全92件 (92件中 1-50件目)
けっこういい選手いますよねぇ。。。黒木来ないかなぁ。。。グライシンガーは当確でしょうか。。。 高津、黒木ら93人が自由契約 プロ野球コミッショナー事務局は30日、今季の支配下選手のうち、各球団が来季の戦力として契約する権利を持つ保留選手名簿と、名簿から外れた自由契約選手93人を公示した。 高津(ヤクルト)、黒木(ロッテ)、米大リーグ入りを目指す前田(巨人)らが自由契約となったほか、残留交渉が不調に終わったグライシンガー、ラミレス(ともにヤクルト)、クルーン(横浜)、カブレラ(西武)らも保留選手名簿から外れた。セ・リーグ最多勝に輝いたグライシンガーには巨人と阪神が興味を示し、通算273本塁打のカブレラはオリックスが獲得に動くとみられる。 また、今季限りで現役を引退した佐々岡(広島)は任意引退選手とならず、自由契約選手として公示された。 2007年度 自由契約選手 2007/11/30 読売ジャイアンツ 前田 幸長 投 手 2007/11/30 読売ジャイアンツ J.パウエル 投 手 2007/11/30 読売ジャイアンツ 三木 均 投 手 2007/11/30 読売ジャイアンツ 酒井 順也 投 手 2007/11/30 読売ジャイアンツ GG 投 手 2007/11/30 読売ジャイアンツ 吉川 元浩 内野手 2007/11/30 読売ジャイアンツ 十川 孝富 内野手 2007/11/30 読売ジャイアンツ 小関 竜也 外野手 2007/11/30 読売ジャイアンツ 斉藤 宜之 外野手 2007/11/30 読売ジャイアンツ D.ホリンズ 外野手 2007/11/30 読売ジャイアンツ 三浦 貴 外野手 2007/11/30 中日ドラゴンズ 樋口 龍美 投 手 2007/11/30 中日ドラゴンズ デニー 投 手 2007/11/30 中日ドラゴンズ サンティアゴ・ラミレス 投 手 2007/11/30 中日ドラゴンズ 石川 賢 投 手 2007/11/30 中日ドラゴンズ 三澤 興一 投 手 2007/11/30 中日ドラゴンズ 渡邉 博幸 内野手 2007/11/30 中日ドラゴンズ 鎌田 圭司 内野手 2007/11/30 中日ドラゴンズ 金本 明博 内野手 2007/11/30 阪神タイガース 三東 洋 投 手 2007/11/30 阪神タイガース 相木 崇 投 手 2007/11/30 阪神タイガース 田村 領平 投 手 2007/11/30 阪神タイガース ダーウィン 投 手 2007/11/30 阪神タイガース 水落 暢明 投 手 2007/11/30 阪神タイガース 大橋 雅法 捕 手 2007/11/30 阪神タイガース A.シーツ 内野手 2007/11/30 阪神タイガース 上坂 太一郎 内野手 2007/11/30 横浜ベイスターズ M.クルーン 投 手 2007/11/30 横浜ベイスターズ 種田 仁 内野手 2007/11/30 横浜ベイスターズ ミツル 外野手 2007/11/30 広島東洋カープ 梅原 伸亮 投 手 2007/11/30 広島東洋カープ 佐々岡 真司 投 手 2007/11/30 広島東洋カープ S.ダグラス 投 手 2007/11/30 広島東洋カープ 田中 敬人 投 手 2007/11/30 広島東洋カープ J.フェルナンデス 投 手 2007/11/30 広島東洋カープ 仁部 智 投 手 2007/11/30 広島東洋カープ E.カリダ 投 手 2007/11/30 広島東洋カープ 木村 一喜 捕 手 2007/11/30 広島東洋カープ 岡上 和典 内野手 2007/11/30 東京ヤクルトスワローズ 高津 臣吾 投 手 2007/11/30 東京ヤクルトスワローズ S.グライシンガー 投 手 2007/11/30 東京ヤクルトスワローズ B.シコースキー 投 手 2007/11/30 東京ヤクルトスワローズ 田中 充 投 手 2007/11/30 東京ヤクルトスワローズ A.ラミレス・ジュニア 投 手 2007/11/30 東京ヤクルトスワローズ 宇野 雅美 投 手 2007/11/30 東京ヤクルトスワローズ 山田 裕司 投 手 2007/11/30 東京ヤクルトスワローズ 石堂 克利 投 手 2007/11/30 東京ヤクルトスワローズ 鈴木 健 内野手 2007/11/30 東京ヤクルトスワローズ 丸山 泰嗣 内野手 2007/11/30 東京ヤクルトスワローズ A.ラミレス 外野手 2007/11/30 北海道日本ハムファイターズ 鎌倉 健 投 手 2007/11/30 北海道日本ハムファイターズ 萩原 淳 投 手 2007/11/30 北海道日本ハムファイターズ 立石 尚行 投 手 2007/11/30 北海道日本ハムファイターズ 中村 渉 投 手 2007/11/30 北海道日本ハムファイターズ F.セギノール 内野手 2007/11/30 千葉ロッテマリーンズ 藤田 宗一 投 手 2007/11/30 千葉ロッテマリーンズ 吉井 理人 投 手 2007/11/30 千葉ロッテマリーンズ 山崎 健 投 手 2007/11/30 千葉ロッテマリーンズ 龍太郎 投 手 2007/11/30 千葉ロッテマリーンズ 黒木 知宏 投 手 2007/11/30 千葉ロッテマリーンズ 藤井 宏海 内野手 2007/11/30 福岡ソフトバンクホークス 倉野 信次 投 手 2007/11/30 福岡ソフトバンクホークス 川口 容資 投 手 2007/11/30 福岡ソフトバンクホークス 大野 隆治 捕 手 2007/11/30 福岡ソフトバンクホークス B.ブキャナン 内野手 2007/11/30 福岡ソフトバンクホークス 稲嶺 誉 内野手 2007/11/30 福岡ソフトバンクホークス 斉藤 秀光 内野手 2007/11/30 福岡ソフトバンクホークス アダム 外野手 2007/11/30 福岡ソフトバンクホークス 伊奈 龍哉 外野手 2007/11/30 東北楽天ゴールデンイーグルス 河本 育之 投 手 2007/11/30 東北楽天ゴールデンイーグルス 谷中 真二 投 手 2007/11/30 東北楽天ゴールデンイーグルス 徳元 敏 投 手 2007/11/30 東北楽天ゴールデンイーグルス 吉田 豊彦 投 手 2007/11/30 東北楽天ゴールデンイーグルス 富岡 久貴 投 手 2007/11/30 東北楽天ゴールデンイーグルス 藤崎 紘範 投 手 2007/11/30 東北楽天ゴールデンイーグルス 長坂 健冶 捕 手 2007/11/30 東北楽天ゴールデンイーグルス 関川 浩一 外野手 2007/11/30 東北楽天ゴールデンイーグルス 竜太郎 外野手 2007/11/30 西武ライオンズ 河原 純一 投 手 2007/11/30 西武ライオンズ 松川 誉弘 投 手 2007/11/30 西武ライオンズ 宮越 徹 投 手 2007/11/30 西武ライオンズ J.リーファー 内野手 2007/11/30 西武ライオンズ A.カブレラ 内野手 2007/11/30 西武ライオンズ 石橋 尚登 内野手 2007/11/30 西武ライオンズ 柴田 博之 外野手 2007/11/30 西武ライオンズ 内田 和也 外野手 2007/11/30 オリックス・バファローズ 軒作 投 手 2007/11/30 オリックス・バファローズ 吉田 修司 投 手 2007/11/30 オリックス・バファローズ L.カーター 投 手 2007/11/30 オリックス・バファローズ 松村 豊司 投 手 2007/11/30 オリックス・バファローズ 町 豪将 投 手 2007/11/30 オリックス・バファローズ 勝 捕 手 2007/11/30 オリックス・バファローズ 水口 栄二 内野手 2007/11/19 阪神タイガース ジャン 投 手 2007/11/16 千葉ロッテマリーンズ M.ワトソン 外野手 2007/11/15 オリックス・バファローズ C.アレン 外野手 2007/11/6 東北楽天ゴールデンイーグルス A.バス 投 手 2007/11/6 東北楽天ゴールデンイーグルス K.ウィット 内野手 2007/10/31 横浜ベイスターズ ホセロ 投 手 2007/10/18 西武ライオンズ J.ジョンソン 投 手 2007/10/18 西武ライオンズ C.ギッセル 投 手 2007/8/31 横浜ベイスターズ S.チアソン 投 手 2007/8/27 北海道日本ハムファイターズ A.グリーン 内野手 2007/8/23 中日ドラゴンズ F.グラセスキ 投 手 2007/7/24 オリックス・バファローズ D.セラフィニ 投 手 2007/6/14 中日ドラゴンズ J.バレンタイン 投 手 2007/5/15 ※ 近田 豊年 (1991年 任意引退選手公示 阪神タイガース) 2007/3/1 ※ 田中 辰次 (1967年 任意引退選手公示 西鉄ライオンズ) 2007年度 任意引退選手 2007/11/29 横浜ベイスターズ 堤内 健 投 手 2007/11/29 横浜ベイスターズ 稲嶺 茂夫 投 手 2007/11/29 横浜ベイスターズ 佐久本 昌広 投 手 2007/11/29 横浜ベイスターズ 後藤 伸也 投 手 2007/11/29 横浜ベイスターズ 飯田 龍一郎 投 手 2007/11/26 北海道日本ハムファイターズ 田中 幸雄 内野手 2007/11/21 東京ヤクルトスワローズ 古田 敦也 捕 手 2007/10/31 読売ジャイアンツ 川中 基嗣 外野手 2007/10/30 西武ライオンズ 石井 貴 投 手 2007/10/30 西武ライオンズ 黒田 哲史 内野手 2007/10/24 阪神タイガース 中村 豊 外野手 2007/10/19 福岡ソフトバンクホークス 田之上 慶三郎 投 手
Nov 30, 2007
コメント(4)
黒田が、メジャーに行くことを球団に伝えました。小山田、トレードだそうです。フェルナンデス退団だそうです。。。フェルナンデス、対阪神用にどっかとったりするのかなぁ。。。広島戦の戦績が悪かったのは、全てフェルナンデスのナックルのせいでしたし。。。黒田、新井、投打の柱が抜けた広島石井、ラミレス、投打の柱だけでなく、精神的柱の古田、高津が抜けたヤクルト今年2弱だった広島、ヤクルトの戦力がさらに悪化パはオリックスも楽天も西武も補強しまくってます。セリーグ相手でも、交流戦でも、広島、ヤクルトは勝負になるのか??古田を切ったヤクルトに同情はないが、広島にはがんばって欲しい。でも、今のままでは。。。黒田が米移籍の意向を表明 広島からフリーエージェント(FA)宣言した黒田博樹投手(32)は30日、広島市民球場内の球団事務所を訪れ、残留の意思がなく、米大リーグに移籍することを球団側に伝えた。同投手にはマリナーズ、ドジャース、ダイヤモンドバックスなどがオファーを出しているとみられる。 黒田は「年齢的にも、あと何年できるか分からない。野球人として前に進みたい気持ちで決断した」と説明。11年間在籍した広島には「感謝の気持ちでいっぱい。また日本に戻ってプレーすることがあるならば、このチームしかない」と涙ながらに話した。 同じく広島からFA宣言した新井貴浩内野手は既に阪神移籍が決まっており、広島は投打の柱がチームを去ることになった。 <応援団連盟会長「寂しい…」>黒田の広島残留がなくなり、カープ私設応援団連盟の新藤邦憲会長は「寂しい。(黒田と新井の)投打の柱が抜けるのも、10年連続Bクラスの球団に原因がある。フロントはチーム改革に本腰を入れてほしい」と訴えた。 熱心な広島ファンだという広島市安佐南区の学生、米満沙織さん(22)は「黒田さんに残ってもらえないのは残念だけど、メジャーでどれくらいできるのかファンとしては見てみたい。向こうに行っても応援したい」と話した。 黒田がメジャー挑戦表明 広島からFA宣言した黒田(共同) 広島からFA宣言した黒田博樹投手(32)が30日、大リーグ挑戦を表明した。広島市の球団事務所を訪れ、松田オーナーらに報告した。「自分をここまで育ててくれたカープには感謝しかない。ありがとうの気持ちを伝えました。このままカープで野球人生を終わるのもいいが、違う野球にチャレンジしてみたいという気持ちが出てきた」と話し、涙で声を詰まらせる場面もあった。意中の球団については明言しなかった。フェルナンデス、ダグラス両投手の退団が決まる ジャレッド・フェルナンデス(35)、ショーン・ダグラス(28)の両投手の退団が決まった。この日が締め切りの保留選手名簿に名前が残らなかった。1年目のフェルナンデスはナックルボーラーとして先発、中継ぎで奮闘したが3勝8敗、防御率6・04と助っ人として十分な成績を残せなかった。2年目のダグラスは右ひじの故障などが長引き、結局1軍登板がなかった。 広島・小山田と横浜・岸本、木村の交換トレード成立 ◆ 「新たな挑戦のつもりで頑張る」 ◆ 広島・小山田保裕投手(31)と横浜・岸本秀樹投手(25)、木村昇吾内野手(27)の1対2の交換トレードが成立し29日、両球団から発表された。移籍が濃厚な黒田、阪神移籍が決定した新井の穴を埋める選手獲得を狙った広島と、退団したクルーンの代わりとなるクローザーを必要とした横浜との思惑が合致した。 小山田は02年にクローザーとして44試合に登板。30セーブを挙げるなど活躍も今季はわずか3試合の登板で0勝1敗。小山田は「横浜では新たな挑戦のつもりで、一生懸命頑張りたいと思います」とコメントした。岸本は今季3試合に登板して0勝0敗、木村は10試合に出場して打率・200の成績だった。
Nov 30, 2007
コメント(0)
![]()
Amazonで注文してしまいました。猛虎の魂2007 阪神タイガース 猛追伝説 価格: ¥ 2,720 (税込) HIRO.F's STOREに阪神のコーナー を追加しました。ぜひ、皆さんDVDなど買い捲りましょう~猛虎の魂2007 阪神タイガース 猛追伝説(DVD) ◆20%OFF!猛虎の魂2007 阪神タイガース 猛追伝説 \2,719 楽天ブックス 阪神タイガースの2007年度シーズンの激闘の記録を収めた映像作品。セ・パ交流戦を含めたレギュラー・シーズンでの奮闘からクライマックスシリーズの模様までを網羅。ファン必見のアイテムだ。 【解説】2007年度シーズンの公式戦の中から、阪神タイガースが勝利した試合を、すべてダイジェストで収録!阪神ファン必携の永久保存版DVD!
Nov 30, 2007
コメント(2)
![]()
年末に、ちょっとLIVEをやんないといけなくて、、、それも、いつも路上ばかりなのですが、今回はマイク使って。。。マイク慣れてないんです。。。とりあえず、どんなもんか練習してみようかなと。。。カラオケ用みたいな、ちゃっちいのしか持ってないので。。。さあ、どんなのを買ったらいいのか。。。とりあえず、LIVEで使うやつを買ってみようかな。。。SHURE SM58SE スタンド(108) SETSHURE SM58LCE スタンド(108) SETSHURE SM58-LCESHURE SM58SE大特価!マイクケーブル 3m PB4300 XLR(メス)/Phone全商品ポイント5倍【さらにポイントアップ1128】エンタメ1128_5【一掃セール1122】マイクケーブル II KMC03UB(XLRメス/ Phone3m)Ovationのギターケース。。。これも欲しいんだけど。。。まだまだ買えません。。。だれかクリスマスプレゼントに。。。Ovation Hard Case 9158 Mid-Depth Bowl
Nov 29, 2007
コメント(5)
阪神時代は、ころころと背番号を換えた濱中ですが、7番といえば濱ちゃんと言われるくらいに固定して欲しいですね。浜中 オリックスでの背番号「7」 阪神からトレードで獲得した浜中のオリックスでの背番号が、7に決まった。阪神時代の5は清原がつけているため、球団側が提示した2、7、9、25などの候補から本人が選択した。7は今季限りで引退し、1軍打撃コーチに就任した水口が背負っていた番号。中村球団本部長は「チームの顔?当然。もちろん結果を出さないといけないけどね」と期待を寄せた。また浜中とともに加入する吉野は48に決まった。
Nov 29, 2007
コメント(4)
ただでさえ松坂いなくなって、どんどんスターが出て行って。。。不祥事が次から次に。。。人気がどんどん落ちて。。。数少ない客を呼べるスターだと思うけど、松坂マネー余ってるだろうに、6億払えんか。。。しかし、オリックスは、どれだけの打線を組むつもりなのか。。。1.ライト 濱中2.センター 村松3.サード ラロッカ4.DH 清原5.ファースト カブレラ6.レフト ローズ7.キャッチャー北川8.ショート 後藤9.セカンド 阿部すいません。。。オリックスのファンには怒られるようなオーダーですが。。。こんなオーダーだと楽しそう。いてまえ打線がオリックスで復活かな~カブレラ、西武退団へ オリックスなどで争奪戦も 西武のアレックス・カブレラ内野手(35)の今季限りでの退団が28日、確実となった。この日までの両者の交渉で、29日が提出期限の保留選手名簿にカブレラが載らず、30日に自由契約となる方向性が固まった。日本でのプレーを希望しているカブレラにはオリックスが獲得に乗り出す方針を固めているが、複数の国内球団による争奪戦となる可能性もある。 カブレラはシーズン中から残留を希望。だが、今季年俸6億円の条件面がネックとなり、球団との交渉が難航していた。 カブレラは2001年の初来日から7年間、圧倒的なパワーで西武の主砲として活躍。今季は史上最速タイで通算250本塁打に到達するなど、打率2割9分5厘、27本塁打、81打点だった。(金額は推定)オリックス、カブレラ獲りに一本化…30日にも交渉開始 オリックスが、来季の新外国人候補を西武のアレックス・カブレラ内野手(35)に一本化したことが27日、明らかになった。契約更改交渉が難航して、西武退団が確実な長距離砲。自由契約となる保留者名簿の提出期限(29日)を待ち、早ければ翌30日にも交渉を開始する。 「(カブレラ入団は)間違いない。交渉すれば、すぐにでも決まるのではないか」。この日、球団首脳が獲得への自信を見せた。これまでネックは今季6億円の年俸だったが、ライバルのソフトバンクが撤退。現役続行を希望するカブレラ側と、2年総額8億円で折り合いがつく見通しがついた。 中村勝広球団本部長も「これから(交渉の)テーブルにいずれつきますが、見通しは現段階では白紙」と慎重だったものの「(新外国人の)優先順位としたら国内組、国外組となる」と、日本で通算7年間で打率.306、686打点、273本塁打の実績を誇るカブレラ優先を示唆した。 現有勢力のラロッカ、ローズ、清原に加え、今オフ阪神からトレードで浜中を獲得したオリックスが、カブレラ獲りで夢の超重量打線を完成させる。オリックス新外国人候補は田口の同僚 オリックスが、新外国人選手獲得リストにカージナルス田口の同僚を挙げていることが27日、分かった。ジョン・ロドリゲス外野手(29)で今季はカージナルス傘下3Aで55試合に出場し、打率2割6分3厘、8本塁打、27打点。昨年からオリックスの獲得リストに入っており、西武退団が決定的なカブレラとの交渉が決裂するようなら、ロドリゲス獲得へ方針を転換する。 中村球団本部長は外国人野手補強の方針に「左(打者)も1枚残している。故障があったけど、今はウインターリーグでやっていると聞いている。日本に来たら長距離打者にあたるんじゃないか」と説明。今季メジャー通算は158試合出場で打率2割9分8厘、7本塁打、43打点。外野だけでなく内野を守れる器用さもあり、昨季世界一になったポストシーズンでも代打で出場した。 今季最下位からの巻き返しへ。オリックスも補強を進めていく。
Nov 28, 2007
コメント(0)
皆様ありがとうございます48001 2007-11-28 18:24:32 *.zaq.ne.jp 48000 2007-11-28 18:16:07 ***.bbtec.net 47999 2007-11-28 18:13:41 *.ocn.ne.jp ローソン限定で、07 SUPER GTのミニチュアモデルがもらえますね。2缶についてきます。。。Z5種類x2、Zの写真があるFIREx1を購入。。。当分、甘いコーヒー生活が始まるなぁ。。。ブラックにZがついてなくて。。。他のローソンで探そう。。。そういえば、ひろゆきさんが変われたSX4のチョロQ、WRC仕様のやつワンダについてましたね。たまたま買ったやつについてたけど。。。もうみないなぁ。。。
Nov 28, 2007
コメント(0)
いやあ安心しました。新井だけでなく、福留までとりに行ったらどうしたものかと。。。入る気もなさそうだし、マネーゲームつりあげてもねぇ。。。そんなのは虚塵に任せます来シーズンは1.センター 赤星2.セカンド 平野3.サード 今岡4.レフト 金本5.ファースト 新井6.ライト フォード7.キャッチャー 矢野8.ピッチャー9.ショート 鳥谷なんて感じで。。。阪神が福留争奪戦から撤退 阪神は27日、中日からFAとなった福留孝介外野手(30)の争奪戦から撤退する方針を固めた。巨人以外にも、メジャー球団との争奪戦でマネーゲームに加え、決断時期が遅くなることが予想されることから、方針転換。並行して調査していた外国人補強に乗り出す。福留ダメなら右の外野・フォードや! 阪神への入団が秒読みになったフォード(ロイター) 阪神が、来季新外国人補強リストの最終的な絞り込み作業を完了し、最上位候補の米大リーグ、ツインズからFA(フリーエージェント)となった、ルー・フォード外野手(31)と交渉を開始することが26日、分かった。球団は、福留のFA獲得戦からの撤退も視野に入れ、その代役としてフォードに白羽の矢を立てた。事前調査で、獲得への好感触をつかんでおり阪神入団は決定的だ。 ついに、来季猛虎のクリーンアップを託す、待望助っ人の決定が、秒読みに入った。 球団は、新外国人戦力候補リストの最終的な絞り込みを行い、ツインズからFAとなったルー・フォードを筆頭候補に位置づけた。近日中に本格的な交渉に入る。 フォードは、メジャー通算494試合に出場し、通算打率・272、32本塁打の右打者。広角に打ち分けるシュアで勝負強い打撃が持ち味だが、通算47盗塁もマークしており、さらに、外野は3ポジションともにこなし、守備力も申し分ない。 関係者によると、全力プレーがモットーで、時に悪球打ちでスタンドの度肝を抜く“意外性”を併せ持っているという。 球団は、FA宣言した中日・福留の獲得に乗り出していたが、激しい日米争奪戦の展開から、獲得は極めて困難と判断している。このため、その代役を、メジャー級外国人戦力に託すことを決め、「一塁と外野」を守れることを条件に、福留同様に走攻守そろった候補をリストアップしてきた。 球団関係者も「福留の代役となると外野手になる。中堅も右翼も守れるタイプが望ましい」としており、フォードは、そんな猛虎のチーム事情に最もマッチしたユーティリティープレーヤーといえる。 獲得資金にも問題はなく、これまで水面下で入念に調査した結果、獲得に向けかなりの好感触を得ている。このため、交渉はスムーズに運ぶものとみられ、「阪神フォード」の誕生は時間の問題だ。 一方、球団は外国人投手補強に関しては、ヤクルトとの残留交渉が難航しているグライシンガーに照準を定めており、すでに2年総額6億円の条件を準備している。ヤクルト退団が確実となれば、即座に動く。さらに念には念を入れ、グライシンガー獲得が不調に終わったケースまで想定した、投手補強リストも完成している。 いずれにしても12月中旬には08年岡田阪神の新戦力が顔をそろえる。
Nov 27, 2007
コメント(8)
まだまだトレードもすると言ってるみたいだし。。。どうなってしまうんだろう。。。オリックスに行ってもがんばってほしい今年くらいの活躍ができればオリックスならローテいけるかも本当にしんどい場面でよくがんばってくれましたジャンやボギーがあの性格だけに優等生のダーウィンの存在は頼もしかったですほんとうにありがとう!!!阪神がダーウィン解雇へ…オリが興味 阪神がダーウィン・クビアン投手(35)と来季の契約を更新しないことが26日、明らかになった。同投手は来日3年目の今季、主に中継ぎで35試合に登板して2勝2敗、防御率3・36だった。阪神の今季外国人選手で契約を今季限りとしたのはジャン、シーツに続いて3人目となる。 ダーウィンは谷間の先発、中継ぎと起用の幅は広く、現場の一部からも残留を求める声が上がっていた。しかし年齢的にも上積みは見込めず、助っ人としては成績からすると年俸(6300万円)が割高なため、フロントは契約を今季限りで打ち切ることを決めた。 また、正式な契約更新は12月上旬になりそうだが、既にウィリアムスとボーグルソンの残留は決定的。来季の外国人は5人体制とする予定で、今後は絞り込みに入っている新外国人野手の獲得に向かう。現在調査中のヤクルト・グライシンガーの獲得成否によっては、新外国人の野手1人と投手1人を獲得に向かう可能性もある。 ダーウィンに関しては早くからオリックスがその去就に注目しており、阪神退団が正式に決まれば、すぐに獲得交渉に入るもようだ。阪神ボーグルソン残留決定 阪神ライアン・ボーグルソン投手(30)の残留が決定した。阪神の南信男球団社長(52)が27日、「ボーグルソンは来年も契約しますよ。代理人に伝えていると思います」と明言した。また、ダーウィン・クビアン投手(35)の契約解除が球団から発表された。
Nov 27, 2007
コメント(4)
第2の清原、第2の北川五番でタイトル目指してがんばってほしいです清原も大歓迎!浜中新天地での活躍誓うそして早くも新チームメイトから熱いメッセージが届いた。左ひざリハビリ中の清原だ。「大歓迎! 大歓迎!」。巨人時代にはお互い4番でも対戦。「よう打たれたイメージがあるよ」。今季はラロッカ、ローズ頼みだった打線が、自身の復活と浜中の加入で破壊力を増すことは間違いない。そして同じ右打者で“4番の後継者”とも期待するからこそ、口調は熱くなった。 「タイガースでは周囲に遠慮して、ネコ被ってるとこもあったんじゃないかな。でもパリーグなんで、優等生は卒業したらいい」。 自分をさらけ出せ! セからパへ移った先輩としてのアドバイス。巨人と同じく阪神でもファンやマスコミの目は厳しい。それが100%のパフォーマンスを妨げていたのではと分析。新庄が日本ハムで成功したようにもっと“地”を出せば、まだまだ成績も伸びるしリーダーにもなれるという理論だ。「遠慮せんとノビノビやって欲しい。そしたら結果もついてくると思う。ナンボでも援護射撃するよ」と約束した。 巨人時代から、同じ背番号「5」を背負う選手として注目していた。談笑したこともある。「5番、似合ってるなあってね。でも今回は悪いけど5はあげられへん。(引退まで)もう少し我慢して(笑)。でも水口が付けてた7エエんちゃう。ラッキー7でどう?」。浜中には人気面でも期待する。「(甲子園に比べ)お客さん少ないことにびっくりせんこと。一緒にタイガースファンも球場に連れて来て!(笑)」。ファンを呼び込むKH砲結成を待ち望んでいる。【浜中、ホームページで心境吐露 浜中は自身の公式ホームページでトレード直後の心境を明かした。ファンに対する感謝の意を込めつつ「阪神は去りますが、野球を辞めるわけではありません。いろいろな思いはあります。でも、その思いを胸に秘めて、新天地オリックスで頑張って行きたいと思います。ひとまわりもふたまわりも大きくなって皆さんの前に現れますから!」などとつづった。
Nov 27, 2007
コメント(0)
ただでさえ、学校とかで生徒が先生に向かってやるのでヒンシュク買ってるけど、これで完全に禁止になるんだろうなぁ。。。次のギャグ見つけないと消えていってしまうかも。。。白昼の繁華街で「そんなの関係ねぇ」上半身裸の短パン強盗逮捕 26日正午すぎ、大阪・南船場の郵便局で強盗事件が起き、43歳の男が逮捕された。長髪に短パン一丁の不気味な姿でスキップを踏んで「そんなの関係ねぇ~」と口走りながら押し入り、約150万円を奪って逃走。途中黄色いカラーボールが命中し、「派手な服を着ているようだった」(目撃者)。タックルしてきた男性ら3人を刺して重軽傷を負わせ、1人カナリア軍団状態で冬の街をスリッパで駆け抜けた。◇ 「宝くじ売ってないか」「そんなの関係ねぇ」。流行語大賞最右翼のギャグを発する強盗が冬のナニワに現れた。 事件の舞台となったのは、大阪市中央区の大阪南船場一郵便局。府警や目撃者によると、午後零時15分ごろ、短パン一丁の長身の男が近くに自転車を止め、スキップしながら押し入った。海パン一丁のお笑い芸人、小島よしお(27)が繰り出すギャグ「そんなの関係ねぇ」をブツブツ唱えながらの登場だった。 ニット帽にサングラス姿。髪は背中まであり「内股でオカマやろなと思った」(目撃者)。しかし包丁と果物ナイフを1本ずつ所持しており、女性客(44)を羽交い締めにして包丁を当て「金を出せ」と脅し150万円を奪って逃げた。 郵便局員ら3、4人が「泥棒、泥棒」と叫んで追い掛けカラーボールを投げると、男に命中。全身を染めながらも走り続け、「最初は派手な服を着ていると思った。よく見ると素肌に黄色い色が付いていた。スリッパで必死に逃げていた」(近くの女性店員)。ここからは“1人カナリア軍団”のように駆け回った。 路上でホウキや棒を持った局員ら5、6人に一時取り囲まれたが、包丁を振り回して逃走。通行人も加わり10~20人の集団に追い掛けられながらも、わずか10分間に、タックルしてくる通行人ら3人を次々にグサリ。奪った現金を追っ手に投げ付けたり、転倒して札束を落としたりしながら、約200メートル先の大阪市営地下鉄長堀橋駅にたどり着いた。 停車中の電車内に乗り込み、男性に包丁を突きつけてろう城。包丁を持ち替えたすきに、南署員に強盗の現行犯で逮捕された。ロン毛はカツラだったようで全力疾走中に「ペコペコ浮いていた」(駅員)。逮捕時は丸刈り頭で、電車の席に50センチのカツラが残っていた。 男は住所不定の無職、南沢聡容疑者(43)で「刑務所から出たばかりで年を越すカネがなかった」と供述。府警は容疑を強盗殺人未遂に切り替えて追及する。白昼のオフィス街を震撼させながらも“そんなの関係ねぇ”といわんばかりの捕物帖だが、発したギャグについては「何で言ったかわからない」(同署)という。★目撃者「奇妙な格好で何かの練習だと思った」 負傷したのは、同郵便局員、安井健一郎さん(40)、建設作業員、高崎秀仁さん(38)=ともに軽傷=、団体職員の男性(69)=重傷。男性は自転車で通り掛かり、容疑者を取り押さえようとしたが、胸を刺された。安井さんはカラーボールを投げながら追跡、路上でもみ合いになるなどして腹部を刺された。高崎さんはタックルして羽交い締めにしたが、右足を切られた。 取り押さえに協力した会社員(32)は「皆で追いかけたので怖さは感じなかった」といい、近くのトラックから見ていた運転手(31)は「奇妙な格好で何かの練習だと思った。まさか強盗だったとは」とア然としていた。
Nov 27, 2007
コメント(1)
![]()
この前、のだめの19巻が出てとこですが、皆様買われましたか??なんだか、だいぶ千秋が尻にしかれつつありますねぇ。。。正月のドラマ、連ドラの再放送もあるようで、えらいことになってますね。。。パリ編、まだ途中ですが、どのへんまで行くんでしょうね。みなさん、HDDレコーダー空にして正月を待ちましょう。私はやっと、前の連ドラのやつを、CMカットしてVR MODEでDVD-RWに書き込みました。何度みてもいいですねぇ~のだめで迎春!フジ16時間半放送 上野樹里(21)、玉木宏(27)の主演で人気漫画をドラマ化したフジテレビ「のだめカンタービレ」が、来年正月に4日連続で計約16時間半にわたり放送される。2、3日は昨年秋の連続ドラマを再放送。同4、5日は「新春スペシャル IN ヨーロッパ」(後9・03)と題し、パリを舞台にした続編の新作を放送。上野は「おしゃれなパリで、はっちゃけて来ました」と話した。 バラエティーの印象が強いフジテレビの正月は「のだめ」が席けんする。2日は連続ドラマの1~6話を午前9時半から6時間以上、3日は7~最終11話を、いずれも午前8時から約5時間放送。4、5日の約2時間半のスペシャル版と合わせると計16時間半以上。裏番組の「箱根駅伝」(日本テレビ)に負けない「のだめ駅伝」になる。 上野も4日連続放送を聞いて「びっくりしました」と目を丸くしたほど。今月上旬にクランクインしたパリでのロケを振り返り「おしゃれなパリでどれだけ、はっちゃけられるかが勝負と思って頑張りました。玉木さんに跳び蹴りとかするんです」と玉木を横目にニヤリ。ロケは約3週間におよび「向こうでは日本に出す手紙を書いて過ごしてました。結局、1通しか出してないんですけど」と明かした。 オーケストラの指揮者役の玉木は「指揮のシーンは連続ドラマの時より大変でした。でもパワーアップしているので楽しみにしていてください」と呼び掛けた。 スペシャル版では、ベッキー(23)とウエンツ瑛士(22)が新キャラクターで出演。ともにハーフであることを生かして、ベッキーが金髪のかつらをかぶってロシア人ギャル役、ウエンツが茶髪に染めてフランス人オタク役を演じる。 特にベッキーのロシア人ギャルはハマリ役だったようで、上野は「日本人観光客も、ベッキーとは気づかず握手してました」と明かして笑いを誘った。 “のだめワールド”に新しい仲間がやってきた!!ウエンツ瑛士とベッキー、なりきりキャラで外国人役を熱演!!クラシック音楽界を巻き込み一大ブームを巻き起こしたあの『のだめカンタービレ』が帰ってくる!“のだめ”続編、ついに始動!!フランス・パリでクランクイン!!のだめカンタービレ(#19)のだめカンタービレ DVD-BOX
Nov 27, 2007
コメント(0)
とうとうトレードが発表されてしまいました。濱中の昨年の活躍、そして、2003年、故障までの輝いている姿、笑顔を忘れません!!オリックスで、四番を打って、清原とクリーンナップを固めてください!!吉野!!2003年の優勝は、吉野なしではなかった!!ジェフと吉野のキレのある球は、本当にすばらしかった!!あの年の吉野には、私の叔父福間納投手を感じてました。トレードの後での、更なる飛躍期待しています。二人とも、オリックスでは、間違いなく出場の機会が増えます。全盛期以上の活躍でオリックスをパリーグ優勝に導き、大阪ダービーの日本シリーズで濱中、清原、北川のクリーンナップと球児の直球勝負を甲子園で魅せて下さいね。ほんとうに、いままでありがとうこれからの活躍、本当に楽しみにしています!!!!!阪神浜中、2対2トレードでオリへ 阪神は26日、オリックスとの交換トレードを発表した。浜中治外野手(29)と吉野誠投手(30)を放出し、平野恵一内野手(28)と阿部健太投手(23)を獲得した。浜中は将来の4番候補として期待されたが、過去に2度の右肩手術を受けた不安材料を抱えるほか、今季は不振のため出場機会が減っていた。浜中はこの日、阪神からトレードを通告され「タイガースファンの皆さんには温かいご声援をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。とにかくオリックスでは心機一転頑張ります。引き続き浜中治を応援してください」とコメントした。オリへ移籍の吉野「阪神と交流戦で対戦」 阪神吉野(オリックスへのトレードを通告され)「タイガース在籍中はファンの皆さんに多大なご声援をいただき、ありがとうございました。オリックスでは気持ちを新たに切り替え、阪神と交流戦で対戦できるように頑張りたいと思います」阪神・浜中がオリックスへ 複数トレード合意 阪神の浜中治外野手(29)=写真=、吉野誠投手(30)とオリックスの平野恵一内野手(28)、阿部健太投手(23)の2対2の交換トレードが26日、両球団から発表された。内外野をこなせて機動力もある野手を狙った阪神と、強打の右打者を必要とするオリックスの思惑が合致した。 浜中は和歌山・南部高から1997年にドラフト3位で入団。右肩痛から復活した昨季は打率3割2厘、20本塁打の成績を残したが、今季は再び右肩を痛めて出場62試合にとどまり、打率1割9分3厘、6本塁打の成績に終わった。浜中は球団を通じて「とにかくオリックスで心機一転頑張ります」とコメントした。 平野恵は東海大から2002年に自由枠で入団。走攻守そろった万能選手で、昨年は打球を追いフェンスに激突して大けがを負うなど、闘志あふれるプレーに定評がある。◆阪神・浜中治外野手の話「阪神ファンには温かい声援をいただき、感謝の気持ちでいっぱい。オリックスでは心機一転、頑張ります」◆オリックス・阿部健太投手の話 「ここ数年、思うような結果を出せていないので、心機一転、とにかく頑張りたい」T浜中&吉野、BS平野恵&阿部交換トレード…両球団が合意 阪神の浜中治外野手(29)ら2選手とオリックスの平野恵一内野手(28)ら2選手との交換トレードが両球団で合意したことが26日、分かった。同日中にも両球団から発表される。 このほか、阪神は吉野誠投手(30)、オリックスは阿部健太投手(23)。 浜中は昨季は打率3割2厘、20本塁打の成績を残したが、今季は62試合にとどまり、打率1割9分3厘、6本塁打の成績に終わった。浜中は球団を通じて「とにかくオリックスで心機一転頑張ります」とコメントした。 阪神・浜中治外野手「阪神ファンには温かい声援をいただき、感謝の気持ちでいっぱい。オリックスでは心機一転、頑張ります」 阪神・吉野誠投手「オリックスでは気持ちを切り替え、阪神と交流戦で対戦できるように頑張りたい」 オリックス・阿部健太投手「ここ数年、思うような結果を出せていないので、心機一転、とにかく頑張りたい」 オリックス・平野恵一内野手「阪神に行っても、気持ちを前面に出した自分らしいプレーができるように頑張りたい」
Nov 26, 2007
コメント(6)
まだ正式発表ではないので。。。ヤスに続いて吉野まで。。。浜中ら2対2の交換トレードが合意 阪神の浜中治外野手(29)ら2選手とオリックスの平野恵一内野手(28)ら2選手との交換トレードが両球団で合意したことが26日、分かった。内外野をこなせて機動力もある野手がほしい阪神と強打の右打者を探すオリックスとの思惑が一致した。同日中にも両球団から発表される。 このほか阪神は吉野誠投手(30)、オリックスは阿部健太投手(23)。 浜中は和歌山・南部高から1997年にドラフト3位で入団。昨年は自己最多の139試合に出場し、打率3割2厘、20本塁打の成績を残したが、今季は右肩痛の影響で打率1割9分3厘、6本塁打に終わった。 平野恵は東海大から2002年に自由枠で入団。走攻守がそろい、内外野をこなせる万能選手。
Nov 26, 2007
コメント(4)

行きは、名神-中国-山陽道-瀬戸大橋と、フルに高速を使い2回ほどトイレ休憩に入っただけで、2時間半で着きましたが。。。帰りは、宮武で、1時間並んだあと、下道で鳴門へ2002/06/15(土)-16(日)新居浜-高松-鳴門-淡路 お見舞いツーリングでも、走った鳴門スカイラインへ!!ああ、ここが、あの犬の歩いてた橋だ。。。と思ったのですが、なんと工事中。。。半分くらい工事してて、片側通行、その先にGK71Bとめて、前のときと同じように写真とりました。写真撮ってると、トラックが何台も通り過ぎて、、、ものすごく揺れるのですよ!!!怖くなって、早々に退散しました。。。そして、島田島の展望台にここ、展望台に上がる道が、まるで空に上っていくかのように急でまっすぐな上り坂で、先には空しかなく、むちゃくちゃ怖いのです。。。発射台を走ってるみたい。。。Rothmansの綺麗なNSRが2台!!他にもバイクはたくさん。なんだか若い方だったけど、メットが、ちょっとやんちゃで、峠小僧系の方のようでした。鳴門スカイライン走って、鳴門大橋、淡路と走って、その後は垂水から再び下道。。。垂水で15時くらいだったけど、神戸抜けるまでに1時間くらい。。。そのあとも渋滞で。。。171使って、やっと帰ってきました。。。左手の握力ないです。。。左肩も痛いです。。。ちなみに、なぜ垂水でおりたかというと。。。うちのGK71Bが、垂水でおりてすぐのところで、50,000km突破でした。しかし、疲れた。。。昨夜は5時前まで飲んでたので、すごく眠たくて、途中コンビニでコーヒーに、リポビタンに、強強打破飲んだら、気持ち悪くなりました。。。それと、HPのほうですが、帰ってきたら、140,000突破でした。皆様、ありがとうございますです
