東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年11月30日
XML
カテゴリ: うどん
 前回、「かきフライ定食」(920円)を食べて、その旨さに驚かされた新秋津の 「野島うどん」 。これは本業であるうどんの方もかなり期待できるだろう……と、私は再びお店に行ってみた。
 頼んだのは「肉ざるうどん」(660円)。

肉ざるうどん

 出て来たモノを見て驚いた。うどんの色の白さを除けば、まるっきり武蔵野うどんのスタイルではないか。薬味は刻みネギに生姜、大根おろし。つけ汁には大きな豚バラ肉がゴロゴロ入っている。

うどんのアップ

 まずはうどんを1本、何もつけずにチュルルン。うわっ、柔らかい! 思わず「何、コレ!」と声を上げたくなるほど柔らかい。冷水で締めれば、大抵はコシというか、少しシャキッと固くなるモノだが、これは全然固さがない。かといって箸で持ち上げるとブチブチ切れるようなことはない。弾力はちゃんとあり、モチモチしている。
 色は讃岐うどんだが、コシは讃岐うどんを10とすると、2か1ぐらいだろうか。全く違う。武蔵野うどんも柔らかい方だが、それよりもさらに柔らかい。でもね、食べるとこの柔らかさ、悪くない。「うどんはコシがあるモノ」と思い込んでいる人には絶対になじめないと思うが、ここまで徹底して柔らかいと「こういうのもアリかも」と思えてしまう。

大きな豚バラ肉の入ったつけ汁

 つけ汁が熱々で旨いんだ。特に豚バラ肉が大きくて分厚く、しかも臭みがなくて旨い。いい肉なんだろうな。そう言えば、このお店、とんかつもウリだから肉には自信があるのかも。
 つけ汁にうどんをつけて食べると、今まで武蔵野うどんとして食べてきた肉汁うどんとは少し違う、でも妙なハーモニーを持った味わいが口に広がった。違和感の原因はやはりうどんの柔らかさだ。だが、マズくはない。むしろ食べ慣れると、ドンドン旨く感じてくる。うどんはすぐになくなってしまった。

 会計の際、ふと頭にこんな疑問がよぎった。
『野島』 というジャンボ焼き鳥を出す立ち飲み屋があるけど、このお店と関係あるんだろうか?」
 早速、店員さんに聞いてみると、「ああ、あのお店の店長とウチの店長は姉弟なの」という答えが返ってきた。確か立ち飲み屋の「野島」は元お肉屋さんだったから、それでこのお店はうどんの他にとんかつがウリなのかもしれない。


 帰り道、「この柔らかいうどんを使った温かいうどんって、どんな感じなんだろう? 特に『カレーうどん』(800円)が気になるなぁ」と思ったのだが、つい最近、ネットをチェックすると、うどんやラーメンを食べまくっている ぐーたりさんのブログ「ぐーたりの舌」 に、このお店の 「カレーうどん」のルポ があった。私同様、このお店の温かいうどんが気になっている人は参考にするといいかも。


【DATA】
住所:東村山市秋津町5-25-88
電話:042-394-7011
駐車場あり



   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「野島うどん」は残念ながら2006年8月に閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月14日 21時15分09秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっと変わった手打うどん(11/30)  
ぐーたり さん
ブログでも書きましたが、てっきり閉店したものだと思っていて、ここを見て「まだやってたんだ」と思ったわけです。でも駅前ってこともあって、車でもっぱら移動している私はすぐ訪問というわけにもいきませんでした。で、母と話していて、
私「新秋津の野島うどんって、まだやっているよ。長いね」
母「もう20年以上はいってないわね」
私「あまりに駅前なので路駐しずらくてね」
母「あら、裏に駐車場があるはずよ」
という経緯でひさびさ再訪したのでした。 (2005年12月01日 00時34分10秒)

それは知らなかった  
masa46494649  さん
ぐーたりさん、コメントありがとうございます。
裏に駐車場があるとは知りませんでした。データに加えておきます。
情報ありがとうございます。

(2005年12月01日 07時10分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: