全26件 (26件中 1-26件目)
1

今日の会議....キツカッタぁぁとくに、お昼のお弁当食べた後からの時間は、ほとんど拷問だ普段、仕事で動いてるから、会議でのずーっと座ってる時間のキツイことキツイこともう何度も意識が飛びました^^;本当に、目をつぶって、そこにもうひとつのを書いている状態ですよちゃんと真面目には聞いてますが、もう後半は今日のブログは何更新しようかな状態でした内緒にしておいてねただ、眠くて長い会議の中でも、楽しみはありますそれは、試食タイムです今日は、デザートに、ハーゲンダッツのアイスが出ました僕は、もう絶対ラムレーズンですそして、帰りには、色々と商品の試食を兼ねたおみやげが出ます今日は....これです出ましたねぇピザだ!ピザおまけに、醤油団子に、蒸しパン2つ本当は、ゴマと醤油が半分のあったけど、先輩にとられましたこの、ピザはラッキーだなぁ今は、宅配ピザより、絶対安いし、味も美味しいんだよこのタイプ^^でも、けっこうデカイんだよなぁ....誰か、半分こして、一緒に食べたいですね
2007年01月31日
コメント(12)
今日、何気に衛星放送を見ていたら、二コール.キッドマン主演での奥様は魔女をやっていましたなんか、すご~く昔にテレビでやっていたのをちょっと思い出しました確か、サマンサとダーリンでなかったでしたっけ?サマンサは、魔法をかける時に、鼻をピクピクンってするんですよねその時の、効果音がまた良くてあの、仕草がとてもチャーミングなんです大好きになってしまったダーリンの為に、最後は魔女を捨てて人間になっちゃうんですよねぇ....昔の、アメコミ的ドラマというか、映画ってとてもいいですよねぇ。ちなみに、僕は、なんといっても...トム&ジェリーが最高に好きでしたとくに、ピアノが落ちてきて、確かトムが天国に連れてかれる話が良かったなぁ。ジェリーをいじめたが為に、ピアノの下敷きになって罰が当たったトム...でも、天国で改心して、それが夢であったかのように神様が許してくれたのです^^また再放送してくれないかなぁさぁ、明日は会議だぁねぇ、サマンサ僕に、眠くならない魔法をかけておくれね
2007年01月30日
コメント(10)

お休みの朝、ゆっくりとしながら、新聞を読むまさに、最高のリラックスタイムしかし、ヨドバシカメラのチラシ広告に目を通した途端...目が覚めた明日30日から、Windows Vista搭載のパソコンが発売 思わず、正座してチラシと睨めっこしちゃった^^;ん~.....これは揺れるまさに、ZARDの揺れる想いって感じだずっと最新型携帯に熱を上げていた自分だけど、ブログを始めてから、すっかりPC派に大変身そして、元来のミーハー体質と、B型の特徴で、欲しいと思ったら、とことん欲しくなる^^;そして、ヨドバシのチラシがまた泣かせる「今、お使いのPCを1万円でリサイクル下取り致します」ときたさすがはヨドバシ!僕の、今の液晶37型テレビも、やっぱり信頼と安心で最後はヨドバシで買ったんだ^^とりあえず、今日は、他の電気屋さんで、何気にカタログ収集だけはしちゃった今のところだと、東芝ダイナブックが揺らしてくれてますしばらく、うるさいぞぉ~これ
2007年01月29日
コメント(14)

僕が雑貨が好きなのは、なんとなく解ってきたと思いますが....今、また探そうかなぁって思ってる小物雑貨がありますそれは...ジッポライターですとっても好きなんですあの音とオイルの匂い^^コレクションと言っても、まだ1個しか持ってません今、使っているのも、一人で探しに行って、何時間もかけて選んだお気に入りちょっと見せてあげますねこれは、真ん中にドルフィン(イルカ)が入ってるのですこのジッポに託されてる言葉が...広く大きな海のような心を持つ君へ...ドルフィンはいつも君の側を泳いでいるよ....これで決めてしまったぁジッポって、本当に物凄い種類があるんですよ^^選んでるだけで、あっという間に時間が過ぎます1年に1個づつ、集めてみようかなぁなんて思ってるのですこれ、ペアジッポってのもあるんですよ男性って、こだわりある人ならきっとジッポ好きだと思います^^職場の上司の方へのバレンタインギフトになんてどうですか?いやそれはダメだ^^;誤解されるねじゃ、チョコいらないから、僕のジッポ探しにお付き合いしてください昼間の3時間だけ、僕にくださいお礼に、美味しいランチご馳走しちゃいます
2007年01月28日
コメント(14)

最近本当に大活躍だよねぇオダギリ.ジョーさん映画「蟲師」も公開だけど、今度は「東京タワー」の僕役でも登場決定オカン役に名優樹木樹林、オトン役にはこれまた名優小林薫!そして主題歌には、福山雅治このキャストなら観たいなぁと思わせてくれるしかし、オダギリと言えば、なんと言っても男のロマンを描いた....ライフカードのCMでしょうこれは最高だ今の出世編も面白いけど、なんと言っても「マドンナ編」がベストこれって、きっとみんな自分と重ね合わせてると思うなぁ^^;では....僕のライフカードマドンナ編でも書いて見るかぁチャラララッチャチャーララララララ(例のスイング調BGM)仕事中の俺...突然年上の元恋人が買い物に現れた立ちすくむ俺.....「久しぶりひろ」懐かしい響き蘇る熱い温もりどうやら今日は一人らしい......後ろを向きカードを切る俺...「相手次第」すると...彼女もカードを出してきた「ひろ....どうする??」えぇぇぇぇええええぇぇぇぇぇっっっっっどうすんのねぇ、どうすんのどうすんのぉぉぉぉぉぉ俺つ づ くぅ ps...つづきを見たい方は、「ライフカード」で検索してみてね CMも見れちゃうよ
2007年01月27日
コメント(14)

昨日、部屋に飾りたい絵画が欲しくて、とある絵画展に顔を出しましたそこで、素敵な絵画を見つけ、思わず購入しました。それは、詩人「相田みつを」さんの文字絵画です題は...自分の花書いてみますね^^ 名もない草も 実をつける いのちいっぱいに 自分の花を 咲かせて僕らは、名もない草なんですよでも、きっと自分だけの花を持っているのですね恋や仕事、創作や出会い...いのちある限り、自分の一番綺麗な花を咲かせてみましょうねps....ウィンタードライブ味わってください朝、エンジンをかける時のフロントガラスですしっかり凍ってるでしょ?地平線までまっすぐな北海道の雪道です運転席から見た光景です
2007年01月26日
コメント(20)

昨日は決算棚卸しの為帰宅が10時過ぎちゃったなんとかハケンの品格は見れたからそれで、今日はやっと1週間ぶりのお休みと言うことで、先日お店の派遣さんから頂いた「天然温泉割引チケット」があったので、午前中を使い行ってきました昨日のダメージが大きかったから、これはしっかりサウナに入って汗を流そうと...温泉入る前に、直でサウナにGO!砂時計を2回くらいひっくり返す時間がいいかなぁと思い、たぶん5分くらいの砂時計をセットして、いざ腕組して黙祷ふぅ...気持ち良いわぁと、やけにおやじさんの気持ちが解るなぁって感じでご満悦してたんですが....なんだか...あ、あ、暑いぞおい^^;砂時計2回はちょっと厳しいかもだなぁと^^; ふと温度計を見ると....80度あんま詳しくないからこんなもんかなぁ^^;と思ってとりあえず砂時計1回は終了2回目行ってみるかぁとセット...すでに、全身汗べっしょりよ~し!疲れが抜けてる抜けてる!と気合入ってきたきた同時に、限界も近づいてきててね^^;砂時計ほんの少し下に落ちたとこで....ダメだこりゃドリフのいかりや長介調で脱出しちゃったサウナは、自分の体調とペースを守って入りましょうねでも、塩を使った塩泉とかあって、その後ゆっくり出来ました冷え性な方は、塩泉がとても良いらしいですよ^^じゃ、めったに男風呂入れない皆様へ....男風呂ですよおぉぉっナイスバディ負けずに腹筋だ腹筋午後からは、ラッキー連れて、ペットショップ行ってきま~す
2007年01月25日
コメント(12)
僕の目覚ましは携帯を使っている仕事の時は、6時、6時10分、6時20分と3回分セットする。決して朝が弱いわけではないが、万が一の為にと習慣にしている。出勤時間が7時15分前後なので、その間ゆとりを持ちたいのもあり、必ず1時間はとる。新聞を絶対読み、美味しいこれで、一日がいい気分で動き出す。今日も、いつものように6時にピピピピ....わかったって!今起きるから!と携帯にタメ口僕は....起きたつもりだった.....ふと、妙にいつもより外が明るい....^^;(オチが見えてきたっしょ笑)僕は、条件反射で携帯を見た....そこには....6時52分やっちゃったここから、ビデオ早回ししてるの?と言われるくらいダッシュだ普通は、一気に顔を洗って歯を磨いてとなるが....なぜかストーブの前で新聞の早読み^^;(新聞大好きなのよね^^)それでも、ちゃんと間に合わせたとこで、自分に拍手あ~~危ない危ない^^;めったに二度寝なんかしないのになぜ???・・・????そうだった昨日から、新しい低反発ベットが来てたんだったと恐るべし!低反発の寝心地と言うわけで、快眠してしまいました^^ただ、ひとつ気になったことが.....わりと、マットが高くて、床から高さがあるんだよね^^;これ、寝相が良いからいいけど、例えば初夢のように、女性に追われる夢なんか見たときは、バックドロップを決められたように落ちそうだなんか、横にテーブルみたいの置かないとだなぁ^^;みなさんきっと天使のように眠ってるんでしょうね寝相の悪い方いますか?気づいたら、足が僕のお腹にってくらいだと....夢に現れて、寝相矯正に行ってあげますね内緒の内緒でね
2007年01月23日
コメント(14)
やっちゃいましたねぇあるある大辞典さんマジ驚いちゃった^^;発覚の翌日の朝、部下と顔合わせたとたん.....「ヤバイっすよぉ主任」と苦笑い^^きっと販売してる側の僕等にも多少風評被害来るかなぁって構えてはいましたでもお客さんは、誰も文句は言わずに、普通に買ってくれましたありがたいことですよねぇ...^^もともと納豆とは、大豆製品であり、とても健康に良い食材ですダイエット効果はないかもしれないけど、食べ続けることは決して悪いことではないと思います今日のお客様のごく普通な買い物を見て、安心した自分でしたしばらく物がなくて出てなかった社員食堂の小鉢50円コーナーにも、今日からまた納豆が復活してましたもちろん、バッチリ頼みましたよやっぱり納豆好きだわぁ(>
2007年01月22日
コメント(16)

では、前置きはなく、スバッと行きますかこれは、あなたの隠れた性格があきらかになるテストですA クマを選んだ方 クマは強さの象徴。あなたは、意外と意思が強く、ガンコな性格を持っているようです。 誰にも言わないけれど、ものすごく大きな目標を持っていて、それに向かってこっそり 努力していたりするのでは? そうした意思の強さがいい方向に出れば、将来、成功を収めることも可能でしょう。 ただし、ガンコな面が出ると、「優しそうに見えるけど、人のアドバイスを聞かない」 なんて、思われることもあるので、周りの意見に耳を傾けてみるのも成功の秘訣かも しれません。B キツネを選んだ方 キツネは、計算高さの象徴です。あなたは、自分でも純粋と思っているかもしれませんが 実はちょっぴりメリット重視で行動するところがありそうです。 面倒な役回りを無意識のうちに他人に押し付けたり、付き合ってトクしそうな人には、 自分から近づいていったり...なんて経験があるのでは? それが、いい方向にでれば、人づきあいに関して器用なあなたは、みんなに好かれる存在 になれるでしょう。 でも、計算高さを見抜かれると、評判を落とす心配もあるので、時には自分から損な 役回りを買って出るのも良いと思われます。C ネズミを選んだ方 ネズミは気の弱さを表します。周りの人にはしっかり者で、自分の意見を堂々と言える人 と思われているあなたですが、意外と小心者で臆病な面があるみたいです。 高い場所や動物が苦手だったり、弱点も多いのではありませんか? それでも、つい無理して、気が強いフリをしてしまうあなた。 でも、人前で弱い部分も見せることで、頼られたりはしなくても、愛される存在に なれますよ。D ヘビを選んだ方 ヘビは、誘惑に弱い性格を象徴しています。それなりに意思が強いフリをしていますが、 意外と自分には甘いあなた。 職場などで、後輩には厳しい指導をしていながら、自分はさりげなく手抜きをしたり、 ダイエット宣言をしながら、実は甘いものをこっそり食べたりしていませんか? また、無駄遣いや、恋愛の誘惑にも弱そうです。 そうした部分が、みんなに見抜かれる前に、しっかりとした強い意思を身に付ける 努力をしておきましょう。 はいどうでしたか? 当たってますかぁ? ちなみに僕は、ネズミだったんです いやぁ~、微妙に当たってるなぁ^^; まっ、頼られなくても愛されたらいいや ps....ただ今大ヒット中です 予想以上に売れてます 「華麗なる華麗パン」です 平日で100個は売れます明日は300個仕入れましたよ 外側カリカリ、カレーは中辛でピリッ お近くのスーパーでぜひどうぞ
2007年01月20日
コメント(20)

今日は、ちょっとリラックスしてみましょたまには、頭を働かせないで、直感でいきましょうね「ハッピーサイコロジー心理テストです」昔話の「桃太郎」イヌ、サル、キジの他に、実はもう一匹お供になる動物がいたのです。それはいったい、どんな動物だと思いますかA クマ B キツネC ネズミD ヘビこれは、選んだ答えによって、あなたの隠れた性格、本質が明らかになります全然気軽に、連れて行きたい動物を選んでみてくださいね。ちなみに、僕は、なるほどと納得でしたよ^^;同じ人いたら嬉しいな答えは、また明日のブログで書いてみますねps....先日のカツゲン写真撮ってきました!これなんですよ美味しいんだよぉもうひとつおまけで、風邪予防にもなる、ゆず茶です。これは、お湯で割って飲むと身体がポカポカになりますトーストにしてもバッチリです!一度お試しあれあれ
2007年01月19日
コメント(12)

今日はお休みなので、これは久々に映画でもと思ってました当初は「ラッキーナンバー7」を観る予定だったのです。しかし、先日megurinさんのブログで愛ルケネタで盛り上がりまして^^;予定変更して行きましたよ! 「愛の流刑地」今日はおまけにレディスデー僕は男性ですが、朝一モーニングショーということで1200円で鑑賞!しかし...だいたい50人位はいたでしょうか.....おいおいおいおい!ほとんど女性だよ男性は、僕を含め3名でしたでも、日頃ブログで女性に鍛えられている自分です!全然平気な顔で入りましたよどうだこの勇気これから観る方もいると思うので、ネタバレはしませんが....愛とは.....を考えさせられましたね....僕は、今まで、死にたいほど人を愛したことがあるだろうか??....と思わず...あの時は...いや、違う..あれかな?いや...それほどでも..やっぱりあれだったか...結局死ぬほど愛した記憶ってないっす寺島しのぶさんは、可憐な女性でした...女性の共感は呼ぶような気もしました...たまに観る人間模様の映画...スクリーンが大きく感じた鑑賞でしたps.....ちなみに今の僕は....ラッキーに愛ルケです もう眠くて眠くて大変で、この後寝ちゃいました
2007年01月18日
コメント(12)
僕は、個人用携帯としてはドコモSH902isを持っているそして、会社専用としてはドコモPHSを持たされている。今日のお昼過ぎ、オペレーターよりPSHに着信があった。「ひろ主任..お客様より、お電話です」思わず緊張が走る!なんせ一日何件も電話がある中で、お客様からとなると、良くて問い合わせ、悪ければクレームだ最大限の丁寧な口調で応対を始めた。(マジなんだから笑わないでね^^;)すると、「あのぉ...私...東京からなんですけど....」思わず、「えっ...あっ、はい!」東京.....まさか...今週カンチしてるから...リカか(誰やねんリカって^^;)そして、お話を始めた。「あのぉ...そちらに、雪印カツゲンは置いているでしょうか??」この一言で、すっかり肩の荷が下りたどうやら、北海道限定商品のカツゲンを送ってほしいとのことだったホッとした僕は、逆にわざわざ東京からお電話を頂いたことにひどく感激し、とても優しく対応してあげた。方法としては、お客様に、お店の銀行口座番号と振込み名を教えて、入金が確認され次第発送ということになる。こと細かく、やり取りをし、一端電話を切って、こちらから案内の電話をすることになる。そして、僕は電話をかける。03......03かぁ....東京なんだなぁ....電話で話していると、まるで隣にいるように感じるくらい近い。電話のマジックかこれが...もし、好きな人が東京にいたとしても、きっとこんなに近くに感じるんだろうなぁ...また、ご注文ありましたらいつでもどうぞ^^と、僕の個人携帯も教えておいた。普通は名刺を渡すのだが、電話だから、これが精一杯のご挨拶。遠い遠い東京の方と、一本の電話で、少しだけ仕事とはいえお話できたことに何か嬉しさを感じた一日であった。この気分の良さを大事にして...ハケンの品格見ないとね
2007年01月17日
コメント(16)
そろそろ年末から年始の疲れが出て来る頃なんでしょうか....微妙に疲れてます^^;もちろん昨日の世界地図の影響とソファベットもあるでしょうが、とどめに昨夜2時頃、道路を挟んでの隣のマンションで火事でした幸い大きなものではなかったから事なきを得たのですが、野次馬根性で起きてましたから完全に睡眠不足ですね...それでも、今日やっと録画しておいた「風林火山」と「華麗なる一族」見れました戦国時代に昭和40年前半の高度経済成長時期が舞台の両ドラマどちらの時代も生まれていない僕ですが、気持ちはタイムスリップしてドラマに入って楽しみましたよ^^そして、なぜか...「風林火山」のオープニングテーマを聴いて、心が揺れるというか、疲れが飛んで行くって気持ちになりました。僕は、色々なジャンルの音楽が好きですミスターチルドレンもケミストリーもaikoも好きです。SMAPや槇原敬之、ユーミンにBOAも^^;それに、スティービーワンダーやビリージョエル、ジェイムステイラーにドゥービーブラザース、山下達郎にホール&オーツも好き。今井美樹も松たか子も大好き!ただ...疲れると、なんだかクラシックとかイージーリスニングが聴きたくなるのです^^先日観た「デイジー」の主人公も、一人の時間ゆったりとクラシックを聴いていたのを思い出します。ジャズも聴きたくなります。でも、まだまだ詳しくないので書けませんが^^;テナーサックスの音色とか好きです。先日、名ジャズプレイヤーの、マイケル.ブレッカー(サックス奏者)が亡くなり、新聞で見て、なんだか懐かしくなりました。サックス奏者では、ケニーGが好きです^^そんな中、「風林火山」のテーマ(千住明さん作曲)に思いっきり感動でした。クラシックの中では、映画「愛と哀しみのボレロ」でも有名な、「ボレロ」という曲が大好きです!きっと皆さんも耳にしたことが絶対あるはずですよ同じリズムの繰り返しなのですが、それが段々と力を増して行きます。そして、オーケストラがクライマックスを迎える時のあの躍動感がたまりません!自分をリラックスさせたい時や、気分を休めたい時...粋なジャズと、クラシックちょっぴり大人しませんか?
2007年01月16日
コメント(8)
昨日の飲み会の影響もなく、なんとか朝風呂でリフレッシュさぁ!今日はお休みだし、冬物半額セールでも行こうかなとワクワクしていたのですが.....ラッキーのおかげで予定大変更でしたなにをしてくれたと思います???まぁ、僕も悪いのもあるんだけどねぇ.....朝風呂入って、すっきりして皆さんへのレスを書いていた時です。僕がPCに集中していたのが面白くなかったのか、散歩行こうよ~と甘えてきたのです。「じゃ、レス書いたら散歩行こうね」と行って、待てを指示していたのですが、どうも待ちきれなかったようなんです。そして....やっちゃいました(><)敷布団に世界地図を作ってくれたのですあぁぁぁぁぁぁ!ラッキー!それも僕の寝てる側に^^;これはもう完全に怒ったんだなと....だって今まで布団になんか絶対おしっこしなかったし^^;世界はこんなに広かったっけ?ってくらいだから、ギブアップです。それで、以前からそろそろベット買おうかと話していたのもあり、今日はベットを買いにの予定に変更しました^^;でも、不思議なもので、色々と見ているうちに、逆に嬉しくなったりしてました。今のベットは、セミダブルだとそんなに高くもないんですよ^^インテリアショップの店員さんがとても感じの良い方で、色々アドバイスしてくれまして!店員さんお薦めだったのが、低反発マットなんです!どうぞ横になってみてください^^と優しく言われて、ドラマのワンシーンのように寝てみました!すると...身体がすーっと吸収されるような優しい感覚隣にあったフランスベットのマットは、逆に固くてしっかり!僕は最初固いのがいいかなぁと思っていたんだけど、低反発の快適さには適いませんでした!フレームも、下がスノコになってる清潔感あふれるのをお薦めされ、カバーとかマットカバーもちゃんとコーディネートして頂きました^^やっぱり、良い接客をされると、とても気持ちよいものですね勉強にもなりました^^来週の月曜日に、新しいベットが届きますね^^ここまでは、まだ喜んでます!さて、問題は、今夜からの一週間だ^^;代えの敷布団が、シングルしかない為、どうやら僕は、居間のソファベットで一週間寝ないといけないようだ^^;寝室は、やっぱりレディファーストだから、奥さんに譲るわけで^^;この一週間は...東京ラブストーリーのカンチになるかぁ
2007年01月15日
コメント(12)
何かと忙しい日曜日色々楽しいドラマも始まり、好きになりかけたんだけど....明日は、いきなり...店長主催の飲み会ですまいったなぁ^^;主任はほぼ強制参加です^^;サラリーマンの定めだから頑張るしかないねぇ。でも、割と店長に気に入られているから、まっいいかぁ!お酒を飲むのも実に久しぶりっすだって、健康の為に、もうお酒止めたんだもんでも飲んだら、楽しいになるんですよ!悪酔いは絶対しませんから安心して隣に来てください笑わせちゃいますね^^悩み相談も受付だよ居酒屋さんでは、まずから入って、次からはチューハイに行くのが好きですね。チューライムとか、マンゴーサワー、巨峰カルピス、カシスオレンジあたりをオーダーしたい気分になります。やばっ^^;書いてるだけで、酔ってきたたぶん、明日は鍋料理を囲んでの飲み会になりそうです。男ばっかりだから、これは食べそうだ^^;せっかくベスト体重に戻りつつあったのになぁ....あぁぁヤッバイ!明日、風林火山もあるし、華麗なる一族もあるよこりゃ、しっかり録画して行かないとだリアルタイムで見たかったなぁ...明日は絶対酔ってる!もう間違いない!だって...久々だと飲みたいもん
2007年01月13日
コメント(14)

今日は久々にゆっくりお休み出来てますせっかくのお休みだからゆっくり寝てるってのももったいないので、朝からアクティブに活動しました^^でも、それも全て癒し効果のあるもので天気が良かったので、気持ち良くて思わずラッキーの散歩です。ブログ友のsyunatanとこのメリーちゃんが雪なのにとっても元気!こりゃラッキーも負けてられんなぁと思い、連れて行きましたが、凄く楽しそうにしてましたどうやら元気じゃなかったのは寒がりの自分だったかもと思わず反省^^;超厚着で散歩の自分を尻目に、ラッキーはご機嫌でいてくれました^^冬の散歩も楽しくなってきちゃったそして、今日はまた兼ねてから借りたかったDVDを借りました。それは、韓国映画なんですが...「デイジー」という映画ですすいません....あまりに悲恋で思わず泣いてしまいましたネタバレになるのでこれ以上は言えませんが...もし観るのであれば、一人で観てください..もう、どっぷり浸れます...1週間レンタルで借りたので、もう一度観たいと思います韓国映画ってドラマティックだし、映像も音楽も素晴らしいです主演の二人も、はかなすぎて...うっ...ヤバイ(>
2007年01月12日
コメント(10)
仕事帰りに、いつものセブンに寄り道ツタヤまで行くの遠いしと思い、軽く立ち読みをしちゃいますそこで、今日見つけたのが、女性誌のクイーン「anan」ですまたぁ~、女性受け狙っちゃってぇとか思っちゃダメよ^^;これが意外と侮れない情報誌なんだから仕事柄、色々な情報誌を読まないとトレンドについて行けなくなるのもあり、割と色々と読んだりしてますが、この「anan」は男性が見ても面白い過去に、黒木瞳さんを表紙にした「大人の恋愛」とかは、思わず買ったね^^;あとは、今年の運勢特集とかも面白かった^^それで、今週号は、昨日の「ハケンの品格」でのドジ派遣さんがお見事であった加藤あいちゃんが表紙ですあそこまでドジだと、いくら可愛くて綺麗でも主任としては困っちゃうけどねぇ^^;テーマは、いやはやまたまたトレンドトレンド「リバウンドしないダイエット」みたいな感じだったような^^その中で、チラッと見たの書いておくね^^なんせ立ち読みだからウル覚え...1.昼食と夕食には、炭水化物を重ねないメニューを作る2.岩盤浴では、汗と一緒に脂肪も流れる...マジに???3.断食はかえってリバウンドする4.チョコレートはダイエットに良い...こんな感じだったかな^^;あとは、コンビニで立ち読みしてごらんよ先日の納豆をテレビ放送以来、もう全国的にも納豆が欠品情報とは凄い威力だと改めて実感です^^女性誌で、参考になるのは、「anan」と「poroco」(北海道版グルメ本ね)かなぁ^^正社員の僕等も、日々勉強とマーケティングは大事ですねブログでは、より広域での情報交換が出来るので、日々新鮮ですさあっ!明日はやっとゆっくり休めそうだ!久々になんかDVD借りてこようっと
2007年01月11日
コメント(16)
今日は仕事が早上がりだったので、帰宅してから今年初めての...雪かきをしました昨日から北海道結構降ったのですよ^^;それほど積もってはいなかったけど、BMは雪まみれだし、その周りもちゃんとしてあげました。でも割と体力使います大雪の時は必死にやるので、終った後マッサージでもして欲しいけど、そうは甘くないしね^^;それで、本日はマッサージについて僕は、肩こりとかは持っていないんだけど、ハードな仕事が続くと、疲れからか、たまに偏頭痛とかにやられることがあります(単なる夜更かしもあるけどね^^;)そんな時は、職場の豪腕怪力パートさんがいて、時々肩のつぼとか肩甲骨とかをマッサージしてもらいますこれが割りと効くんだあまりの痛さに「あいたたたたたたたたたたたたたっっっっっ北斗の拳か^^;」と叫ぶけどね^^;周りはゲラゲラ笑って、もっとやってやれとか言ってるしただ、実際に肩凝ってるわぁとは言われました(><)全然自分では、そんな意識ないんだけどねぇ....それで、なんか一度マッサージなるものを受けに行ってみたいなぁって思ったのでしたなんか話に聞いたら、10分1000円、40分4000円コースってのがあるらしい近所にお値段はどうなんだろうねぇ^^;全く相場がわかりませんよ僕は^^;だって針灸とかも行った事ないし、整体も行った事ないし、ど素人だもんね。でも、話聞くとね、あまりに気持ちよくて眠ってしまうらしいですなんか、足つぼマッサージはしてみたいなぁ絶対気持ち良いと思う!けど、つぼに針を刺すのは絶対恐くてヤダ(><)テレビで見る度、痛い(><)って感じになってダメです...あとは、行くまでが問題だね^^;だってなんか勇気いるし、照れくさいような...それに、僕は、大のくすぐったがりさんだからさわき腹とかマッサージされたら...ぎゃははははあ~くすぐったい(><)でも、一度は行って見たいなぁと思ってきましたついでに、岩盤浴も行きたい今日この頃です
2007年01月09日
コメント(10)
昨日あるある大辞典で、ダイエットに効果がありありと「納豆」を特集これが予想以上に反響があったようで、本日納豆がよく売れましたダイエットにきくと言った途端に売れるというのは過去にも数知れず^^;みんな頑張ってるんだねぇ(>
2007年01月08日
コメント(10)
今日から始まったNHK大河ドラマ「風林火山」をじっくり見させてもらいました何か軽めのドラマがはびこる昨今...久々にハートが揺れました男が男に惚れるその生き様に胸熱くなるそんな予感を感じさせてくれる大河に感動です戦国時代の武将武田信玄に仕え、戦国時代最強の武田騎馬軍団軍師「山本勘助」の物語僕は、結構歴史物好きなんだぁだから学生時代も、日本史が大好きでした明治維新以降は苦手だったけどね^^;その中でもやっぱり戦国時代は最高ですねキャラ的には、織田信長よりも僕は秀吉が好きでした^^だから竹中直人が演じた大河ドラマ「秀吉」も見てましたよ~暗記も良く頑張って覚えてましたねぇ1192作ろう鎌倉幕府794うぐいす平安京かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ^^;ってか上の二つ間違えてないよね?^^;今回、勘助を演じるのは、かつて「不機嫌なジーン」で竹内結子と共演した教授こと内野聖陽さんこの俳優さん好きだわぁ(><)内野さんを語る上で忘れてはならないのが、深津絵里と共演した映画「ハル」!誰か観た人いないかなぁまだまだ現代のようにメールが盛んでなかった頃の、パソコン通信を通じての恋愛映画もうラストシーンは、僕の数多く観てきた映画の中でも、ベストオブさわやかにあげられるほど、素晴らしいラストを飾りますよ^^もし機会があれば、レンタルして見てくださいね骨太で無骨な男の物語風林火山今年の1年は、これで楽しめそうです^^そして、今クールの日曜日は、風林火山の後に、いよいよ...木村拓哉主演 華麗なる一族も始まりますなんだか日曜日が好きになりそうだ
2007年01月07日
コメント(14)
この間何気に、日テレの新ドラ番宣を見ていたら思わず....篠原涼子主演の確か「ハケンの品格」だったように思ったけどねちょっと胸の奥あたりがキュンとしてしまった自分に動揺が^^;派遣社員というのは、時に既存社員よりもスキルがだからきっと派遣なんだろうけど^^懐かしいとこでは「電車男」の陣釜さん役の白石美帆だね^^去年の12月くらいから、お店のお歳暮ギフトコーナーが物凄く忙しくなっていた....僕は、主任をしつつもお歳暮ギフトの担当でもあるから、毎日毎日発注やら伝票チェックをしにギフトコーナーへ足を運ぶわけです。ギフトコーナーには、もともと既存の社員とパートさんが多数いて、今年もいつもと変わらぬ顔ぶれで、主任よろしくねぇ~って感じでしかし、通っているうちに、一人見たことのない人がいるのを発見なんか凄く感じが良いんだよねぇ^^松嶋菜々子さんをちょっと可愛くした感じ...だから年齢も僕とほとんど同じくらいだと思う。仕事だし、忙しいし、僕も主任だし^^;そんなに意識したりせず、仕事をこなしていたわけだけど...なんだか、不思議とギフトコーナーへ通ううちに、なんとなく冗談も言える感じにはなったわけだ^^人ってやっぱり不思議なもので、逢う回数が増えると親近感がわく。だって、僕は皆さんにも凄く親近感あるもんある日、休日出勤で仕事に来ていた僕は、ギフトを済ませ、帰路につこうとしていた。いつものパートさん達が、なんかあったら困るよぉ主任(>
2007年01月06日
コメント(10)

今日はお休みなので、ゆっくり更新ですBGMはケミストリーの「You Go Your Way」です あまりに自分と重なって焦るけどね^^;それで今日は、兼ねてから譲ろうと思っていたデスクトップパソコンを実家の父親に届けて来ました。机周りを占領していたデスクトップがなくなり、なんだかスッキリやっぱり机の上はシンプルがいいなぁ^^今度は、時計やBMのキーを入れる小物入れを買わないとなぁとか思いました。僕は、小学生の頃からなぜかシンプルな机が好きでしてほら、よく机にさらに周りを囲む電気とか本棚とかがついてる豪華なのが主流でしたよね?正直あのタイプが欲しかったんだけど、なぜか僕には祖父の使っていたクラシックな机をおさがりにくれたのですしっかりした作りの台座にシンプルな引き出しが4つそのうち、小物として置き方のライトを買ってもらいました結局、僕が高校を卒業するまで頑張ってくれましたよ大学入学を期に、お役目ご苦労さまと、大事に片付けてあげたことを思い出してしまいました。だから、今僕が使っている机も、とても台座の広いタイプを使っていますまた小物探しに行かなくちゃ冬のフォトグラフ実家の帰りに、秋口に撮影した牛くん達を見つけました寒くても、雪があっても、穏やかに元気してましたね今日は、牛乳飲んでみようっと
2007年01月05日
コメント(14)
はぁ...はぁ...僕は、暗い闇の中をひたすら追っ手から逃げている....顔は見えなかったが、間違いなく女だ...それもかなりの美人だ...手には、護身用にマグナム44があるが、もうすでに5発は使ってしまった...残りは一発...これは絶対最後にしか使えない弾だ...しかし、もうここまでは追っては来ないであろう...絶対解らない場所さ...気持ちを落ち着かせる為に煙草を1本吸おう...ジッポをカチッ....一瞬闇が明るくなる...その時!!突然、後ろから肩をつかまれた!もう煙草は足元へ落としてしまった...心臓が高鳴る...苦しい...僕は、ゆっくり後ろを振り向いた...うっ..う...うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁここで目が覚めましたいったいなんてこったいこの初夢あぁ、びっくらこいた夢占いがあったらちょっと鑑定して欲しいですよぉ^^;自分なりの鑑定はしてみましたけど...考えられる要素としては...1.箱根駅伝をずっと見ていて、順天堂大学が逃げ切れるように真剣に応援してた2.テレビでチラッと流れた映像に、「バイオハザード」と「ミッションインポシブル」があった3.潜在意識の中に、誰かに追われているというのがある^^;と、まぁ、こんな感じしか思い当たりません^^;夢というのは、ほんとはっきり覚えてることもあれば、全然のときもあってたま~に見るのが、スキーをしていて、ジャンプしたまま、谷底までまっしぐらで起きる^^;これの自転車でジャンプバージョンも記憶にあるなぁあと、蛇の夢って凄くいいって聞いたこともあるどうせならいい夢みたいなぁ続き....僕は、振り返った....そこには...カフェオレを僕に入れてくれた....メグ.ライアンがいたメグなら、そのまま一緒に逃げちゃうもん
2007年01月04日
コメント(10)

今日は、お正月休みということで、行って来ました初詣へ北海道神宮はきっと混みこみなので、近くの神社に行きました。それでも3日ということもあり、いっぱい人がいましたよ~きっとみんな今年の幸せをお願いしてるんだなぁって思ってました。僕も同じく、今年の安全と幸せ、そして家族とその周りの人々、自分の周りにいる大切な人たちの幸せを願ってきましたよお願いを済ませた後は、いよいよおみくじです。さぁ....今年の運勢はどうかなぁ.....ドキドキ出ましたなんと大吉でしたぁよっしゃああつい寒いと歎くも無駄よ 苦情言わずに ニコニコと 黙々と 朗らかに やって行こう 暑さに耐え 寒さをしのぎ 心のままに行きなさいこう書かれてありましたとても良い文句です!神様、今年も、いつもニコニコとやって行きますね^^この神社では、お祭りの時のような出店が少しありました。縁起が良かったので、そこで北海道名物の、「あげいも」と「いももち」を買いましたこれ最高に美味しいんですよ(>
2007年01月03日
コメント(11)

2007年も無事に始まり....皆さん、思い思いの楽しいお正月をお過ごしかと思いますお正月は、お腹いっぱい食べても良いんですよこの1週間だけは、遠慮なくいきまっしょね僕もやっと明日お休みで、人並みにお正月を迎えれそうです明日は、絶対に....初詣に行きますよ~今年は、ラッキーも連れて行きましょう^^初詣で僕は、ちょっと違ったことをします普通、おみくじを引くと、それを読んだ後神社の木に結びますよね??でも僕は、毎年、それをお財布に大事にしまっておくのですそして、一年間大事に持っていて、新しいおみくじを引いた時に木に結ぶのですなんか縁起をかついでるわけでもなく、ただなんとなくなんだけどね^^;でも、一年を振り返ると結構当たってるんですよ試しに一部書き出してみますね思いもかけぬ煩い起こりて心痛するが 心正しく身を慎めば 年永く音信のたえし縁者又は他人の便ありて 喜び事が出来ます 何事も運に任せ 思い煩うなこれ、全くもって当たってましたまさに、僕がブログを始めたのが昨年の9月の終わりそして、たくさんの方に出会ったわけですん~、おみくじ...あなどれないなぁ^^;さぁ!今年の運勢はなんだろね(>
2007年01月02日
コメント(6)
全26件 (26件中 1-26件目)
1
