2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1

60cm水槽にいたオスカーを☆にしてしまったので新しい仲間を水槽に入れました。ポリプテルス・セネガルです。2匹目です(笑何故ポリプテルス・セネガルにしたかというと、安価だったし家にいたポリプを見ているともう一匹欲しいなと思ったからです。新しいオスカーでも良かったのですが一度死なせて死なせてしまったのでちょっと怖くなっちゃいまして・・・。色は家にいた奴に比べると灰色に近い色してます。家にいた奴はちょい黄色っぽいです。ちなみに今60cm水槽にいる住人は...ポリプテルス・セネガル×2エンゼルフィッシュ×1になりました。エンゼルがいつ食べられるかわからないのでまぁ様子を見ます。今回購入したセネガルは人懐っこいみたいでいつも水槽の手前にいます。かわいいですよ♪
2006.01.31
コメント(8)

今日はペットショップに行きました。すると、なんだか黒い物体がうごめく水槽がありました。その黒いものとは・・アジアガエル!餌用に売られていました。と、私は家で飼えないかと馬鹿なことを考えてしまい餌なのに家で飼ってみる事に。。。早速小型のプラケースに移してみました。なかなかかわいいです。今は机の上に置いています。餌食べないかと思い冷凍アカムシを与えてみると数時間後なくなっていました。食べのかな?(笑ちょっと観察してみます。無理かもしれないけど繁殖は出来ないかと考えています。最終的には餌になるんですけどね(^^; ↑あまりにも動き回るので指に乗せてみました。 ↑す~いすいと泳いでいます(笑
2006.01.29
コメント(10)
今日朝起きて水槽にふと目をやるとオスカーがいない!?どこかに隠れているのか探してみるとフィルターのパイプの後ろにオスカーが。良かったと思ったのはつかの間。そのまま下に沈んでいきました。どうやら星になってしまったようです。最近元気がなかったんですよね。どうやら水カビのようなものが付いていました。これが原因だったのかもしれません。残念です。この前までは元気だったのに急にです。飼育していた私の勉強不足だったのかもしれません。約2週間。私を癒してくれたオスカー。なんだか寂しいです。しかし、これでくよくよしていたら何も始まりません。このことを今後生かせるようにしたいです。
2006.01.28
コメント(12)

今日は水草水槽を載せます。だいぶ繁ってきました。ハイグロフュラは株をどんどん増やし、レッドリーフバコバはどんどん伸びています。画像は下にあります。少し暗いですね。デジカメの設定を変えたので(笑ディスカスもいます。しかし、なぜか冷凍アカムシしか食べないんですよ。なかなか食わず嫌いです(笑他の魚は星になる事もなく元気にしています。昨日日記に書いたオスカーですがまだ元気がありません。今から水替えをしてみようと思います。そういえばヒレを閉じているんですよね。何か意味があるのでしょうか・・・。
2006.01.26
コメント(14)
学校からの更新です。ちょっとハラハラしてます。本当はしてはいけないんですよね(笑では、また家に帰ったら更新します!
2006.01.26
コメント(1)

今日は60cm水槽の全景でも載せて見ます。後ろのほうにエアーカーテンを置いてみました。昔に比べてなかなか見栄えが良くなり私的にもお気に入りです。オスカーもこの水槽に慣れましてエンゼルと多少餌の取り合いはしてますが問題はありません。普段ポリプは底の方でじっとしてますが、餌を与えると嬉しいのか寄ってきます。なかなか愛想があります(笑しかし、今日家に帰って水槽を見るとオスカーの元気が少しないんですよね。餌与えようとしても見向きもせず奥の方でじっとしてる・・病気でしょうか?何処にも外傷はないし、喧嘩したようでもない・・。どうしたものやら。ちょっと様子を見て見ます。もしかしたらお腹すいてなかったと言う事もありえますので。では今日はこの辺で失礼します。
2006.01.25
コメント(9)
復活する事が出来ました。一番安心したのはインフルエンザじゃなかった事です。最近流行ってますからね。皆さんも気をつけてください!そういえば今日の朝のニュース見てたんですが堀江社長さん逮捕されたようですね。証券取引法違反とか・・。ブログでは「身に覚えがない」とか言って容疑を否認してるとか。
2006.01.24
コメント(14)
すいません・・風邪を引いて熱でダウンしてしまいました。熱が引いたら日記更新復帰します。
2006.01.21
コメント(6)
下に動画あります。オスカーです。餌も良く食べとても順調です。しかし、問題が・・。ポリプがオスカーのヒレを噛んだ!!動画の最後のとこで見えると思います。尻尾が綺麗に噛まれたあとがあります。エンゼルはそんなに悪戯しないと思うのですが・・自分でひれを噛むなんてありえませんし・・。と考えるとポリプですね。餌が足りなかったのかな~?ということでさっきオスカーとポリプにメダカ君を与えました。うまそうに食べていました。ポリプは満足したのか水槽内を泳ぎまくってました。オスカーも満足気味でした。まぁエンゼルも昔何度も噛まれてましたが結構早く治ってました。オスカー君も早く治りますように。あまりにも深刻になったら隔離とかしてみます。
2006.01.19
コメント(5)
2006.01.19
コメント(4)

私の家に新しい仲間をお迎えしました。タイガーオスカー君です♪赤い模様がとても綺麗です。餌のメダカもバクバクと食べて、ポリプテルスに負けない食欲です。しかし、生餌ばかりじゃお金がものすごくかかるので人工飼料も与えてみる事に。キャットを買う予定だったのですが、色々とお金を使ってしまい結局ホームセンターのペット売り場で安い鯉の餌を購入。家に帰って砕いて与えてみる事に。食う、食う、食いまくり(笑気に入ってもらえたようです。下に落ちた餌はポリプとエンゼルフィッシュが争奪戦をしています。まぁこんな感じです。下の画像はオスカーがメダカをとらえたときの画像です。頭からバックリです。メダカがかわいそうだと思う人は見ないほうが良いかと・・・。
2006.01.17
コメント(8)

朝から水槽の水替えをしました。水草水槽とポリプテルス水槽です。この前水替えをしていて部屋が水びだしになったので今日は慎重にやりました(笑水草水槽では、水草が結構伸びていて魚たちの良い隠れ家になってました。水替え中にアマゾンソードが抜けただけでなんとか無事完了しました。ポリプテルス水槽では、アヌビアスナナがいい感じに繁っています。ポリプテルスがお気に入りになったようでいつも隠れています(笑エンゼルフィッシュはヒレが少々かじられていました。↓画像は水草水槽です。ポリプテルス水槽は少々お待ちを。 水替え中に一匹のミナミヌマエビが出てきました。するとどうでしょう。体が真っ黒になって背中には黄色いラインがあります。なんかかっこいいです(笑保護色というものなのでしょうか?水槽の魚から身を守るためソイルと同化してるのか・・。 それでは、また。
2006.01.15
コメント(5)
ネタがないので今日の出来事で・・というかこっちの方が書きたかったのですが、今日はなんと私の誕生日でした~♪◆◇□■○●さて、誕生日プレゼントは・・もらえるのかな??親に頼んでみます♪それでは今日はこの辺で~。
2006.01.13
コメント(28)
30000アクセス突破しました!キリ番はゲストさんでした(泣掲示板に一言書いていけよって感じです(苦笑しかし、ここまで来れたのも皆様のおかげです。本当に感謝してます。これからもtetramanをよろしくお願いします!
2006.01.11
コメント(14)

題名の魚の画像を載せます。今日は時間が無いのでコメントは控えておきます。では画像です。ポリプテルス セネガル君です。ちょっと肥満気味??お腹がポッコリ(笑お次はエンゼルフィッシュ君です。白色が綺麗ですよ。ほんとすいません。皆さんからのコメントは明日ぐらいに返事しときます。ではでは。。
2006.01.10
コメント(8)
更新した日記が更新されてない場合があります。私の管理画面では更新されてるのですが自分のページを見ると日記がありません。どうしたのでしょう。ご迷惑を掛けるかもしれませんがよろしくお願いします。
2006.01.09
コメント(6)
今日は成人式ですね。二十歳の方おめでとうございます!昼から60cm水槽を立ち上げました。部屋をビチャビチャにしながらもやっとのことで立ち上げる事が出来ました。かかった時間は約半日ですね。そして水槽が増えたため30cmキューブ水槽(ポリプ水槽)を撤去。キューブに入っていたポリプテルスとエンゼルフィッシュをこちらに移動~。めんどくさがり屋の私はもう魚を入れちゃいました。あ、実はこの60cm水槽はこれから大型魚水槽にしていくつもりなんです。60cmじゃ飼える大型魚は限られていく気が・・。あまり大きな魚は飼えませんね。オスカーやポリプテルスアルビノセネガルを飼いたいと思っています。水槽の中になんだか小型魚が見えるようですがそれは餌のヒメダカです。セパレーターで仕切るつもりだったのですがなんだかダルかったので混泳させちゃいました。ポリプのまわりは餌だらけですね。さて、水びだしの部屋を掃除するか(笑水槽の画像はここの水槽紹介から見れます。トップ欄にもありますよ♪水槽紹介へGO!ちなみに・・水槽内はシンプルにしました。それの方が世話しやすいですからね。でも逆に寂しいかも・・。
2006.01.09
コメント(2)

うちの亀太郎です。今年初めての登場ですね。寒くなってきたせいか餌の食べ方が鈍くなりました。昔は「パク、ムシャ、パク、ムシャ」って感じだったのですが、今は「パクッ、ムシャ・・・・・・・パクッ」って感じです。←餌食べるときのリズムですよwあまりにも食べなくなったら活餌でも与えて見ます。まだまだ元気なので心配はありません。がんばってこの冬を乗り越えて欲しいですね。ポリプテルスの餌、メダカのストックが無くなったので買いに行こうと思います。ポリプはメダカ大好物のようですね。水槽に投入するとバクッと食らい尽きます。かなりワイルドです。~おすすめCD~修二と彰 青春アミーゴ-CD- オゾン/ディスコ・ゾーン~恋のマイアヒ~ プラネタリウム/大塚愛それでは失礼しました
2006.01.08
コメント(13)
トップ欄の水槽紹介、30cm水草水槽を更新。暇があるときにちょっとづつ更新していくので見てくださいね♪
2006.01.06
コメント(10)
こんにちはぁ~。今祖母の家からかえって来ました。車で揺られて5時間・・・。しんどかったです。無事でよかったのですが一番心配だった水槽をチェック!!苔が・・・。濃い緑色の苔がポリプ水槽の砂利にベットリ。エンゼルのヒレがポリプにバックリ・・・。以前はこんな事無かったのに~~。水草水槽はヒゲ苔が発生し、アマゾンソードを覆っています。また糸状の苔もあるみたいで後景用のシペルスに付いています。どうすればいいのかな。まぁ取り除かないと何も始まらないでしょう。明日頑張ってみます。もしかしたら新しい仲間もお迎えするかもしれません。お楽しみに♪♪♪では疲れたので今日はここで・・さよなら(´・ω・`)ノシ
2006.01.04
コメント(14)
新年明けましておめでとうございます!!今年も宜しくお願いします(__)そういえば昨日の紅白見ましたか?白組が勝ちましたね3000票くらいの差でw格闘技もとてもおもしろかったです。ボビー対曙・・ボビーの勝ちでしたね。エ・・ト今日から三日ほど祖母の家へ行ってきます!なので日記が更新できません。それではお正月を楽しんでください!!ではでは======(・∀・)ノシ
2006.01.01
コメント(20)
全21件 (21件中 1-21件目)
1