2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
ちまちまとFF12進行中。やっとこさモスフォーラ山地とやらに・・・。まぁそんな感じです。基本的に攻略法とかは見ないでダラダラ、グダグダとゲームする雲雀。ってかだってさぁ。クリアしちゃうとつまんないじゃん。ところで、それはおいといてブックオフでワイド本3冊で105円とかしてたんですよ。してコミック全品50円引き。だから、いっぱいかってきてしまいました・・・::: 夜刀の神つかい(7) 夜刀の神つかい(8)久米さんいいなぁ・・・神風 〔A5版〕全7巻 土貴智志/作まだ読んでないけど・・・ドラゴンナイト4Eater(1) Eater(2) Eater(3) Eater(4) Eater(5)他にも色々これもちまちま読んでいきますよ~~
2006.09.30
最近白鯨伝説がブームです。DVD借りてきて見てます。あと4巻と5巻が残っているかしら。白鯨伝説 DVD-BOX〈5枚組〉ババ好きだ~~いつも私達夫婦に笑いをありがとう。って感じ(笑ってかさ、ラッキーの兄貴。シロウ トキサダ・・・って天草 ○郎?!!!(笑なんか人間離れ(ぇ?)してると思ったら。魔界転生のイメージあるな~(<天草そんなこんなではまってますよ。エイハブせんちょ可愛いです。いいなぁああいうオヤジ。原作の白鯨も好きです。興味ある方はゼヒ見てくださいね~~~
2006.09.29
絵が描けないですよ。日中だと子供がごろんごろん転がってきて邪魔するしかといって夜寝たあと、旦那さんがいる前では描きたくないし。季節外れだけど花火の絵が描きたいなぁ~なぁんて思ってみたり。季節外れの花火もいいもんですよねぇ。線香花火なんか特に。線香花火の絵を描きたいわぁ・・・
2006.09.28
世界でいちばん大嫌い全部読んだ~~~おばあちゃんの買い物についていってついでに古本屋に寄ってきました♪あ~~~~~!!!!!!!!!!!!!!扇子よかったねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!本庄(兄)格好いいじゃん惚れ直しましたよ。万葉たちも幸せそうでよかったわ。あ~~~ほんとに最近漫画の話ばっかりだ。ところでスカイクロラシリーズの最新刊っていつ出るんだろう・・・?まだ出てないよね。最終巻(?)修羅の刻が最近面白いです。でもところどころ無いんだよね~まぁ1巻完結って感じの内容だからいいけど蔵に女神転生とかもあったんで読んでみよ。漫画の話ばっかりだけど、別に一日マンガ読んでるわけじゃ・・・子供寝せてからですよ。いつもFF12のレベル上げしながら(笑ちまちまやってるんで全然進まないわFF12。ラーサー可愛いな。あんな弟欲しい。逆に勉強とか教えてもらえそう(苦笑これから夕飯つくりしてきま~す。今日はナスと肉団子をしょうが風味に煮たやつでも・・・。ってか、まとまりの無い日記(いつもか・・・
2006.09.27
All SkyのWIND〆さんから奪ってきました(ぇ「カラーバトン」 1:回してくれた方のイメージカラーは? 水色ってか青系かな~~(なんとなく 2:自分を色に例えると? 腹黒の真っ黒みたいです。(真っ黒ね 3:では、好きな色は? ん~碧系とか 4:次の物を色に例えると? 恋愛 ―――淡いオレンジ甘酸っぱさも込めてね。あでもこれは初恋のイメージかも(笑友情 ―――淡い碧なんとなく。一番仲のいい友達のイメージカラー(笑夢 ―――虹の色 なんていうか、これは色んな人が色んな夢を持ってるから 私の中では色々な色が混じってる感じかな~ってことで希望 ―――白真っ白な光みたいなイメージです。 も1つの理由は、汚れてない綺麗なイメージあるからかな。大切なもの―赤なんとなく思いつきで。絶望 ―――濃いグレーありきたりかな? 5:最後にバトンを回す人、五人とその人のイメージカラー ネコノアマヤドリのしぐれpassionのryuさんUnknown Spotの謎メロさん表×裏~藍の日常~の藍ちゃん梯子。-Hashigo.-の吹風さん宇宙のゴミ捨て場の小吉さんえ~っと面倒くさい方はスルーして結構ですので。あ・・・ってか6人なっちまったぜ・・・。まいっか(いいのか・・・?
2006.09.26
友達が就職の面接行ってきたそうで。その子は面接だけらしいんだけど、(それも珍しい別の大手企業に行こうとしてる人は書類審査から始まって筆記試験、面接、最後に社長面接があるらしい。たいへんですなぁ・・・。雲雀は永久就職先(死語・・・?)決まってるから気楽で(以下略気楽なもんかい!!!!!!!!!!!!!!!!!そりゃ偏見じゃい!旦那だけならともかく義父義母義祖母!!!!!!!!しかも古い慣習に縛られてるようなお家になんてくるもんじゃない!!!見栄はあれど金が無い!!!!!!そういや聞くところによると二世帯住宅ってやつはいいようでダメらしいですね。家族だけど変に隣人感覚を持ってしまうのか、プライバシーの問題とか。同居か別居かどっちかはっきりのほうがいいみたいね。あ~~話が大分ずれました。早く合格通知来ると良いねなんか小さい会社で、高校生で面接したのは3人だけらしいです。(ベテランさんを中途採用のほうが多いみたいね。しかも別の日にするらしくて、自分ひとりきり応接室にて待たされていたとか待ってた時間は実際4~5分らしいけどこの世の終わりと思うほど長かったとか(大げさだろでもよく頑張ったね!!めっさあがり症なんですよその子プレッシャーに弱いんかな?あんたのことだから大丈夫よ~~~!他の連中も就職に進学に頑張れよ!!!あ~~特に進学するって言ってたY美!アンタが一番心配だわ!!気が張り詰めてきたら雲雀の胸に飛び込んでおいで!!
2006.09.25
![]()
読んでましたよ。秋吉家シリーズ完全版(1) 秋吉家シリーズ完全版(2) 世界で一番大嫌いも読みました。(でも12と13を読んでないというもどかしさ扇子と本庄(兄)結ばれるんだろうけど・・・気になるよぅ!!!いやもう・・・万葉たちもかわいいけど、それ以上に扇子と本庄(兄)が可愛くてしょうがない!!!!!!!!!!!!ってか本庄(兄)LOVE!!!結婚してくださいの勢いで好きです。天使なんかじゃないを読んだ時もそうだったけど雲雀さんって主人公よりその友人に燃え(萌え?)るらしい。だって扇子ってば見てて可愛いじゃん。彼女の可愛さは言葉では現せん。あんな友達いたら楽しいだろうな~ってかそっくりな友達いるよ~~~(笑秋吉家シリーズのなかでは一番すきなのが、扇子と本庄(兄)です。その次末っ子君。(ショ○?!!ほんで他の兄弟達。兄弟の扱いが適当ですが、でも皆好き。少女漫画って段々しつこいよって感じるところがあってあんまり読まないけどこのシリーズはそういったのが無いのが嬉しい^^読んでみようか悩んでいる方がいれば読むのをお勧めしますよ~~^^
2006.09.24
![]()
宵闇眩燈草紙(5)買っちゃいました~~(古本だけど古本で500円高っ!!やっぱり虎蔵いいなぁ。ってかいつの間にか7巻まで出てるし!!!!!ところで夜刀の神つかい(9)も買いました(これは新刊でぬぉ!手痛い出費。あんれ~~?7巻と8巻もってないじゃん!!!!!まぁだいたい想像つくからいいけどさ。古本屋においてないんだけどマイナーなんすか????? そういえばKurozuka(3)がなぜかなかったんで古本で買ってきてやっとこさ9巻まで穴がなくなりましたよ~~ はやく10巻でないかな~~~
2006.09.23
![]()
古本屋でまだ高いよ~~5巻と6巻が欲しいよ~~~宵闇眩燈草紙(6)ロングってか虎大好きなのに~~~~~~(ウザジュヌヴィエーブとかお気に入りなのに。でもやっぱり美津里が好きかも~~(結局誰でもいいんじゃ・・・そんなこんなで、早く5巻と6巻が読みたいけど・・・古本で500円って高くね??そういや今日外散歩してたら虫から3箇所刺された・・・痒いよぅ
2006.09.22
最近ナスばっかり食べてます。いい加減飽きてきたかも・・・今日は揚げナス。かつおぶしとしょうがのっけて終わりだい!!!(・・・手抜きあとモツ煮。(鍋ではないあどはてきとーに見繕います。あ・・・そういえば焼き麩があったので卵つけて揚げて、砂糖と醤油で煮ようかな~~~あれ美味しいんですよ~でもこの辺の地元のスーパーってなんでか焼き麩置いてないんですよ全国チェーンのスーパーだとおいてますけど。内陸のほうの食べ物だからかな~?まぁ全然売ってないわけじゃないからいいんですけどね。そんなこんなで、書くことがなかったので今日の献立でした。
2006.09.21

1つ年下の後輩に頼まれて大分前に描いたエド???なイラスト。しかもテストの問題用紙の裏に。サインペン一発描き。そんとき後輩は高校受験勉強真っ最中ってか今回のテスト悪いと希望校よりワンランク下げろって言われてたらしい。あの時は私もテストだったのに・・・。だから問題用紙の裏なんですね。他のは原稿用紙に描いたけど。ああいう切羽詰ってた時間がなつかしいなぁ(笑ちなみに後輩は私のお陰で(違)希望校に無事合格&入学。気ままに腐女子ライフを送っている模様。ってか雲雀さん。日記書くネタないからってこんな話持ち出すなよな~ここ最近忙しい割に日記に書くことがない・・・。そういえば、愛しいてると言ってくれ の再放送見てます。myブームかも。ってか役者さん皆若いよ(笑これ見てたら久々天使なんかじゃない読みたくなった。(何故?!きっとケンちゃんつながりかな~天ないのケンちゃん大好き♪マミリンとタキガワマンが一番好きでした。あのマミリンの一途さがなんとも・・・なんつーか気の強い子というか気を張ってる子は抱きしめたくなっちまうぜ(何?みどりちゃんももちろん好きですよ。ってかみんな可愛くて好きですよ。あなんだかんだで日記が埋ってるよかったよかった♪
2006.09.20
![]()
ほんとあやうく今日も日記書けなくなる所だった。連休って・・・っていうか休みの日って皆いるからパソコン触れないし。そういえばですね!!大人の塗り絵を買いました!!!結構これが面白い。クーピーつきのやつです!!これです↓最近クーピーなんて触った事もなかったし、楽しめますね。まだ二枚しかやってませんが。今日は時間無いんで今度、塗った画像upいたします。 色々並べてみた。だれか水彩色鉛筆プレゼントしてくんないかなぁ。旦那さんは無理。誕生日まで遠いし、クリスマス?う~ん・・・欲しいなぁ
2006.09.19

密かにブームです。私立T女子学園一応全巻あるはずなんですけど蔵から出てきたのは2、6、10巻のみ他の7冊は何処へ?!!私立T女子学園 1~10巻 竹田えり/作あ~他の巻も読みたい。買ってこれば早いんだろうけど、もしかしたら蔵の中にあるかもしれんし・・・。でも残り40箱もあるのから探す気がなかなか・・・。
2006.09.18
車の定期点検行ってきました。洗車もしてもらって気分良かったのに帰るときになったら台風の影響か大雨!!!!風も強いし。敬老の日に出かける予定は台風情報を見る限り無理ですね。今回のは私の地域には直撃はナシみたいなんですが次の台風があやしい次の連休もお出かけナシかな~~
2006.09.17
![]()
今日は機動警察パトレイバー・ワイド版完結セット(全11巻)/ゆうきまさみでも・・・おたけさんいいですね~。ジャックナイフですか(笑密かにひろみちゃんも好きです。なんとなく最後のほうはあっけなく終わったような感じですがきっとそれは私がもっと読んでいたいという願望がそう思わせただけかも。このマンガって結構古いんですね。アニメもちょこっとだけ見ましたけど、面白かったです。今回はただの感想でした。基本的にネタバレなるような感想書かないんでいっつもあんまり面白そうじゃないんですがそんなことないんで気にしないでください。
2006.09.16
![]()
最近ナスばっかり食べてますね。我が家の畑で今取れるのはナスばかり・・・。この間はナスを揚げたものに薄切り玉ねぎと味ポンかけるやつでしたが今日はマーボーナス☆麻婆茄子の素☆5箱買うと1箱プレゼント!!を使いました。ひき肉が沢山あれば、肉団子とナスをしょうが風味に煮てもよかったんだけど、ひき肉が肉団子5人分作るほどありませんでしたよ。他には、豚モツ炒め。モツが安売りしてたらしくて、冷蔵庫に入ってたので。もやしも。味付けは焼肉のタレ辛口と醤油味を混ぜたものを。焼肉のたれ 青森県産の生素材で作った絶品です! スタミナ【源たれゴールド300g】 [※SP]コレ使ったわけじゃないけど、うまそうだったんでなんとなく。あとは、お魚(鮭)焼いたのと、わかめとじゃがいもの味噌汁です。トマトもとれたのあったから、切ってだそうかな。あと漬物もちょっと。ってかさ。毎日毎日献立考えるのも面倒だよね。料理本とか見てもさ、材料めっちゃつかってっし。面倒くさそうに見えるし。お手軽なのが一番だよね。冷凍はやだけど。雲雀さん。よく”色んな料理は作れるけど、料理好きなんだね”って言われるけど基本的に作ってもらうほうが好き。むしろ作るの嫌いですよ?ただ自分が食いたいものを食いたい味付けで作るには自分でやるのが手っ取り早いから自分で作るだけ~みたいな?今日は書く事もないし、イラストもなかったんで珍しく今日の晩御飯の献立でした。あとリンクに一件追加しましたよ^^まだイラストとかは少ないですが、素敵なHPですのでゼヒ行ってみてください。上のお気に入りからいけますんで。毎日どなかでしょうね?ありがとうございます^^(毎日違う人かもしれんが・・・↓本日も押していただけると嬉しいです^^ web拍手
2006.09.15
![]()
あんまり今日は描く事ないんでマンガ日記。やっぱぼたんちゃんいいなぁ可愛い(ぇってか先輩ロリ・・・げふんっげふん!キャラクター達が魅力的なの多くて目移りしちまう。 ストーリーも面白いし。ガンガン系の漫画だけどまた一味違って好きだなぁ私は。一読する価値はあると思いますよ。それにしても・・・今日レバニラ炒めするつもりでレバー血抜きしたり臭み取ったりしてたら私の手がレバー臭くなった。レバーは嫌いじゃないけど、調理するのは嫌いな雲雀です。名無しさん拍手&コメントどうもです。それに拍手のみの方々もありがとうございます^^↓今日も押していただけると嬉しいです^^ web拍手
2006.09.14
![]()
今日はひっさびさ鋼の錬金術師読みました。何しろ本棚を前後2列に無理やり置いてるんですがその後ろ側にあるもんで、なかなか出して読む気が起きなかった今日この頃。 なんとなく無造作に並べてみたり。ハガレンでは親父たちが好きです。(親父フェチなんで・・・。なんで、親父好き雲雀としては、久々読んだらヒューズの死が結構痛いなぁって感じでしたョ。あとD-LIVE!!もちょっち読みました。もう終了したんで、改めてって感じで。 ここでもやっぱり親父スキーな雲雀。斑鳩親父と百舌鳥さん大好き・・・♪そういや、関係ないけど”相棒”再放送してましたね。お昼に毎日水谷さんを見れて幸せな私・・・。”PS羅生門”最終回・・・。舘ひろしが見れなくなる・・・!あ~ぁショックだ。舘ひろし見たさだけで見てたのに。ってか親父ネタばっかじゃん。