全20件 (20件中 1-20件目)
1

皆さんこんばんは~今日朝からずっと雨・・・こんな天気で釣りに行く元気も無く、テレビを見たりしながらダラダラ過しちゃいました夕飯を食べてから暇だったので釣具屋さんへ!NEWルビアスがありました~♪持った感じは凄い軽いですね~クルクルしてきちゃいましたますます欲しくなっちゃいましたね(笑)その後店内をグルグル見て回りエギング王が置いてあったので買っちゃいました!DVD付きで重見さんとヤマラッピさんの大阪フィッシングショーでのセミナーの模様が入ってます。それと「エギングファイル5」と「エギング大好きっ!」のダイジェスト版も!他にもエギスナップとアワビシートを購入その後この店の店員である同級生を捕まえて雑談(爆)30分ぐらい喋ってから帰って来ました~!帰ってから早速エギング王をパラパラ!僕が何度か行った事のある東伊豆のポイントが載ってましたその後DVDを見てお勉強ダイジェストを見たらうずうずして来ました明日、時間があったらシャクりに行こうかな人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/09/30
コメント(30)

みなさんこんにちは~昨日は息子達の運動会に行って来ました~!朝起きたら雨がパラパラ・・・それでもやるとの事で支度をして学校へ!外はめちゃ寒・・・長袖で行ってよかった~天気の影響で予定も大幅変更です。最後にやる予定の組体操が午前の3番目に!雨の中運動会がスタート!傘をさしての応援です。雨も降ったり止んだり・・・このまま最後までもってくれればいいのですがそんな感じで進行していきいよいよ長男が出る組体操です息子は体型がいいから全部土台ですが(爆)爆)爆)それでも真剣にやってる姿を見て父ちゃん感動真ん中の塔の一番下の土台に息子が居ます(笑)そんな感じで進行していき午前の部終了!午後には雨も完全に止み何とか最後まで持ちこたえてくれそうな感じ。午後からはリレーとか徒競争です。うちの子は足が遅いので期待はしてませんが(爆)爆)やっぱり長男は真剣に走ってたんですが次男は応援すると走りながらこっちを見て笑ってるししっかり走れよ~全くやる気ゼロです(爆)爆)そんな感じで全ての予定をやる事が出来、無事運動会が終了しました!あ!PTAの競技は無くなりましたが(笑)息子達の頑張る姿を見て成長したな~って感じた一日でした先週の釣行で壊してしまった携帯ですが修理から戻って来ました~データは全部消えてしまいましたが無料で修理してもらって助かりました!人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/09/30
コメント(29)

皆さんこんばんは~先日どうしても欲しい物があって釣屋さんに行って来ました~欲しい物とはエギ王Qスイカカラーのエギ!エギ王Qを2個買いクジを引いて当たれば貰える超レア物早速エギ王Q2個を持ってレジへ!いざ勝負箱の中に手を入れて!ドキドキドキ・・・これだーーー!店員「はい、ステッカーで~す♪」もっと残念そうに言えよな~・・・あっけなく撃沈してきましたギャフにでも貼ろうかな・・・人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/09/26
コメント(43)

皆さんこんにちは~♪昨日の日記のつづきスタート!移動した場所は崖の上・・・でもその下はいかにも釣れそうなポイント準備を済ませいざ崖下へ!!ちゃんとロープもあるし道が出来てるんだこれなら安心して下に行けるかなそう思いゆっくりと下の降り始めます・・・半分ぐらい降りた所で足がズルッ!!!!そのまま1段下にズドン!!滑って落ちておしりと腰と背中を痛打・・・右手にロープ、左手にはロッドが・・・ロッドだけは守りましたでもロープ握ってなかったらと思うとぞっとしました・・・打った所が痛いけど兎に角下に降りなきゃ・・・数メートル降りたら今度はギャフが木のツル?に引っかかって体制が崩れてズルズルズルー・・・ロープ握りしめてて良かった(ホッ!)何とか下に降りられました。皆さん平気で降りるんだから凄いな~・・・一息ついてから釣り開始数投後にアタリでヒット!300gぐらいのアオリ。際先いいな~写真撮らなきゃで、携帯を出して開くと・・・んん???画面が真っ黒・・・おかしいな??電源を押しても真っ黒のまま壊れた~~!!!さっき崖から降りて来て滑った時に思いっきりおしりを痛打・・・後ろのポケットに入れてた携帯が被害に朝マヅメに釣ったアオリの画像も他の画像も全部消えちゃいましたブログに載せるハズの画像が~・・・落ち込みながら釣り開始です・・・その後3杯ヒット。2杯はリリース。時間も11時・・・炎天下の中喉はカラカラでお腹も空いたので僕とKさん二人は場所移動。ここでおのやすさんと@えいきちさん、つりっくさんとマロパパさんとはお別れです。皆さんとご一緒出来てとても楽しかったですその後コンビニに直行!ポカリを一気飲みしておにぎりをバクバク生き返った~喉の渇きと空腹も満たされたので他の場所に移動して釣り開始数ヶ所廻って何杯か釣れましたがチビばっかり・・・(全リリース)南を諦めここで一気に東伊豆に北上する事に!夕方東伊豆に到着!が・・・爆風!!!!!竿も出さずにそのまま帰路に着きました今朝起きたら昨日打った所があちこち痛いです危険な場所はいつも以上に慎重にならなきゃいけませんね・・・釣り場は危険だって再確認させられた出来事でした・・・そして携帯ですが・・・今日修理に出してきました。一応メーカーに見てもらって修理が有料になるようでしたら買い換えるつもりです。もし修理出来ても中身のデータ(電話帳や画像など)は全部消えちゃうかもとの事・・・あ~最悪じゃーー両方共ダウンしちゃいました・・・ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/09/24
コメント(40)

皆さんこんばんは~♪昨夜から今日に掛けて伊豆にエギングに行って来ました~♪実は「TEAM烏賊坊主」の@えいきちさんが山形から伊豆に遠征に来てるとの連絡を受け急遽出撃して来ました~まずは合流する前に東伊豆に寄ってシャクリます。見覚えのある車発見「TEAM烏賊坊主」のアマノッチさんがシャクってました~ご挨拶して状況確認。ぜ~んぜんダメとの事・・・・僕もやってみましたが、ま~たく反応無しです。肩慣らし完了(爆)爆)爆)その後Kさんと一緒に南伊豆に向かいます。えいきちさん達と合流する前にもう1ヶ所寄って行きましたがダメでしたしかも、夜になると冷え込んで寒いですねう~さむ車の暖房を掛けてやっと目的地に到着ですまずは仮眠を取ろうと思い車の中で寝ようとしますが・・・ぜ~んぜん寝付けませんどうせ寝れないんだったら先に堤防に行ってシャクってようって事で暗い中準備を済ませ堤防に向かいます。数名のエギンガーと餌釣り師が居ましたが先端が空いていたのでそこでキャスト開始!外も段々明るくなってきた頃、後ろから「hirogonさ~ん♪」って声!おのやすさんでした~しかも冷え込んでる朝なのに半袖短パン。おのやすさん若いな~(笑)僕より先にシャクってた方をよ~く見るとつりっくさんでした!全然気が付きませんでしたその横でシャクってたのは今回初めましてのマロパパさんその隣で@えいきちさんもシャクってました~何だ出遅れたのは僕の方だった皆さんにご挨拶を済ませ、@えいきちさんの隣でやらせてもらいます。暫くやってると200gぐらいのアオリがヒット!小さいけど最初の1杯は嬉しいですねこれで○ボ無し。その後餌釣り師が増えてきたので場所を移動します。次に到着した場所は・・・え!マジ??ロッククライミングするの???ここで僕に悲劇がつづく睡魔に襲われて限界・・・おやすみなさい(+.+)(-.-)(_ _) ..zzZZZ人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/09/23
コメント(26)

皆さんこんばんは~今日は午後からエギングに行って来ました~最初のポイントに到着3.5号のエギを付けてキャスト開始。釣れるんですけど・・・こんなサイズばっかりです数ヶ所移動してシャクってもチビばっかりです夕方やっと今日一番大きいこいつが釣れました!と言っても250gしかも思いっきり横抱き~(爆)爆)爆)その後も200gぐらいのサイズを数杯追加。結局5杯だけキープして帰って来ました。が、エギロストも5個値段にすると高いアオリになっちゃいました両方共ダウンしちゃいました・・・ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/09/19
コメント(35)

皆さんこんにちは~KANJI International から先週プロスペックが発売されましたね~発売前からずっと気になって買おうと思ってたエギです今の所3.5号のみで全11色だそうです。エギの特徴ですが----------------------------------------------------スローフォール中空ボディだからこそ出来る、内臓ウェイトシステムの調整により、重量は保ちながらにスローフォール調整を可能としています。テストでも3キロアップが連発する程の、魅惑のスローフォールに仕上がっています。最強エギ針ささりと強度を求めるべく、ハイパーカーボンを使用し鮎針と同様のささりを実現しました。強靭なささりを誇る針先は4キロを超えるような、モンスターの厚いボディも簡単に貫く事が可能です。又、モンスターの圧倒的なパワーにも伸ばされる事の無いよう、やき入れ仕上げしてありますので、数少ないモンスターとの格闘も、完全に主導権を握った状態で安心してやり取り出来ます。フッキング率アップ強靭なささりのかさ針に加え、フッキングを考慮したボディシェイプに仕上げる事により、格段にフックアップ率が高まっています。テール最後尾部をより細くする事により、笠針のフッキングに対する有効幅を活かす事が出来るのです。クラス最強ダート切れのあるダートアクションを追求する傍ら、直線上での移動距離を極力少なくアピールさせる事を重視しました。平面でスリムなノーズは、無駄な水流の抵抗を排除し、切れのある初速でビュっとダートします。ダート時には、側面の平面にて水流を受けるので、横へ横へとダートし、ラインテンション次第では、180度以上のターンも可能です。メーカーHPより----------------------------------------------------プロスペック何だかめちゃ良さそう~これで春はデカイカ釣れちゃう~単純だからすぐその気(爆)爆)爆)でもスローフォールがちょっと気になるなとりあえず何個か買って試してみたいです人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/09/17
コメント(38)

皆さんこんにちは~昨日の夕方友達S君からエギングに行こうとの誘い。仕事やってるけどどうしよう?でも誘われたら行かなきゃ仕事よりもエギングだ~!で、迎えに来てもらい出撃!行きがけに釣具屋さんに寄ってエギを3個仕入れ最初のポイントへ!でもな~~んにも反応無し!その後数ヶ所ランガンしましたがダメダメ今日出撃中のおのやすさんのに掛けて情報を聞いた所1杯釣ったとの事!こじゃくりさんも到着しましたよ~との事だったのでここで一気に南下します。到着してまずはご挨拶その1投目にアタリ!アワセを入れて乗ったんですがなん~~んか引きがおかしいです何だ??って思って寄せてくると途中に木の枝が絡まってラインもひどい状態それを解いてたらバレちゃいましたあ~あ・・・その後集中してシャクリましたがアタリも無し・・・雨がパラパラ降ってきたのでS君と場所を移動しようかって話してた時につりっくさん登場ご挨拶だけして場所移動!つりっくさんご挨拶だけですいませんでしたその後南下しようと思いましたが途中から土砂降りの雨こりゃーダメだー・・・Uターンして来た道も戻ります・・・雨が降って無い場所があったのでそこでやる事に!準備をしだした途端にパラパラ・・・シャクリ出したら本降り数投して終了!結局沼津まで戻りましたが土砂降り状態・・・そのまま帰路に着きました。S君と久しぶりに一緒に行って楽しかったんですが結局ボーズでした次回は頑張ろう!人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/09/16
コメント(29)

皆さんこんばんは~以前買ったこのDVDの中にアンケートプレゼントの葉書が入ってるのを思い出しましたやばい!まだ応募してなかった!〆切大丈夫かな?と確認。12月末日まで大丈夫でした~実は、結構懸賞を応募するの好きなんです(爆)爆)まずはLEGENDにチェック当選1名だから期待はしてないけど・・・一応応募しよう~人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/09/14
コメント(23)
![]()
皆さんこんにちは~先日、大好きな漫画「ONEPIECE 47巻」を買って来ました。僕はまだ読んでないのに、先に息子に読まれてしまいましたまあ、「少年ジャンプ」を読んでるのでストーリーは全部解ってますけど(笑)今夜あたりゆっくり読もうと思います皆さんはどんな漫画が好きですか~??ONEPIECEで好きなシーンとかあったら教えて下さい♪僕の好きな格闘シーンはこれです^^暇だったら見てね動画ルフィVSロブ・ルッチの格闘(途中からですけど^^;)http://www.youtube.com/watch?v=6L2awQzpR4c&mode=related&search=格闘の最後のシーン(ちょっと涙出ました^^;)http://www.youtube.com/watch?v=tcxTWURlPuo&mode=related&search=今回は釣りネタじゃないくてすいませんm(__)m人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/09/14
コメント(16)

皆さんこんばんは~今日は午前中降っていた雨もお昼前には上がり、午後から時間も空いたのでエギングに行ってきましたお昼過ぎに目的地に到着!今回はいつもとは違う場所で新子の調査開始です(笑)海を覗くと凄い濁り数投しても烏賊の気配すら無かったので場所移動です。次の場所に到着!が、今度は凄い風ですどうしようか悩みましたが一応やってみる事に!最初は湾内にキャスト!底に着いてからダート、フォールを繰り返しエギを寄せて来るとワーと新子達が集まって来ますエギを抱いてもアワセないで動きを見ながらお勉強(爆)そんな事をして遊んでいましたが風もさらに強くなり停留船の間からのキャストはラインが船に絡む危険もあるので湾外でやる事に!堤防の立つと体が押されるほどの爆風!しかもブルブル震えるほどの寒さ鼻水もタラ~~リ・・・風裏を探して場所を移動!う~ん・・・何処も風強いな~・・・そんな中、比較的風が弱い場所で釣り開始!あ!そうだ!昨日買ったクリックスと墨族を使ってみようまずはクリックスをキャスト!シャクリ、ダート・・フムフムなるほど次は墨族をキャスト!おぉぉぉぉぉぉ!終了(笑)結局風があったせいか、それとも僕が鈍感なのか・・・エギがどんな動きしてたのかな~~んも解りませんでした(爆)爆)墨族の方がシャクった感じ重かったかな????これも定かではないけど(爆)ま!いいか使い慣れたアオQネオを付けて真剣に釣り開始何杯か釣れましたがチビばっかしかも墨を掛けれらTシャツとGパンに墨付け完了あ~~最悪じゃ~夕マヅメの勝負を掛けた場所でも・・・こんなん出ました日も沈み真っ暗になり寒さで体も限界・・・かえろ~っと!人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/09/12
コメント(40)

皆さんこんばんは~~今日は、夕方釣具屋さん巡りをして来ました今日の収穫はこれエギは今までアオQかエギ王Qばかり使ってましたが今回勇気を出して墨族とクリックスを1個ずつ買ってみました(笑)実は今まで1度も使った事が無いんですよ~何度も手に取って凄い悩みました(笑)どんな動きするんでしょうねアオリの反応は使うのが楽しみです明日の午後、時間が空いたら出撃して来ますね~人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/09/11
コメント(38)

皆さんこんばんは~今日は午前中仕事の打ち合わせで午後から沼津に行ってきました!目的地に到着して海の状況を確認!先日の台風の影響で湾内はまだこんな感じですあちこちにゴミが浮いていて濁りもまだ取れていない状態です・・・ゴミの無い所を探してはキャスト!フォール中にゴミが流れてきてラインに絡んだりしてやりずらいですそんな中何とかシャクってきましたが釣れたのはこんなサイズばっかりでした!夕方までやり、最後はエギロストで納竿にしました。新子は行くたびに少しずつ大きくなってる感じですね♪でも数釣りより大きいのが釣りたいな~~(笑)人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/09/10
コメント(26)

皆さんこんばんは~昨日は沼津にエギングに行って来ました♪お昼頃現地に着きましたが台風通過後だからなのか湿度が高く外はめちゃ蒸し暑いですせめてが隠れてくれれば・・・そんな中準備を済ませて早速堤防へ!がーーーーん!めちゃ濁りでゴミがあちこちにプカプカ1時間ほどやりましたが全くダメ新子すら寄って来ませんでした・・・場所移動!次の場所は最初の所より多少濁りが薄い感じです。ゴミを避けながらキャスト開始!ジャークでエギを手前まで寄せると・・・寄って来ました新子ちゃん達ここで遊んで2桁釣れました。コロッケサイズを4杯だけキープして場所移動。その後数ヶ所廻りシャクリましたが寄って来るのは新子のみ・・・でも先週より全体的にちょっと大きくなってたかなその後夕マヅメ狙いで西伊豆を一気に南下!好きなポイントに到着!ここはそんなに濁りが無いです堤防先端にはカゴ師が4名、青物を狙ってますので手前でシャクリ始めます。暫くやってるとアタリ!500gの男の子が釣れました日が沈み掛けた頃、kojikoji1091さんからに着信!日中は青物狙いで東伊豆でジギングをやっていたそうですが東は爆風様子。こちらに来て一緒にシャクる事に!「来る前におにぎり2個買ってきて~^^」ってお願いしちゃいました(笑)kojikoji1091さんが来る前の僕はその後2バラシちょっと凹んでる時におにぎりを持ってきてくれて到着やっと空腹が満たされました~(爆)kojikojiさんありがとうございます♪満腹になった所で並んでシャクリますシャクってる最中もずーーとお喋り(笑)そんな中kojikojiさんにヒット!流石だな~その後ガラの悪い連中が来て堤防を占領します折角の楽しい気分が一気に悪くなります!堤防でやってた餌師も状況を見て片付けを始めました。僕達もトラブルを起こしたくないので場所移動!昼間からメールのやり取りをしていたおのやすさん と こじゃくりさん と つりっくさん が近くでシャクってるのでそちらに向かいます!つりっくさんとは初めてのご対面まずはご挨拶。「初めまして~」と僕が言ったそばからいきなり色々話し掛けてきますビックリして焦りました(爆)爆)爆)こじゃくりさんには前日?買ったばかりのスキッドロウを見せてもらいます。いいな~ご挨拶後、僕とkojikojiさんは対岸でやろうと思いましたが途中まで行って先端にウキが浮いているのが見えます先行者が居るからダメだ・・・戻って5人で喋りながら並んでシャクリます♪僕にアタリがあったが乗せられず・・・そしてkojikojiさん何が釣ってます!めちゃデカイ伊勢海老の抜け殻でした(笑)でもマジデカイです!そんなこんなで楽しい時間が過ぎkojikojiさんはここでお別れ。暫く4人でシャクリますが・・・4人?おのやすさんは座ってずーーと喋ってました(爆)だから3人でシャクりましたがつりっくさんが小さいのを1杯釣ったのみ。ここで皆さんとお別れして僕は沼津に戻ります・・・皆さんは南下して翌日もシャクるそうです!それにしても凄い体力だな~(笑)2ヶ所廻り夜中の2時までやりましたがアタリも無く体力も限界だったので納竿としました。釣果は寂しかったですが皆さんとご一緒出来て本当に楽しいエギングでした!また、ご一緒しましょう♪人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/09/09
コメント(36)

皆さんおはようございます♪台風通過後は爆るってよく言いますよね?って事で今から検証しに行ってきますね子アオリちゃんも心配だし(爆)人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/09/08
コメント(29)

皆さんこんにちは~台風9号今夜上陸しますね・・・これ見ると静岡県から関東、東北と進む感じです・・・静岡も朝から雨です。午後から段々風も出始めて雨もかなり強くなってきましたもう暴風域に入ったのかな?進路に当たる皆さん気を付けて下さいね。被害が出ない事を願いたいです・・・今日、ダイワから秋の最新カタログが届きましたページをペラペラ。ありましたNEWルビアス形がイグジストに似てますね見てると欲しくなっちゃいます(笑)ヤバイですね(爆)エギングのページもありました!ダイワのエギロッドってどうなんでしょうね?ダウンしちゃいました!応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/09/06
コメント(46)

皆さんこんばんは~♪今日は午後から時間が空いたのでエギングに行って来ました。台風の影響か晴れたり曇ったり雨が降ったりの天気風も吹いたり止まったりって感じです・・・そんな中3.5号のエギでシャクリます。が、風があって底が取れません・・・カウントしてシャクったらこの子が釣れました写真を撮ってからリリース。その後も子イカは何杯か釣れましたが・・・場所移動!移動中激しく雨が降りましたが着いたら小雨状態です。青空も見えてるから大丈夫かなと思いカッパを着ないで釣り開始!暫くして土砂降りの雨一気にパンツまで濡れちゃいましたその後500gぐらいのアオリがようやくヒット!が・・・・持ち上げる時にカンナから外れてポチャンギャフ使っておけばよかったかな当然帰りはずぶ濡れ状態で帰ってきました何の為にカッパ持って行ったんだろう人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/09/05
コメント(34)

皆さんこんばんは~♪今日は午前中、仕事の打ち合わせをして午後からエギングに行って来ました今日は天気も良く車から降りるとうわーって感じそれでも大好きな釣りなので早速準備を済ませエギング開始ですキャストしてから底を取り連続ジャーク、フォールの繰り返しでエギを寄せてくると、沢山着いて来ました新子ちゃん達エギを2.5号に換えて新子ちゃんと遊びました(笑)エギをいきなり抱いてきたり、触手で触ったり、遠くから見てたり(爆)色々な子が居ますね~エギをナカナカ離さない子は釣れちゃいました夕方までこんな事やって観察してましたその後夕マヅメ狙いで場所移動です。もちろん狙うは親烏賊!到着後の第1投!2段シャクリ後のフォール中にコツン!その後スーと持って行ったのですかさずアワセ!1投目で釣れました親烏賊28cm、850gの♂のアオリです^^やっぱ痩せてるなその後連続でチビを2杯追加!こちらはリリしました風も強くなってきて日没になったので納竿としました。こちらはまだ親烏賊行ける感じですね♪人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/09/03
コメント(36)

皆さんこんばんは~今日は長男、柊人(しゅうと)の11歳の誕生日でしたそして10日後の12日は次男、詞音(しおん)の9歳の誕生日ですって事で二人一緒に誕生日のお祝いをやりました大した事はやりませんでしたが夕飯で焼肉を食べてその後ケーキを食べましたではでは人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/09/02
コメント(30)

皆さんこんにちは~昨日は仕事を終わらせてから久々のエギングに行って来ました!お昼過ぎに最初のポイントに到着!秋アオリは初めてなのでめちゃワクワク早速エギング開始です新子ちゃん達がエギに寄って来ますいや~可愛いですね~(笑)サイトでチョンチョン!結構面白い(笑)しばらく遊んでもらいました大きくなったらまた会おうね3.5号のエギにチェンジしてキャスト!ケンサキが釣れました。後ろで女子大生?グループがバーベキューしてたのであげちゃいましたその後kojikoji1091さんが仕事で沼津に来てたので帰りに寄ってくれました!暫く喋ってからまた仕事に戻られました。僕はデカアオリを求め場所移動!西伊豆を一気に南下します。最初の場所でシャクるも何も反応無し・・・めちゃ小さい新子達は寄ってくるんだけど・・・暫くやっていたら目の前にキロ近いアオリが!エギを近くに落として誘っても全く無視・・・そのまま沖に消えてしまいました・・・夕マヅメ狙いで場所移動。次の場所に到着!いつもは超満員の堤防なのに小学生2人がサビキをやってるだけほぼ貸切状態でキャスト開始!日が沈んだ頃にアタリ!600gのアオリが釣れましたイエ~イ携帯で撮ったら・・・真っ暗になっちゃいましたでも解りますよね(笑)そしてここで粘る事数時間!明確なアタリがありラインがスーと持って行かれます。ここで渾身のアワセ!ドラグがジーーーーーーーーーーーーーーー! ヨッシャー!!!かなりラインを出されてから止まったので慎重に寄せます!相当デカイです!心臓バクバク!が!・・・・・半分ぐらい寄せた所で一気にテンションが無くちゃいました痛恨のバラシ何で?何で??しゃがみこんで暫くボーゼン・・・ショック大・・・釣り上げてれば自己記録更新だったかも?・・・いや、あの引きだったらきっと更新したな・・・遣り切れない思いです・・・悔しい!!!帰れなくなっちゃいました・・・気を取り直して釣り開始!が、その後全く反応無し!このまま帰るのも悔しい!最後の勝負で場所移動!先行でエギンガーが2名居たので少し離れて釣り開始!狙うはデカアオリのみ!!3.75号フラッシュダンサーをキャスト!軽く引っ張るアタリ!キターーーーー!! はい、釣れました・・・オメーじゃないよ自分よりデカイエギ抱くなよーーー!!数投後のシャクリでズドン!キターーーーー!! 重い!!!・・・・だけ・・・紫の液体吐いたからウミウシ??その後アタリが無く対岸の堤防に移動!数投後!キターーーーー!! 450gのメスでした。その後はアタリが無く体力も限界にきたので納竿にしました。アオリは釣れたんだけど・・・相当落ち込んで帰路に着きました家に着いても暫くは凹んでました・・・人気の釣りblogランキング!ポチッ!と応援クリックお願いします(^^) ↓ ↓
2007/09/01
コメント(36)
全20件 (20件中 1-20件目)
1