2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1

ほとんど砂利だけになってしまった水槽でした。今はソイルを入れて有茎草を適当に植えたら伸びまくっちゃいました。今週中にトリミングしなければ。コリドラス・パンダと白コリドラス。仲いいです。風引いてて調子が悪いのでこの辺で(^^;)
2008.01.29
コメント(17)
オスカーのヒレに白い点が~!!部活も終わってゆっくりしたかったのに緊急水換え。半分ほど水を換え、メチレンブルーを投入し水温を少し上げました。たぶん生餌の金魚が病気を持っていたか、水が汚れてたんでしょうね。明日が心配です。水槽内は青く染まってます。今日は疲れたのでレオパとコオロギの世話をして寝ます。では♪
2008.01.24
コメント(6)

こんばんは。新しい水槽を立ち上げました。私を熱帯魚飼育の魅力に引きずり込んだ友達と一緒に完成させたレイアウトです。水草はパールグラス・ミニキューバ、アヌビアス・ナナ、リシア、グロッソ・スティグマ、ミクロソリウム、ニムファです。凸型っぽくしました。急に伸びる有茎草は入れてないのでレイアウトのバランスが崩れる心配はありません。成長の遅い水草が中心なので苔が心配です・・・。前のレッドビー水槽に植えてあった大量のハイグロフュラとロタラ・ナンセアンは別水槽に移しました。生体は生き残ったレッドビーシュリンプ2匹だけです。オトシンクルスを苔掃除に、ランプアイ、グリーンテトラ等の小型の魚を群れで入れてみたいと思っています。お気に入りの場所。水槽サイズは40cmです。確か。今日は情報技術検定というのがありました。受かれば嬉しいです。では、また。
2008.01.22
コメント(17)
前回の悲劇。分かった方もいらっしゃるようですが・・。大切に育ててきたレッドビーが全滅しました。去年、私は志望高校の受験に合格し、無事に入学をしました。その時に受験合格祝いで同じ楽天ブログで仲良くなった「*taka*さん」という方に貰ったビーシュリンプなんです。届いたかと思えば、ブログを続けられないということで退会されました。本当に申し訳ないです。グレード低いのと言っておられましたが、タイガーバンドの固体でした。勿体無いです。原因は発酵式二酸化炭素発生装置の逆流。水槽の水が白く濁り、フィルター2つ付いてるし、すぐに濁りも消えたから大丈夫だろうと思ったら次の朝は悲劇。グッタリした約30匹以上のビーシュリンプ達を目の当たりにしました。立ち直りは自分でも早いと思ってるので、今は大丈夫ですがたくさん反省する部分が見つかります。思い出の子達を一晩で全滅させてしまった自分。今は皆、土の中で眠っています。抱卵個体もいました。次の世代に命を受け継がせようと頑張っていたビーシュリンプ。もういません。また悲しくなってきたので書くのを止めますが、また1つ勉強になったと改めて決意し再挑戦するときには生かしていきたいです。
2008.01.19
コメント(20)

熱帯魚を辞めたくなるくらいの悲劇が起こりました。ショックを受けているので日記に書きたくもないです。いずれ書くと思いますがかなり後悔しています。しかし、魚を手放すことはないでしょう。ヤマトヌマエビが掃除をしていました。それでは!
2008.01.17
コメント(14)

昨日は成人式でしたね。ただ、ニュースで二十歳になった人がスパイダーマンのスーツを着て「悪を倒したいです」とか言ってるのには・・。さすがに二十歳とは思えませんでした(^^;)今日は水草水槽を載せます。育成に心配だったグロッソスティグマとリシアは順調に育ってます。先日、近くのお店ではなかなか入荷しない水草「トニナ」を見つけ、友達が購入し、3本貰いました。せっかく貰ったので育ててみたいのですが・・。またまた、難しそう。でも頑張ります。後景の有茎草が伸びてます。またトリミングしなければ・・。左側のブリクサも貰いました。固形肥料と液体肥料で良い状態を保ちたいです。二酸化炭素は発酵式で、ライトは20Wが2本と電気売り場で見るスパイラル電球が1つです。 次はレオパ。サスケとその子供です。似てませんか?模様も似てますし、人に慣れないのも似てます。でも、シェルターから出てきてることが多いです。今年はどんな子が見れるか楽しみです。勉強して寝ます!ではまた。
2008.01.15
コメント(15)

今日は16回目の誕生日です!夜は母親手作りのケーキを食べました(^^)文章が考えられないので置いといて・・。今日はオスカーを載せます。 もうすぐ、うちに来て1年になります。ポリプテルス・セネガルは2匹いたのですが、1匹は水換え途中に上部フィルターの吸い込み口のパイプに挟まってしまって亡くなりました。60cm水槽に1匹だけセネガルが残されて、飼い易くて懐く魚がいいなぁと思ってショップに行ったら・・こいつがいました。ショップの水槽の前でずぅーっと眺めて悩んで(30分くらい)、最終的に購入。購入時に比べてかなり大きくなりました。かっこいいですが、餌をねだる姿は癒しです。 次は、もう2年近くになるポリプテルス・セネガル。初の古代魚でした。昔からこの姿のまんまなんですね。購入して家に持ち帰る時に、自転車が倒れてこの子が入ったビニールを投げ飛ばしてしまった記憶が・・・。 最後は水槽。今日は小赤を30匹購入。何匹か消えました。小赤には申し訳ないですが、たまには生餌も与えたかったので。3連休も明日まで!今月は誕生日、東国原知事が宮崎県知事就任1年目、ホリエモン逮捕2年目です。それでは。
2008.01.13
コメント(27)

日曜日の朝に吐き気が襲い、食欲は失せ、体がだるくなって病院に行くとまさかの胃腸炎・・・。栄養補給と吐き気を抑えるからって点滴させられました・・。月曜日には吐き気は無くなったものの、熱が37.5℃と少々高め。今年1発目の学校を休みました((汗今日は完全に回復したかったので休みました。食欲も出てきて、だいぶ回復しました。明日からは学校に行けそうです。この病気は10月頃から流行ってたそうなので・・。皆さんも気をつけてください。かなりきつかったです。リシアを載せます。長崎に行った時に量の割には安く売ってたので買いました。リシアストーンに巻きつけてます。それが今日。綺麗な気泡を出してました。ついつい見とれてしまいます。強い光と大めの二酸化炭素が綺麗に育てるコツらしいので頑張りたいです。レッドビーお食事中です。抱卵も何匹かいます。今年は何匹になるだろう。やっぱり夏が心配ですが・・。では、残りの冬休みの宿題終わらせてきます((笑
2008.01.08
コメント(17)

長崎でお年玉を貰いました。何に使おうかと計画中です。レオパの餌代で消えそうな気が(T∀T)やっぱり3月13日発売のモンスターハンターポータブル2ndGを買う資金にします!今日、行きつけのペットショップで福袋が売ってました。87円の((笑店長の犬の名前が「ハナ」だから87円です。去年、その福袋にはジクラウォーター?の小さなボトルが入ってたので今回は・・と気になり、友達と6袋購入。中身は・・ペーハー試験薬やら液体、固形肥料やら色々入ったセット。たぶんこれで87円だとかなり安いです。明日くらいにこの福袋を全部購入しようかな~((笑あと、100円割引券が3枚と1000円割引券も入ってました♪餌のコオロギ代が浮きます。最後に・・レッドビーの抜け殻。モスに引っかかってゆらゆらしてました。では。
2008.01.05
コメント(19)
今、長崎から熊本行きのフェリーにいます(・ω・)/ かっぱえびせんを手渡しで食べさせるのが楽しいですよ! 熊本に着いたらペットショップに1件寄ってきます。 ではまた
2008.01.04
コメント(12)
佐世保バーガー食べました! 待ち時間ありましたがとても美味しかったです。 只今ペットショップ巡りしてます。
2008.01.03
コメント(10)
私じゃないですけど(^^ゞ
2008.01.02
コメント(0)
2008年になりましたね。今年も良い年にしましょう♪今日は毎年恒例の長崎に行ってきます。お婆ちゃんに挨拶しに行きます。では、行ってきます!
2008.01.01
コメント(19)
全13件 (13件中 1-13件目)
1