頑張れ!ひろたん!

頑張れ!ひろたん!

2008.11.02
XML
テーマ: 鉄道(25328)
カテゴリ: SL北びわこ号
 今日は久しぶりに『SL北びわこ号』の撮影に行ってまいりました。土日祝(?)のETC半額ということで小牧ICから関ヶ原ICまで名神高速を使い、関ヶ原からは国道365号で紅葉を楽しみながら走ろうと思いましたが、大して紅葉しておりませんでした…(中日新聞の一面に伊吹山の紅葉の写真が載っていたので)

 SL北びわこ1号は、長浜~虎姫間で撮影することにしました。
SL北びわこ1号
SL北びわこ1号 posted by (C)ひろたん!


 返しの回送もちょっと移動した場所で撮影。
SL北びわこ1号回送
SL北びわこ1号回送 posted by (C)ひろたん!


 SL北びわこ3号の時間まで昼飯食って、適当に散策しながら時間つぶし。で、遠目から『しらさぎ』撮影。
しらさぎ
しらさぎ posted by (C)ひろたん!


 SL北びわこ3号は、河毛~高月間で撮影しました。ここは結構なギャラリーでした。
SL北びわこ3号
SL北びわこ3号 posted by (C)ひろたん!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.02 21:14:14
コメント(3) | コメントを書く
[SL北びわこ号] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:SL北びわこ号 2008秋(11/02)  
Sarah-wan  さん
いいですねぇ~。煙突から煙りが出ててなんか かっこぃぃ~。(笑)
いろんな 方向から見るとまた 雰囲気が違うんですね。(*^^*)

(2008.11.03 00:14:33)

Re:SL北びわこ号 2008秋(11/02)  
xda2005  さん
蒸気機関車いいですねぇ。
列車にかける情熱の違いを感じまね。
えっ、僕と一緒にするなって(笑)

ところで、もし読んだらでいいのですが、
第2作目どうでしたか?
ここでいいので、ちらっと感想頂けませんか?
よろしくです。
(2008.11.03 00:45:47)

Re:SL北びわこ号 2008秋(11/02)  
C-56も珍しいですが、12系客車自体も珍しくなってきましたね。
EF-65が牽く12系客車でも、値打ちが出てきましたね。 (2008.11.09 19:48:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: