全83件 (83件中 1-50件目)

大雨のFISCOすごかったですね!!京都も大雨で、どこにもでれないので、F1みてました。スタートからずっと、ペースカーが入っててこのままずっとペースカーが入ったままレース終わったらどうするのかなぁという感じでしたが大荒れの勝負はハミルトンが制しましたTOYOTAもHONDAもアグリも、あんまりいいとこなかったですね。。しかし、最後の周まで、いろんなとこでデッドヒートしてました。。。大雨の中応援してたファンも、これで、ちょっとは満足したかな~
Sep 30, 2007
コメント(6)
![]()
前に購入したNGKイリジウムIXプラグ取り付けましたNGKイリジウムIXプラグCR8HIXNGK エヌジーケー イリジウムIXプラグ CR8HIX 924 円 カー用品卸問屋 ニューフロンテア 支払い方法1. 銀行振込 2. 代金引換 3. ショッピングクレジット(学研クレジット)納期 ?配送方法 ヤマト運輸送料全国一律料金:500円 NGK エヌジーケー イリジウムIXプラグ CR8HIX 970 円 カー用品卸問屋 NFR 支払い方法 1.銀行振込 2.代金引換 3.クレジットカード納期 ?配送方法 ヤマト運輸送料全国一律料金:500円 この前のSUZUKI MEETINGのときに、あきらかにトルクがなくなってて低回転からの吹け上がりが、むちゃくちゃ悪い状態に。。。プラグ外してみると一番右側に、けっこうカーボンついてますね。。。右から二番目は、ちゃんと焼けてますが、左側もけっこうカーボンが。。。でも、燃えてないわけではないみたいです。端子は白くなってますしで、NGKイリジウムIXプラグCR8HIXを取り付け試乗してみました。天気悪く、雨降りそうだったので、ちょっとだけすると、低回転のトルクがまるっきり違うし、綺麗にふけあがります!!!効果ありましたね。やっぱり、うまく燃焼してなかったのなか~コイルとか、いっちゃったのかと思ったけど、良かった良かった。しかし、最近V100ばかり乗ってたので違和感がすごい!!ヘルメットもきつく感じたし、左ブレーキに比べて、クラッチレバーが軽くて軽くてすごくパワーあるように感じたし、でかく感じてしまいました。。。いっつもは、何ヶ月あいても、普通に乗れてたけど、すごく危なく感じてしまった。。。130とZも、交互に乗ると、ものすごく違和感あって、危ないけど、気をつけないと。。。ついでに、ブレーキのスイッチも、フロントはばらして、他のスペアの接点つけました。これで大丈夫リヤは。。。部品探してつけないと。。。
Sep 29, 2007
コメント(2)

福原先発のハンデ戦。。。もうローテ外さないと。。。毎回試合つぶされると、どうしようもない。。。ダーウィンでも5回4点くらいならいけると思うが。。。アンラッキーな当たりとか、守備の判断ミスもあるけど三振や内野ゴロで抑えられないのは、先発投手としては無理でしょうね。。。さあ渡辺がんばれ!!ここで魅せて、ローテを勝ち取れ!!今岡がいる!!林がいる!!4点なんて宮崎からは取り返せるぞ!!渡辺!!2回のピンチを打ちとって3回も見事な打たせるピッチング!!!がんばれ!!!うう、森笠に打たれた。。。がんばれ渡辺!!!!甲子園最終戦!!甲子園のみんなと同じ気持ちでハッピ着てハチマキしめてメガホン振って応援してます!!!テレビ2台と、モニターとPCでこんな感じ。。。渡辺もだめか。。。投手に打たれ取ったらだめだなぁ。。。1点追加された。。。さらにデッドボールだして大ピンチ。。。満塁、フルカウントでなんとか新井を三振!!これで、反撃につなげれれば!!!打つほうはチャンスをつぶしてるけど、江草が5,6回パーフェクト!!打線応えてやってくれ!!!!頼むぞ葛城!!!!ダーウィンが栗原、新井のバットを、ぶった折る投球で三者凡退!!!!頼むぞ!!!援護を!!!8回から、うちのキジトラちびちゃんが応援にダーウィンがヒットを打たれたものの、0点に抑えました!!関本センター前途中交代の鳥谷に代わった秀太!!良く見てフォアボール!!葛城倒れましたが代打桧山!!ライト前!!タイムリー!!金本倒れましたが今岡が打点王の頃を思わせるレフト前!!9回は橋本喜田を三振金本もファインプレー!!そして9回裏!!桜井が守護神永川から復活のバックスクリーン!!!!不調桜井のホームランあれだけ二軍落ちの前にタイムリーが打てなかった今岡が引っ張ってのタイムリー!!神様桧山のタイムリー!!明日から、クライマックスにも続く試合になりました。甲子園最終戦これから改修にはいります。。。このままの甲子園は最後。。。残念ながら、ハンデ戦のため勝負には負けましたが、3回以降は3-1です!!ありがとう甲子園!!がんばれ阪神タイガース!!
Sep 29, 2007
コメント(6)
![]()
2x4 Comics Collection にList Upしてますが、車、バイクの漫画で今月発売はJyaJya、猿ロック、東本昌平RIDE、スピードマスター、湘南爆走族、SPEED STAR HIRO.F's STORE バイク、車の漫画(新刊)でも購入できます。JyaJyaは、とうとう告白してしまいましたねぇ。。。でも、酔っ払ってて記憶に無かったり。。。猿ロックは、また揉め事がおきそうです。。。サイトウも帰ってきましたチェリーボーイズは相変わらずのようで。。。1巻完結です。暴走族に母親を殺させて、復讐ばかりしていた男が、つぶれそうな職人の店を助ける。。。殺されたメンバーの仇打ちに汚いことばかりしている女が乗ってるのがZ32ですオートレースをテーマにしたSPEED STARも完結超ベテラン秋吉引退、世代交代。。。湘南爆走族完全版も、とうとう11,12巻、あと二冊で終わりです。今回も泣きました!!!大好きな話がたくさん!!11巻には、FROM SAMANTHAつっぱらかってるかい!!そして、FUNKY BIKE HISTORYとうとうつぶれてしまった桜井のGT380を、仲間たちで部品を探し次の日のツーリングに間に合わすために、徹夜で修理桜井が、あきらめて、新聞配達から帰ってくると、元気なGT380が!!エンジンがかかったとき、自分のバイクのように嬉しかったな~サビてんとこは潮を吸い込んでんしよ・・・・けずれてんとこは、おめえと一緒にコケたとこだ。。。おめえのサンパチだけどやらせろよオレにも思い入れあんだ明日ツーリングなんだよ!江口さんだって最初からムダかもしんねえってわかってんのにガンバッテんだオレだって、あのサンパチになんかしてやりてえよ!告白、そして卒業。。。自分のハート!大事にしろよ!!負い目つくんねーようにガンバレよ!!作っちまったら倍にして返してやれ!!女にギャクとばしすぎんじゃねーぞ!彼女できねぇぞ!高校生活・・・楽しかった3年間をありがとう・・・!あたしたちは めいいっぱい輝きました!本当に喉がさけるくらいに大声で叫びお腹がよじれるくらい笑い顔をクシャクシャにして泣いて足腰がクタクタになるほど仲間と遊んで・・・・そして、ほんのちょっぴり自分に自信が持てる程度 勉強してきましただから卒業したあたしたちは、この扉を開ける楽しかった思い出を解き放って・・・・・・!そして行くんだ次の場所へこの日記書いてて、また号泣してます。。。。Sep 29, 2007 湘南爆走族で、また泣きました!!
Sep 29, 2007
コメント(0)
気迫みなぎる、いい投手でした。こんな気迫が阪神に欲しかった!!石井貴引退登板 後輩胴上げに涙 【西武7―11日本ハム】今季限りでユニホームを脱ぐ西武の石井貴が9回に6番手で引退登板。スタンドから美保夫人と愛娘・百合花ちゃんも見守った現役最後の登板は田中賢を2球連続直球で追い込み、最後も143キロの直球で空振り三振に斬った。引退セレモニーでは兄貴分として慕っていた涌井、小野寺ら若手投手が号泣する中、マウンド付近に設置されたマイクで「もう肩は上がりません。一生懸命投げてきました。引退します。本当にありがとうございました」とあいさつ。最後は日本ハムファンも巻き込み、球場全体から「タカシ」コールを受けながらの胴上げに目を潤ませていた。
Sep 29, 2007
コメント(2)
1位になっても、また我侭言い放題で、各チームの主力を金でとりまくるんだろうなぁ豊田、野口、門倉は、お払い箱か、飼い殺しか、中継ぎくらいでしょうねヤクルトと1年契約のグライシンガーも狙いそうで怖い。。。クルーンもこれで横浜切り捨てたら、ローズといっしょだなぁ速球だけしかないのに、あれだけ応援してくれたのに。。。V間近でも強力補強 巨人クルーン獲り 2007年7月26日の巨人・横浜14回戦の試合前練習中にクルーンにサインボールを渡す原監督 巨人が横浜のマーク・クルーン投手(34)獲得に向け、水面下で調査を行っていることが28日、分かった。今季抑えを務めた上原浩治投手(32)だが、来季は先発に戻ることが既定路線。最大の補強ポイントである抑え投手に横浜との2年契約が切れるクルーンに白羽の矢を立てた。この日中日が阪神に敗れ、マジック「2」が点灯。5年ぶりのV奪回に前進した原巨人が連覇を視野に入れて動きだした。 練習を再開したこの日、清武球団代表は原監督と2時間近く会談。中日との激しい優勝争いをしている中で「来季の補強の話もした。補強方針は何度も話し合わないといけない。僕らの中では来季は始まっているから」と説明した。具体的な部分については明言を避けたが、真っ先に挙がる補強ポイントは抑え投手。今季務めた上原は球団新記録の32セーブを挙げ、チームの躍進に大きく貢献した。しかし、来季は先発に復帰することが本人と原監督の間で意思確認されている。そこで浮上したのがクルーン獲得だ。 巨人は03年オフに当時ロッキーズに在籍したクルーンを抑え候補として獲得に動いたものの、当時の堀内監督がミセリを選択。翌04年の4月で退団したミセリに対し、クルーンは日本最速の161キロを記録するなど大きな話題をさらった。横浜との契約が切れた1年後にも巨人は獲得に動いたが、クルーンは横浜に残留し、新たに2年契約を結んでいた。 その契約が今オフで切れる。そのため今季は開幕当初から球団編成部が密着マークを続けており「2年前にも獲りにいったし、クルーンにはずっと注目している」と球団首脳。巨人は今季FA権を取得したロッテの小林雅の調査も行ってきたが「クルーンの方が上」という結論に至った。ただクルーンはここ2年、股関節痛を抱えており、横浜のシーズン終了まで徹底的に調査を継続。具体的な動きに出るかを最終的に判断したい考えだ。
Sep 29, 2007
コメント(4)

ありがとう上園!!ありがとう林!!そして、よく踏ん張った久保田!!ジェフ!!球児も良く投げた!!苦手中田からの勝利!!これでクライマックスシリーズ見えました!!あくまでも、この連敗は、ヤクルト、横浜が調子良かったので9月の上位二チームとの成績は決して悪くない!!上園も新人王が見えましたね!!昨日の今岡、今日の林と復活組が活躍してくれたのが嬉しいです!!この調子で最後まで!!!今日の試合見てると、今一番元気ないのは、中日かも。。。中日に5シーズンぶりの勝ち越し!!これも嬉しい!!とにかく勝った!!!!!!1回表 井端 セカンドゴロ荒木 センターフライ中村紀 空振り三振三者凡退!!!2回表 ウッズ 右中間ツーベース森野 ファーストファウルフライ李炳圭 空振り三振上田 キャッチャーファウルフライ無死二塁から抑えました!!!3回表 谷繁 空振り三振中田 空振り三振井端 セカンドゴロ二度目の三者凡退!!4回表 荒木 ライトヒット、盗塁成功で無死二塁中村紀 センターフライで一死三塁ウッズ勝負!!フルカウントまで行きますが、内角にズバッと来ました!!ウッズ手が出ない!!しかし判定はボール!!フォアボール。。上園残念そう。。。気迫です!!逃げてません!!森野 セカンドへ高いバウンド。。。併殺とれません。。。先制されました。。。李炳圭 空振り三振先取点を許しましたが、1点で抑えました!!4回裏 取られたら取り返す!!しかし、シーツのヒットも金本併殺で二死ランナーなし復活今岡 フォアボール気迫が戻ってきました!!見逃し方が違います!!そして出ました!!!林!!! 復活のライトスタンドへの2ランホームラン!!!!!林の鋭いスイング!!弾丸ライナーが戻ってきました!!!!逆転!!!!!この後、野口にもヒットが出ましたが、残塁。しかし復活弾で逆転です!!!5回表 上田 フォアボール谷繁 サード併殺打中田 ライトヒット井端 止めたバットに当たった!!ピッチャーゴロ!!併殺で二死にした後、投手に打たれるという、いやな感じでしたが、5回を抑えきりました!!!3安打1失点!!!久々の先発投手の好投です!!6回表 久保田がマウンドへ!!1点リードでJFK!!荒木 見逃し三振中村紀 ピッチャーゴロウッズ 空振り三振三球三振です!!野口ナイスリード!!7回表 森野 サードゴロ、何でもない当たりでしたが、今岡はじいて、さらに悪送球。。。無死二塁。。。李炳圭 二球送りバント失敗の後、ファールで粘られましたが、空振り三振!!三連続三振です!!!今日はまったくタイミングが合ってません!!上田 セカンドゴロで、ランナー三塁谷繁 サードゴロ今度は今岡慎重です!!守備のミスで、またか。。。という雰囲気になりましたが、上園の勝利投手の権利を残しました!!8回表 ジェフです!!代打・中村公 空振り三振井端 空振り三振荒木、中村紀に連打され二死1,3塁四番ウッズ。。。大ピンチです。。。ウッズ 見逃し三振!!!ジェフもピンチを作りましたが、一球もスイングさせずに三振!!!9回表 球児!!久々のevery little thing every precious thing森野 ピッチャーゴロ代打・立浪 セカンドゴロ代打・井上 セカンドゴロ三振を取れませんでしたが、三者凡退!!!久々JFK揃い踏みで連敗脱出!!!!!!!ヒーローインタビューは上園と復活弾の林!!#まずは、上園さん#ナイスピッチングでしたありがとうございます#チームは連敗中でしたけれども、プレッシャーはありませんでしたか?いやあ、やっぱり、先発なんで、先に点をやらないことを考えて投げたんですけどまあ、結果的に、林さんに助けられた形で、ほんとに良かったです。#こうやって、インタビューで話を聞いてると、優しい声なんですが#マウンドでは、すごい気迫、何であんなに変わっちゃうんですか、マウンド上がるといやあ、まあ、ほんとに、負けたくないって気持ちがすごいあったので、そんな感じです#今日の勝利は、上園さんにとっても、チームにとっても、ほんとに大きな勝利になりましたね。ほんと良かったです、ありがとうございます#上園さん自身も7勝目で、新人王を争うジャイアンツの金刃投手と並びましたね。いやまあ、ほんとに、なんというか、できすぎっていう感じで、ここまで来ました#上園投手から、本当に助かった、あのツーランと、お話が出ましたが、林選手です#林さん、お帰りなさいありがとうございます。#この声援を聞いて分かると思いますが#ファンの皆さんは、本当に林さんを待ってましたよありがとうございます。やっぱり、ここで野球ができることは幸せだと思うので、今日は打ててよかったです。#あのホームランも、林さんらしいライナーの、すばらしいホームランでしたね。相手のピッチャーもすごいいいんで、積極的にいこうと打席に入りました。#久々の甲子園のホームラン、感触はどうでしたかいやもう、風がよかったんじゃないですか#それは、謙遜だと思うのですが#あらためて、この大声援の甲子園の舞台、ここまで、なかなかあがってくることができなかったんですけども#今日の試合、どんな気持ちでバッターボックスに入ったのですかいや、さっき言った様に、ずっと怪我してて、久しぶりのヒット打てて、そのヒットがほっとした部分があってその後、思い切って、まあ、結果気にせんと、それが良かったです。#まだまだこれからシーズンも残り4試合、クライマックスシリーズもあります#存在感を十分に発揮しましたね毎打席必死ですんで、これからもがんばって行きたいと思います。#明日、甲子園が、今季最終戦となります。明日セレモニーがありますので#実は、今の甲子園球場でのヒーローインタビューは今日が最後となりました。#上園さん、林さん、あらためてファンの皆さんに#上園さんから一言今年は、クライマックスシリーズもあるんで、絶対勝ってやるって気持ちで、一番若いですけど、気持ち前面に出して、頑張っていこうと思います#信じてていいですね。だと思います。#先輩の林さん、お願いします、最後に一言試合も、まだ残っているんで、クライマックスにいけるように、そして日本一になれるように、精一杯がんばっていきますので応援よろしくお願いします。#林さんのバット一振りで、また、すばらしい試合をお願いしますがんばります
Sep 28, 2007
コメント(16)
![]()
少年チャンピオン連載で、私の大好きな漫画24のひとみがTBS系で、放送されるそうです。。。。1分半劇場「24のひとみ」毎週月曜~水曜深夜27時~28時台の2分間突如始まるゲリラスタイル!分半劇場「24のひとみ」ついに放送開始!気になる放送時間はこちら!第1回 10月1日 28時01分35秒~第2回 10月2日 27時14分~第3回 10月3日 28時24分~※次週の放送時間は毎週金曜日に更新されます。※放送時間は予告無く変更となる場合がございます。ご了承下さい。▼原作倉島 圭『24のひとみ』(週刊少年チャンピオン/秋田書店 刊) ▼出演者ひとみ先生…秋山莉奈村田先生…青柳塁斗平野さん…菅澤美月須賀さん…三浦萌篠崎さん…篠崎愛矢部君…風間由次郎奥田君…鈴木和也教頭先生…酒井敏也って、関西ではやんないのか??MBS見てたら、新番組で、金八先生が!!前のシリーズ、完結編だったんでは??
Sep 28, 2007
コメント(5)

先週の金スマでやってた録画をみてした。。。ギャル曽根の胃をCTスキャンで撮影一般の女性と、空腹時は、そんなに変わらない。。。寿司を食べまくった後!!3D映像にすると。。。腹の中、全部胃!!怖いです!!医学的に、色々と調べると、食事しても、まったく血糖値が上がらないので満腹感がないとか食べた後、胃の働きがすごくて、すぐに胃が縮小してるとか。。。生きるためのカロリーだけ吸収して、あとはスルーしてるんじゃないかとか。。。褐色脂肪細胞の働きがすごくて、熱で消費してるとか。。。満腹の時の状態は、ちょっとした、腸詰めですね。。。
Sep 28, 2007
コメント(6)
シーズン、セリーグ1位は逃しましたが、これからの目標は日本一!!気持ち入れ替えて、勝ち続けましょう!!勢いつけるためにも、クライマックス初戦は虚塵がいいなぁ~なにより虚塵には優勝してほしくない!!二位になれなくても、虚塵が一位になるよりはいいなぁまあ、上はどうなろうと、阪神は勝つだけ!!です。がんばりましょう!!!阪神「日本一がある」元5番・今岡&林きょう合流下を向いているヒマはない。クライマックスシリーズを勝ち抜けば、夢の日本一に挑戦できる。岡田監督は「あと6試合で調子を上げて、次にいかんと」とナインを鼓舞。2軍調整中の今岡、林をきょう27日に合流させ、不調の打線復活を目指す。◆ 林サク越え10本、今岡もランニング ◆ 1軍昇格を翌日に控えた林と今岡は鳴尾浜球場で汗を流した。前日25日にサーパスとの練習試合で実戦復帰した林は、フリー打撃で33スイング中10本のサク越え。「マシンではいい感じで打てたので、後は実戦ですね。もし上がったら、頑張るだけです。結果を残すしかないので」と意欲を示した。今岡も、若手とともににポール間走をこなすなど精力的に体を動かしていた。
Sep 27, 2007
コメント(6)
みんなの顔が、ずっと負けたまま。。。橋本、くやしくないのか?なんで、あんな顔してんのか。。。ファームから這い上がってきた時の、気迫はどこいった。。。桜井の自信のない顔は、何?ファームで鍛えなおして来てくださいなんで、ずっと試合中、あんなしけた顔してるあんな顔してたら、勝てるもんも、勝利の女神から離れていってしまうよ気を抜くと、クライマックスシリーズすらもでれんぞ怪我してる人間もいるし、みんな疲れているだろうけど、あんな顔してるだけなら、下がったほうがいい球児も一度ファームに落として英気やしなったほうがいいよ監督が、悪いとか、コーチとか、四番、先発色々いうだろうけど、チームの責任です誰か、気迫で引っ張ろうというやつおらんのか!!全員で沈んでてどうする!!誰か、叫べよ!!吼えろよ!!もっと泣き叫べよ!!!酒飲んで、暴れて、寝る!!
Sep 26, 2007
コメント(6)
シーツの神話も、JFKの神話も、なにもかもぶっとんでここから、やり直し神話とか、伝説とか、そんなもんに頼らずに、一から、自分たちの実力を信じてがんばって欲しい。涙は止まらないけど、まだ終わっていない。ここでの勝利は、次につながる。まだ終わっていない!!!今日は絶対に勝つ!!!!星野監督「しょぼくれるな!」阪神にゲキ<横浜4-3阪神>◇25日◇横浜 阪神、しょぼくれるな! 08年の北京五輪出場を目指す野球日本代表の星野仙一監督(60)が、シニアディレクターを務める阪神に熱いメッセージを送った。25日、東京都内で行われた野球日本代表公式応援ソングの発表会見に出席。苦しむ阪神に「しょぼくれるな。最後まで何が起こるかわからん」と励ました。 連日の苦杯。24日横浜戦では8回に藤川が逆転打を浴び、痛い敗戦。さらにこの日、今度は藤川がサヨナラ打を打たれ、連敗は6に伸びた。苦境は星野監督も百も承知。巨人-中日戦を観戦後、東京ドームを出る際に「春先の1敗、一つのエラーとかがあとあと、ボディブローのように効いて来るんだ」と苦言も呈した。それでも「あきらめちゃいかん。残り試合、何が起きるかわからない!」と、奮起を促がした。 野球人気の回復を願って日本代表の指揮官を引き受けただけに「こんな面白いペナントレースは、何十年に1回じゃないか」と、盛り上がりは大歓迎。へこたれているひまはない。03年優勝時の「ネバーサレンダー精神」を、今こそ思い出せ。そんな思いを込めた闘将のゲキだ。何やっとるんや!星野SD怒りのゲキ!「横浜(スタジアムの阪神)はどないしたんや。この時期に1勝するのは難しい? だから言うとるやろ。あのときの、あの試合。あのエラー。あの逆転負け。あの四球…。春先(の試合)に原因があるんや」 テレビ解説で訪れた巨人-中日戦。テレビブースから姿を見せると同時に、星野監督が阪神球団のフロントの一員(オーナー付シニア・ディレクター)として、深いタメ息をついた。目の前の緊張感と、遠く横浜から入って来る情報…。この時点で阪神戦はまだ八回。しかし過程が見え、結果も予測がついた。それが星野監督のイラ立ちの理由だった。 東京Dを訪れる前にイベントに出席。日本代表公式応援ソングを作成した歌手の奥田民生との会見に臨んだ。「無限の風」のタイトルに心が動いた。 「私の今までの人生にも逆風がありました。でも逆風こそ飛び立てやすいと思っています」 この時点でトラの連敗は「5」。黒星という向かい風に直面しているからこそ、飛躍が可能になる。そういいたかった。 「まだまだチャンスはある。あきらめたらアカン」。それでも会見後には執念を強調して、ゲキを飛ばした。それから数時間。口にしたのは「終戦」に近いコメントだった。 「明日、取り返せばいいやと思っていたらダメ。それがボディーブローのように効いてくるんだ」 だから今、手を打つべし。球児が打たれ、先発陣も不安だらけ。今岡は? 林は? どうやって投手陣を再編するのか? 3位以内なら、まだクライマックスシリーズがある。“春の怠慢”で屈辱の秋を味わっている。この失敗を繰り返さないためにも、「今」にこだわってほしい-。13年間の指揮官生活から得た教訓だった。 V奪回は絶望的となったが、次の戦いがある。目の前に吹く“無限の風”に乗れるかどうか。闘将の怒りの意味を岡田阪神よ、聞け!!
Sep 26, 2007
コメント(2)
V100で暴走してやけ酒浴びて涙を隠そう。。。。。
Sep 25, 2007
コメント(6)
![]()
山田先生とバイク用品屋めぐりで、色々と買わされてしまった。。。。 KITACO(キタコ)ワンタッチフック 1,260 円 ウインドジャマーズ デジカメをバイクにつけて車載カメラにしたいな。。。と思って買った写助キーシリンダーに差し込んで使う防犯用具ニューイング バイクロックキーII 3,990 円 ザッカズ・生活雑貨がいつでも特価 V100はE-Rタイプ。DSとか、ほとんどのとこで4,700円くらいしてたなぁ。。SUZUKI(スズキ) プレートキーホルダー (チームスズキ)【キーホルダー&ストラップ】1,050 円ウインドジャマーズ ヨシムラ:ヨシムラ ワッペン 1,050 円 SEED DIRECT 楽天ショップ unicar LOCK 2,835 円 バイクパーツ&用品 ビックマート ユニカー U字ロックワイド ブラック BL-10【TY-6300】 1,100 円 在庫なし ザ・パワフル バイク用ロック。。。うちに、おもいっきりあるなぁ。。。。。
Sep 25, 2007
コメント(0)
阪神を攻走守で引っ張った関川中日に行ってからも、楽天にいっても、色々と恩返ししてくれましたまた、あの時代の選手がいなくなります。。。さびしいですね。。。関川引退表明「これでよかったんだ」 楽天の関川浩一外野手(38)が24日、デイリースポーツの既報通り、今季限りでの引退を正式に表明した。10月4日にフルスタ宮城で行われる本拠地最終戦後に引退セレモニーが予定されており、地元ファンに引退を報告する。 試合後、報道陣に囲まれた関川は、17年間の現役にピリオドを打つ寂しさに時折、声を詰まらせた。「寂しい気持ちはあるけど、誰もが通る道だから。まだ、やれるという気持ちもあったけど、若い選手も出てきたし、これでよかったんだと思う」と自分に言い聞かせるように話した。 関川は91年にドラフト2位で阪神入団。98年に中日にトレードで移籍し、99年には自己最高となる打率・330でリーグ優勝に貢献。ベストナインにも輝いた。05年に無償トレードで楽天に移籍。リーダーとしてチームを引っ張ってきたが、今季はわずか15試合の出場にとどまり、打率も・211と低迷。体力的な衰えを隠せず引退を決意した。野村監督は「楽天の静かなベンチの中で一人、声を出してくれるありがたい存在だった」と、関川にねぎらいの言葉をかけた。来季は楽天のコーチ就任が有力となっている。
Sep 25, 2007
コメント(0)
浜ちゃん抹消へ…中村豊、赤松昇格 阪神・浜中治外野手(29)が25日に出場選手登録を抹消されることが24日、分かった。15日の中日戦(甲子園)で決勝2ランを放ったが、その後は、この試合まで14打数連続無安打。この日も五回に先頭打者として代打で起用されながらも、右飛に倒れた。 25日には、中村豊と赤松が1軍に合流する予定で、両選手が登録される見込みだ。中村豊は「最前線に行ってがんばってきます」と気合を入れていた。 阪神・林、27日にも1軍復帰 サーパスとの練習試合に出場 右肩痛のため2軍で調整を続けている阪神の林威助が25日、サーパスとの練習試合(鳴尾浜)に出場した。 登録を外れてから初の実戦は4打数3三振に終わり「まだタイミングが合っていない」と話したが、横浜で報告を受けた岡田監督は「26日の打撃練習の状態を見て、あさってやな」と、27日の中日戦(甲子園)から1軍復帰させる考えを示した。赤星腰椎骨折…登録抹消の可能性も 23日のヤクルト戦で、死球を受け倒れこむ赤星 阪神・赤星憲広外野手(31)が「第2腰椎左の横突起(おうとっき)骨折」であることが24日、球団から発表された。赤星は同日の横浜戦を欠場した。 止まらない連敗に加えて、さらにチームに衝撃が走った。赤星は23日のヤクルト戦の四回の打席で、石井一から左腰付近に死球を受けた。そのままプレーを続行したが、六回の打席で代打を送られて交代し、試合中に神奈川県内の病院に直行。レントゲンとCT検査を受けていた。 「骨の先端が骨折しています。まだ腫れはあります」と常川チーフトレーナー補佐。歩行は可能な状態だが、背中を曲げたりすると、痛みが出るという。 この日の赤星は、ホテルで静養した。頸椎(けいつい)椎間板ヘルニアを抱える身でもある。「骨折しとった。今日は抹消せんけどな。本人が大丈夫、大丈夫言うからな。背骨のところや」と岡田監督。「この3日はムリやろ」と当面は様子を見ることを示唆したが、登録抹消となる可能性もある。
Sep 25, 2007
コメント(0)
![]()
ちょっと調べて欲しいと言われたので、最近の画像安定装置をみてると値段あんまり落ちてませんね。。。で、安いの探してたら、CGMS_AとかのDVD対応、TBC有り、ワイドID-1,S1/S2対応のDVE782がかなり安くなっていました。。。【 デジタルビデオ編集機 DVE782 の特徴 】●DVDレコーダーやビデオへのダビングが簡単・キレイにできる!! DVE782は、接続のシンプル化を図り、より簡単・手軽な編集・ダビングを実現。 大切な映像をDVDなどのデジタルメディアに高画質で記録したいという、 CS/BS/地上波デジタル時代の必需品です。●あらゆる映像を最新デジタルメディアへ保存!! DVD±R DVD±R DL(2層式) DVD±RW DVD-RAM PC/HDD VHS S-VHS D-VHS etc●高画質10bitデコーダー・エンコーダー搭載!! さらなる進化を遂げた新開発の高画質映像デコーダー・エンコーダーICを採用。 ダイナミックレンジの拡大・水平解像度の向上と多彩な映像補正機能を実現しました。 微妙な色あい・コントラストをより忠実に再現するとともに、さまざまなノイズを高次元で除去します。 白い映像の微妙な階調の表現力も大幅にアップ!!●大容量5.6Mbitフルフレームメモリー搭載!! 入力されたアナログ映像信号は画像信号部分のみが高性能デジタル化ICによりデジタル信号に 変換され、大容量5.6Mbit画像メモリーに蓄えられたあとデジタル画質補正・編集処理を行い、 DVE内部で作り出した正規の垂直・水平同期信号及びカラーバースト信号と合成されてアナログ 映像信号として出力されます。 この先進のデジタル画像処理により、余計なノイズも取り去り、高画質で安定度の高いビデオ編集を 実現しました。●初めてS1/S2/ID-1すべてのワイド識別信号に対応!! 映画ファン/ワイドテレビをお持ちの方にとっては欠かせない、S1/S2/ID-1すべてのワイド識別信号に対応。 入力側・出力側共にS端子ケーブル使用時なら入力したS1/S2/ID-1のワイド識別信号をそのまま出力、 付属の専用ケーブル使用時でも入力したID-1のワイド識別信号をそのまま出力します※。 従来機のようにワイド識別信号が除去されることはありません。 ※入力信号にワイド識別信号が含まれている場合!! S1/S2/ID-1すべてのワイド識別信号に対応!! ワイドテレビの画面比率(16:9)を保持●色あい&明るさ調整機能!! 画像補正機能を大幅強化、画質が違います!!●自然な肌色もリアルに再現<色あい調整機能>●暗めの映像も明るく補正<明るさ調整機能>●デジタルTBC機能!! 画面のブレを高精度に補正し、安定した映像を再現!!●オートREC機能搭載録画機に対応!!●DVD±R/±R DL(2層式)/±RW/RAM録画対応!!●その他映像編集に便利な各種機能を満載!!●AGC(オートゲインコントロール)機能!!●スチル&フラッシュモーション機能!!●メモリー&パワーガード機能!!●カラーバー信号出力機能!!●S端子/ピン端子※入出力対応!!●専用接続ケーブル付属!!【 仕様 】■消費電力:約3W以下■入力電圧:定格入力電圧DC6V■重__量:約150g(本体)■本体寸法:W118×D98.4×H32.8(mm)■映像信号:NTSC(525i)■映像入力:S端子×1(金メッキ)■映像出力:S端子×1(金メッキ) ※セパレート/コンポジット両信号対応■電源端子:ACアダプター用ジャック■ボディーカラー:シャンパンゴールド / スイッチ部(クロームメッキ)【 付属品 】 DVE782(本体)×1 ACアダプター×1 取扱説明書×1 ユーザー保証登録カード×1 専用接続ケーブル(DVE002)×2デジタルビデオ編集機PROSPEC DVE782 9,800 円 家電の安値屋本舗AV&PC館 関西への送料735円銀行振込、代金引換、コンビニエンス決済、学研クレジット店長お勧め品!!PROSPECデジタルビデオ編集機DVE782 11,380 円 家電ショップ ときわ 関西への送料840円銀行振込、代金引換、楽天KCネットクレジット、日本信販PROSPEC プロスペック デジタルビデオ編集機 DVE782 11,970 円 カー用品卸問屋 ニューフロンテア 全国一律料金:500円1. 銀行振込 2. 代金引換 3. ショッピングクレジット(学研クレジット) 新品 DVE782 PROSPEC デジタルビデオ編集機 【限界価格】 11,999 円 ふとっぱら楽天市場店 関西への送料700円楽天バンク決済、代金引換
Sep 25, 2007
コメント(0)
Sep 24, 2007
コメント(8)
S130のりの方とか、80'sの方々には大評判、よしべのスジ焼きです。このスジを食べるために、全国から、皆様遊びに来てくれるくらいです今日は、山田先生と、色々とバイク用品屋めぐりをしてことごとく、「他人の散財」を楽しませてしまいました。。。でも、きっと、週末には、Address V100オーナーとなっていることと思います。。。
Sep 24, 2007
コメント(0)
良かった!!よく頑張った!!今日は石井が古田のためにがんばっただけだこの投球ができれば、きっと明日につながるよ!!先発で試合作れない投手ばかりでないことが分かったぞ!!下さん、上園、この前だめだったけど、きっと安藤も!!頼むぞ!!!
Sep 23, 2007
コメント(10)

本日、松屋町のアイテックオートさんから乗って帰ってきました。Address V100が、何故私の原点X2か私が始めて買ったバイクは、1988発売されたばかりのAddress Tuneでした。今も昔も、新車で買ったのは、このAddTuneだけです。16万に、メット、保険とかで20万くらいしたんじゃないかな~もちろんローンですけどね良く兵庫県の浜坂とか、みんなの原付で走りいったなぁ~Tuneで、ギターのハードケース積んで部活行ったり1年で1万キロ走りました。。。Tuneで稼いだバイト代で、免許取って、GSX-R買って鈴鹿も、北海道も行って何十センチも積もった雪の中、学校行ったり、バイト先行ったりしたな~家に帰る途中、10mくらい先にセスナが落ちてえらいことになったりもした。。。大阪に出る時に、友達に譲って、S130ZとGSX-Rだけ大阪に持ってきて寮だったので、何台もおけないし、大事にしてくれるというので。。。100cc出てるってので、乗りたいな~と、ずっと思ってて。。。やっと、そのチャンスが。。。 Model 車体番号 CE11A 触媒非対応型 AG100M 91 初期型・ステッカーV100 4Lガソリン・タンク仕様 CE11A-100035~131276 AG100N 93 初期型・道路交通法改良型 ヘッドライト常時ON CE11A-131277~208044 AG100S 95 初期型・ステッカーV100デザイン変更 6Lガソリン・タンクに容量UP CE11A-208045~223881 前輪ブレーキ・キャリパー変更・制動力UP AG100T 96 前期・エンブレムV100 ハンドルロック棒装備 CE11A-223882~288536 AG100T 前期・エンブレムV100 メーターデザイン変更・フロント物入れを装備 CE11A-265217~288536 AG100T 後期・エンブレムV100 ハンドルロック棒廃止→シャッターキー装備 CE11A-288537~ メーターデザイン変更、マフラー熱よけ板をメッキ状に変更 AG100T 00-01 後期型(規制後) CE11A-500001~ CE13A 触媒対応型 AG100K1 02 CE13A-100001~ AG100K2 CE13A-106873~ AG100K3 CE13A-109093~ SUZUKI Address V100 CE11A AG100Tです。この車体。。。写真を見れば分かりますが、サビサビです。。。しかし、走行距離が、なんと29kmくらいでした!!!話を聞くと、マンションの駐輪場で、雨ざらしになっていたそう。。。キャブOHしたら、快調に回ったとのことでした。錆びは、足回り、下回りがひどいですね。。。サスペンションとかメットインの中は綺麗ですが、シート取り付け部も錆がありメットイン外側も錆が。。。ここが一番厳しい。。。下回りは、フレームもいってそう。。。リヤから見た下側、けっこう厳しい。。。また錆との戦いですね。。。外装は傷はあるものの、割れはなく、けっこう綺麗。でも、シルバーは地味すぎるので、そのうちに黒に換えてしまうかな。。。マフラーは、錆浮いてるものの、中古にしては綺麗なほうエキパイつけねは、どの中古見ても錆びてくさってる。。。でも、マフラーは、そのうち、換えちゃうかな。。。ブモモモって音がイヤ。。。元々Address Tuneが好きなので、オークションにたくさん出ているチャンバー風の台湾純正に交換するかなぁ~走行距離が少ないのが本当っぽいのは、メットインの中綺麗なんですよね。Address Tune乗ってたから分かるけど、この中がけっこうこすれる。ブレーキDISCも綺麗。段差はないです。ネジとか交換した跡はなし。タイヤも、ひび割れもなく、山もほとんど残ってるので、まだまだかなり持ちそうで、60kmくらい走りましたが、HPなどの情報通りに、スタートウイリーしませんね。。。出だしが、あまりにも素人用でものたりなさすぎる。。。アイドリングも回してても、エンジン音は、一定で、調子は良さそう信号と信号の間に、80km/hくらいまでは行きます。挙動も全然OK。サスもしっかりしてます。フロント軽すぎかなと思いますが急制動しても、フルボトムせずに、しっかりしてます。帰りに、ちょうど、シルバーのAddress V100と横に並んで、シグナルレースっぽくなりましたがかなり差がつきますね。。。かなり年季はいってそうでしたけど。。。さあ、どんな風に仕上げるかな~とにかく、パーツ代が安い!!GSX-RやS130Zだと、ちょっといじると、数万円から数十万飛びますがマフラーが7千円くらいだったり、外装一式で9千円くらいだったりサスとかも4千円くらいだったり、ほんと安くて、色々楽しめちゃいそうです誰か、いまのうちに、マフラーとか、外装とか欲しい方。。。お安く譲りますので外装、マフラーなどぼろくて安いAddress V100で一緒に遊びませんか~!!!
Sep 22, 2007
コメント(2)
![]()
9/20に注文したOGKの極安ヘルメット昨日届きましたさっそく、改造して、今日使ってきました。快適でした!!! OGK スモークシールドセットZR-2ホワイト/ブラック/ガンメタ 7,500 円 おもちゃ屋本舗二輪館OGK フルフェイスヘルメットZR-2ホワイト/ブラック/ガンメタ 5,229 円 おもちゃ屋本舗二輪館 シールドつきのやつが届きました。さっそくヘッドフォンを取り付け。PanasonicのRP-HZ47。980円でした。マジックテープで取り付けましたマジックテープでくっつきやすいように平面になっていて薄いのを選びました。スモークシールド取り付けて、iPodを聞けて携帯も使える仕様にけっこう軽くていいですね。おでこのマーク、OGKのステッカー貼ろうと思ってるのですが、どこにも売ってなかった。。。通販で探すか。。。Araiとかつけてもいいんだけど。。。
Sep 22, 2007
コメント(0)
中日がデーゲームで大量差で勝利、虚塵も大差でリード。。。絶対に負けられない試合。。。杉山おまえもか。。。せっかく葛城の2点タイムリーツーベースで先制したのにパニック起こして二回持たず2-4代わった江草が好投するも、阪神打線に火はつかず。。。3回、宮本のツーベースから始まりましたが畠山、川本を連続三振!!川島の当たりが不運なヒット。。。バウンド高くシーツも、ちょっと気の抜けたプレーいやな感じがしましたが青木をピッチャーゴロに打ち取りました!!!この江草の好投が火をつけました!!!葛城、桜井があっさりと、セカンドフライでツーアウト矢野が粘ってフォアボール関本の当たりはライナーでレフトスタンドへ!!!!!同点ツーランホームラン!!!!さらに代打高橋がセンター前!!鳥谷がセンターへ!!!!これがバックスクリーンに入った!!!!ツーランホームラン!!!!!2点リード!!!!!赤星もライトポール際に打ちましたが、おしくもファール。。。結局レフトフライに終わりましたが、この回ツーアウトから4点で逆転しました!!!!江草に代打でしたので、渡辺がマウンドへ。。。田中、ラミレスに連続ヒット。。ノーアウト1,2塁。。。頼むぞ渡辺!!!!
Sep 22, 2007
コメント(4)
購入を決めたときは、29kmくらいでしたメンテと調子見るために走って36.6kmくらい松屋町から八幡まで、バイク用品屋よって帰ってきて、さっきガソリン入れたときが96.7kmでした96年から11年で走った距離を、今日一日で抜いてしまいました。。。
Sep 22, 2007
コメント(2)
黒田、寺原と0点に抑えて1点リード!!がんばれ広島!!頑張れ横浜!!安藤。。。おもえもか。。。もうピッチャーいないっすよ。。。
Sep 21, 2007
コメント(9)
また厳しくなったんですよね~いいことだとは、思いますけどね。これで、なくなるんであれば。。。うちらのまわりでは、ほとんど飲酒運転しなくなったけどまだまだ、まったく関係ないとばかり、堂々とやってる人いますもんね。。。寝屋川。。。職場の近くだなぁ。。。香里園ばかりで、寝屋川市駅のほうは、ほとんど飲みにいかないけど。。。ビール提供の女逮捕 改正道交法を初適用 大阪府警寝屋川署は20日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で、大阪府寝屋川市の居酒屋経営、一色映志容疑者(45)と、同法違反(酒類提供)の疑いで寝屋川市のビアホール経営西岡真理子容疑者(53)を、それぞれ逮捕した。 19日に施行された改正道交法では、飲酒運転の罰則が強化され、酒類や車両の提供者の罰則も新設されており、初適用とみられる。 調べでは、一色容疑者は20日午前零時ごろ、寝屋川市八坂町の市道で車を運転し、呼気1リットル中0・15ミリグラム以上のアルコールが検出。西岡容疑者は直前に店で一色容疑者にビール数杯を提供した疑い。西岡容疑者は「車で来たのはわかっていた」と話しているという。
Sep 21, 2007
コメント(2)
ファンのことを考えて、もしかしたら、甲子園で。。。と思ってたけど正式にスカイマークと発表されてしまいました。。。残念。。。「クライマックス・シリーズ」 阪神タイガース主催試合開催時の使用球場について 2007年度より導入が決定した、セ・パ両リーグの上位3球団がそれぞれ日本シリーズ出場権を争うクライマックス・シリーズについて、阪神タイガースが同シリーズで主催試合を行う場合の開催球場および日程をお知らせします。第1ステージと第2ステージで開催球場が異なりますのでご注意ください。なお、チケット発売方法などの詳細は、10月上旬にお知らせする予定です。1. クライマックス・シリーズ 第1ステージで主催試合を行う場合(1) 主催試合の開催条件 セ・リーグ公式戦終了時点で阪神タイガースの順位が2位の場合 (2) 試合日程 第1戦 2007年 10月13日(土) 16:00 開場 18:00 試合開始 第2戦 10月14日(日) 16:00 開場 18:00 試合開始 第3戦 10月15日(月) 16:00 開場 18:00 試合開始 (予備日 2007年 10月16日(火) 16:00 開場 18:00 試合開始) (予備日 10月17日(水) 16:00 開場 18:00 試合開始) ※ 第2戦の試合終了時に、第2ステージ出場球団が決定した場合は、3試合目は行われません。(3) 開催球場 京セラドーム大阪 2. クライマックス・シリーズ 第2ステージで主催試合を行う場合(1) 主催試合の開催条件 セ・リーグ公式戦終了時点で阪神タイガースの順位が1位(セ・リーグ優勝)の場合 (2) 試合日程 第1戦 2007年 10月18日(木) 16:00 開場 18:00 試合開始 第2戦 10月19日(金) 16:00 開場 18:00 試合開始 第3戦 10月20日(土) 16:00 開場 18:00 試合開始 第4戦 10月21日(日) 16:00 開場 18:00 試合開始 第5戦 10月22日(月) 16:00 開場 18:00 試合開始 (予備日 2007年 10月23日(火) 16:00 開場 18:00 試合開始) (予備日 10月24日(水) 16:00 開場 18:00 試合開始) ※ 第3戦以降の試合終了時に、日本シリーズ出場球団が決定した場合は、それ以降の試合は行われません。(3) 開催球場 スカイマークスタジアム
Sep 21, 2007
コメント(0)
広島佐々岡引退、球団が申し入れ受諾 広島佐々岡真司投手(40)がついにユニホームを脱ぐ決断をした。19日、球団に現役引退を正式に申し入れ、了承された。カープ一筋18年。91年の優勝にエースとして貢献するとともに、その後の厳しい時代を支え続けてきた。昨年は8勝を挙げて復活したが、再びつらいシーズンを送っていた。先発、ストッパー両方で歴史に名を刻んだ138勝、不世出の大投手だった。 ついに栄光の背番号18に別れを告げるときが来た。すでに球団から事実上の戦力外通告を受けていた佐々岡は引退の意思を球団に伝えた。背番号と同じ18年目のピリオドだった。 長く待ち望んだ1軍復帰は残念ながら「引退試合」で果たすことになる。7月29日の巨人戦。2回0/3を6失点でKOされて以降、2軍で厳しい練習を積んできた。投げ込みも何度か行い「だんだん良くなってきている。上に上がる前に2軍の試合で投げれれば。チームのためになりたい」と意欲を見せた時期もあった。だが、チーム事情も絡み、あきらめざるを得ない状況に追い込まれた。 10月6日、本拠地最終戦の横浜戦が引退試合になりそうだ。球団幹部は「彼は大変な功労者。カープに残した功績は計り知れない。しっかりとした形で送り出してあげないといけない」と話す。華々しい実績を残した右腕にふさわしいセレモニーが催される。 歴史に名を残す投手だった。浜田商からNTT中国を経て89年ドラフト1位で入団。1年目から先発、抑えに獅子奮迅の働きをみせた。最大のハイライトは入団2年目の91年だった。17勝で最多勝、最優秀防御率、沢村賞、そしてリーグMVPなどあらゆる賞を獲得。カープを優勝に導いた。優勝を知る広島ただ1人の現役投手だった。 99年5月の中日戦では広島史上3人目(4度目)のノーヒットノーランを達成。昨年は江夏豊に次ぐプロ野球史上2人目の先発100勝&100セーブを達成した。先発と抑えの両方でトップクラスの成績を残した証し。佐々岡の高い能力を表す数字といえる。 次第に本来の力を発揮できなくなったが、引退覚悟で臨んだ昨年は8勝と完全復活。チームでただ1人先発ローテーションを1年間守り、ベテランらしい安定感した投球を繰り返した。ただ今年8月に40歳を迎えた右腕は、体力的にも技術的にも、限界を感じながらの毎日だった。同い年のパイレーツ桑田の奮闘ぶりや復活劇に「刺激を受けた」と話していたが、最後は状況を冷静に考え、潔く身を引く決断を下した。 記憶にも記録にも残る、偉大な右腕だった。カープに残した足跡はとてつもなく大きい。一つの時代が静かに終わりを告げようとしている。ヤクルト・鈴木健が今季限りで引退 ヤクルトの鈴木健内野手(37)が今季限りで現役引退することが20日、分かった。今季は代打、DHなどで25試合に出場も打率・077と低迷。7月27日に出場選手登録を抹消されて以降は2軍暮らしが続いていた。球団は来季契約を結ばない方針で、20年目のベテランも「自分の腹は固まっている」と周囲に話している。 鈴木は高校通算83本塁打の実績を引っさげ、浦和学院から87年ドラフト1位で西武に入団。95年に三塁の定位置を獲得し、97年は巨人に移籍した清原(現オリックス)の後継者として4番に座り、打率・312、19本塁打、94打点でベストナイン、最高出塁率に輝くなどリーグ優勝に貢献。西武の黄金時代を支えた。03年に金銭トレードでヤクルトに移籍し打率・317、20本塁打、95打点でカムバック賞とベストナインを受賞した。引退後については未定という。
Sep 21, 2007
コメント(2)

もうすぐ10周年!!
Sep 20, 2007
コメント(0)
![]()
ヘルメットは、バイクに乗るときに、一番重要なものだと思っています。事故った時の、耐衝撃性、やっぱりAraiとSHOEIがだんとつです。OGKのやつ、ぱっくり割れたという話も聞きます。四国の方ですが。。。ヘルメットの安い、高いで、安全性はもちろんのこと、色々と変わってきます。。。「俺は事故らんから、メットなんて、どんなんでもいい」とか、「髪型が崩れるし。。。」「タバコが吸えんし。。。」など、色々なことを言われる方がおられます。。。しかし、安全性以外に、風きり音の少なさ、ホールドの良さ、軽さ、重心、視界メンテ性、くもりの少なさ、ベンチレーションすべての面で、Arai,SHOEIは優れております。しかも、年々進歩しています。この二つのメーカーの中でも、バイク乗りの中には、好みが分かれますね。私はArai派で、シュッとしたスタイルが好きです。GK71Bを買ったころから、ずっとArai派です。な、私ですがスクーターに、Araiとか使うのは、もったいないと。。。Address Tuneを買ったときは、YAMAHAの安物使ってました。スピード、そんなに出ないので風きり音も気にならないし、メットインに頻繁に入れるので値段高いのはちょっと。。。ちなみに、そのYAMAHAの安物をGK71Bで使うと、怖くて、怖くてしょうがなかったですで、フルフェイスの安物探して。。。どうせなら、ちゃんとしたメーカーが。。。ということで、OGKのZR-IIを購入。。。 OGK スモークシールドセットZR-2ホワイト/ブラック/ガンメタ 7,500 円 おもちゃ屋本舗二輪館 OGK フルフェイスヘルメットZR-2ホワイト/ブラック/ガンメタ 5,229 円 おもちゃ屋本舗二輪館 スモークシールド付の黒を注文しました。送料600円です。ちょうど、近くのホームセンターにあって、かぶってきたらフリーでも全然大丈夫。帽体は同じだと思いますが、大きいのにしときましたすぐへたると思うけど、髪崩れないように。。。ちょいのりなので。。。
Sep 20, 2007
コメント(2)
ヤクルト古田監督が退任、引退を表明 プロ野球ヤクルトの古田敦也捕手兼任監督(42)が19日、東京都内で記者会見し、今季限りで監督を退任し、現役も引退することを表明した。 ユニホーム姿で会見に臨んだ古田監督は「プロは結果を問われる。思うような成績をあげられず、ファンに失望を与えた。けじめをつけないといけないと思ってやってきた。僕の力不足」と話した。兼任2年目の今季は最終戦まで指揮を執る。退団後の予定は現時点では未定。 選手としては2年目の1991年に首位打者を獲得し、2005年には大学を卒業して社会人を経験した選手として初の通算2000安打を達成。球界を代表する捕手として活躍したが、18年目の今季は右肩痛のため、わずか3試合の出場で6打数無安打。古田監督は「肉体面の衰えもあるが、自分の中では今年の早い段階で、そろそろ後進の指導に当たるべきだと思い始めた」と決断の理由を説明した。 球団側は何度も監督専任での続投を要請してきたが、古田監督の退任の意向が強く、慰留を断念。古田監督は同日、ヤクルト本社を訪れ、堀澄也オーナーに退任と現役引退を伝え、試合前には選手、コーチや球団スタッフに退任を報告した。 ▼ヤクルト・堀澄也オーナー 本日、監督から報告があった。彼を失うことは非常に残念だが、ここまでスワローズに尽くしてくれた偉大な選手の決断であるので、監督の気持ちを尊重したい。長い間、本当にお疲れさまでした。またスワローズのユニホームを着てくれることを祈っています。 ▼ヤクルト・宮本慎也内野手 退団は選手の責任。もう少し力になりたかった。あんな捕手は出てこない。間違いなく日本で一番すごい捕手だと思う。 ▼中日・落合博満監督 お疲れさまのひと言。よくやったんじゃないか、選手としても監督としても。専任だったらまた違ったかもしれない。兼任の難しさだな。 ▼広島・ブラウン監督 非常にいい監督だったし、野球人としても優れた人だった。(将来的に)野球界に貢献する役職についてほしい。セ、パをまとめるコミッショナーになるんじゃないのかな。 ▼ロッテ・吉井理人投手 寂しさがないと言えばウソになる。捕手だけでも大変な仕事なのに、チームのマネジメントはかなりきつかったと思う。(この後のことは)何か考えているだろう。 ▼ロッテ・小宮山悟投手 捕手としてのすごさは相当なものだった。僕の知る限り、後にも先にもナンバーワンの捕手だと思う。まだやれるだろうから、ケガを治せと言いたい。 ▼中日・山本昌投手 (古田監督と同い年)残念だ。もったいない気もするが、本人が決めたことだからしょうがない。 ▼日本ハム・稲葉篤紀外野手 すごく寂しい気持ちで残念。(ヤクルト在籍時に)いろんなことを教えてもらったから、ここまでやってこれた。また球界に戻ってきてほしい。 「寂しさより悔しさ…」 古田監督に聞く ユニホーム姿で会見に臨んだ古田捕手兼任監督は、途中で何度も「すいません…」と声を詰まらせ、涙を流した。 ――退団の理由は。 「期待に応えられず、力不足を素直に反省している。契約最終年でクライマックスシリーズにいけなければけじめをつけないと、と思っていた」 ――兼任はどうだった。 「結果が悪かったから大きなことは言えないが、絶対にできないとは思わない。僕は40代でやったが、できることなら30代の(選手として)バリバリのときの方がいいと思う」 ――兼任に心の葛藤は。 「あるが、今季が終わってから振り返りたい」 ――引退を決めたのは。 「直接的原因は肩の故障とかだったが、精いっぱいやってきたので」 ――いつ引退を意識。 「今年に入ってから早い段階だったと思う」 ―― 一番の思い出は。 「あまり振り返りたくないが、選手は優勝しないと面白くないから、最近では2001年の近鉄に勝った日本シリーズ」 ――涙の理由は。 「いまの心境は寂しいというより、どちらかというと悔しいのかな」 “まな弟子”を思いやる野村監督 楽天の野村監督は19日、電話で古田監督からヤクルト退団の意思の連絡を受けたという。わずか2年での監督退任に「素材としてはいい。(野球界は)人材がいないのに、いま辞めちゃうのは惜しいな」とヤクルト時代の教え子を思いやった。 野村監督がヤクルトの指揮官に就任した1990年に古田が新人として入団。厳しく鍛えながら、ともに黄金時代を築いた。「1年目で古田に出会えたのは幸運だった」と常々口にしている。 電話では「一から野球を勉強し直します」とあいさつされたという。まな弟子の現場復帰について「十分あるでしょう」と期待をにじませた。
Sep 19, 2007
コメント(2)
今期のドラマの最終回がどんどんやってますがハードディスクにたまったドラマをひたすら見てます。。。連休中に山田太郎ものがたり、ファーストキスみて、けっこう泣いてました。。。まあ、ストーリーはわかりまくってましたが。。。イケメンパラダイスやライフも、ぼちぼち良かったです。探偵学園Q、牛に願いを、ホタルノヒカリ、菊次郎とさき、山おんな壁おんな、受験の神様、パパとムスメの7日間最終回まだのもあるけど、そこそこ楽しめたかな平和にみれるのが多かったですね。。。インパクト薄いのばかりでしたが。。。で、最後に残ったのが。。。女帝なんじゃあ!!この加藤ローザの演技は!!!!演技中も、コメントも、ひたすら棒読み。。。。最悪です。。。他のキャストぼちぼちなだけに差がひどすぎる。。。やってる最中も、CMとかみて、キャラあってないなぁと思ってましたがここまでひどいとは。。。こんなひどい演技で、そのまま、公共の電波に出してしまうとは。。。それと中島知子。。。汚い。。。こんなドラマは、昼ドラででもやっとけばいいのに。。。これを金曜9時なんて。。。スタッフ脚本:高山直也、旺季志ずか 演出:小松隆志、片山修、二宮浩行、田村直己 プロデューサー:横地郁英、奈良井正巳、伊藤達哉 協力プロデューサー:遠田孝一 制作:ABC、/tv asahi、MMJ 恥を知りなさい。。。
Sep 19, 2007
コメント(2)
台湾がW杯に林の招集申し入れ 北京五輪を目指す台湾代表入りが濃厚な阪神・林威助外野手に対し、台湾側からNPBを通じて、球団に11月に台湾で開催される「ワールドカップ」に林を台湾代表候補として招集したい、との要望が入ったことが18日、分かった。ただ林が右肩故障で戦線離脱中であることや、招集時期が日本シリーズ、アジアシリーズと重複することなどから、球団は(1)阪神が日本シリーズに出場した場合は阪神を優先(2)同シリーズ出場を逃した場合も、林がワールドカップに関しては辞退を希望している(3)ただし12月の五輪予選に招集されれば万全を期して参加したい-との回答書を返信した。
Sep 19, 2007
コメント(0)
![]()
この前、彷徨って購入を決めたモノのナンバー取得してきました。。。市役所行って、ピンクのもの受け取ってきました。。。野原将志と清水誉という覚えにくい番号。。。37は永尾がいたけど、45は。。ゲイルくらいか地名の最初が八なので、みなしごハッチ。。。生き別れにならないように気をつけよう。。。
Sep 19, 2007
コメント(2)
飲み屋で ずっと見てました 感動しました!!!■2007/9/18 試合結果対巨人 23回戦 甲子園巨|100 000 120|4神|100 100 21x|5勝:久保田9勝3敗0SS:藤川5勝3敗43S敗:門倉1勝5敗0SHR:金本ソロ30号巨:久保-高橋尚-西村-山口-門倉神:能見-江草-渡辺-ウィリアムス-久保田-藤川
Sep 18, 2007
コメント(8)
とうとう古田監督が引退です。時代が終わりますね。。。球界一番の捕手として、野村ヤクルトを優勝させ、強いスワローズの代名詞だった古田の引退。ものすごく寂しい気がします。古田の全盛期の頃のヤクルトには、ずっと負けっぱなしでしたね。ヤクルトのフロントにつぶされてしまったような気がします。せめて、コーチ兼任までにして、プレーさせてあげたかった。古田監督 19日に引退と退団発表へ ヤクルト・古田敦也監督(42)の今季限りでの現役引退と退団が、19日にも発表されることが17日、分かった。引退は体力の限界、退団は成績不振の責任を取るためで、球界29年ぶりの兼任監督は2年の短命でユニホームを脱ぐ。 兼任監督として2年目の今季は開幕直後から出遅れ、上位争いに絡むことができないまま下位に低迷。また、選手としても右肩痛の影響で出場わずか3試合と不本意なシーズンとなった。球団側は18年間ヤクルト一筋でプレーしてきた貢献度も考慮し、8月4日に鈴木球団社長が専任監督としての来季続投を要請。態度を保留した古田監督に対し、ここまで慰留に努めてきた。しかし、低迷の責任を感じて退団の意思を固めている古田監督を翻意させるのは困難と判断。2年の監督契約が切れる今季限りでの退団が正式に決まった。 シーズン途中での退団発表となるが、すでにクライマックスシリーズ進出は絶望。鈴木球団社長も「方向性が出たら早めに報告する」と話している。引退試合は10月7日の最終戦(対広島、神宮)とする方向で調整されており、古田監督は残り試合に全力で采配を振ることになる。
Sep 18, 2007
コメント(8)

二死から、赤星の木佐貫強襲のヒット!!エンドラン、シーツの止めたバットがライト線三塁打!!!赤星の劇走!!!!涙が出てきた!!!!!!すごい!!!感動した!!!!下さんの力投、関本の先制タイムリー雨の中下さん、ほんとふんばった!!!久保田もすばらしかった!!!!ジェフも切れてますね!!!!このままいってくれ!!!!!何と言っても、下柳!!久々の好投!!!!1回表 高橋由 ファーストゴロ谷 ライトフライ小笠原 サードファウルフライ 2回表 イ・スンヨプ センターフライ二岡 空振り三振阿部、ゴンザレスは内野安打ですがホリンズ ピッチャーゴロ 3回表 木佐貫 ピッチャーゴロ高橋由 ファーストゴロ谷 セカンドゴロ 4回表 小笠原 ファーストゴロイ・スンヨプ 空振り三振二岡 ショートゴロ 4回裏 二死から 葛城粘ってフォアボール矢野 レフト前ヒット!!!!関本の当たりが、ふら~っと上がり、ライト線に落ちた!!!タイムリーヒット!!! 5回表 阿部 レフトフライゴンザレス 空振り三振ホリンズ ライトヒットあと一人で試合が成立するところで、ものすごい雨!!!残念ながら、中断です10分程度の中断の後、リズムを崩すことなく木佐貫 ショートゴロで、この回も0点!! 6回表 高橋由 ピッチャーゴロここまで来ていましたが谷も打たれてしまいました。。。同点です崩れることなく小笠原 レフトフライイ・スンヨプ 空振り三振 7回表 鉄腕久保田!! 二岡 空振り三振阿部 レフトヒットゴンザレス ショートゴロホリンズ 空振り三振 7回裏 またも二死から 赤星 ピッチャー強襲ヒット!!!!木佐貫のグラブをはじきました!!!シーツの打席、赤星は盗塁!!止めたバットに当たってライト線に転がった!!!赤星が長躯ホームイン!!!!!!勝ち越し!!!!!!木佐貫KO!!! 8回表 ジェフ!! 代打・大道 空振り三振高橋由 空振り三振谷 レフトヒット小笠原 ピッチャーゴロまったく危なげないピッチングです!!谷には打たれましたが、左の小笠原を打ちとって、9回は楽になります!!8回裏 西村がマウンドへ 濱中 セカンドフライ葛城!!右中間フェンスの一番上に当たるツーベース!!藤原が代走に矢野が、インコースを、うまく腕をたたんでレフトオーバー!!タイムリーツーベース!!!!3-1!!!さらに関本が続きます!!! ホリンズのグラブの前に落ちるセンター前ヒット!!矢野は打球を見てから走ったので1-3塁!!ここで代打・神様桧山!!!センターへ、大きなフライ!!矢野タッチアップで4点目!!!!原監督、矢野のスタートが早かったと勘違いでクレームをつけますが、もちろん認められず。。。 9回表 球児!! すんよぷ 空振り三振二岡 センターフライ阿部 サードゴロ 阪神勝利!!!!!首位奪還!!!!!!!虚塵戦5連勝!!!!!!ヒーローインタビューは赤星!!!
Sep 17, 2007
コメント(10)
またローンが増えた。。。さあ、何を買ったでしょうか連休中、ネットや雑誌で探して、八幡、京都、枚方、日本橋のほうばで渡り歩きました。。。さあ何でしょう。。。日本橋だけに。。。Ovationのギターでしょうか?HD DVDレコーダーでしょうか?Vista搭載デスクトップパソコンでしょうか?フェアレディZのおもちゃでしょうか?全国鉄人化計画の金本等身大パネルでしょうか?それともオーダーメイドのメイド服でしょうか?正解の方には、なにかプレゼントを差し上げます。きっちりとブツの名前とか品番まで。。。締め切りは、水曜日までヒントは、私の原点X2です。本当に暑かったです。。。ALTOで、6.9万円くらいのがあるからと、枚方まで行ったものの、もう売れましたと。。。こりゃついてないな。。。と思ったのですが今日は大事な虚塵戦。。。ついてないなでは、縁起が悪い。。。なので、在庫あるっていうので、日本橋まで行ったらそこの店の1回にあったのは、あまりにもひどい状態のものが。。。それで5.8万円。。。で店舗はどこ?と思ったら、一人しか乗れないようなエレベーターで3階に。。。そこには、日本橋で考えられないような光景が。。。店の中にぎっしりと。。。あまりにも、怪しくて、、目当てのものはないし。。。で二号店に行こうと。。。地図では分かりませんでしたが、かなり遠くて。。。で、二号店まで行くと4.8万円のがあるには、あったけど。。。もっと、ひどい状態。。。こりゃ、ちょっとなぁ。。。まともに動くのかな??ってな感じで。。。他にもたくさん店があったので、ちょっとよってみると、そこに、外観はあまりよくないものの。。。ってなものがあったので、色々と交渉して決めました。。。結局、9.7万円になってしまいました。。。最初の予算より、むちゃくちゃオーバー。。。ただでさえ破産寸前なのに。。。週末にでも取りにいきます。。。ここまで来て何も収穫ないと、虚塵戦に、ひびきそうで。。。帰りに、ずっとTVとラジオつけながら帰ってきて、下さんが、雨の中がんばってるし、今日は絶対勝利だ!!と思って帰ってきたら、その雨が八幡に。。。駐車場についたとき、ものすごい雨と風!!ああ、この雨の中、下さんもナインも、ファンもがんばってたんだと思って、濡れて帰りました帰ったら、同点になってた。。。でも、今日はすばらしい試合でした!!!感動しました!!!!
Sep 17, 2007
コメント(0)

今年もGK71Bは、盛り上がりました。他にはない展示の数々。。。って昨年から増えてないですね。来年は気合入れて、もっと増やすかなぁ~やっぱり、バイクいっしょに展示したいですね。来年こそ頼みますよ>SUZUKIさんものすごい暑さの中、みんなバイクを見たりに一生懸命時間を忘れて炎天下で、お互いのGK71Bを熱く語り合い、やっとかなり遅れた食事です。浜松は餃子の町なので、今年から餃子が加わりましたね。あさりがたっぷり入った焼きそばは絶品でした。GK71B CLUBブースには、今年も来客がたくさん。昨年も来られましたGK76A CLUBの方々熱射病で倒れられたメンバーの方がおられ、途中で帰られましたが、その後どうでしたでしょうか??今年の会場は、ものすごく炎天下それなのに、まったく給水システムもなし、ジュースも売り切れ。自販機とかまったくなし水分補給できるのはかき氷だけそりゃ倒れる人出てきますよ。。。ちょっと考えて欲しいです>SUZUKIさん車のイベントと違って、バイクでは、何も積んで来れないですから。。。GK76Aの方々に聞いたのですが、私たちがバイクの方に言って語っている間にGK71Bの設計開発主任の方が来られていたそうです。残念。。。お話したかった!!池田さんは、お話されてたようですね。うらやましい。どんな話聞けたんだろう??そして、GK71Bの開発をされた横内さんも来られました!!オーナーズクラブ紹介で、アピールさせていただいたBIKERS STATIONにサインいただきました!!当時の雑誌には、第一回のGK71B CLUB MEETINGでサインいただきました。撮影に夢中になっていた私は知っています。みんなが、恐縮して見入ってる向こうで、一生懸命、カキ氷を押し込んでいた人を。。。あまりの対象的な絵で、すばやくカメラを構えたのですが、GK71Bばりのスピードで平らげられ、間に合いませんでした。。。第一回のGK71B CLUB MEETINGで雑誌に一緒に出たこととか、開発当時の話とか今年のヨシムラの話、他にも色々と、SUZUKI MEETINGが終了するまで話してました。池田さんの、輝いていた目が印象的でしたね~SUZUKI MEETINGの最後には、チャリティーオークションがあって、色々と出品されてました。。。シボレーの折りたたみ自転車とか、バトワイザーの温冷庫とか。。。この温冷庫、、、みんなが見ているときに、私がほしいなぁ。。。とも思ってたのですが持って帰れないし。。。でオークション始まると、1,500円!!、でそのあとの2千円で落札ええ!!!それなら買うんだった!!と、私とひろゆきさん。。。でも、落札してきたのは、GK71B CLUBのchokuさんでした。。。おまけに、最初に手を挙げたのは出雲千休さん。。。これに、私たちが手を挙げてたらえらいことになってました。。。いいなぁ~来年はGK71Bに積んでビールとか冷やして来て下さいね♪そして、最後に全員の集合写真です!!
Sep 16, 2007
コメント(4)
お願い、打撃で返してくれ!!!久々の先発で福原復活です!!調子はあまり良くないようですが、踏ん張っていたところ楽勝でゲッツーの当たりを、シーツがセカンド悪送球その後タッチアップで先制は中日でした。。。今日は濱中はは5番です頼むぞ!!
Sep 16, 2007
コメント(10)

もう一週間経ってしまいました。いまだに、頭は浜名湖に。。。まだ片付けもできていません。。。SUZUKI MEETINの前、一週間は、準備もまったくできず、仕事が、ものすごく忙しく睡眠もあまりとれない状態。。。なんとか準備を、、、と、やっと荷造りが終わったのは土曜朝1時過ぎ。。。朦朧としていたので、少し仮眠を、、と横になったら、気がつくと。。。大量の荷物を積んで、シャワー浴びて、なんとか5時に出発。出光探して、結局京都南ICまで、そこから養老でタバコとコーヒー上郷は中を通るだけで、浜松西に、IC下りて出光で給油し竜洋のテストコースへ道がわかりにくいですね~SUZUKIの説明図ではまったく分かりませんでした。。。で、テストコースになんとかつくと、看板に8:00~と、、、SUZUKIから来た案内だと9時から受付になってたんですけど。。。こういうことは、ちゃんとしてほしいなぁ。。。で、中に入ると、まるで検問のように誘導されて。。。その先に池田さんが見えたので、そちらに行こうとすると「だめです!!まだでないで!!」ととめられ。。。他が来るまで出てはだめなそうです。。。って、別に走る気ないんですけど。。。せめてバッグおろさして。。。で、原付が1台だけ来て、それは先にいってしまい、その後いくらまっても他のバイクが来ない。。。炎天下、、、こちらは京都から走ってきて、皮パン、ブーツ、死ぬって!!会場にも早くいかないといけないのに。。。池田さんは、もう20Lapしましたよ~と楽しそう30分はまたされただろうか。。。やっとのことで出発。。。テストコースは先導車のすぐ後ろで、90km/hくらいまでしか出せない。。。おまけにシートバッグついたままだし。。。まあ、それなりに楽しんで帰ってきて、池田さんと連絡しようとしたら、「困ります!!そっちにいかないで!!」としょうがないので出口のほうに向かうと、福井のBRさん、zen5さん、愛知のひろゆきさんが並んでます。先についていると思っていたので、えっ!!また走るの?と思い、また並ぶことにすると、「今回はいいけど、何度もならばないでくださいと」また怒られました。。もう1周走って、話をすると、いま到着したところだと。。。池田さんに手で先に向かうと合図をして、先に向かうことに3台で会場に到着、そこには、すごい数のバイクとSUZUKIファンが!!今年もスズキングは盛り上がってますが、うちのクラブは出ていません。一昨年、その前はうちのGK71B CLUBからも出てましたけどね。会場につくと、ブースで出雲千休さんが、ござをひいておられました。簡単に挨拶をして、クラブ受付にもうクラブ紹介の呼び出しが始まっている。。。なんでこんな最初にやるんだろう。。。いっつも昼過ぎだったのに。。受付で、みそまんもらって、荷物降ろして、ヨシムラシャツと帽子だして、とにかくどたばた。。。出雲千休さんは車での参加でしたので、お土産で景気付けして。。。ひろゆきさんとステージ上がってきました。ヨシムラ優勝、横内さんのGK71B開発記がBIKERS STATION誌に出ていること新しいメンバーが増えたことなど、色々と話してるうちに時間が終わり最後に沼田憲保さんの訃報について話して終了しました。会場ではSUZUKIの歴代の名車が展示してありましたヨシムラブースでは、ゼッケン34の優勝車が!!そして、その向こうには、総監督、監督をはじめ優勝チームが、弁当食べてました。。。今回のSUZUKI MEETINGで、参加されたSUZUKI FUNの一番の楽しみは、やっぱりヨシムラ鈴鹿8耐優勝報告会!!でしょうねものすごく観客が集まって、盛り上がってました!!SUZUKI MEETINGのスタッフの方とは、何度も電話、メールでやりとりしたのですがブース近くでのバイク展示はかないませんでした。。。その代わりに、強く申し込んでいたオーナーズクラブ用の駐車スペースを作っていただけました。昨年は、一般と一緒で、オーナーズクラブとして申し込んでも、テントはただの物置にしかならなくて、おまけにバイクはバラバラで、まったく意味がありませんでした。GK71B CLUBは、今年は5台出雲千休さんは、残念ながら、もらい事故で修理中chokuさんは調整中とのことで、車での参加です。左から福井のzen5さんのII型ヨシムラカラー福井のBRさんのI型オリジナルカラーHIRO.FのII型赤白黒愛知の ひろゆきさんのI型青白池田泰急さんのI型青白 AUS仕様
Sep 16, 2007
コメント(6)

一番安定している安藤!!昨夜の悔しさを晴らしてくれ!!バックが安藤を盛り上げます2回表ワイルドピッチで無死2-3塁にピンチ前進守備の鳥谷の横を抜けようかという当たりを飛びついてキャッチ!!ランナー動けません!!小笠原を三振に取って、一番の井端!関本の横!!関本飛びついてファインプレー!!0点に抑えました!!!安藤は6回を0点に抑えきりました!!5回まで阪神打線は小笠原から1安打6回裏先頭の安藤に代打野口流したあたりは、右中間!!セカンドへ向かいます!!ヘッドスライディング!!二塁打!!!二本目のヒットは安藤の勝ち投手の夢をつなぐ、代打野口のツーベースでした!!鳥谷が送ります今日も二番濱中!!レフトポール際に大きなファール。甲子園はため息です。ため息を歓声に変える鋭い当たりがレフトスタンドへ!!!!先制ツーランホームラン!!!!!!踏ん張った安藤への勝ちが残った!!!!7回 日本記録81試合目の登板久保田代打上田に打たれて、代打堂上にフォアボールしかし、井端をセカンドゴロ!!463ダブルプレー!!今日は抑えて花束です!!81試合登板日本記録おめでとう!!!8回 帰ってきましたジェフ!!荒木をキャッチャーゴロノリにはライト前にノリらしい流し打ちでヒットさあ、久保田も球児も打たれてしまったウッズ二人の仇を討ってくれ!!!!!2-2からセカンドゴロ!!463ダブルプレー!!9回は球児!!久々のJFK揃い踏み!!森野大きな当たり!!しかし甲子園です!!ライトフェンスの前!!ワンアウト!!李 セカンドゴロ!!あと一人!!!!!谷繁ライトフライ!!!!阪神勝利!!!昨夜のリベンジを果たしました!!!!!ヒーローインタビューは濱中と安藤!!
Sep 15, 2007
コメント(10)
ぜひ、2,000本まで!!久保田とうとう最多登板記録並びましたね!!かつて、セリーグ記録を持ち、稲尾さんの持つプロ記録に、あと一つというところで安藤監督の指示により並ぶことを許されなかった叔父を持つHIRO.Fとしては本当にうれしく思います。だれも、久保田と球児をせめられません。故障のジェフもそうもう、みんな限界超えてますよねみんな分かってますからね。今日の久保田、球児の、ほんとうに悔しそうな表情明日、今まで助けてもらった、先発陣、打撃陣、ここで燃えないでどうする!!絶対に勝つんだ!!!あの疲れきって、憔悴しきった3人のためにも絶対に勝つ!!!!!
Sep 14, 2007
コメント(8)
二軍調整中の林、福岡県内の病院で右肩の状態検査 右肩の「肩峰下滑液胞炎」(けんほうかかつえきほうえん)を発症し、二軍調整中の林は、練習に顔を出さずに、石原トレーナー補佐と治療を受けるため、福岡県内の病院へ足を運んだ。球団関係者によると、「状態悪化ではなく、第三者にみてもらうため」。同病院は、右肩痛から復活した安藤が、リハビリ時に通っていた場所。前日12日にティー打撃を75本おこなっており、回復具合をチェックしたようだ。(鳴尾浜)★坂、練習試合で一発 社会人・西濃運輸との練習試合に一時は3点リードを奪いながらも逆転負け。平田二軍監督は、「負けたことが収穫。相手は1球に対する集中力がすごい。練習ももっと厳しくする」とカツを入れた。 その中で『3番・二塁』で先発出場した坂は、4打数3安打4打点1本塁打。「公式戦で打たなければ意味がない。結果を出さなければあがれないので、出していきたい」と、再昇格に向けて、気合を入れ直した。坂3安打4打点で再昇格猛アピール 三回、坂は右越えへ本塁打を放つ=鳴尾浜 阪神・坂克彦内野手(22)が13日、鳴尾浜で行われた西濃運輸とのプロアマ交流戦に「3番・二塁」で先発出場。ソロ本塁打を含む、3安打4打点の大暴れで、再昇格を猛烈にアピールした。 初回に右前に2点適時打を放つと、三回だった。2球目の甘く入った変化球に反応。打球は右翼フェンスを軽々と越えていった。「練習試合で打っても、公式戦で打たないと意味がないですから」。浮かれる気持ちはないが、手応えを感じているのも確か。平田2軍監督も「打って当たり前の選手」と評価は高い。 1軍では17試合に出場し、打率・189と低迷した。それでも7月1日の横浜戦では先制ソロを放つなど、潜在能力の高さは実証済み。「結果を残さないと(1軍には)呼んでもらえない。公式戦でも結果が残せるように準備したい」。V奪還へ向けた最終戦線の起爆剤となるべく、若虎のアピールが続いている。
Sep 14, 2007
コメント(2)

昨夜のテレビで、元プロ野球選手のその後のドキュメントをやってましたね。條辺には、お世話になりましたね。高松で現役時代からつきあって、引退してから結婚した奥さんといっしょに、うどん屋修行をされてるそうです。子供のころから、ラーメン屋に憧れて、麺類の店をやりたかったそうで引退する時、水野コーチから薦められたそうです。夢は、独立して店を持って、まだ挙げていない結婚式を挙げたいそうです。まだ26歳。元のチームは好きでないですが、応援したいですね。四国に行くことがあればよってみたいと思います。いまでも、ファンがたくさんくるとのことで、女の子が泣きながらプレゼント渡してました。芝草は、今年の5月に引退。今は無職。子供といつもいれて子供も喜んでいて複雑な心境だとか元阪神の伊良部は、カリフォルニアで、うどん屋経営をしているとのこと香川県の尽誠学園出身なので、うどんはよく食べていたとのことです 久々にキャッチボールしてました。今はバイク乗ってるか、うどん屋やってるかだそうです。入来智は、高校時代に付き合ってた女性と、その後遠距離恋愛近鉄に入って分かれることに他の女性と結婚して、虚塵をクビになって、離婚自暴自棄の時に、心配してくれた、元彼女に冷たい言葉を、それから連絡もしてなかったけど台湾でクビになって、放蕩人世。。。地元に戻った時に、偶然あってあまりにも死んだ目をしていた入来をなんとかせにゃと、色々話しているうちに戻ってきたと。。。それで結婚。奥さんの兄の経営する仕出し弁当屋で働いているそうです宮地は、北信越BC富山サンダーバーズのコーチ兼任選手で活躍今もトライアウトに賭けて、プロを目指す。他の選手をコーチする仕事を終えてから、選手の帰った後の練習、自宅での練習と今でもプロで活躍する自身があると言い切り頑張っている。そして、本当にお世話になりました。阪神が優勝したのも福井のおかがかもしれません。あの、伝説のバントフライをジャンプトス。。。あそこから始まった、怒涛の大逆転劇。本当にお世話になりましたいまは、欽ちゃん球団ゴールデンゴールズに入団お笑いのステージに。欽ちゃんが初対面で、絶対コメディアンやった方がいいと思ったほど他の選手は華々しい栄光の時を紹介されてたけど、福井にはなかったなぁ。。。皆さん、がんばってください!!本当に応援しています。現役時代、嫌いな球団にいても、やめてしまえば関係ないですただの野球好きということでは、みんないっしょです。頑張ってください!!!
Sep 13, 2007
コメント(4)

広島が四死球連発で自滅!!阪神連敗ストップです!!!金本の同点ホームランと、矢野の2点タイムリー、杉山のピッチングは良かったですね。満塁からの代打で、交代で勝ち投手にしてあげたかった。。。球児が栗原に打たれたのがショック。。。まだ疲れがとれないのかなぁ。。。栗原、三連戦大暴れですね渡辺、江草、久保田が0点で抑えたのは良かった。明日からの希望です。中日勝ったけど、虚塵負けました!!これで、上位3チームとも1勝2敗で先週末に戻りました。中日は川上つかってしまったし、このあと厳しいのではないですかね~明日からが勝負ですね!!1,2回と好投の杉山。3回、1死から死球矢野が助けます!!ウエストして石原セカンドアウト!!高橋を三振で、この回も0点4回裏アレックスにタイムリーを打たれますが、矢野がセカンドへ!!アレックスタッチアウト!!新井を三振!!1点にくいとめました!!5回表 金本!!同点ホームラン!!高橋崩れて三フォアボール杉山のところで、代打桜井打球は、ショートゴロ。。。ゲッツーコース矢野が隠そうとしたのが、当たってしまい守備妨害でアウト。ファースト送球されてアウトかと思いきや内野安打ということにブラウン監督、抗議してます。ファーストもアウトだろうと。。。これは矢野に助けられました。。。しかし、鳥谷倒れて、好投の杉山を下げるだけになってしまいました5回から江草です。江草は二死2-3塁の大ピンチを作ってしまいましたが、代打・井生を空振り三振!!6回表、またもや広島投手陣が大乱調。。。まずは上野赤星の足に当てるデッドボール。痛そうです。大事な足にあてやがって!!!シーツのつまったあたりが、ライト前に落ちましたここで、マウンドへは佐竹金本にフォアボール。無死満塁佐竹に代わり林代打桧山に押し出し勝ち越しのフォアボール!!2-1さらに葛城にもフォアボール。押し出しで3-1ここで打点をあげると17連勝の矢野!!引っ張って、綺麗に三遊間!!!二点タイムリーヒット!!5-1!!!6回裏は渡辺です梵 ショートゴロ東出 見逃し三振アレックス セカンドゴロ三者凡退!!7回裏1死から前田、栗原にヒットを打たれて1死1-2塁森笠を当たりそこねのショートゴロゲッツー!!8回裏はとうとう、あと1試合に迫ります久保田!!先頭打者石原の一塁線強烈な当たり!!葛城飛びついた!!ファインプレーに救われました!!!9回裏に球児が4点差で調整登板のような感じで今シーズン初被弾。。。栗原は三試合連続結果、5-3で阪神連敗ストップです!!ヒーローインタビューは、攻守に活躍の矢野!!!
Sep 13, 2007
コメント(10)
ひろゆきさん、出雲千休さんのレポートが各自ブログにてUPされています。ひろゆきさんレポートスズキミーティング 行ってきました!!出雲千休さんレポート1suzuki meeting 2007 in 浜名湖~其の一~出雲千休さんレポート2suzuki meeting 2007 in 浜名湖~其の二~其の三がたのしみですなぁその後レポートされましたよ。出雲千休さんレポート3suzuki meeting 2007 in 浜名湖~其の三~出雲千休さんレポート4suzuki meeting 2007 in 浜名湖~其の四(完結編)~
Sep 13, 2007
コメント(0)
ちゃんと謝罪することもあるんですねぇ~阪神はまたもや泣かされたけど。。。前川部長がロッテに謝罪 パ・リーグの前川芳男審判部長は12日、千葉マリンスタジアムを訪れ、ロッテ-日本ハム20回戦(11日・千葉)の判定でバレンタイン監督から抗議を受けた際の対応について、ロッテの瀬戸山隆三球団社長に謝罪した。 六回裏無死一塁で、ズレータの中飛で飛び出した一塁走者の早川が帰塁した際、川口亘太二塁塁審はセーフと判定していたが、アウトとする中村稔球審の判定が採用された。前川部長は、審判団の判定が食い違ったにもかかわらず、中村球審が審判団を集めて協議しなかったことなどについて謝罪した。また、11日の時点で審判団に厳重注意したことも明らかにした。
Sep 13, 2007
コメント(0)
トビー・マグワイアなんて、興味ないんだけど、なんだ?このロボテックって。。。マクロスとモスピーダと、サザンクロスを足して割ったようなのって。。。どんな話だ??こんなのがあるなんんて、まったくしらんかったなぁ。。。マクロスとサザンクロスは見たことあるけど、モスピーダはないなぁ~エルガイムとダンバインとイデオンとかならくっつけても大丈夫かもしれないけど。。。かなり無理がありそう。。。う~む、みてみたい。。。トビー・マグワイアが実写版「超時空要塞マクロス」に主演? 米ハリウッド・レポーター紙が伝えるところによると、サム・ライミ監督の「スパイダーマン」シリーズに主演したトビー・マグワイアが、ワーナー・ブラザース映画の巨大ロボットアニメ「ロボテック(Robotech)」の実写映画化プロジェクトにプロデューサーとして参加することになった。トビー自身が主演する可能性も大だという。 「ロボテック」は85年に全米でTV放送されたアニメーションだが、実は、日本製(タツノコプロ制作)アニメの「超時空要塞マクロス」(82~83)「機甲創世記モスピーダ」(83~84)「超時空騎団サザンクロス」(84)の3作品を再編集、新たなセリフを加えて再構成されたもの。全米ではTV放送終了後、コミック、小説、ゲームでスピンオフが続々と作られ、今年もオリジナルアニメ作品「ロボテック シャドウ・クロニクル」がリリースされたほどの超人気シリーズだ。なお、「マクロス」の劇中で主人公がヒロインを呼ぶ時に“おたく”と呼んだことからその語源になったとの説もある。 同作は、地球侵略を狙うエイリアンとの攻防戦を戦う地球人が、地球に墜落した宇宙船のテクノロジーを使って戦闘用巨大ロボットを創り出し、最終兵器にするというストーリーになる模様。 自らの製作会社“マグワイア・エンタテインメント”代表としてプロデューサーを務めるトビーは、映画化の理由を「『ロボテック』をビッグスクリーンで見られることになって、とてもワクワクしている。洗練され、小粋で、楽しい映画になるための素晴らしい基礎になりそうな豊かな神話がある」と説明。ヒーローとなるパイロット役にも意欲を見せているという。 脚本には、ワーナー製作のダークな西部劇「The Brigands of Rattleborge」(08年全米公開)を手掛けるカール・ザーラー。 ドリームワークス&パラマウント製作の「トランスフォーマー」のメガヒットを受け、先日は「ロボテック」同様、「百獣王ゴライオン」ほか日本の複数のアニメを基にした「ボルトロン」の実写映画化が発表されたばかり。ワーナー映画としてはブラッド・バード監督のロボットアニメ「アイアン・ジャイアント」以来となるこの企画も、「トランスフォーマー」効果による賜物だ。 http://www.robotech.com/
Sep 12, 2007
コメント(2)
![]()
GK71Bがちょっとくすぶってたので、プラグでも交換しようかなと。。。サービスマニュアルを見るとスパークプラグ(NGK)焼けるとき 標準 くすぶるとき-C-8HA C-7HAスパークプラグ(ND)焼けるとき 標準 くすぶるとき-U-24FS-U U-22FS-Uせっかくなので、イリジウムにしようかどうかと悩んでます。DENSOのほうが0.4mmの中心電極とか評判はいいのですが、プラグコードがNGKだし。。。いままではNGK使ってたけど、どうするかな~NGKイリジウムIXプラグCR8HIXNGK エヌジーケー イリジウムIXプラグ CR8HIX 924 円 カー用品卸問屋 ニューフロンテア 支払い方法1. 銀行振込 2. 代金引換 3. ショッピングクレジット(学研クレジット)納期 ?配送方法 ヤマト運輸送料全国一律料金:500円 NGK エヌジーケー イリジウムIXプラグ CR8HIX 970 円 カー用品卸問屋 NFR 支払い方法 1.銀行振込 2.代金引換 3.クレジットカード納期 ?配送方法 ヤマト運輸送料全国一律料金:500円 DENSO IRIDIUM POWERIUF24RIDIUM POWER●走りにこだわるライダーへイリジウムパワーは、0.4mm径イリジウム合金中心電極と特殊な接地電極の採用により、かつてない優れたスパーク性能を実現。様々な運転条件下において安定したハイレスポンスを生み出します。その結果、標準プラグ使用時にくらべ、愛車の加速性とトルクも向上します。 ・0.4mm径イリジウム合金中心電極高融点材料「新イリジウム合金」を採用することで中心電極先端を極細化。飛火電圧を低減、着火性能を大幅に向上させました。また、使用しているイリジウム合金は、デンソーが独自に開発した特殊なもので、日本(2877035、2921524、3000955)と英国(2302367)、米国(5977695、6078129、6093071、6094000、6262522)、中国(961022841)、韓国(0292083)で特許を取得しています。(全タイプ)・全周レーザー溶接イリジウムチップの接合には信頼性が高く、様々な運転条件にも負けない「全周レーザー溶接」を採用しています。(全タイプ) ・中心電極突き出し量着火性向上のため、中心電極を標準タイプより突出しています。これによりアクセルレスポンスが良くなり加速性が向上します。(IU31・ IUH24・ IUH27・ IX22・ IX24・ IX27・ IUF22・ IUF24・ IWF22・ IWF24・ IWF27・ IW24・ IW27・ IW29・ IW31・ IW34のみ)・U溝接地電極接地電極内側にU時型の溝を設定し、火炎核形成に必要な大きな空間ボリュームを確保。火花ギャップを拡大せず飛火電圧が低いまま優れた着火性能を実現しています。(IUF27A・IUF31A・IU24A・IU27A・IU31Aを除く)・テーパーカット接地電極(TAPERED CUT)接地電極先端を先細テーパー形状にカット。消炎作用の低減により着火性能を大幅に向上させました。また、流線型に近いテーパー形状が混合気の流れをスムーズにし、安定した着火を実現します。(IUF27A・IUF31A・IU24A・IU27A・IU31Aを除く) ・碍子プロジェクト碍子プロジェクトを熱価によって最適値に設計。低熱価プラグでのセルフクリーニング性や、高熱価プラグでの耐熱性といった熱価特有の要求に答えます。〈全タイプ〉DENSO デンソー イリジウムパワープラグ IUF24 1,365 円 カー用品卸問屋 ニューフロンテア 支払い方法1. 銀行振込 2. 代金引換 3. ショッピングクレジット(学研クレジット)納期 ?配送方法 ヤマト運輸送料全国一律料金:500円 【DENSOプラグ】【プラグ】デンソー イリジウムパワープラグ IXU24 1,103 円 バイクショップ はとや 支払い方法・代金引換払い(手数料\525)・銀行振込(ジャパンネットバンク対応)・オリコWebクレジット納期 約1週間程度配送方法 佐川急便またはゆうパック送料\30,000以上無料です。\30,000未満一律\630スパークプラグ デンソー イリジウムパワー IUF24 *プラグ* 1,239 円 AUTO PARTS MURASE 支払い方法クレジットカード 、楽天バンク決済、銀行振込、代金引換納期 約1週間程度配送方法 配達業者のご指定は出来ません(佐川急便・ヤマト運輸・西濃運輸)送料 一律800円ネットだと他にもけっこう安いところあるんですよねぇ~
Sep 12, 2007
コメント(3)
全83件 (83件中 1-50件目)