全17件 (17件中 1-17件目)
1

皆さんこんばんは~^^先週息子が通ってる学校から1通の通知が来ました!その内容は・・・学校の代表として、下の息子(小2)の作品が出品されます。との内容でした。去年も作品が出品され入賞^^2年連続の出品です。。作品のお題は「学校給食」出品日は27,28日の二日間、市民文化会館で行ないました。が!何と仕事がめちゃくちゃ忙しくて作品を見に行く事が出来なったです(涙)家内が息子と行って携帯で作品を撮ってきました^^この絵を見て子供の発想って凄いなと思いました。。息子に聞いたら「玉ねぎとジャガイモとニンジンがカレーのお風呂に入ってる絵を書いたよ」との事。カレーがお風呂??何でそんな発想が出来るのか大人の私には解りませ~ん(笑)しかもそれを絵で表すだから子供って凄い。。
2007/01/29
コメント(30)
今日は夕まずめ狙いでサクラ海老で有名な由○港に行ってきました。5時過ぎに現着し防波堤まで行くと一番奥で既にエギングやっていた人が居たので自分は一番手前で始めました。ここの港ちょっと変わってるです^^外海から港に入る上を東名高速道路が通ってるんです(笑)だから防波堤から東名めがけてキャスト!そんな感じです。その東名の向こう側が港。面白い作りです。結局釣れたのは今日もまたまたタコ2匹・・・1匹は結構大きかったです。お腹が空いたので7時に撤収!家に着いたら、夕飯がおでんだったので一度茹でたタコを足8本、頭と9等分に切ってからおでんの中に入れて30分ぐらい煮てから食べてみました^^これがまた美味しかったです。。息子達が「おいしい~!」って喜んでくれたので良かった^^
2007/01/25
コメント(26)
先日ネットで注文したエギが届いたので早速、夕方家から10分弱で行ける港にエギングに行って来ました^^現地に着いた早々、フカセ釣りをしてた人が走ってきて「糸が切れてウキが流されちゃったからエギで引っ掛けてくれ!」と言ってきたので「いいよ~。。」と言って狙いますがなかなかウキが引っかからずにどんどん沖へ!ちゃんとウキの所にはキャスト出来てるんだけどな~・・・「あのウキ1500円もしたんだよな・・・」何だか寂しそうな言い方だったから頑張って取ってあげたかったけど結局そのまま沖へ流れていってしまいました・・・その後1時間ぐらいやって帰って来ましたが結果はタコ1匹でした。今日は潮の流れが早かった!
2007/01/24
コメント(17)
土曜、日曜は仕事だったので釣りに行きたくても行けずにうずうずしてました(笑)釣りいきてー~!楽天ショップでエギを検索して見てたらな!なんと10本セットが1000円台!しかもケース付き!買うしかないと思って注文しちゃいました^^;その他数個エギを注文^^これで本命アオリが釣れれば嬉しいな~^^次の釣行に行くのが楽しみになりました。。それまでに商品届くかな?ヨーズリ フラッシュダンサーサイズ:3.25号 カラー:GOG ゴールドオレンジヤマシタ エギ王Q速サイズ:3.5号 カラー:RHOKPサイズ:3号 カラー:OHPK超お買い得エギ10本セット M超お買い得!210円激安エギサイズ:3号 ベース/カラー:金/ピンク
2007/01/21
コメント(30)
アオリじゃなくコウイカでした・・・もっと烏賊の事勉強しなきゃダメですね^^;
2007/01/19
コメント(6)

今日は朝から三島で仕事の打ち合わせ。午前中で何とか打ち合わせを終わらせてそのまま釣り行っちゃいました^^最初に行った所は西伊豆の入口、口野港!1時過ぎに現着して早速エギング開始!でも釣れたのはタコ3匹・・・またタコ・・・・やっぱりタコばっかり・・・場所を移動!4時に多比港に到着!アオリ来い!と願いを込めて第1投!グィー!グィー!ロッドを引っ張るアタリ!キターーーーー!今年初のイカゲット^^小さかったけど嬉しいです^^その後タコ2匹で納竿しました。自分アオリとばっか思ってましたがブログ訪問して頂いた人からこれコウイカと教わりました・・・また一つ勉強になりました・・・次は本命のアオリ釣るぞ~!
2007/01/19
コメント(11)
最近釣りに行ってないから書く事もないな~・・・釣り行きてーー!さっき懸賞で釣り道具出てるかなと思い見たらありました^^ルアーやロッドやリールや偏光グラス。。そして魚探まで!ラッキー^^応募。。応募。。当るか解んねーーじゃん!バキッ!当ったら超嬉しいけどな。。★懸賞応募はここだよ。★
2007/01/17
コメント(4)
・イグジスト・スティーズカスタム・イグジスト・ルビアス 2000・ルビアス 2004・ルビアス 2506・カルディア キックス(ノーマルスプール)・カルディア キックス(シャロースプール)カルディア キックス(ダブルハンドル)ソルティスト月下美人2004STEEZ スティーズ TD ジリオンプレッソミリオネアCV-X205
2007/01/16
コメント(0)

