まちゅちゃん、おいで~♪

まちゅちゃん、おいで~♪

PR

カレンダー

プロフィール

Hidemayo

Hidemayo

2011年07月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
土曜日、病院に行ってきました


結果は胎嚢確認でき、5Wぐらいってことで。
まだ正確な予定日はでませんでした。
胎嚢の大きさは7mm。
ぽこ太郎のときは、8.5mmぐらいだったから、ちいさくない?とちょっと心配にもなりますが、なんせ、前回生理がわからないために週数もふめい。ちゃんと、記録しておくのって大事ですね・・・

次回は2週間後です。

いま、通っている病院は二人目がほしくなり、でも不妊治療専門医に通うほど、まだ時間的余裕がないとおもって、家の近所の普通の産婦人科医です。タイミングなどを見てもらっていました。この病院だと、予約ができて、30分に2人ずつだから、かなりゆっくり話しができるのが魅了。でも残念ながら、分娩はやってないんですよね・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月17日 11時12分33秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:胎嚢確認できました(07/17)  
may0526  さん
胎嚢確認できてよかったですね~(^^)
産婦人科医だけど分娩やってないところもあるんですね。
婦人科専門ってことなのかな。
(2011年07月17日 17時41分26秒)

Re:胎嚢確認できました(07/17)  
良かったね~
仕事と育児と2人目のママの負担は大きくなるけれど
無理せず安定期を迎えてくださいね!

そうそう、分娩のない婦人科が多くなって来てます・・・
私は3ヶ月目に分娩の予約しました。
気の合う産院が見つかると良いですね!
(2011年07月18日 07時24分02秒)

Re:胎嚢確認できました  
さっこら さん
一安心だね~
出産終えるまでドキドキの連続だけどがんばって♪ (2011年07月20日 11時19分14秒)

Re:胎嚢確認できました(07/17)  
良かったね♪
次は心拍確認。ぽこちゃんがお兄ちゃんになるなんて
ととろの中のぽこちゃんはまだまだ1歳前だもの。不思議
だわ!!

出産は帰省するのかな?
ととろ、サキの時は里帰り寸前まで同じく分娩(産科)
のない婦人科で健診を受けたよ。
ただ、里帰りしないのなら分娩予約を取ってた方が
いいからやっぱり産科の病院がいいかもね。
(2011年07月23日 09時06分08秒)

may0526さん  
Hidemayo  さん
>胎嚢確認できてよかったですね~(^^)
>産婦人科医だけど分娩やってないところもあるんですね。
>婦人科専門ってことなのかな。

ありがとうございます。
なんだか、一安心です。
産婦人科って銘打っていて、産科もやっているですけど、分娩はないというなんじゃそりゃ状態。提携している病院の妊婦健診はそこで受けられるんですけどね。 (2011年07月31日 13時29分27秒)

マユゴンママさん  
Hidemayo  さん
>無理せず安定期を迎えてくださいね!

ありがとうございます。
安定期までまだまだ遠い日のように思います。

とりあえず、病院が決まるとホッとするんだろうけどなぁ (2011年07月31日 13時30分19秒)

さっこらさん  
Hidemayo  さん
ありがとう。
本当に何が起きるか、ドキドキです。
ひとりめのときは違ったドキドキかなぁ (2011年07月31日 13時31分05秒)

ととろとととろネオさん  
Hidemayo  さん
>次は心拍確認。ぽこちゃんがお兄ちゃんになるなんて
>ととろの中のぽこちゃんはまだまだ1歳前だもの。不思議
>だわ!!

ありがとう!もう生意気盛りに2歳児になりましたよ。
「お兄ちゃんになれますか?」って、聞くと、ハイって返事をしています。

>出産は帰省するのかな?

まだね、わからないの。実家にも連絡してないからさ。
お盆に帰省したときに発表しようと思っています。 (2011年07月31日 13時32分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: