Smile Circus

Smile Circus

2015年05月22日
XML

受付中の講座>>>●産後クラス @中野 (6月/7月コース)● @高円寺 (6月/7月コース)● @田無 (6月/7月コース) 
●卒業生&体験したい方にオススメ>>
ボールエクササイズ&ウォーキング講座 6/17(水)@高円寺

『産後のボディケア&フィットネス教室』田無5月コース3週目
お1人残念ながら上のお子さんの体調が悪くお休みです。子どもの看病というのは、精神的にも肉体的にも辛いものなので、ぜひ肩グルグル回したり、セルフケアをしながら休める時は一緒に休んでほしい。小さい子どもがいながらの上の児の看病の大変さ...そんな時こそ、本当はパートナーも休んで...せめて定時で!とか帰ってきて欲しい><

IMG_1972.jpg

この日のエクササイズを終えた後、「エクササイズの負荷は今まででいちばんだったかもしれないけれど、初回より全然キツくない」と仰る方が!おぉ、3週目ならではのこの言葉。インストラクター冥利につきます!

IMG_1971.jpg
(マットの上の赤ちゃんも見つめ合ったり、独自の体勢で寝ていたりww)
この日のワークでは、パートナーシップの話しになりました。
先週ここで話したことを家でパートナーと話してみたり、相手の方に話したりしてみて気づいたこと。。。
出産後というのは、どうしても女性の変化が大きくなる。それをあたり前のように2人ともしているけれど...例えば夫の転勤を機に妻が仕事を辞めなければいけなくなるかもしれない。その時「仕事辞めればいいじゃん」ってあたり前のように言われたらどうだろう。自分が頑張ってやってきた仕事...そう簡単に言わないでよ!「私の生き方尊重されていないのかな...」って寂しくなる。そう、寂しいんですよ。

IMG_1977.jpg

私だけの変化を余儀なくされることが不満なんではない。それは受け入れているんだけれど、あたり前のようにいられると寂しい。その気持ちに寄り添ってもらいんです。パートナーの仕事を応援している、そんなふうに自分も応援してほしい。ただそれだけの感情。

じゃぁなんで一見ハッピーに見えるこの産後にそれができなくなってしまうか...夫は妻の状況が分からないからなんですよね。家に帰って普段と変わらずご飯が用意されていれば、体が辛い、日中大変なんてことは見えてこないと思う。だから、大変ーーーということを声高に叫ぶというよりも、気候もいいとこだし、青空の下、2人でシェアリングやってみたり、Good&Newやってみたり、 ちょっとお互いのことを知る仕掛けが必要なんじゃないかなぁと思う。

産後のボディケア&フィットネス教室@中野クラス >>会場は コチラ
【6月コース】4・11・18・25(木)10:00~12:00  詳細/お申込 click!
☆2014年11月27日以降に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます>> 詳しくはコチラをご覧ください

産後のボディケア&フィットネス教室@田無クラス >>会場は コチラ
【6月コース】5・12・19・26(金)10:00~12:00 【残席3】詳細/お申込 click!
☆2014年11月28日以降に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます

産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス >>会場は コチラ
【6月コース】10・17・24・7/1(水)10:00~12:00 【残席7】
詳細/お申込 click!
☆2014年12月3日以降に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます>> 詳しくはコチラをご覧ください

ボールエクササイズ&ウォーキング講座 >>会場●偶数月 高円寺 ●奇数月 東高円寺 >>詳細 click!
次回開催:6/17(水)ボール12:30-/ウォーキング13:35-@高円寺
☆2014年11月19日以降に生まれた赤ちゃんはご一緒に参加いただけます

聖路加産科クリニック産前産後エクササイズ >>詳細/お申込 click!
月曜日or第2.4水曜日開催(祝日お休み)10:00-11:30 次回開催:6/1(月)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月29日 07時38分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[産後のボディケア&フィットネス教室] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: