塩、しょうゆ、乳化剤あれ、食べなれた入船とかと食感がちょっと違う。弾力があって、食事らしいお味です。京風うす味 伊達巻 川雄 posted by (C)家族で眼鏡塩味がして、甘さはあるけれどやっぱりお味は薄味ということかな。卵感はしっかりあったので、良しかな。もう少し食感がふわっとしたほうが好き。このお店のほかのお味も食べてみたいです。伊達巻 味の浜藤1 posted by (C)家族で眼鏡2本目はなんと豪華に味のはまとう(浜藤) の3000円以上する伊達巻です!大晦日の夜、2538円(税込)で買いました!伊達巻 味の浜藤2 posted by (C)家族で眼鏡木箱はしっかりしています。原材料は鶏卵、魚肉、砂糖、蜂蜜、食塩、ばれいしょ澱粉、植物油脂、加工澱粉伊達巻 味の浜藤4 posted by (C)家族で眼鏡表面の焼き色の色合いがほんわかしているのが、見慣れた伊達巻とは違うところかな。伊達巻 味の浜藤5 posted by (C)家族で眼鏡こちらも塩分がきいています。伊達巻 味の浜藤6 posted by (C)家族で眼鏡そして食感が非常にふわふわして柔らかく、しっとりしていて、押すと水分がじわっとにじみ出るような感じです。伊達巻 味の浜藤7 posted by (C)家族で眼鏡もっと甘いかなと思ったのですが、意外と甘さもひかえられ、しかしものたりなくない。バランスが良い。さすがに上品、高級だなという感じでした。伊達巻 味の浜藤8 posted by (C)家族で眼鏡正価で買うのなら、自宅用だし、箱、いらないぶんお安いほうがよい。伊達巻 味の浜藤9 posted by (C)家族で眼鏡二つの伊達巻、同じ伊達巻といえど、別ものとして両方楽しめるものだと思いました!伊達巻の名前の由来は着物の小物「伊達巻」に似ているところからという説、また「だて」とは派手・粋・見栄っ張りという江戸っ子気風が転じてめでたいものとしてという説等、様々あるそうです。。今年も沢山伊達巻をいただきました!私的には食べなれたのは入船、だけど紀文の甘さ控えめ伊達巻もけっこう好き、川雄は別なのを試してみたい~などと、伊達巻への妄想は絶えないのでした! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月06日
コメント(12)
京都の亀屋良長さんの棹菓子が日本橋高島屋さんで売られていまして、お正月用に買い求めました。亀屋良長1 posted by (C)家族で眼鏡干支菓 嬉々猿。ききざると読むらしいです。900円+税亀屋良長3 posted by (C)家族で眼鏡箱も脇まで凝っています。生菓子ですが、日保ち:20日(常温)だそう。しっかりパックされています。亀屋良長5 posted by (C)家族で眼鏡原材料 砂糖、寒天、手芒豆、バナナピューレ、カカオマス、着色料(赤3、黄4)亀屋良長2 posted by (C)家族で眼鏡しかし一見地味な外観をしています。お正月の棹菓子なのに~。亀屋良長6 posted by (C)家族で眼鏡しかし、脇を見ると、ちゃんと模様がある。そして、切っていくと様相がかわります。亀屋良長7 posted by (C)家族で眼鏡円は、朝焼けか夕焼けにみえます。黒い面を山にも見立てることができ(お正月だし朝か)、それはそれでよい見立てだそうですが、赤・黄色・茶色で猿の姿を表現しているのだそう。ということは赤い円はおさるさんのおしり~。亀屋良長8 posted by (C)家族で眼鏡ちなみに、黄色はバナナ羊羹、茶色はカカオ羊羹。透明な赤い円が入ることによって華やかになります。赤い円に刃ものをいれたら、透けてみえて、魅力が増えていきます。亀屋良長9 posted by (C)家族で眼鏡そして、この羊羹にはバナナが入っています。なぜ?申年ゆえ、サルの好物が使われているのかしら?しかも普通は聞かざるなのに、ききざる。すごいなぁ~。亀屋良長10 posted by (C)家族で眼鏡見た目だけじゃない。バナナの香りと味わいはしっかりあるのですが、羊羹として違和感はありません。カカオマスはそう感じない。そして羊羹らしさ食感と豆の味わいもしっかりあり、なんだかすごくおいしいです。亀屋良長4 posted by (C)家族で眼鏡「上品でおいしい」と家族からの評価が高かったです!Satomi Fujita(亀屋良長)のマロン marronの記事はこちら! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月05日
コメント(10)
お正月に何が食べたいか子どもに尋ねると、「栗きんとんと肉」との答えだったので、大好きな桜井甘精堂長野、小布施の栗の聖地のお店、桜井甘精堂の純栗栗きんとん、栗かのこは[大]でございます!栗かのこ3 posted by (C)家族で眼鏡あ~もう、この文字からすぐ栗きんとん様のお姿を連想し、うっとりなほど好き。栗かのこ1 posted by (C)家族で眼鏡子どもの頃より、一番はじめに皿にとり、一番最後に食べるのがなんとなくパターン化しているような気がする。栗かのこ2 posted by (C)家族で眼鏡原材料は栗甘露煮(栗、砂糖)、栗、砂糖ってすごく材料がシンプルです。栗かのこ4 posted by (C)家族で眼鏡缶入りなので、1年間の賞味期限がある。栗かのこ5 posted by (C)家族で眼鏡栗餡のなかに栗がうもれている。どろっとした栗あんのなかから、大きい栗をほじくりだすわけだが、栗あんも濃厚で、甘くて好み。栗かのこ6 posted by (C)家族で眼鏡濃厚な栗餡のなかから登場する真打である栗も大きさがあるから食感もあり、栗そのものの美味しさがやっぱりたまらない。一家で大好き、栗きんとんなのでした!桜井甘精堂は、栗あんと栗ペースト、栗おこわ の記事をすでにご紹介しております。、栗の木テラスの洋菓子、フィナンシェとモンブラン、モンブランとマロンシュー、マロニエとフィナンシェ、クロッカン、栗入りパイ、水ようかん3種の記事を紹介しております ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)→
2016年01月04日
コメント(12)
2日、新宿のデパ地下でパトロール、、、といっても伊勢丹やっていないし、新宿タカシマヤと迷いましたが、小田急百貨店と京王百貨店をまわってみました。長良園1 posted by (C)家族で眼鏡いろいろ魅惑的なものが多かったが、あっさりで日持ちして、普段買わないお店がいいや~と思って目をつけたのが、東京ではここだけしか店舗ないと聞いた、美濃菓匠 長良園の福袋に目をつける。入っていたのは王秀(2文字で一字)果(しゅうか)1,080円(18枚入り)、【2016年 お年賀のお菓子】開運干支せんべい2種詰め合わせ,540円、ゴーフレット(たぶん432円)、おからのクッキー。それでいて1080円。実家によって、自宅に持ち帰ってきたのが王秀(2文字で一字)果(しゅうか)と開運干支煎餅。長良園2 posted by (C)家族で眼鏡棹菓子、アイス、おしるこ、カステラ、チョコ、これのどれを食べるかチョイスさえたら、王秀(2文字で一字)が食べたいとの返事がツレからきた。ごちそうづくし、食べ過ぎで、でもお茶が入ると甘いものが食べたくなる悲しい我が家の性(さが)かな。長良園4 posted by (C)家族で眼鏡ま、正月ですし、カロリーは気にせず、ここは食べちゃいましょう!長良園3 posted by (C)家族で眼鏡原材料は小麦粉、オレンジ、砂糖、りんご、パイナップル、キウイ、鶏卵、馬鈴薯でん粉、香料、酸味料、酸化防止剤。長良園5 posted by (C)家族で眼鏡甘さ控えめでぱりっとしたせんべいです。素朴な周囲のせんべに、素材感のあるフルーツ。オレンジは苦みがあるし、りんごはほの甘い。長良園6 posted by (C)家族で眼鏡全種類制覇した子どもによると、美味しいのはりんごとキウイだそう。長良園7 posted by (C)家族で眼鏡気が付くと残り3枚。私が2枚食べたから、13枚はツレと子どもで食べたことになる。長良園8 posted by (C)家族で眼鏡まさしく別腹系のお菓子だったことが判明した。ごはんに漬物で食べたい~ということで、あとは漬物の福袋を買いました!小田急百貨店のトロワグロの福袋も惹かれましたが、自制心が働きました。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月03日
コメント(10)
名古屋のマスコミ関係におつとめのかた、名古屋に親の実家がある友人から聞いた、名古屋で生菓子といえば両口屋是清なんだそう。ということで前々より目をつけておりました。両口屋是清6 posted by (C)家族で眼鏡東京でよく見かける両口屋是清。しかし生菓子となるとそうはない。唯一、渋谷の東急東横のれん街で手にいれることができる。両口屋是清1 posted by (C)家族で眼鏡あ、でも、ちなみに横浜でも売っているらしい。両口屋是清2 posted by (C)家族で眼鏡お日保ちは翌日までで、31日に買いに行ったら、干支菓 さる、富士遠望は売り切れで、個人的には干支の申が欲しかった。両口屋是清3 posted by (C)家族で眼鏡花びら餅は却下、松の翠と重ね梅の購入に決定。290円+税、、、え?けっこう安めのお値段設定!!!と驚く。両口屋是清7 posted by (C)家族で眼鏡老舗の生菓子はけっこう400円台が最近多い気がします。大きさはふつうかな。両口屋是清4 posted by (C)家族で眼鏡原材料は砂糖、白小豆、還元水飴、手茫豆、わらび粉、葛、氷餅、でん粉、着色料(黄4、青1)両口屋是清11 posted by (C)家族で眼鏡松は千歳の齢、延年といった生命力と普遍の象徴とのこと。透明なわらび粉製で緑色の白あんすけてみえ、さらに表面には氷餅が舞う。美しい。両口屋是清13 posted by (C)家族で眼鏡こしあんはなめらかでゆるい感じ、そして皮が求肥的なもちもち感を予想していたため、葛とわらび粉でつくられた皮がくず桜のような食感で迫ってきたのが素敵すぎる~!両口屋是清8 posted by (C)家族で眼鏡いっぽうこなし製の重ね梅。緑と紅とのとりあわせが綺麗だろうと選んだもの。両口屋是清5 posted by (C)家族で眼鏡原材料は砂糖、手茫豆、小豆、福白金時豆、還元水飴、山芋、餅粉、着色料(赤102)両口屋是清12 posted by (C)家族で眼鏡華やかさと繊細さをあわせもつ、美しさ。和菓子って目でも楽しむことができますよね!両口屋是清14 posted by (C)家族で眼鏡しっかりと食感があり、美味しいけれど想定内という感じではございました。私もツレも比べてみて、松の翠に軍配を上げたのでした!懐紙どこ行ったっけ?と面倒がって少し探してあきらめてしまいましたが、お抹茶をたてる手間はかけ、よりおいしくいただきました!以前購入した両口屋是清の「花のつゆ」の記事はこちら!有名などら焼き、千なりの記事はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月02日
コメント(12)
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて、楽しみにしていたお正月、いろいろ食べております。正月2 posted by (C)家族で眼鏡ちなみにおせちは、以前、シュークリームと栗のパウンドをご紹介した東急世田谷線の松原駅近くのフレンチ、レ・リース(Les Lis)のブーランジェリー レ・リースのものにいたしました。レ・リース10 posted by (C)家族で眼鏡お品書きは以上のとおり。14000円でした。レ・リース1 posted by (C)家族で眼鏡おせち、迷いましたが、伊達巻や1本買いたい、栗きんとんは1缶買いたい、ぶりとかは作るとか、いわゆるそういうものとはかぶらないものにしたかったのと、手作り感のあるもので手頃なものを探していました。レ・リース2 posted by (C)家族で眼鏡これだと、子どもが好きなオマールエビのグラタン、単品で買うことがないおせちの定番のあわびがついていて、良いかなと思いました。レ・リース3 posted by (C)家族で眼鏡味は全体的にうすめです。不可があるわけではないけれど、ほかが味わいが濃いので、ちょっと物足りなさもあります。レ・リース5 posted by (C)家族で眼鏡夜はワインをあけましたが、ワインにあう感じがいたします。レ・リース7 posted by (C)家族で眼鏡私が気に入ったのは、黒豆とフォアグラのゼリーよせ、イセエビのグラタンです。子どもは肉類とえびもの。ツレはあわびでした。レ・リース9 posted by (C)家族で眼鏡ローストビーフは実家からのおすそわけです。正月1 posted by (C)家族で眼鏡伊達巻は2本買っております。正月3 posted by (C)家族で眼鏡たたきごぼう、鳥、ぶり、なます、れんこんなどは作りました!正月4 posted by (C)家族で眼鏡お煮しめと黒豆も実家からもらいました!正月5 posted by (C)家族で眼鏡今日は朝と昼兼用と夜ご飯。手巻き寿司もいたしました。正月7 posted by (C)家族で眼鏡東急渋谷東横店のサーモンスクエアで買ったいくらの醤油漬けと北海漬け。とても美味しい。松浦漬けも買いました。正月8 posted by (C)家族で眼鏡お正月、家族でゆっくり過ごしております。食べ過ぎてちょっと気分が悪い。腹八分目を心がけよう。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2016年01月01日
コメント(12)
全31件 (31件中 1-31件目)
1