東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年04月18日
XML
カテゴリ: とんかつ・定食
【これまでの食べ歩きリスト】
2009年04月02日「ほや」
2009年04月03日「いなげや市役所前店」
2009年04月04日「幸多加(こたか)」
2009年04月05日「どんどん」
2009年04月08日「CLOUD(クラウド)」
2009年04月09日「小料理となり」
2009年04月11日「ぼん天」
2009年04月12日「炭味坐(すみざ)」
2009年04月14日「中華洋食 一番」
2009年04月16日「柳屋」
2009年04月17日「彩雅(さいか)」



 東村山駅東口から府中街道を所沢方面に800メートルほど歩いたところにあるお弁当&定食屋の 「じゃがいも」 。実はこのお店もキャンペーンに参加している。

ほら、幟が出ているでしょ

 ほらね、例の幟が立ってるでしょ。早速お店に入り、カウンターに座ると、私は「黒焼そば」(580円)を注文した。すると店員さんは、「スープと味噌汁、どちらにしますか?」と尋ねてきた。へぇ、580円と安いのに、ちゃんとスープや味噌汁が付くんだ……ちょっと感心しつつ、私はスープをお願いした。

これが「黒焼そば」

 しばらくして運ばれて来たのが、コレ。スープだけでなく、サラダも付くんだ。これで580円はかなりお得なんじゃないの? 相変わらずこのお店のコストパフォーマンスはいいねぇ。

キャベツの緑が鮮やかで旨そうだ

 大きく切ったキャベツの緑が鮮やかで旨そうだ。キャベツのほかに入っているのは、タマネギとイカ。そしてお皿には紅生姜が添えられている。すっごくシンプルなんだけど、逆にそれが食欲をそそる。
 では、いっただきま~す……おっ、旨いじゃないの。キャベツの甘さがまた黒焼そばソースとよく合うこと。量もあるし、サラダを食べてスープを飲んで完食したら、お腹いっぱいになったよ。

「ああ、食べた、食べた」と満足しつつお店を出て、1時間ほどしてから私はあることに気が付いた。

あーッ! スタンプカードをもらうの忘れちゃったよ!

 10枚たまったから、新しいスタンプカードをもらわなきゃいけないのに……クーッ、痛恨! まあ、いいか。このお店、そう言えば「黒焼そば」のほかに「東村山 黒焼そばソース」を使った「イカ墨スパゲッティ」(700円)というメニューがあったから、今度はそれを食べに来よう。





こちら に載っています。



【DATA】

電話:042-395-9446


【このお店に関する過去の記事】
2005年03月28日「安くてボリューム満点!超穴場の定食屋」
2005年10月26日「東村山カキフライ選手権エントリーNO.5」
2006年03月08日「気になる定食屋のラーメン」
2007年10月24日「ガッツリ君御用達のカレーピラフ」
2008年07月18日「トロ玉が旨い、うな玉丼」
2008年09月03日「サッパリ感満点の冷やしラーメン」
2008年11月15日「3年前と変わらぬ値段の日替り定食」
2009年03月08日「カレーまみれの大盛りカツカレー」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月18日 10時44分51秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


初めまして  
マサさんと同じ東村山市に20年以上住んでいます。マサさんのブログを拝見してこんなに魅力あるお店がある事に感動しました。新々飯店、ひの食堂、狩勝、花暖。昭和軒はお休みでしたが再度、行って見たいと思っています。マサさんのおかげでここに住んでいて良かったと気が付きました。これからの活躍を期待しています。 (2009年04月18日 12時37分15秒)

マサさん、こんにちは  
還暦プリマドンナ さん
じゃがいもさん
3月末に行った時に、4月より値上げするような事を書いた張り紙がドアに貼ってあったように記憶するのですが、
黒焼そばの値段を見るとまだ安過ぎるように思えますw
頑張ってる店ですね
それにしても美味しそうだ
今度是非食べなくては (2009年04月19日 10時04分20秒)

Re:初めまして  
かっちゃん0403さん、こんにちは。
東村山在住歴20年以上ですか。私が9年ですから、倍以上ですね。
そういう長く住んでいる方に、褒めていただくと本当にうれしいです。
まだまだ行ってない市内の飲食店はいっぱいあるので、美味しい情報がありましたら、ぜひ教えてください。
今後もよろしくお願いします。

(2009年04月20日 02時38分09秒)

Re:マサさん、こんにちは  
還暦プリマドンナさん、こんにちは。

>3月末に行った時に、4月より値上げするような事を書いた張り紙がドアに貼ってあったように記憶するのですが、
>黒焼そばの値段を見るとまだ安過ぎるように思えますw

そうだったんですか。全く気付きませんでした。
でも頑張ってますよね。どう見たって全体的に安いですから。
こういうお店にはもっともっと繁盛してもらいたいですね。

(2009年04月20日 02時41分14秒)

残念~。  
スタンプ残念ですね。
この時期のキャベツは美味しいから、きっと焼きそばと一緒に食べると、ますますおいしんでしょうね。スープもサラダも付いているなんて(^^)汁物好きにはたまりません。
マイ箸ですか?見習おう! (2009年04月20日 10時13分51秒)

Re:残念~。  
いかちゃん710さん、こんにちは。

>この時期のキャベツは美味しいから、きっと焼きそばと一緒に食べると、ますますおいしんでしょうね。スープもサラダも付いているなんて(^^)汁物好きにはたまりません。

キャベツ、確かにこの時期は旨いです。焼そばに合うからもっと欲しいくらいです(笑)。

>マイ箸ですか?見習おう!

そうなんです。もう1年は経ったかなぁ。最初は出すのが恥ずかしかったけど、今はもう慣れました。


(2009年04月21日 07時42分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: