全18件 (18件中 1-18件目)
1

皆さんこんばんは~今日は朝から良い天気で凄い暑い一日になりました!その暑さに耐え切れずに息子2人を連れて市内を流れてる川に遊びに行ってきました!まずは上流にある滝を見に!途中で車を停め歩いて行きます。滝に行く途中の吊り橋を渡ります!子供達は揺れる橋の上で大はしゃぎ吊り橋の上から滝が目の前に見えます。滝までもうすぐそこ!そして滝壷へ!暑さから開放されとっても涼しかったですいっぱいのマイナスイオンを浴び体もリフレッシュした感じですその後少し下流に戻り川遊び♪子供達は待ってましたとばかりに川に飛び込みます!気持ち良さそうその後サワガニを捕ったりして自然を満喫してきましたもちろん帰りにはサワガニとかは川に帰してあげました。子供達も楽しんでくれたし、川遊びに行ってよかったです♪人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/07/31
コメント(34)

皆さんこんばんは~僕が所属している「TEAM烏賊坊主」のエギングプログラムがあり何とランダム賞を頂く事が出来ました総合順位は9位でしたので、まさか賞を頂けるとは思ってもいませんでした!総合優勝は皆さんもご存知のこのお方ですきっちり、3杯型を揃えてのお見事な優勝でした!そして、先週ランダム賞のエギが届きました♪2つ共まだ使った事の無いエギなので封を開けて見た時にめちゃ嬉しいかったですロケッティアは以前から欲しいと思っていて高くてナカナカ買えなかったエギです。こちらは来年の春シーズンに使おうと思いますもう1つの昇龍ってエギは初めて実物を見ました。3号なので今年の秋烏賊に使ってみたいと思います今大会を運営して下さった会長、大阪本部の皆さん。そして幹事を務めましたハタ坊さん。3ヶ月間楽しく参加させて頂く事が出来ました。ありがとうございました♪人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/07/30
コメント(20)

皆さんこんにちは~昨日は夕方から息子達と釣りに行ってきました。長男はブラックバスをやりたいと言い、次男は食べれる魚を釣りたいと言います・・・悩みましたが今回は次男の希望で海に決定!行きがけに釣具屋さんに寄ってサビキとオキアミを購入!現着してまずは長男の仕掛けの準備をし釣り開始!イワシ狙いでタナを浅くしてサビキをブチ込むと早速ウキが沈みます。上がってきたのはネンブツダイ5匹掛けその後もネンブツダイの攻撃が続きますその間に次男の仕掛けもセット完了!ネンブツダイを避けようと思い2本ともタナを深くします。そうすると長男の竿にメジナがヒット!その後もメジナがヒット!次男の竿はネンブツダイの攻撃にあってます・・・でも釣れるから楽しいみたいです(爆)そして長男の竿にカンパチ?がヒット!次男の竿にはやっとイワシがヒット!ここからイワシの爆釣か??と思いましたがイワシの群れが湾に入ってきません何か様子がおかしいです・・・サメに食べれらちゃったんでしょうか??結局イワシの群れは最後まで来ませんでしたその後長男がカマスをヒット!僕も釣りをしたくてウズウズ・・・車に戻りエギングタックルを準備!息子達の面倒を見ながらエギング開始です暫くやってるとラインがスーと持っていかれます!ビシッ!息子達に「来たよ~!」引きを楽しみながら上がってきたのは750gの♀でしたその後日没まで釣りをして楽しみました。息子達の釣果はこれだけですメジナ、カンパチ?、イワシ、アジ、イサキ、カマス、そして大漁のネンブツダイ(リリース)色々な種類が釣れて楽しかったみたいです。人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/07/29
コメント(28)

皆さんこんばんは~今日も午後から懲りもせずに釣りに行ってきました~!夕方に現着♪夏休みとあって隣の海水浴場も子供達でワイワイ堤防には・・・沢山人居ます・・・何でこんなに居るの??後で解りましたが子供達は海水浴に!そのお父さん達が釣りしてましたとりあえず様子を見ながら隅で始めます。そしてお父さんが1人減り、二人減り・・そして堤防先端が空いたのですかさずそこの場所に入ります隣には泳がせ&ヤエンでアオリを狙ってる人が居たのでご挨拶してキャスト開始!30分経過・・・潮止まり・・・そして1時間経過・・・・ぜ~~んぜんアタリ無し泳がせ&ヤエンの人にもアタリ無し・・・目の前にイワシの群れが!!逃げ回ってます何かに追われてる!泳がせの人も何かデカイのが居るぞ!!と言ってます!そしてヤエンのアジが泳いでる付近で背・・・・背ビレ???しかもデカイ!!背ビレが見えたと思ったらヤエン師のロッドがひったくられる!!!ヤエン師が慌ててロッドを握りましたが仕掛けブチ切られました!その背ビレ今度はこっちに来る!!慌ててエギを巻き上げます!そのエギにアタックしてきた!ギリギリセーフ・・・危なかっためちゃビビった!その時に僕の真下にその背ビレの正体が来ました!2mぐらいのシュモクザメ!!!ハンマーヘッドシャークって言って人も襲うサメです海水浴場の子供達は??良かった!もう誰も泳いでなかったです結局アオリは誰も釣れず・・・サメに食べられちゃったのかな??それとも警戒して隠れてる??日没後に太刀魚狙いで場所移動。21時までジグを投げ続けましたがアタリも無く心折れたので早めの帰路につきました・・・結局何も釣れずに○ボでしたサメ、何であんな近くまで来てたんだろう?海水浴が怖くなりました・・・皆さんもサメには気をつけて下さい。人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/07/27
コメント(34)

皆さんこんにちは~昨日も仕事が無く暇になってしまい釣りに行ってきました!最初はジギングをやろうと思い目的地のサーフに到着!遠投カゴ釣り師1名。声を掛けて情報を聞きますと全然アタリも無いよ・・・との事でも折角だからと思い先日買ったジギングロッドに40gのジグを付けての第1投!!うぉ~!!めちゃ飛ぶ!!100mぐらい飛んで行った感じ1時間ぐらいやりましたがアタリ全くありません日中はダメか?(笑)その後、エギングをやろうと場所移動!天気も良くあぢ~~最初の場所では全くアタリも無く次の場所へ!1時間ほどやってこの日初のアタリ!十分送ってからビシッ!乗りましたが軽い・・・300gの♀一応これで○ボ無しその30分後。ジャーク後のフォールで一気に引っ張るアタリ!即アワセビシッ!!か・・・軽い・・・350gの♀その後、夕方になりジギングにチェンジ!日没までやりましたがぜ~~んぜんアタリ無しです帰ろうか迷いましたが次の場所に行く事に!現着後、様子を見に何も持たずに堤防へ!先端にエサ釣り師1名。声を掛けて状況確認。さっきからシーバスがボイルしてるよとの事!マジ~~!車に戻ってジギングをセットし釣り開始!最初はジグで・・・その後ルアーを付けて・・・色々やってはみたもののアタリ無しエサ釣り師の方はネンブツダイを付けてブッ込みます。いきなりロッドが満月!!!が痛恨のバラシ・・・気合の入った僕はルアーを投げまくりますが全然アタリ無し・・・や~~めたエギングにチェンジ!30分ぐらいやっていたらアタリ!ステイ中にモソ~って感じでアワセ!ロッドには一瞬確実に重みは伝わりましたが・・・あれ?そのままフォール、ステイ・・・シャクリ・・・誘ってみましたがダメ・・・巻き上げたエギを見てみると太いゲソが1本付いてましたやっちゃった~~その約30分後!シャクリ後のテンションフォール中に今度はコツンって感じのアタリ!その後スーってロッドを持って行くのでビシッ!!!!ドラグがジーーーーーーー!!!!! デカイ!!これを待ってたんだ~~!ラインの出が止まったのでゆっくり巻き上げます!!寄せている間も抵抗してドラグがジー!ジー!慎重に寄せてやっと浮いてきた感じ!暗闇の中でビシュー!!ってジェット噴射!そのたびにドラグがジーーー!ジーーーー!手前に来た所でライトで照らしますが・・・ライトの明かり最大にしても、く・・暗いイカがしっかり見えません・・・電池交換しておけよ!!!自分に言い聞かせてますエサ釣り師の方もライトを照らしてくれますがこっちも暗い・・・電池交換しておけよ!!!エサ釣り師に言い聞かせますけっして口には出しませんが(爆)何とかイカの居る場所だけは解るので適当にこの辺かな??でギャフ撃ち!何とか引っ掛かってくれてゲット!!二人でいった(2キロ)か??!!まずは写真撮影。が!!!デジカメ持ってきてません最近携帯でしか撮ってないので・・・真っ暗の中取り合えず携帯のライトを付けてパチッ!映った画像真っ暗二人でライトを照らしてパチリ!でも真っ暗・・・・ガ~~ン!!!デジカメ持って来なかった自分が悪いですその後ドキドキしながら重量を量ります。いったか??いったか??目盛が止まった所は・・・1800g・・・あ~~!2キロ行かなかったでも自己記録更新ですその後0時過ぎまでやりましたがアオリからの反応は無くケンサキ2杯追加で納竿としました。帰りに港入口の常夜灯の下で何とか撮影!でも暗いな・・・この日の教訓!1.ライトの電池は常に交換しておけ!2.デジカメは常備しておけ!でした(爆)でも、今回自己記録が更新出来てめちゃ嬉しかった釣行になりましたポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/07/26
コメント(50)

皆さんこんばんは~昨日は仕事も無く朝からボーとしてました!暇だな・・・子供達も夏休みに入ったから何処かに連れて行ってやろうかな・・・そんな事を思っていたらにが!kojikoji1091さんからでした!メールの内容を見た僕はビックリ!このお方がデカイカをゲットとの情報この情報を知った僕はこの後家でソワソワ、ウズウズ(爆)どうしよう・・・どうしよう・・・行かねば!!!我慢出来ずに子供達を置いて午後から釣りに行ってきました!家から沼津に行く途中に青物なので有名なこのポイントを通ります。ちょっとジグ投げて行こうかなと思い立ち寄ってみました!波止めに立つと向かい風ビューー!!1投もしないで写真だけ撮りアオリ狙いにチェンジ!沼津市側!富士市側!そして沼津のポイントへ!現着しての1投目!シャクリ、フォール後の連続ジャーク!フォール中にアタリ!送ってからアワセ!グィ~ン!グィ~ン!450gの♀。♂がきっと居るはず!すぐキャスト!でもその後反応がありませんでした・・・暫くやっていたら潮が急に早くなり川状態に!10分ぐらいでその流れがピタッ!と止まりましたが目の前は流れてきたゴミが溜まってしまいキャスト出来ない状態に場所移動・・・次の場所で数投後にエギに何か付いてる・・・海草??よ~くみるとオコゼ(爆)引っ掛けてごめんね~(笑)その後隣の石畳へ!30分ぐらいやっていたらアタリ!600gの♀でした。その後最初の場所に戻りこの子を2杯追加!雨が降ってきたので納竿としました。今回も♀ばかり・・・しかもサイズが・・・・だなキロアップが出るまでは悪足掻きしたいですねそれと早く新しいロッドでジグ投げたいな(笑)ランキング下がってきちゃいました!ポチッ!と応援お願いします(^^) ↓ ↓
2007/07/24
コメント(30)

皆さんこんにちは~土曜日は午前中釣具屋さんへ!午後からは釣りに行ってきましたまずジギングをやりたいので目的地のサーフへ到着!海は穏やかで何人かのカゴ釣りをやってる人が居ました。暫く上から見てましたが釣れてる様子は無し・・・やはり夕方からじゃなきゃダメかな?って感じですNEWロッドで第1投をしたかったんですが竿を出さないで場所移動です。どうしようか悩みましたがまずエギングをやろうと決め次の場所に到着!30分ぐらいシャクってましたがアタリも無くエギチェンジ!その1投目のシャクリ後のテンションフォールでコツン!って感じのアタリ!ちょっと送ってからビシッ!!グィ~ン!グィ~ン!暫く引きを楽しみながら上がってきたのは800gの♀!♂が居るかも!と思いその場に置いてすぐキャスト!数投しましたが反応無し・・・置かれてたアオリちゃん白くなっちゃってました(笑)その後ケンサキ追加!潮が止まったので場所移動!そうだ!最近おのやすさんが週末沼津に来てるってブログに書いてあったな!迷惑メールしてみよう「今日沼津に来ますか?」「迷ってます・・・・」即返信が返ってきました(笑)「釣りましたよ」と返信したら「出撃します」と返ってきました(笑)流石おのやすさん(笑)メール後次の場所に到着!が何やら天気が怪しいポツポツの雨から本格的な雨にまた今日も雨かよ~!!!カッパを着て雨の中粘りますがケンサキしか釣れませんダイビングスポットのこの場所、夜になったらナイトダイバーさんが続々と海の中に!海中の中はライトの明かりがあちこちにダイバーさん釣ったらマズイと思い場所移動!移動中におのやすさんからメール。次に向かう場所を教えてあげ目的地到着!雨の中カゴ釣り師2名!お話をして横でやらさせてもらう事に!数投後に500gのアオリゲット!雨の中だったので写真撮りませんでした・・・暫くやってたら15mぐらい後ろで何やら人影が・・・メールを打ってる感じ。その様子を観察(笑)もしかしたら・・・その方が携帯を閉じたら僕の携帯が鳴りました(爆)おのやすさんと初顔合わせエギンガー僕しか居なかったから声掛ければよかったのに(爆)感じが良い方で凄い話易くて安心しました暫く並んでシャクリます。するとおのやすさんのロッドが曲がってます「やったじゃないですか!」僕の方が大喜びです(爆)いや~!おのやすさんに釣ってもらえてめちゃくちゃ嬉しかったですおのやすさんその後もデカイケンサキをゲット!やるじゃないですか~暫くやってると湾内でボイル!シーバス??めちゃ気になります・・・ジグを付けてキャスト!1投目で何かヒット!釣れたのはタカベでした・・・しかもアゴにスレ掛かり(笑)またヒット!そしてまたヒット!全部スレ掛かり(爆)その後ジグ2個ロスト結局タカベは3匹釣りました!カゴ釣り師に聞くと塩焼きは最高だよ!との事。晩飯のおかずが釣れましたその後アタリも無くなりおのやすさんに「場所移動しますがどうしますか?」と聞くとここで粘るとの事!ここでお別れして僕は移動します。次の場所に到着!雨は止みましたが今度は風がビュービュー!数投してめちゃ寒かったので移動!次の場所で1投目にエギロスト時間も遅かったのでここで納竿としました。うちに帰ってから写真撮りました!タカベ3匹アオリ800g、500g他ケンサキ5杯、タコ1匹の釣果でした。今回は雨の中でしたがおのやすさんと楽しく釣りが出来てよかったです。またご一緒したいですね~人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/07/23
コメント(38)

皆さんこんにちは~金曜日の夜、べースとアンプも持って近くにある楽器を扱っているリサイクルショップへ!お店に着き査定してもらいます。いくらになるか待ってる間緊張・・・そしてやっと呼ばれて査定額を見ると・・・ガーン!!!店員に「安!何で?」と聞いた所、店員「変形ベースは好みもあるし流行もあるのでこれぐらいにしかならないんですよ・・・」僕「だってこれBCリッチだよ・・・ワーロックだよ・・・」店員「・・・・・・」店員「解りました!あとこれだけ上乗せって事で」僕「・・・・じゃあこれでいいです・・・」納得しなかったんですがどうしてもロッドが欲しいので思い出の詰まったベース売っちゃいました!あ~これでよかったのかな??ま!いいやって事で昨日そのお金を持っていつも行ってる釣具屋さんへ!店員に僕「ジギングロッド欲しいんだけど」店員「どんな感じの?」僕「○万円ぐらいで80gぐらいのがキャスト出来るやつ!ショアでやりたい!」店員と色々お話しながらロッドを選択こうゆう時間って楽しいですよね~(笑)で、これに決めました!メジャークラフト トリプルクロス TC-1002H長さ10フィートで80gまでのジグ対応です持ち金だとこれが精一杯です他にPEライン、リーダーフックキーパー、ジグ1個も購入!買うともちろん釣りに行きたくなっちゃいますで午後から海へ行ってきました!!!結果は?!つづく・・・ランキング下がってきちゃったのでポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/07/22
コメント(30)

皆さんこんばんは~今凄い欲しい物があります!サーフで重いジグを投げれるジギングロッド!今まで使ってたのはmax24gまでしか投げれないので最低でも40g以上のジグを投げれるロッドが欲しいです・・・でもロッドを買うお金が無いですもう青物の釣果も出てるし出来れば早く欲しいなそうだ!何か売ってお金を作ればいいんださて何を売ろうか?エギングタックス・・・まだそれは売れない!バスタックス・・・まだバスやるかもしれないから売れないな・・・シーバスロッド・・・リール・・・磯竿・・・う~~・・・釣り道具は売れないどうしよう?・・・・・あった!これ売っちゃえ!!昔、へビメタバンドやってた時の想い出がいっぱい詰まってるベース。いや~懐かしいなそう、その当時はプロ目指してたんだ(爆)爆)爆)勿体無いけどたぶんもう使わないからね。ついでにアンプも売っちゃおう!いくらになるかな?では行って来ます
2007/07/20
コメント(36)

皆さんこんにちは~昨日の台風は静岡県をお昼頃に通過。通過したけど本当に台風来たの??みたいな感じでしたその後、久々に青空が見え風も殆んど無風!こんな天気を見ると釣りに行きたくなってうずうずしちゃいますって事で行っちゃました海に沼津に着くと高潮で多少にうねりがあるもののエギングは出来そう!でもめちゃ濁ってますここで1時間ほどやりましたが全く反応が無く南下すれば濁りも無くなってるかもと思い南下!海岸沿いの道を走りますが時々道にも潮がかぶってくる状態・・・注意し走りながら目的地のポイントに到着!丁度大潮満潮!高潮の影響で全く海の状態が違います・・・堤防に行く遊歩道が波でバシャーン!!しかも凄いゴミ反対側の浮き桟橋も渡る橋が撤去されてました・・・ダメだこりゃーーでもここの湾内でシャクってる人が3名居ました!命知らずですその先の湾まで行きたかったのですが道路が土砂崩れで通行止め・・・来た道を戻りまた沼津でシャクリます。沼津には結構釣りしてる人が居ましたね!まあ、僕もそのうちの一人ですが暫くやってると初めてのアタリ!やっとこの子が釣れました!その後は全く反応無し・・・どうしようかと思ってた時にkojikoji1091さんさんから!今TEAM烏賊坊主のアマノッチさんも出撃してるとの事!アマノッチさんのに掛けて情報を確認した所、2杯釣れたとの事!「こっちの状況が変わらなかったらそちらに行きますね」って言ってまたシャクリ始めます。暫くやってると着信!アマノッチさんからでした!アマノッチさん「今デカイの釣れたよ!」僕「マジっすか!!今から速攻でそっち行きますよ!」で、場所移動!車をかっ飛ばして30分で到着。が、着いた時には地合い終了暫くシャクっていたらkojikoji1091さんも到着。皆でシャクリますが反応無しそんな状況で2時間ぐらいが過ぎいきなり潮の流れが変わった数投後にコンッ!と何かが触れる感触が有り、ちょっと待ってからビシッ!!!グィ~ン!グィ~ン!久々のアオリの引きだ暫く引きを楽しみながらやっと釣れました。小さいけど550gの男の子でした。その後kojikoji1091さんも僕のより大きいアオリを1杯ゲット!その後はマッタリ・・・0時を廻って次の日に仕事のアマノッチさんはここで納竿。僕とkojikojiさんで2時近くまで粘りましたがダメでした。その後僕は一人で沼津に移動!1時間ほどやってダメだったので太刀魚を狙おうと場所をサーフに移動!が・・・・大波ザブーーン!!!こりゃーダメだ薄っすら明るくなってきたサーフには20人前後の釣り人が居ました!この人達凄い!ってかこんな海で釣れるの??そのまま竿を出さないで帰路に着きました。人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/07/16
コメント(32)

皆さんこんばんは~今日は午前中は仕事の打ち合わせで三島へ!午後に打ち合わせが終了!台風が来てる影響か外は雨が降ったり止んだりの天気・・・風もあり雲の流れも速い悩みましたが海の様子を見に行こうと沼津に直行しました昨日は雷で即撤収しちゃいましたからね海に着きましたがうねりも有り時々強い風が吹きます・・・雨も相変わらず降ったり止んだり・・・数ヶ所廻り、うねりと風の影響が少ない場所でエギング開始!数投後、クンッ!とアタリ!すかさずビシッ!!この子が釣れました釣り上げたら墨をビシュー!!!ズボンに掛けられてしまいましたその後2杯追加してうねりが出てきたので場所移動!移動した場所でもケンサキ・・・アオリを釣りたく、その後も粘りましたが段々海が荒れ出し風が強くなってきて身の危険を感じ撤収しましたあ~あ・・・今日も夜の太刀魚が出来なかった自然が相手なのでこればっかりは仕方無いですね。釣果は結局ケンサキ6杯でした。アオリ終ったのかな??いや!もう少し悪あがきします(爆)爆)人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/07/13
コメント(34)

皆さんこんにちは~今日は仕事も無く暇・・・天気予報では雨の予報でしたが起きたら曇り空だったので午前中からエギングに行ってきました!11時過ぎに現着!と同時にポツポツと雨が降ってきました・・・カッパを着ようか悩みましたが濡れるよりはマシだと思いカッパを着てエギング開始!が・・・今度は雨が止んで薄日が差してきてカッパの中はムシムシ・・・何じゃこの天気車に戻るのも面倒なのでそのまま続けます。1時間ぐらいやって今日初めての生命反応!少し送ってからビシッ!!乗りました引きからしてイカには間違い無いのですが・・・浮いてきたコイツ!コロコロしてる・・・目つき悪!400gのコウイカ・・・アオリ釣りて~~~!!!!!しばらくやってると何だか雲行きが怪しい・・・遠くからゴロゴロと音がして来ました・・・気にしない気にしない場所移動しようと車に戻りますが、とうとう近くでピカ!そしてポツポツ来たと思ったらいきなりのどしゃ降り!!こりゃー無理だ撤収!!富士に戻ったら・・・雨降ってねーーじゃん帰らないで車の中で待機してれば良かった夜はジグで太刀魚狙いたかったな・・・人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/07/12
コメント(30)

皆さんこんにちは~アオリシーズンもそろそろ終わりに近付き、これからはシーバスと青物をやろうと思い釣具屋さんに行ってきました~!まずは以前タモ枠の繋ぎ部分が折れてしまったので新しいのを探します!お金が無いので安いこれに決定色も青にしてみました!他にメタルジグ2個とジャコフックを購入!これであとラインを買えばいつでも青物狙いOKです日中は青物で夜は太刀魚狙いしてみます!夏場はサーフからシイラも狙ってみたいですね♪そして今年は弓角でも青物を狙ってみたいと思います釣れたら嬉しいな 皆さんは今年夏、何を狙いますか?人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/07/11
コメント(38)

皆さんこんばんは~昨夜は夕飯を食べたからエギングに行って来ました!9時過ぎに現着!準備をして海に向かうとビューーーーーー!横風の突風ですしばらくやりましたがラインが煽られ全くエギングどころでは無いです・・・場所移動!次の場所も突風でしたが追い風なのでやってみる事に!で、何とか釣れたのがこの子・・・結局2時まで粘りましたがケンサキ2杯でした。もっと粘りたかったのですが半袖で行ったのでめちゃ寒い・・・結局体が冷え切ってしまったので納竿としました。そして今日は午後から長男を連れて川にマス釣りに行ってきましたホント久々の脈釣りです!途中で餌のイクラとぶどう虫を買ってから現着!2名の人が既にやっていたので状況を聞きますとボツボツ釣れてるけどイクラでは渋いなとの事!その人はマグロの切り身を使ってました!川を覗くと水が澄んでいて泳いでるマスもチラホラ見えて今日は期待大です!早速準備をして息子から釣り開始!最初はイクラでやってましたが全く反応無し・・・最初は息子の様子を見てましたが僕も準備をし最初はイクラでやります。が、やっぱり釣れない・・・餌をぶどう虫にチェンジ!藻と藻の間を流して行くと目印が流れに逆らって上に動きます!アワセて最初の1匹目!息子も餌をぶどう虫に換えて釣り上げます!ここからは順調に釣果も伸び満足状態息子がまだやりたいと言うのでじゃあ17時までと決めてやります。僕が藻の横を流していると目印が一気に水中に持っていかれます!アワセるともの凄い引き!一気に上流に走って行きます!ハリスは0.6号・・・しかも僕の使ってる竿はハヤ用の竿・・・下流でやっていた息子に「車にタモあるから早く持って来て!!!」と叫びここからコイツとの格闘です!慎重に慎重に・・・そのやり取りを見ていた釣り人も「デカイのか?!」と言いながら僕の所に来ます!やっと藻の影から出てきたコイツをみてその釣り人が「タモ入れしてやるからタモ貸して!」と協力してくれました!疲れてきた所で水面に浮かせ慎重に寄せてネットイン!久々にこんなデカイの釣りました!55cm2キロのレインボーです息子とパチリ!息子は自分がネットインしたかったみたいでふてくされてます(爆)爆)その後数匹釣って終了!僕と息子で3時間半で23匹のニジマスを釣りました今日は爆釣で息子も大喜び!久々のマス釣りも楽しかったです人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/07/08
コメント(38)

皆さんこんばんは~今日は仕事も一段落し、午後からエギングに行ってきました!まずは、よく行く沼津のポイントに到着!海を見ると相当濁ってます悩みましたがちょっとやってみる事に!1時間ほどやりましたが全く反応無し・・・場所移動!伊豆半島西側を南下しながら各ポイントを見ていきますがやはり濁りが・・・しかし、南下するにしたがって透明度も戻ってきてますが、今度は風とうねりが・・・何箇所か廻って追い風の場所があったので夕マヅメ狙いでここで絞り粘る事に!最初のエギには全く反応が無くエギをチェンジ!その1投目にこの子が釣れました300gのメスでしたがこれで○ボは逃れました。でも小さい・・・キロアップを釣りたいので粘りましたが日没になったので納竿としました。今回と前回、釣れはしたものの秋イカサイズ・・・出来れな納得のサイズを釣って今シーズンを終わりにしたいです!もうちょっと最後の悪あがきしますね人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/07/06
コメント(22)
![]()
皆さんこんばんは~今日は仕事も一段落して夕飯を食べた後に上の息子に僕「クワガタでも捕りに行こうか!」息子「行く!!」って事で行って来ました!下の息子は夜の暗い山はまだ怖いそうで家でお留守番。外が暗くなってきたので支度をして出発!まずは本屋へ(爆)爆)大好きな大好きな漫画ワンピースの46巻が出たので買わなくては本も購入出来たし安心して山へ(笑)最初の山に到着!が!既に先行者有り山の中にいくつもの懐中電灯の明かりが・・・出遅れた!!!中には入らずに次の山に向かいます!到着して愕然!去年は沢山捕れた山が無いです今着工中の第二東名になってましたで、次の山!先行者が居ましたが反対側から入って行きます。木から蜜は出てるのにナカナカ居ません・・・ここも先行されて捕られてるのかな?木を1本1本慎重に蹴っていっても落ちてくるのはカナブンばかりようやく息子が小さいながらもヒラタクワガタをゲット!でもかなり小さいです・・・僕の住んでる所ではヒラタクワガタを「ガンコツ」って言います。その後、コクワガタは居るものの本命ノコギリクワガタはナカナカ居ません・・・ミヤマクワガタ、オオクワガタは捕れればラッキー!まあ無理でしょう(笑)そんな感じでいくつか山を廻って捕れたノコギリクワガタがこれ!小型のノコギリクワガタでこちらでは「じゃきのこ」「ジャッキー」って呼んでます。結局本命のノコギリクワガタこちら名では「ツノサカ」は捕れませんでした結局こんなチビばっかり20匹ぐらい捕ってきました・・・こんなはずでは・・・息子も頑張ったのにガッカリしてます・・・今度はカブト虫も持って帰ろうっとブツブツ一人言を言ってました!次回、息子とリベンジを誓いました人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/07/05
コメント(20)

皆さんこんにちは~♪7月に入ってもまだジメジメした天気が続きますね・・・今年の静岡の梅雨は去年より雨が多い気がします。皆さんの住んでおられる地域はどうですか?今月に入り僕が登録している が初の1位になりました最初は何となく登録してたブログランキングですが絶対に1位になんてなれないな・・・と思ってたので何だかめちゃ嬉しいですこれも、沢山の皆さんが僕のブログを覗きに来てくれた結果だと思います。ありがとうございます♪ちなみに、ブログ村は現在2位です。トップには最強のこのお方が居ますから絶対追いつけないですねこちらのブログランキングは10位~20位辺りを行ったり着たりです釣果など情けない釣りネタブログですがこれからも頑張っていきますので皆さん宜しくお願いします。
2007/07/03
コメント(32)

皆さんこんにちは~昨日は午後から6月最後のエギングに行ってきました♪現着してキャスト開始!ジャークでエギを手前まで寄せてくるとキロ近いアオリが寄ってきて僕の活性エギを目の前に投げてジャークするとまた寄ってきます。よし!釣ってやる~!って事で粘るも数センチの所までは来るんですが抱いてくれません気が付くと周りには小さいアオリも沢山寄ってきてエギをジーと見てます!でも狙うは一番大きいアオリ!そいつを狙ってたら横から豆アオリが勢いよく突進!エギを抱いたのですが墨を吐かれたらヤバイと思いアワセないで無視!結局サイトで2時間粘りましたが気が付くとアオリ居なくなっちゃてましたサイトをやってる時にキロ前後のアオリも数杯目の前に現れました。こちらのアオリはペアリングのアオリらしくエギには全く無視!しかも目の前でアオリの交尾??らしき行動も見ちゃいました向かいあって泳いでるんですね!ビックリ!しかも白くなったり黒くなったりで忙しそうでした(爆)爆)重なる瞬間、何だか体が白く光ったような??こんなの初めてみました!貴重な体験でしたその後夕方になり場所移動何だか雲行きが怪しい・・・暫くしてポツポツ降ってきましたでも粘っていると微妙な生命反応が伝わりアワセ!何か乗った!小さくグィ~ングィ~ン・・・豆ですが6月初のアオリが釣れましたデカアオリをバラして以来、ここまで長かった~(笑)その後雨は本降り・・・車に戻って待機、30分ぐらい待っていたら小降りになったので釣り開始!が・・・暫くやっていたら今度は大粒のどしゃ降り!ここで納竿にしました。アオリ、めちゃ小さかったけど釣れて良かったですスパイスの墨付けも何とか完了出来ました~人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/07/01
コメント(30)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