旦那さんは20代初めの頃生舘ひろしを見たことがあるそうです。なんか職場の上司が同じ族にいたとかいないとかで、舘さんと知り合いだったらしいです。旦那さんも舘さんのファンなんです(実はで、会ったとき感激のあまり何にもしゃべれなかったとか(挨拶程度しかでもその上司の方亡くなって、旦那さんも違う職についたからそれ一回きりだったとか。いいなぁ。生舘見てぇ・・・。写真撮っとけよおめぇ。なんだかグダグダ日記ですね今日。(いつもだろ今日もどなたか存じませんが拍手ありがとうございます!!!こんなテンションですが、マヂで励まされます><↓本日もぽちっと押していただけると嬉しいです^^ web拍手
2006.09.13

よくいく個人のゲームショップで、くじを引いて一等だと10000円分の商品券(その店だけのネ2等だと5000円で3等だと3500円4等でいきなり下がって500円5等はお菓子2個かおもちゃ1個。そしてはずれくじ20枚で100円商品券。という風ながあるんですよ。で、この間旦那さんが3等当てちゃったんですよ!!!3500円!!もうびっくりです!だってそこ5等ですらなかなか当たらないんですもん!そんで、FF12の中古と交換してきたんだそうです。本人はヴァルキリープロファイル欲しかったらしいですけど来週あたりなるともうちょっと値が下がりそうだからヤメタということで・・・FF12GET!!なんだかんだで、今日初日。まぁなんとか頑張ってみます。なんで、今日の晩御飯は手抜きです。ナスを揚げて玉ねぎのスライスをのせて味ポンでいただくものとゴーヤの炒め物。がメイン。あとサバの水煮の缶詰に味噌汁。ナスは冷えてたほうが美味しいので、今作って冷蔵庫へ・・・ちょっと皮が硬かったんで揚げるの時間かかったけど。まぁ手抜きといっても、お惣菜買ってきて出すわけじゃないからいいでしょ?お惣菜もたまに食べると新鮮な感じがしておいしいけど毎日だと飽きるよね。ガッコ行ってたときも、弁当に冷凍食品を入れられるのが嫌な子でしたんで自分でもあんまり冷凍食品とかお惣菜は買わないんですよ。そんな雲雀なんで、雲雀の子供もレトルトの離乳食を食べさせたら不味いって吐き出されてしまいました。ごめんね手を抜いて・・・。今日はあなたの好きなゴーヤよ!!!ゴーヤは私と子供しか食べないんですけど、ちょっと作るのも面倒なんで皆にも無理やり食べさせてます。残したら明日の朝ごはんよ(もちろん私の・・・う~む・・・何が書きたい日記なのか良くわかんなくなってきたのでこのへんで・・・(無駄に長い日記・・・相も変わらずどなたかは存じませんがぽちっとありがとうございます^^↓押していただけると嬉しいです^^ web拍手
2006.09.12

なんか不思議な事にりんごを食べた後に出ました。農薬でもいっぱい使って作ったりんごだったかな?医者行って飲み薬とかゆみ止めの塗り薬貰ってきましたよ。私信ryuさんへあんなくだらない回答ですいません;;;雲雀さんってば色んな意味でセンスないもんですから・・・それと拍手ありがとうございます!小吉さんへ鬼姫気に入っていただけて嬉いっす><唇は何描くときでも一番気合入れて描いちゃうんですよ^^;ちょっと厚めのぽっちゃりした唇が好き・・・(聞いてないから拍手ありがとうございました♪それと、どなたかは存じませんが毎度拍手ありがとうございます!!↓今日も押していただけると嬉しいです^^ web拍手
2006.09.11

温泉行ってきました。といっても道の駅にある温泉ですが。本当は行きたくなかったんですよね~でも義母と義祖母が行く気満々。っつーかさぁ。いっつも自分達であそこいきたい!ここ行きたい!って言うくせに、文句ばっかり言うんですもん。悪いところなんてどこに行ってもあるんだからさぁもっと素直に楽しもうよって感じだよね。悪いところを無視はできないけどさ、そればっか見ててもつまんないじゃん。それなりに楽しもうよ。だから、一緒出かけるの嫌なんですよ。あ~なんか愚痴っぽくなった。すいません。相変らずどなたかは存じませんが毎度ぽちっとありがとうございます嫌な気分もだいぶ和らぎます^^↓押していただけると嬉しいです web拍手
2006.09.10
むかつきまくってたんで、ひっそりと部屋でDVD鑑賞しとりました。攻殻機動隊をかりてきてたんでそれと、またも久々に銀英伝引っ張り出して引きこもってました。日記も書こうと思ったんですけどね。あんまりいらついてて、汚い言葉いっぱいつかいそうだったんでやめちゃいましたよ。久々見たらどっちも面白い・・・!やっぱ面白いよ。うん。ムショウにミュラーが可愛くてしかたなかった♪ああいう旦那が欲しい。それか疾風ウォルフみたいな旦那(無理だろいえ言ってみただけです。ただそれだけの一日でした(苦笑
2006.09.09

なんか、パソで絵を描いてないので、フリーページで書いてる小説を設定したときに描いた資料を・・・。ちなみに、あの小説、とあるサイトのスレで書いたから一章が短いんで書き直し中です。もし読みたい人がいるなら、早めにupしようかな。こうしてみるとでかいねこの絵・・・。なんか文字とか色々書いてあるのは、設定なんであんまきにしないで。鉛筆画なんで、見にくいねぇ。名前ばっかり出てきてて本人は未だに小説内で出てきてないような・・・?黒髪ストレートは描いてて楽しい・・・。 主人公(下のほう)は、今のイメージと別人かも・・・。まぁ何ヶ月も前に描いたのだしさ、気にしないよ。バトーは最初からこんなイメージでし。私の場合、小説書く時ってどうしても、実際にキャラを描いてそれを文章にしないとイメージが段々変わっていってしまうことがあるんで、まぁ設定で絵まで描く一番の理由は楽しいからなんだけどさ。フォトアルバムの、他のフォトも見るをクリックすると設定資料・・・?ってタイトルでもう一枚画像upしてるんで興味あればどうぞ~~まだ結構あるんで、ネタがないときにでもまた載せます。あと小説も・・・あ~っとこの日記書いたあと再び鉛筆画の設定の絵を追加しましたので興味ある方はフォトアルバムからどうぞ~~合計5枚になりましたねまいどぽちっとありがとうございます。どれもコメント入ってないんでどなた達なのかは存じませんが励みになってます!!!↓今日も押していただけると嬉しいです^^ web拍手
2006.09.08

ryuさんに大分前にいただいたバトンです。実に楽しみました。困ったなバトン!■このバトンは「困ったな」がコンセプトです!そしてそんな困った問いにセリフで回答しなさい。※この説明は絶対載せること壱...まずは回してくれた管理人様にご挨拶!礼儀だぜ大分遅くなってすいません;;;楽しませていただきたいと思います^^弐...ある日森の中で友好的なクマに会ったあなたとりあえず、蜂蜜をもらってその場をあとにする。参...くじ引きで選んだくじをそれでいいのかな?と言われたいいに決まってんだろうがぁ!てめぇは阿呆か!!(何アンタやっぱりそっちのくじでお願いします。(ぇ巳...朝起きたら全裸だったキャー!!痴漢よ!!!(違っ午...角に足の小指を打ったところを見られて鼻で笑われた笑ってねぇで痛み止め持ってこんかい!!(だから何?アンタ禄...ある日道で「僕の携帯と君の携帯を交換しませんか?」と言われたら」いいよ。って言って自分のは渡さず、相手のを貰って逃げる。質...トイレに行ったら好きなあのキャラが気張ってる所だった!えぇ?!そりゃぁもうアンタ・・・じゅる・・・(変態出現蜂...バトンはノンストップ!これを止めてしまったら回してくれた人に失礼に値するぞ!そこで大好きな10人をチョイスだ!十人無理!!持って行きたい人持って行って。どなたか存じませんが、毎度ぽちっとありがとうございます♪↓今日もぽちっと押していただけると嬉しいです^^ web拍手
2006.09.07
![]()
私が買ってる本のなかではジャンプ系が多かった。とりあえずこんな感じ。 テニスの王子様(35)は、進むごとに中学生離れしていくというか、人間離れしていくというか・・・(笑面白いですよ。じゃなきゃ買いませんて。手塚LOVE娘ですから♪ONE PIECE(43)ウソ・・・じゃなくて、そげキング巻最後のほう大活躍じゃん。っていうかキリン最高。Mr.FULLSWING(24)完結しましたね~。ギャグ少な目。司馬君がほとんどでてなかったのが寂しい;;;司馬君初登場時から目ぇつけてたんですけどね。最後に活躍して欲しかったなぁ~~あとキメラの14巻でてましたね。日記書いてる時点で、アリフェイトなかったんで、画像載せられないけど。ってかガラハットさ~~~~ん!!!(涙それにしても・・・リンとドリスの戦いであれほど服が破ける意図は・・・?(笑二人して大サービスじゃん(苦笑そんなこんなで、楽しませていただきました。まだ、買ってるやつで出てるのあるかもしれないんだけど携帯電話代払うと、買うお金がありません・・・。D-LIVE!!とMr.FULLSWING完結したんで、買う本がいくらか減ったし。出費がいくらか減ればいいんだけど。2シリーズごときでは無理か・・・;;;当分は新たなシリーズは買わないことにしよう・・・。本代で破産してられん・・・。でも面白い本ってついつい買っちゃうんですよね^^;;昨日ぽちっとしてくれた方々。ありがとうございます。どなたかは存じませんが、マジで励みになります><↓今日もぽちっとお願いします。 web拍手
2006.09.06

学校辞めてからも、チョコチョコと放課後の部活には顔を出していた雲雀さん。子供産んでからは、行ってないけど。なんで、結構後輩とかからも、お菓子を持ってきてくれる先輩としてなつかれてるんですが、(う○い棒とかだけど・・・自分が所属していた部活以外にも、仲のいい友達がいる部活にも顔を出してたんで結構有名人でした。(ってか先生も”おぅ!来てたのか!”的ノリだし。そんで、私が所属してたのが弓道部だったわけで、その女の子の後輩達から、なんでかえらいなつかれてたんですよ。そのうちの一人が私と仲のいい子がいる陸上部の野郎と付き合ってたんですが、3ヶ月くらいで別れたんですよ。後輩の女の子は、さっさと新しい彼氏も見つけて今もその彼氏と続いてます。で、陸上部の野郎はというと、なぜか!!しかも今頃になって私に告って来た。(ありえね~・・・ってか雲雀さん結婚してるんですよ!わかってんの?まぁそれはいいんです。でもきっぱり断ったのに、なぜか!激しいメール攻撃!!(超うぜぇってか私の友達が携帯のメアドその野郎に教えてるし!!!そういう風にメールされると迷惑だからってはっきり言ったのに、あまりにしつこい!!そのときすぐ、メアド変えようと思ったんですが、何気に暗証番号を忘れる(またかで、先週思い出してやっとメアド変えて一件落着。友達にもきつく言っておきました。そんなにしつこい野郎だとは思わなかったそうです。(私もだ・・・メアド変えたとき、さりげなく後輩の女の子に”前の彼氏と何で別れたの?”って聞いたら”最初の頃はよかったんですけど、段々監視されてるような気分になって 気持ち悪くて別れました。”だってさ。納得・・・。きっとストーカーっ気のある野郎だったんだなぁ。どなたかは存じませんが、web拍手ありがとうございます。ほんと励みになります^^↓よければぽちっとしてください。 web拍手
2006.09.05
![]()
今日読んだ本は~まずCOBRAですかね。1~3と6、9、10しかなかったんですが、十分楽しめました。蔵から早く残り探さなきゃ。 レディが消えかかって、過去の時間にいった話が結構好きでした。っていうかこのマンガ、女性が結構すごい露出度高くね?(笑シバの鍵も凄いよね。非の打ち所のない最も完璧な最も美しいプロポーションって^^;そんな体になってみてぇ。あとはクロスボーンガンダム読みました。ガンダムをちゃんと見たことあるのは、ガンダムWとSEEDあと0083 STARDUST MEMORYはビデオで見たな。初代はゲームで、GガンダムとガンダムXは雑誌で見たことあるんで、内容は知ってますけど。あぁ忘れちゃいけない逆襲のシャアはビデオで見ましたね。シャア好き。知ってるキャラの中では一番好き。他のは旦那から内容聞いたことある程度。( ̄□ ̄)ハッ?!なんだかんだ言って旦那の影響が!!まぁ面白ければ良いですけどね。↓ポチっとしていただけると嬉しいです^^ワンポチでも、かなり励まされます>< web拍手
2006.09.04

家の近所の海水浴場行きました。さすがに人は釣り人だけです。足だけ浸かってきましたよ。今年は、日光アレルギーが例年より酷かったので、夏の間はいけませんでしたので今年はじめての海水浴(?)なかなか楽しかったです。最近精神的にまいり気味。マジでヤヴァイ。何とかしないとねぇ・・・。 web拍手
2006.09.03
![]()
新刊でてました♪Moonlight mile(13)!!面白かったですよ。ゴローちゃん宇宙に復活しましたね。坊主なってたし。緻密でリアルで毎回ドキドキして読んでますよ~。すごくクオリティの高い漫画だと思う。かおりちゃんがすごくよかったです。あのこ好きだわ(ぁ耕介と進展するのかな? とりあえず画像のある巻だけ載せてみた。読もうか悩んでたら、ゼヒ読むべし!!!お勧めです!あと、サライ(16)も出てたんですね。サライもなんかだんだん凄いことなってるよね。(いろんな意味で面白いけどオイオイって時々突っ込みたくなる。まぁそれが楽しいんだけど^^↓も画像あるのだけだからところどころ載せます。 画像載せたほうがなんか華やかに見えるよね。日記って。う~む・・・最近マンガ日記ばかりの気が・・・。
2006.09.02
![]()
謎メロさんやryuさんの影響でSAMURAI7に興味出たと日記に書いて、SAMURAI7を見るより先に原作の七人の侍を見ようとDVDを借りてきてやっと昨日見ました!ケースに207分と書いてあったんですが、あっという間に見終わりましたよ~。面白かったです!私と同年代の人なんかは聞いたことこそあれど、見たことある人は多くないと思いますが、お勧めです!どう見ても普通のおっさんにしか見えない人が多いですが(失礼皆さん魅力的で格好よかったです><勝四郎役の人は実は当時三十路だったんですってね^^;しかも二児の父親だったとか、すげ~・・・見えねぇ白黒となるほど昔の映画を見たのははじめてでしたが、逆に新鮮で、ドキドキしながら見れました。この勢いで荒野の七人も見ようかなぁ~
2006.09.01
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
![]()
