優しすぎるあなたへ そんなあなたしか入れない空手道場があります

優しすぎるあなたへ そんなあなたしか入れない空手道場があります

PR

Profile

よしりん5520

よしりん5520

Freepage List

庶民のグルメ


永楽庵 日本そば 大分市内 


自宅でじっくりできるソース


庶民のグルメ2 


庶民のグルメ3


常楽軒(佐賀県武雄市)


ラーメンマン(宮崎市)


大龍(久留米)


大砲ラーメン(久留米市)


ラーメン工房龍(北九州市)


空手日記(優勝への道)


5月の空手日記


5月20日の日記


5月23日の空手


昇段審査


昇段審査続き


6月の空手


7月の空手


8月の空手


9月の空手


10月の空手


11月の空手


12月の空手


1月の空手


2月の空手


空手日記!空手サークルを開始


2005年9月の空手


2005年10月の空手


11月の空手


12月の空手


2006 1月の空手


2006 2月の空手


2006 3月の空手


4月の空手


5月の空手


6月の空手


7月の空手


気弱な空手チャンピオンの教え 


気弱な空手チャンピオンの教え2 


気弱な空手チャンピオンの教え3


気弱な空手チャンピオンの教え4 


気弱な空手チャンピオンの教え5


気弱な空手チャンピオンの教え6


気弱な空手チャンピオンの教え7 


気弱な空手チャンピオンの教え8 


気弱な空手チャンピオンの教え9 


気弱な空手チャンピオンの教え10


気弱な空手チャンピオンの教え11


気弱な空手チャンピオンの教え12


気弱な空手チャンピオンの教え13


気弱な空手チャンピオンの教え14


空手チャンピオンの教え15


気弱な空手チャンピオンの教え16


自慢の息子(親ばか)


---


限定解除への道


雪の中のツーリング!


ワクワク行動で人生を劇的改善した人々


かかってこい!弱虫!創刊号素案


世界一笑顔の集まる空手道場!


2009.02.27
XML
テーマ: 空手道(580)
カテゴリ: カテゴリ未分類
羊を目指す空手道場です????

読んで頂いてありがとうございます。
空手というと、動物に例えればライオン、虎をイメージするのが通常ですよね。

己の体を武器化して、相手を素手素足で倒す。
そのために厳しい稽古に耐え、修練していいく。

そう、素晴らしいことです。
私はそんな考えも、そのような空手道場も大好きです。

私の道場はちょっとだけ他と違うというだけの話です。
大したことはありません。



一行で言うと、「相手(敵)を倒す空手ではなく、自分の弱気に克つ空手」なのです。


もう少しお付き合い頂けるのならば、具体的にお話します。

不景気と言われながらも、物質文明がここまで来たか!というくらいに豊かになり、少なくとも日本では皆たいていのモノは持っているのではないでしょうか。

モノが溢れてくると、次にやってくるのは心の時代です。

モノが極限まで豊かになっても、心が満たされるのでしょうか?
それならば、今からあげる現象はなんなのでしょうか?
減るどころか増えているのではないでしょうか。
豊かになればなるほど減りそうなのに増えるもの。

それは心の病です。

年間3万人を超す自殺者、交通事故で亡くなる方の実に4倍以上です。引きこもり、いじめ、登校拒否、出社拒否そしてウツ病。

これは、周囲が何を言っても、何をしても本人の心が変わらなければ、動かなければ恐らく解決しないと思います。



私は思うのです。一見社会からはみだしていると思われる彼らですが、実はとても心が優しく・・・いえ、優しすぎて人や環境に気を使いすぎる結果一番安心できる自分自身に閉じこもってしまう。これははずれているかもしれません。あくまでも私の考えです。

最初の言葉に戻ります。

羊を目指す???

どういうことか!

野生の羊は群れを作って生活しています。

当然、肉食動物に群れは襲われます。

その時!!

リーダーは勝ち目のまったくない戦いに挑みます。
勝ち目がないという言い方は甘いですね。
必ず死ぬという戦いです。

これは、リーダーが自分の体を肉食動物に提供している間に実は仲間を逃がしているのです。

これは私に言わせれば、究極の優しさ、そして究極の強さです。戦闘能力はゼロなのです。

でも、立ち向かっていくのです!そこに弱気はありません。仲間を助けるという強い意志があります。自分を殺して人を生かす!!!私は最も尊い行動だと思います。

実はこのお話にはまだ続きがあって、この羊の行動は漢字になっています。

羊に大きいと書いて何と読みますか?

そう、美しい!です。

これは、まさに愛の象徴なのです。

熱くなりすぎました。

すみません。

ここまで読んで頂いた方なら、私の言いたいことがぼんやりと分かってきたかと思います。

本当の強さとは何か?
私は、自分の弱きには敢然と立ち向かうが、人にはどうしようもないくらいに優しい。


とすると、あなたの優しさはそのままでいい訳です。

あとは自分の弱気をどう克服するか!
ここにかかってきます。

私は思います。

優しすぎる人が己の弱気に克つことを会得したら・・・

どれだけ周りを幸せにし、明るくし、楽しくし、つまり、社会にとってなくてはならない指導者になると私は思います。

うじうじしていた人が「あなたに会えてよかった!!!」と言われる。まさに劇的人生改善です。

私は・・かつてそうでした。

いじめを受け、じめじめした心で毎日を過ごしておりました。

空手に出会い、すべてが劇的に変わりました。

いいえ、あなたが私どもの道場へ来たからといって、自分に克てるようになるかどうかはわかりません。

あくまでもそれはあなたの気持ちにかかっています。
どれだけ自分を変えたいのか!どれだけ向上させたいのか!
ただ!!そのきっかけ作りにはこの道場が最も適しているというのは自負しています!!

矛盾した話でごめんなさい。

そのためにやっていること。

実は言葉で説明できることはありません。

ただ、言えるのはそこに私の理念があり、道場生がそれを心で理解してくれているということです。

私が最も大切にしていることは「あなたはあなたのままで」ということ。

だから、ハードな稽古の強制や、大声での叱咤を一切やっておりません。むしろ笑うことを推奨しているくらいです。

だからと言って、ダラダラやっている訳ではない!元気がありすぎておしゃべりが過ぎたり、落ち着きがなかったり、先輩の演舞を見なかったりする、特に子供には怒りでなく、静かに叱ることをしています。大声で怒鳴ることでその場は収まります。

でもそれをやると道場が殺伐としてしまいます。殺伐とピリピリとした道場で人が伸びる訳がありません。
伸び伸びとして自分らしさを出せてこそ、向上があるという考え方です。私が少年時代に通った道場もピリピリしていました。ピリピリと厳かはまったく違います。

ピリピリは人の目が気になりオドオドすること。厳かは真剣な中にも暖かさがあるという私の解釈です。
ではどうやって子供にこちらの言いたいことを伝えていくのか。何度でも、何百回でも分かるまでいい続けるというスタンスです。
ただし子供(小学生6年生まで)には稽古前に約束事のお話をしています。

1 拳命に稽古すること
1 大きな声で返事、気合を出すこと
1 きびきび動くこと
1 先輩に何か言われたら 押忍!と元気に返事すること

すっかり長くなってきました。
ここまで読んで頂いて本当にありがとうございます。

私の考えの大筋はすべて書きました。

しかし、「人は動くことで物事を初めて理解するものである」と私は思っています。

もし、この文章を読んで何か感じたのならば、まずはあなたが動いてください。
一度どんな道場か見に来てください。「いつかにしよう」ではいけません。人は忘れやすい動物です。すぐ連絡してください。おっと大変申し遅れましたが、私 人間空手道場「善心道」の堀と申します。と言いながら、空手の人にいきなり連絡はちょっときついという方は、ホームページで私の顔を見てみてください。羊みたいな顔をしていますから、ぜんぜん大丈夫ですよ^^。ホームページは http://zenshindo.sakura.ne.jp/
 です。パソコンの検索窓に 善心道と打ち込んでも出てきますよ。

長い文章ながら、まだまだあなたに伝えたいことの10分の一も伝えきれていないと思います。

ただ・・・


さんざん言ったように、優しい人だけの道場ですので、場を乱すと私が判断した場合は入門をお断りしています。お断りするかもでなく、お断りしますと断言しますので、ご注意ください。

まあ、ここまで読んでくださった方は、間違いなく優しい方だと思います。

ではごきげんよう!!




お気に入りの本は読書のすすめでどうぞ♪
http://dokusume.com/modules/store/

みんなドクシィにおいでよ♪
http://doxi.jp/home/?m=pc&a=page_h_home

メルマガ始めました。強くよりかっこよくなりたい人だけ登録してください。

「世界一笑顔の集まる空手道場」
http://www.mag2.com/m/0000280937.html

私の思いをユーチューブで語っています。強くよりかっこようなりたい人だけ見て下さい^^
http://jp.youtube.com/watch?v=x14PoNBjDEs

善心道ホームページ
http://zenshindo.sakura.ne.jp/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.27 20:08:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

大阪自宅 New! いたる34さん

あなたの魅力を輝か… ワクワク!カウンセラーさん
気弱な空手チャンピ… さかちゃん9068さん
こうちゃんの幸せな… こうちゃん4832さん
『王様の耳はロバの… asamodさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: