東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年04月25日
XML
カテゴリ: うどん
 何だかんだでいろいろと仕事をしていて夕食を食べ損なった私。時刻は午後9時を少し回ったところ。
「軽く食べておくか」と向かったのは、久米川駅北口のうどんチェーン店 「手打ちうどん久兵衛屋 東村山店」 。メニューを見ていると、軽く済ませるつもりがだんだんとガッツリ食べたくなってきて、結局、私は「黒ごまだれうどんとミニまぐろたたき丼」(819円)というセットメニューを頼んでしまった。しかも注文する際、「うどん、大盛りで」と、ついつい言ってしまった。

 やっぱり夕食はキチンと決まった時間に食べるべきだよね。そうしないから、夜遅くにこんなムチャ食いしちゃうんだよなぁ……なんて、注文した後に海より深く後悔してしまった私。でも目の前に「黒ごまだれうどんとミニまぐろたたき丼」が運ばれたら、そんなことスコーンとすぐに忘れてしまった。

黒ごまだれうどんとミニまぐろたたき丼

 いやいや旨そうじゃないですか。ここのうどんは、盛り皿が大きいのか、何となく量が少なく見えるんだよねぇ。これって大盛りなのかなぁ……つい店員さんに確認しちゃったよ。

うどんのアップ

 エッジの立った白いうどん。こういううどん、好きなんですよね。冷水でキュッと〆ると歯応え十分。このお店のうどんは武蔵野うどんと違って小麦の風味はあまりないけど、私は好きだなぁ。

黒ごまだれ

 これが黒ごまだれ。そう言えば、セットには千切りキュウリと生姜が小皿に乗っていたけど、あれは薬味ってことなのかな。では、入れてみますか。

見た目は悪いけど旨いんだなぁ

 さて、いただきますか。黒ごまだけに見た目はちょっとグロいんだけど……旨いじゃないの。
 黒ごまだれそのものは、ちょい甘めなんだけど、千切りキュウリと生姜のおかげでサッパリした味になってスルスルと食べられる。


ミニまぐろたたき丼

 ミニまぐろたたき丼は醤油をかけてからかき混ぜ、口の中にかき込む。まあ、これはこういうモノでしょう。
 いやあ、食った食った。しかし、軽くのつもりでこんなに食ったらダメだよね。最近いろんなところで、「マサさん、丸くなったね」と言われるし、そろそろ真剣にダイエットを考えないとね。


【DATA】
住所:東村山市栄町1-36-86
電話:042-390-6989
営業時間:午前11時~午後11時
駐車場あり
ホームページはこちら



【このお店に関する過去の記事】
2006年10月11日「個人的に大好きなうどんチェーン」
2006年11月02日「軽く一杯に最適のチェーン店」
2006年12月12日「食べ応えのある煮込みうどん」
2007年01月10日「大盛りでもペロリとイケちゃう限定うどん」
2007年02月21日「煮込みうどん+おじやで満腹&ぽっかぽか」
2007年07月17日「サッパリ&こってり…限定メニューを食べまくり」
2007年10月22日「季節メニューで秋を実感」
2007年11月26日「超お得なうどんランチ」
2007年12月04日「確実に満腹になれるランチ」
2007年12月17日「予想通りの旨さにひと安心」
2007年12月23日「すき焼きづくりに挑戦」
2008年03月14日「こんなところにもメガブームが」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月28日 11時19分56秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: