全22件 (22件中 1-22件目)
1

休めません....朝からまともにお休みしたこと...最近ないかも...この2連休も、お出かけも出来ずに、ひたすら半日休日出勤今日も、午後2時まで仕事してきた....この仕事は好きだけど、ここまではしたくないよ^^;でも、仕方がない。慢性的な人手不足に、田舎独特のマイペースさが重なり、なかなか部下もパートも以前のお店のようにはいかないんだよね^^;ここはキツイとは言われていたが、確かになかなかだある意味、非常に勉強にもなるとにかくすべて主任がしなくてはいけないわけで、もう一人の自分が欲しいくらいだ^^;ちょっと尾行をしてみるか...もうひとりの自分さんを部下に、指示を出し、出口を出たようだ。おいおい、背中が疲れてるぞどこ行くんだろう・・・????真っすぐ帰るのかな????いや、そんなわけない。どっかに寄るはずだ!あっ!曲った曲った!マクドナルドのドライブスルーだなに買うんだろう????あっ!あれじっと見てるよ!ビックマック今だけ200円好きだねぇ君も^^;まっ、でもなんか嬉しそうなので、ちょっとホッとしたよ ポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^人気blogランキングへ
2007年08月30日
コメント(14)

夕方になると、とても心地よい風が吹いている秋の匂いがする自然と、散歩したくなる。ラッキーを連れての、河川敷での散歩は、慌ただしい日常をふと忘れさせてくれる。秋になると、なぜだか空がいつもより近くに感じる。そう思わないかい?だから、ふと写真が撮りたくなる気分的には、現在中谷美紀さんのフジフィルムのCMで流れている音楽に乗って 学生のころ、銀色夏生さんという詩人の空の写真集がとても好きでよく見ていた。空と雲は、色々な表情を見せてくれる。だからたまらなく好きだ。いつか、アイスクリームのような入道雲を撮ってみたいんだ ラッキーの影に、秋の黄昏を想う..追伸...女心と秋の空ポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^人気blogランキングへ
2007年08月29日
コメント(6)
暑かった8月も残りわずかもうすぐ9月がやってくる実は9月というのは1年の中での折り返し地点と言われている。春で芽吹き、夏で目覚め、そして秋で潤うってやつだ。9月をテーマにした歌もたくさんあるのがその為だオフコースは、I LOVE YOUという曲でこう歌っている...ああ早く 9月になれば ......I LOVE YOU....とても素敵なバラードで小田和正の声が秋を想わせる。竹内まりやは、セプテンバーという曲を持っている。同じく、最も9月に流れる曲として有名なのが、アースウィンド&ファイヤーのセプテンバーだ9月は、折り返しのスタートだ。新しい何かを始めるのも良い。そして、自分を見つめなおすにも良い月だ。考えてみると、僕がブログをスタートしたのも、昨年の9月の終わりであった飽きっぽい僕が、なんともう1年になろうとしている数多くの素敵な出会いに、ミラクルを感じ、今に至っている。さぁ、今年の9月....神様は、いったいどんなドラマを用意してくれてるのかなポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^人気blogランキングへ
2007年08月28日
コメント(6)
あきらめました あなたのことは もう 電話も かけない あなたの側に 誰がいても うらやむだけ かなしい かもめはかもめ 孔雀や鳩や ましてや 女には なれない あなたの望む 素直な女には はじめから なれない 青空を 渡るよりも 見たい夢は あるけれど かもめはかもめ ひとりで空を ゆくのがお似合い あきらめました あなたのことは もう ゆくえも 知らない あなたが どこで 何をしても 何ひとつ わたしでは 合わない かもめはかもめ 孔雀や鳩や ましては 女にはなれない あなたの望む 素直な女には 最後まで なれない この海を 失くしてでも ほしい愛は あるけれど かもめはかもめ ひとりで海を ゆくのがお似合い 「ヴォーカリスト2」より 詩 中島みゆき 歌 徳永英明 みゆきさんいい詩書きます。いつかの自分に送ってみたくなりました。 ポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^人気blogランキングへ
2007年08月27日
コメント(4)

今日は1週間ぶりのお休みだ中6日は長いんだなぁおまけに今朝は休日出勤してきたしさ...まっしゃーないしゃーない^^;となると、せっかくのお休みだ!なんかランチに美味しいものが食べたくなるわけだここはコッテリ系のラーメンかとも思ったが、気になっていたのがあり、今日はこっちにした! ミスタードーナツことミスドの新商品リッチドーナツ特集だ前回のと違い、今回のはすべて中にクリームが入っているとりあえず全種類を買ってみた^^;カスタード、ビターチョコ、マロン、十勝あずき、エンゼルホイップだ まさに甘党ここに極まるって感じなんだけどね中でも、マロンホイップと十勝あずきは美味しかったのでこっそり中を見せよう あま~~~~~~~~~いさっ、午後からはちょっとマイブームになりつつある徳永英明ボーカリスト2をダビングしよポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^人気blogランキングへ
2007年08月27日
コメント(6)

この仕事をしていて思うんだけど....主任の力だけでは到底成り立たない。そこには部下がいて、パート、アルバイトがいる。そして今痛感しているのがパートさんの大切さだ僕の勤務している会社も、今年の夏から更に大きくなり、ますますパートの重要性が増してきた。今日、以前勤務していたお店のパートさんにちょっと用事があり電話をしてみた僕のブログも見ているようで、思わず笑っちゃうんだけどね^^そのついでに、僕が手塩にかけて育てた若いパートが側にいるというので、ちょっと変わってもらって少し話をしたよ。なんでも、11月にこちらに用事で来るということで顔を見せに来るらしいきっとこのブログも、見ると思われるので、伝わるんだろうけど....決してお世辞ではなく、彼女は大変役に立つパートであった僕は、正直かなり怖い主任だったかもしれないけど...何回怒ったかわからないそれでも、しっかりと学習をしており、いつしか完全に僕の右腕となっていた。ある意味、社員より仕事の出来るパートであった。今、その店にいる後輩の主任も、彼女だけは本当に助かると言ってるくらいだそうなると、育ての親の心境で妙に嬉しくなるものだ^^仕事とは、結果も大事だが、その過程がもっとも大事なんだと思う。またいつか一緒に働くこともあるかもしれないので....11月に来た時は、元主任として、ここの美味しい焼肉屋に連れていってやるよもちろん、僕のおごりだそのかわり、今の主任をしっかりサポートしてあげるんだぞ ps...なんと!無料配信GYAOで徳永英明バージョンの「恋におちて」のPV 見れます^^いいよ~ポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^人気blogランキングへ
2007年08月24日
コメント(10)
何気なく見ていたNHKで、音楽番組があったボーカリスト徳永英明特集だった。輝きながらや、壊れかけのRADIO等のヒット曲を持っていたが、突然病魔に襲われ活動停止。しかし、また再び歌を歌えるまで復活。その高音のハスキーボイスは健在で、この番組では、彼の好きな女性アーティストの歌をカバーして歌っている様子が流れていた。今回、思わず書いてしまったのは、そのカバーした曲がどれも好きな曲だったからだ歌っていたのは....小林明子 恋におちて中島みゆき わかれうた荒井由美 まちぶせ今井美樹 プライドどれも好きな歌だが、とくに小林明子の恋におちてには鳥肌が立った当時はまだこの歌の深い意味が全然わからなかったが....徳永英明の歌いっぷりも素晴らしく...I'm jast women fall in loveという部分にしびれたよそれにしても、中島みゆきの、わかれうたの詩も深いねぇ。大人になってやっと詩の大切さがわかってきた気がするよ。若いころはメロディだけ聞いていたのかなぁ。そうなると、僕が常日頃思っている....女性に一番カラオケで歌ってほしい曲ナンバー1に輝く まちぶせ これまたせつなくて深くて...でもなんだか可愛くて...好きだぁったのよ あなた 胸の奥でずうっとぉぉ もおすぐ 私きっと....あなたを振り向かせるぅぅぅぅぅぅいい歌だねぇ(>
2007年08月22日
コメント(10)

男はそう簡単に泣いてはいけないそう思っていた自分だが、最近涙もろいのか感動する映画や、素晴らしいドラマを見ると、ヤバいくらいに涙腺が緩む先日のお休みに、書店に行った時のことだ。ある本が目にとまり、そのまましばらく立ち読みをしてしまったすると...ヤバいんだ...眼頭が熱い....このままだと、ポロリと涙が流れてしまう危ないので、わざとらしいアクビをして目をこすった...アクビにしては涙多くないですか?(><)立ち読みで終わったはずが、どうしても忘れられなくて今日の仕事帰り、とうとう買ってしまった グーという可愛らしい犬と著者の11年に渡る出会いと別れの物語だ。出会った頃の素晴らしさと、懐いて行く過程、そしてグーの愛嬌溢れる表情を瑞々しい感性で時に可笑しく、そして時に優しく、著者は愛情たっぷりに記している。この表紙のイラストがグーであるが、このグーのイラストがまた色々な表情を見せる僕にはラッキーという愛犬がいるが、この本を読んで、また愛情が湧いてしまったよ11年目に入り、体調の悪くなったグーが必死に筆者に懐こうとしている姿に僕は泣いたよ...まだ2歳のラッキー僕がどんなに君に癒されているか...君はきっと気づいていないね。たとえ君がどんなに年をとっても、僕はこう言ってあげる。よし偉いぞ!ラッキー ポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^人気blogランキングへ
2007年08月21日
コメント(8)

ゆく夏を惜しむように今日は暑い一日となっている日中の気温も31度となり、どうやら最後の暑さのようだ。先日までの暑さと違い、まず風が心地よいなんて気持ちの良い風なんだ...お休みなので、久々に朝からラッキーと散歩にいった暑くなる前に行っておかないと、ラッキーもばてちゃうからねふと、木に何かがいることに気づいたラッキーは、その場を離れない 本当に久しぶりに見た....どうやらクワガタのようだ思わず童心に戻ってしまい、少しの間だけ家に持って帰り、急いでメロンを食べて、そのメロンの蜜を吸わせるようにしておいてあげた。子供のころ、クワガタをよく山へ採りに行ってたものだ麦わら帽子をかぶり、籠を持ち、そして取る為のなんていうのかあのぼっこに袋がついたものを持ってみんなで行ったね^^友達を見つけたようにはしゃいでいたラッキーもお昼寝の時間のようだ お腹を出して寝てるということは、全く警戒していないってことで最近、携帯のストラップで、耳とかお尻とかをこちょこちょと悪戯しているやめてよぉという顔がまたいい^^;今年の夏も残りわずか...初めて迎える新しい土地での夏は...なんとか無事に終わりそうだ 今夜は、実家から送ってきた最高に美味しい「かねひろジンギスカン」を食べるよ明日から、大きなセールが入ってまた多忙になるので、スタミナ取るぞぉポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^人気blogランキングへ
2007年08月20日
コメント(8)

秋は不思議と芸術に染まりたくなる忙しくてなかなか見る気になれなかった映画とかも急に観たくなる昨日、お休みの日、何気にレンタル店に行って少し色々見ていた。借りはしなかったが、懐かしくて心温まって、秋にはいいなぁ~と思った映画があった出演者がまたいい。大好きな二人だトム.ハンクス&メグ.ライアンだインターネットで知り合った人が...もしメグ.ライアンだったら...僕はきっと、トム.ハンクスになるひょっとして、僕のブログにコメントをくれている人の中に...メグ.ライアンがいるかもしれない....印象が悪くて、気に食わないアイツ...実はトム.ハンクスかもしれないそんな、感じの物語だネットとは不思議なもので、顔も知らない相手に、いつしか親近感というか軽い恋心を抱くことがある。自分の好きなイメージで接するので、余計好きになったりもする。まさか、それが商売敵とも知らずに....ユー.ガット.メールという映画は、だけどなんだか心温まる同じ感じの映画で、日本では「ハル」というのがある。深津絵里ちゃんと内野聖陽さんのだもし、見るのがなかったら、この二本をお勧めしちゃうよこうしている僕は...実は...トム.ハンクスかもしれないよ ポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^人気blogランキングへ
2007年08月18日
コメント(14)

かつて小田和正さんが率いていたオフコースというグループがあった。数々の名曲を持っているが、その中で「秋の気配」という歌があるあれがあなたの好きな場所 港が見下ろせる小高い公園確か横浜を舞台にした歌だったように思う。秋の気配....昨日40.9度という日本史上最高気温をマークした一日。ここは20度であった一昨日まで、暑さで完全にまいっていた僕には、この寒いくらいの気温が心地よかった。季節の中で、秋というのは一番ロマンティックであり、色彩感を感じる再び秋の気配よりあぁぁ 嘘でもいいから 微笑むふりをしてそんな時期もあったなぁぁぁ秋...お洒落の秋読書の秋食欲の秋いい秋を見つけてみようか ポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^人気blogランキングへ
2007年08月17日
コメント(14)
暑かったお盆もひと段落...新天地でのお盆セールをひたすら業務に徹していた..暑さと忙しさで、またちょっと痩せた...そして、疲れからか、甘えたことをしてしまった父親に充てたメールだ原文をそのまま書こう..暑くてまいってます。ビールなど送って頂けると助かります。なんて甘ちゃんなんだでも、人は疲れの極限にくると、なぜか故郷と家族を思い出すものだ僕の中のDNAが、確実に故郷を呼んでいた父親から返信メールがきたこれも原文を書こう。ビール、ジンギスカンを送った。美味しく食べて暑い夏を乗り越えよう。嬉しいことがひとつありました。YUKI(僕の妹)が今度店長になりました。おおぉぉぉありがとう全く絵文字を使わない父親らしいメールを見て、思わずクスッ^^僕が絵文字使い過ぎなのかぁ・・??僕には、妹がいて、今は美容師をしている。地元で保母さんをしていたが、美容師の夢があきらめられず、学校へ行き直して免許を取った。札幌で仕事をしているんだけど、どの美容室なのか未だに名前も知らないこの兄貴今度逢えたなら、無料で髪をカットしてもらおう兄貴割引を使おう僕は、きっと甘えん坊なんだな。素になると特にそうだよだから...時々...そこのあなたに甘えたくなるんだよポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^人気blogランキングへ
2007年08月15日
コメント(10)

全国的に猛暑になっているようだこちら北海道も今までにない暑さとなっている。夏だねぇ夏。30度を超えると、家の中より、外の木陰の方が数段涼しいことに気づく 自然の恵みと言うのだろうか...なんて涼しいんだ....自然に感謝だ...そんな中、涼しい場所を使って今年3回目のバーベキューをした 3回目にして、貝殻付きホタテを焼いてみたまぁまぁかなぁ^^ 今回は焼きそばが一番美味しかった外は灼熱の暑さただ、木陰だから、本当に気持ちが良いありがとう森の神様部屋に帰ると、もうTシャツすら暑く、短パンいっちょうになってしまう黙っていても噴き出す汗....スイカを食べて少し涼んで...ふと、視線をラッキーに向けてみた さすがに暑いんだねぇ顔が可愛くないぞぉ ポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^人気blogランキングへ
2007年08月13日
コメント(10)

今日はお盆の帰省ギフトがとても売れる一日であるギフトコーナーは、実家へのお土産か、親しい人への贈り物か、大勢のお客様が並んでいる。お盆はとにかくギフトが売れるそしてギフトコーナーの方たちだけでは手が足りなくなり、とうとう僕等社員のヘルプとなる頑張って手助けしたいが、ここで大きな問題が生じる^^;実は....ラッピング苦手なんだどうもいかん....世の中で2番目に苦手なものがラッピングかもしれない...なんせ難しい...最悪の場合、一番簡単なキャラメル包装という手段しかないだから今日のヘルプはきつかったわぁ。ラッピング....上手な人....尊敬してしまいますそれでも今日は頑張ったから、いつもより美味しいを買って帰った。やはり発泡酒とは全然違うね。味が違うね味が...まさに日本のプレミアム ミスター華麗なる一族 北大路欣也さんのコマーシャルでお馴染みだね^^北大路さんは、なんといっても「仁義なき戦い広島激闘編」が一番だけどね今年は暑いから、が美味しいなぁポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^人気blogランキングへ
2007年08月11日
コメント(6)

暑さが続き少し夏バテ気味だったが....今日は...雨..雨...雨これだけ降ると逆に気持ちが良い^^雨はそんなに嫌いではなく、雨だからといっての楽しみも生まれるから好きだただ、このバケツをひっくり返したような雨はどうなんだろう^^;只今ニュース速報で、この地域大雨洪水警報発令です雨が降ると断水になる街として、一躍全国に名を轟かせたわけですが...今日は大丈夫なのかしら 滝のような雨雨が降ると嬉しいこと.....愛愛傘が出来る(昔ね昔^^;)雨音を聞きながらお昼寝が出来る車が自然の雨で少し綺麗になる雨にまつわる歌が聴きたくなる(例 今井美樹 雨にKissの花束を)さっ...断水になったら困るから早めにお風呂入っておこPS.....お昼にマックの新発売食べた ピタマックメガマック実は昨日で終わってて^^;でもこれピリッと辛くてなかなか美味しい このフルーリーキャラメルオレオ....甘くて最高 ポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^人気blogランキングへ
2007年08月10日
コメント(8)

君は、いつも突然僕の前に現れるね 辛くて忘れたいのに まるで何もなかったように微笑むんだね 君は夏になると舞い降りる 柔らかな肌触り 甘い香り 何度も僕を夢の中へ誘う まるで禁断の果実のよう 甘い時間を与えてくれる君は 夏の小悪魔 そして今年もやってくる きっと永遠に僕の側にいるように 無邪気に微笑んでいる 恥ずかしがる君を 僕は.....優しく... 脱がせてゆく おいちい 桃大好きなのぉ ポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^人気blogランキングへ
2007年08月08日
コメント(16)

この現代...奇跡!とか劇的!という言葉を使うことがなくなってはいないだろうか...サマージャンボ宝くじ1億円当選!奇跡だまずありえない...しかし、唯一この二つの言葉を多く使ってしまう場面を持つ国民的行事があるそう...夏の全国高校野球選手権大会...夏の甲子園だいよいよ明日8日から、甲子園球場を舞台に14日間の熱戦が始まる僕が野球を始めたのも、幼いころに見た高校野球がきっかけだった。しかし...とうとう甲子園大会には出られなかった....でも、数々の名勝負、奇跡の逆転、劇的なサヨナラホームラン大きな声を出してテレビの前で騒いでいる僕は、野球小僧だよ先日亡くなった作詞家の 阿久 悠さん...こんなエピソードがある。甲子園が、高校野球が大好きな彼は、毎年コラムを書く為に、開会式直後の試合から決勝戦までの全試合、全球を見ていたそうだ。いったいどれだけの時間と労力を使うであろう。しかし、飽きないのである。いつしか、自然と応援したくなるチームが現れる。そして、そのチームが勝ち進む喜びを感じて、この長い期間、随分と楽しく過ごされていたそうだ。純粋さと、ひたむきさを忘れかけた時...甲子園大会を一度ちらっとでも見てごらん。とくに、準々決勝、準決勝、決勝と、信じがたいドラマが生まれるから...さぁ、いよいよ夏の甲子園明日開幕だ栄冠は君に輝く ポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^人気blogランキングへ
2007年08月07日
コメント(6)

夏という季節は、どうも人を童心に帰してくれるようだ夏休み...子供の頃は一番大好きだったね。やがて大きくなるにつれ、野球の部活やアルバイトという風にどんどん変わってはいったが、夏休みの基本はやはり...童心に戻ろうだと思う今日、買い物をしていて、思わず童心に戻ったのをアップしてみよう ルックチョコだね^^チョコの中では、これが一番美味しかった記憶がある当時は、確か7種類くらいの味が入っていたのではないだろうか?これは何味なのかなぁ??バナナ味だとよく喜んでいたと思う今日は、そのLOOKチョコの最新バージョンを買ってみた まさにLOOK!そして、もうひとつ買ったものがある。きっと誰もが一度は飲んだろう懐かしい味...いや..懐かしい音とでも言えばいいだろうか...うぅぅぅ取れない(><) そう、ビー玉がどうしても取れなかった....ラムネだこれを飲むときは、先端の丸い部分をぐっと押すんだよね! そして、ビー玉を気にしつつ、ごくごく美味しく飲むんだこのビー玉が欲しくて欲しくて....確か取る方法あるはずだけど...未だにわからん線香花火、夏祭りの金魚すくい、そしてラムネいつまでも残して置きたい....日本の夏の風物詩だよねポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^人気blogランキングへ
2007年08月06日
コメント(12)

今日、お店の中を歩いていてふと目に留った暑い暑いと夏真っ盛りだけど、化粧品コーナーではもう秋シーズンだった男性である僕には、化粧品は無縁であるけど....綺麗になる為の努力をする女性をとても愛おしく思う男性にはない繊細さと、優雅さを兼ね備えた女性に憧れを抱くいつの世も、女性は神秘だ各社、色々と素晴らしい秋用化粧品を出しているみたいだけど、一番目についたのが... 決して資生堂の回し者ではないぞ....ただ...ただ....アネッサに続き、こうして連続で来てくれた喜びがエビちゃんのクールビューティーな視線に、大人の秋を感じてしまう...そして...これを使って綺麗になったあなたを見ていたいえっわたし?????そうだよ...この画面の向こうで、頬杖ついている素敵で....そして....すっぴんなあなただよ今年の秋も、素敵でいてねポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^人気blogランキングへ
2007年08月05日
コメント(10)

夏の夜とても静かで好きだ今、住んでいるマンションの側にコカコーラの自動販売機がある時々便利なので、ふらっと夜に買いにいっていた。そのうち、小銭を出す音に、ラッキーがどうやらジュースを買いに行くんだねと学習したようで、いつしか抱えて一緒にいくことになっている^^静かな夜に、星を見ながら....忙しい日々に追われ、どうしようもなく疲れる日もあるけど....なんの駆け引きもなく、ただただ無邪気なラッキーを見ていると、なにかとても優しい気持になってしまう。この小さな夕涼み....実はとてつもなく癒されるユーミンの歌にも確か夕涼みという曲があったなぁ北海道の夏は短い...もうすぐ終わる...ほんの何気ない幸せを感じて思わずブログを書いてしまった。せめて....コカコーラの販売機に、カロリー〇のコーラさえあれば....もっと幸せだったかも ポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^人気blogランキングへ
2007年08月04日
コメント(8)

8月に入って台風が来たり、猛暑が来たりなかなか列島も大変でも、一番大変なのがきたかもしれない...そう...ガソリンの更なる値上げだこれは高いどうやらこのままだと、過去最高を記録するらしいちなみに僕の街はこうなっていたぞと。 ちょっと高過ぎないかいな^^;札幌より10円は高いってそれぞれ^^;まして、僕は愛車がBMWなのでハイオクなんだよん~.....思わず考えた車はお休みの日だけにして、普段は自転車にしようかなぁってママちゃりでもいいから欲しいなぁ自転車って実はとっても気持ちいいんだよ~以前、車輪のとっても小さくて折りたためるお洒落なの持ってたけど、心臓破りの坂道を乗り切るのに、車輪小さくて倍こいで死ぬかと思ってやめたんだよねでも、なんか今は乗りたい誰か....二人乗りしてポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^人気blogランキングへ
2007年08月03日
コメント(6)

今日8月2日...僕の誕生日なんだこの、8月2日という数字のゴロがとても好きで、携帯のアドレスにも82と入れているこの1年振り返ってみると.....たぶん今まで一番激動だったかもしれない...転勤とかあったし、ラッキーとも出会ったそして何より....ブログを始めた1年であったこのブログで、僕は多くのすばらしい素敵な仲間と出会い、毎日楽しく日常を送れる喜びを分かち合えた気がするちなみに、仲間のひとりhanaさんも、なんと今日が誕生日だおめでとうございます^^そして....いつも可愛がってくれてありがとうございますブログ仲間の美人さん達これからも、年齢不詳のおバカな主任で頑張ってきますので、どうかよろしくお願いいたしますみなさんに、素敵な時間が訪れることをいつも願っています ポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^人気blogランキングへ
2007年08月02日
コメント(20)
全22件 (22件中 1-22件目)
1