夕方ちょっとエギングをやりに田子の浦に行ってきました。結果は・・・タコ1匹・・・またタコ・・今年はタコに縁があるのかな・・・
2007/01/14
コメント(2)

昨夜釣りに行った田子の浦で誕生したヘドラってこんな怪獣です^^へドラ公害の複合汚染が生んだ怪獣。オタマジャクシのような幼体から、四足歩行の上陸期、飛行期を経て、成体となる。乾燥に弱い。身長60メートル、体重48000トン
2007/01/14
コメント(0)

夕飯を食べた後、釣りしたいな~と思い家から車で10分弱で行ける田子の浦港に行ってきました。田子の浦港と言えばゴジラに出てきたへドラが誕生した港です(爆)昔はめちゃくちゃ汚染されていて汚かったです。今はそれでも昔に比べて綺麗になりました。エギングをやろうと思い赤灯台へ!現着すると結構風が吹いていたがまずはキャスト!ラインが風に流されてエギが底についたのかも解らない・・・30分で撤収!それからシーバス狙いで港内に移動。寒さに耐えながらキャスト!キャスト!キャスト!全くアタリが無く1時間経過・・・辞めようかな・・・いやもうちょっと頑張ろうと気合を居れてソフトルアーにチャンジ!1投目でクッ!クッ!クッ!ヒット!軽い・・・セイゴかな?釣り上げてみて・・・これウグイ???海にウグイって居るの???誰か教えて~!その後30分で25cm~30cm(目測)のウグイ?を5匹、計6匹釣って終了!ウグイかな~??
2007/01/13
コメント(2)
![]()
冬の釣りってじっとしてると超寒いですね。暖かいコーヒーやスープ、カップラーメンなどその場で作れる商品です。アルポットがあれば釣りをしながら『沸かす、煮る、炊く』なんでもできます。。ダイワ アルポット釣具のポイント i ショップ
2007/01/12
コメント(0)
![]()
【入門福袋!】ブラックバスフルセット!【ホットワッチ付!入門福袋】シーバスフルセット8.6ft【入門福袋!】管理釣り場フルセット!FishingHouse一竿風月
2007/01/11
コメント(0)
今日こそアオリイカを釣ろうと午後から沼津に行ってきました。13時に現地着。昨日大荒れの海も今日は波も殆んど無く凄い穏やか(^.^)気合を入れてキャスト開始・・・1時間経過・・2時間経過・・・全くアタリも無く諦めかけてたその時にヒット!でも超軽い・・・案の定小タコでした・・・その後も小タコ1匹の計2匹でした。なかなかアオリ釣れないな~・・・
2007/01/09
コメント(1)

今日は息子と二人で沼津に行ってきました。目的地の多比港に11時過ぎに現着。着いたら突風が吹いてて堤防にも立てない状態!しかも海は大荒れ!仕方無く港内でやる事にしました。しかし釣れるのはべラ・・・ハゼ・・・悩んだ結果静浦に移動。しかし突風で釣りが出来る状態じゃない!潮吹雪が車に車で移動しながら場所をあちこち探して江浦港へ。夕方まで粘って小メバル8匹でした。唐揚げにして美味しく頂きました。
2007/01/08
コメント(0)
昨日はアオリイカを釣ろうと思い午後から多比港に行って来ました。風が強く超寒の中、何度キャストしてもアタリも無く場所と転々・・・唯一のアタリも何とバラシ・・・その後釣れたのはタコ1匹だけでした。釣ったタコは茹でて美味しく頂きました^^港内ではエサ釣りをしてた人がサイズ15cm前後のカサゴを20匹ぐらい釣ってました。次はメバルとカサゴ狙おうかな・・・
2007/01/06
コメント(0)

午後から沼津の内浦港に今年初めてのイカ釣りに行ってきました。16時頃現着。1時間ほどエギをキャストしても全くアリタも無く赤灯台先端へ移動。ピンク系のエギをキャストしてると5~6匹のヤリイカが寄ってきたがエギを抱くまでいかずオレンジ系のエギにチェンジ!1投目でガツン!初ヒット!でもめちゃ軽い!小イカ・・・2投目!連続ヒット!でもめちゃ軽い!2匹共ジンドウイカでした。その後19時過ぎまで粘りましたが小雨も降ってきて寒さに耐え切れずに納竿。結局釣果はこの2杯でした。でも今年初釣行で釣れたよかった^^ヒットエギ:ヨーズリ アオリーQ3.5号CVカスタム カラー:CV KT-9
2007/01/02
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1