Nov 25, 2007
コメント(0)
1時間以上待って、頼んだのは、ひやあつ230円、チケットがあったので、とりあえず使わないと。。と思って食欲ないから、これだけ。。。トッピングもなしもったいなかったなぁ。。。せめて大にしとけばよかった。。。味は、もちろんおいしかったです。二日酔いでも全然大丈夫!!一瞬でなくなってしまいました。。。
Nov 25, 2007
コメント(0)

enjoyさぬきうどん 宮武うどんにも紹介されてますが、さぬきうどんでは、かなり有名な宮武うどんです。今まで、色々な店に行きましたが、宮武うどんは並ぶのがいやで行ってなかったのです。。。昨夜5時ぐらいまで飲みまくってて、朝は8時半くらいに食事。ご飯のおかわりをしたり。。。飲んだ次の日は食べちゃうんですよね。。。で、気持ち悪くなっちゃうんですよね。。。で、他のメンバーは10時チェックアウト、12時半集合で、うどんを打つみたいでそれまで、泊まっていたところから車で10分くらいの宮武に食べに行くと近いようですが、歩いてなら、たぶん、往復1時間かかるだろうと、私はGSX-Rでで、到着したら、すでにこんな感じで。。。炎天下、飲みすぎ、食べすぎ、一人で並び。。。一人で後ろのカップルの話がやたら耳につく。。。まあ、おもしろかったですが。。。食欲なくて、とにかう並んで。。。で、他のメンバーは、この行列で帰ってしまって。。。GK71Bを眺めながら、ひらすら1時間。。。ほんときついっす。。。食欲ないのに。。。
Nov 25, 2007
コメント(0)

職場の慰安旅行なんて、何年ぶりだろう。。。基本的に、週末も忙しいし、なかなか参加できません。。。今年は、いくら忙しくても、いろんなイベントに参加しようと。。あと、仕事でプロジェクトまかせられてるのもあって、メンバーがほとんど参加しますしねというわけで、いきなり、わがままを押し通し、9時半集合の皆から遅れること数時間。。。1時前にガソリン入れて出発です。。。大山崎からノンストップで13:30くらいに三木SAにで、14:20分くらいに瀬戸PAに。。。瀬戸大橋を渡り、、、、切ったくらい、まだまだICというところで、ガス欠症状が。。。リザーブにして、坂出で降りてしばらく行った瀬戸大橋南給油所でガソリン入れて15:30くらいに、到着しました。宿泊先は琴参閣です。 住所〒766-0001香川県仲多度郡琴平町685-11 TEL:0877-75-1000 FAX:0877-75-0600 裏に止めるとぶつけられそうだったので、どまんまえに停めさせてもらいました。。。結婚式場の、どまんまえです。。。温泉入って、地ビール飲んで。。。ただで一杯というのが小さくて結局、追加で注文してしまいましたが。。。そのあと、宴会。これに天ぷら茶碗蒸しなどつきます。飲み放題で2万くらい。。。朝、5時前まで、最後3人くらいになっても飲んでました。。。
Nov 24, 2007
コメント(2)
昨夜は、仕事は早く帰ったのですが、途中で、会社の人と会い、立飲み屋で、かなり盛り上がりました。。。ビールと焼酎いただき、けっこうできあがって、樟葉でバスさがしてたらまたもや知り合いが。。。で、そのあと、3軒くらい、どれも閉店になるまではしごして。。。朝5時くらいまで飲んでました。。。タクシーで帰って昼までくたばってました。。。明日は、四国に慰安旅行。。ひとり、我侭でGK71Bで行こうと思っております。。。天気よければいいなぁ。。。で、今日はアドレスV100オーナーになられた山田先生とツールカンパニーストレートとか、RSタイチに行ってきました。。。工具屋は弱いです。。。夢がありますね。。。で、ずっと探してたスイベルラチェット、スイベルラチェットのT字などを購入してしまいました。。。あとは、あと、カタログとかブレーキブリーダーボトルとか。。。ただいまボーナスキャンペーンで、10%引きです。作業イスとか、寝板とか、欲しいものがたくさん。。。また行ってしまいそうです。。。で、私に買わせよう買わせようと、他人の散財を楽しんでた山田先生ですが、、、私のセールストークで、ラチェットセットお買い上げ。プーリー外しとか。。。あとRSタイチで、ニューイング バイクロックキーII も購入されてました。。。私の倍くらいの散財を。。。そのあと、樟葉で軽く飲んで。。。いま工具ながめてにやにやしてます。。。。そうそう、そのV100オーナー山田先生が近々、ブログを作られるかも。。。楽しみですそれと、今日、RSタイチに到着したころ2台のV100が!!それも、両方とも、リヤボックスと、風防つき!!なんという偶然でしょうか。。。たまたま到着したときに、1台は帰られてもう1台は、オーナーさんおられなかったのですが風防つき生でははじめてみました。。。
Nov 23, 2007
コメント(0)
![]()
デイトナ:ブレーキパッド 進化した 赤パッド / 62125/アドレスV100、アドレス V100 V125 フロント ディスクローター お買い得!!社外品【五千円以上で送料無料!】【値下げしました!】ディスクプレート 3号 (アドレスV100他)【A1116SA2】デイトナ アドレスV100(91-04/フロント)他用 BRAKINGディスクローター:リジットブレーキング:STD ディスクローター / SZ11FI / アドレスV100(91-04)ブレーキング:STD ディスクローター / SZ11FI / アドレスV100(91-04)【A1116SA2】デイトナ アドレスV100(91-04/フロント)他用 BRAKINGディスクローター:ハイスタンダードブレーキング:WAVE ディスクローター フロント アドレスV100(91-03)ブレーキング:WAVE ディスクローター フロント アドレスV100(91-03)キタコ:ノンフェード ブレーキ シュー / SS-3N / アドレスV100、等カメレオンファクトリー:アルミ 削り出し リア ブレーキ アーム / アドレスV100 (CE11A/CE13A)カメレオンファクトリー:アルミ 削り出し リア ブレーキ アーム / アドレスV100 (CE11A/CE13A)
Nov 22, 2007
コメント(0)
![]()
けっこうDISCも削れてるし、フロントの効きがむかし、2万キロくらいブレーキ交換してないAddress Tuneに似てるリヤの効きも悪いので、命にかかわるのでまずはここから交換か何度か車につっこみそうになりました。。。【五千円以上で送料無料!】LD310(812) アドレスV100用ブレーキパッドSUZUKI バイク スクーター 用ディスク ブレーキパット アドレスV100 AG100 (M/N) (前期)【デイトナ】【ブレーキパッド】DAYTONA ブレーキパッド ハイパーパッド(フロント) / アドレスV100 (91-94)キタコ:ノンフェード ブレーキ パッド PKS-1 アドレスV100キタコ:ノンフェード ブレーキ パッド PKS-1 アドレスV100【デイトナ】【ブレーキパッド】DAYTONA ブレーキパッド 赤パッド(フロント) / アドレスV100 (91-94)RK エキセル:ブレーキパッド FA-5 / 857 アドレスV100/S/アドレス110RK エキセル:ブレーキパッド UA-7 / 857 アドレスV100/S/アドレス110キャスト仕様/アドレス110キタコ:ノンフェード ブレーキ パッド PS-2 アドレスV100、アドレス110、【デイトナ】【ブレーキパッド】DAYTONA ブレーキパッド ゴールデンパッド( フロント ) / アドレスV100 (91-94)デイトナ:ブレーキパッド 進化した 赤パッド / 62125/アドレスV100、
Nov 22, 2007
コメント(2)
金本、サンスポMVP!虎入り新井と兄弟タッグでV奪回や! 金本、新井とV奪回や!! 阪神・金本知憲外野手(39)が21日、大阪市内で『サンスポMVP大賞』授賞式&ファン交歓会に『サンスポ新人賞』の上園啓史投手(23)と出席。賞金100万円を授与された鉄人は、“弟分”新井貴浩内野手(30)の虎入りに大爆笑トークで大歓迎。兄弟タッグでV奪回を誓った。◇ 宴の途中に待望のニュースが飛び込んだ。アニキの独演会で盛り上がっていた最中。福岡市内で2回目のFA交渉していた新井が阪神に入団の意志を伝えたことが伝わった。場内がどよめいた。司会者のフリーアナウンサー梅田淳氏が「聞いていい?」と主役に、さっそく切り込んだ。 「いいですよ」。不敵に笑った金本から、激辛の爆笑歓迎メッセージが飛び出した。 「お世話になりますってね。まあ阪神球団としては新井選手を大事にしますけど、僕はお世話しませんよ」 いきなり、赤の他人のフリ。かわいい弟分を「顔、スタイル、人間性…。3拍子そろってません!?(笑)」と突き放した。長所は「たくさんありますよ。背が高いとか。足がでかいとか。29センチくらいあるでしょう」。まさにボロカス…。 南球団社長が交渉の席で『阪神の新井と呼んでいいですか?』と尋ね、新井が『はい』と返事したやりとりを伝え聞くと「コク(告白)りじゃないんですから、恋人同士の(笑)。彼女にしてもらえますか~みたいな。(頭を下げて)南社長スイマセン(笑)」とアニキ流のトークで爆笑の渦に包み込んだ。 自らも育った広島から阪神へFA移籍した。同じ足取りをたどる後輩を見て、星野監督に口説かれた5年前の自分の姿をだぶらせた。 「あれは拉致(らち)、監禁、強奪。(星野監督に)無理やり首根っこを捕まれ、阪神に来なかったら殺すぞみたいな勢いで…(笑)。でも、その情熱が本当に伝わってきた。そこから一気に心は真ッ黄ッ黄になりましたけどね」 今季は左ひざの故障にも負けず、フルイニング出場を続けた。唯一無二の存在感で虎を引っ張り、圧倒的な貢献度で3年ぶり2度目のサンスポMVP受賞、賞金100万円を手にした。来季は頼れる弟分が加わる。この朗報が何よりの“副賞”。アニキは新井とタッグでV奪回を誓った。 「毎年のことですが、本当にやるしかない。岡田監督をきれいに胴上げできるように頑張りたいと思います。この賞をまた来年もらって、司会が『うめじゅん』じゃなかったら、ここにまた来たいと思います(爆笑)」 ファン80人を招いた交歓会で連続受賞を力強く誓った。過激に弟分を大歓迎。新井とタッグを組んで鉄人が来季も大暴れだ。★金本と新井 99年に広島に入団した新井は、当時、広島にいた金本を兄貴分として慕い、オフにはともに地元のトレーニングジム「アスリート」で筋トレをする仲に。03年の金本の阪神移籍後も交流は続き、05年オフには、本塁打王を獲った新井に金本が『ホームラン天狗』Tシャツを作ったりして冷やかした。新井は金本にならって鹿児島・最福寺で護摩行にも取り組んでいる。★実はマジギレ 今だから明かせる。金本は7月8日の中日戦(ナゴヤD)での怒りのコメントの真相も話した。2-2で迎えた五回一死満塁。右前適時打を放つが二走・鳥谷は三塁ストップ。「1人しか帰ってこれないとは…」と、試合中に広報コメントを出したが…。「一塁にいて、スコアボード見たら1点しか入ってない。パッと見たら、鳥谷が三塁にいる。『ハァ?』って。考えられなかった。広報がコメントどうですか? ってきたから、『どうもこうもあるかい。ええ加減にしとけ』ってね」。実はマジギレだったようで…。上園、サンスポ新人賞「光栄です」…セの新人王さらに飛躍誓う 来年はボクがMVP-。阪神・上園啓史投手(23)が21日、『サンスポMVP新人賞』を受賞し、大阪市内のホテルで表彰式とファン交歓会に出席。賞金20万円を授与された。セの新人王もゲットした右腕は、来季の『サンスポMVP大賞』獲りを目標に定め、さらなる飛躍を誓った。◇ 待望の新星が重い扉をこじ開けた。01年・赤星以来、該当者がいなかった『サンスポMVP新人賞』。6年ぶりの快挙を成し遂げたのは上園だ。 「こんな賞があるなんてビックリです。新人王に続いて、光栄な賞を頂けてありがたいです。大賞もすごいんですね。取ってみたいです」 前日20日のプロ野球コンベンションでセ界の新人王を戴冠したばかり。栄えある“2冠目”を手中に収めたが、まだ満足はしていなかった。次なる目標に『大賞』を掲げ、目を輝かせた。 今季は二軍スタートながら、6月から一軍に合流。壊滅状態だった先発陣の中で奮闘し、チームの危機を救った。通算成績は8勝5敗、防御率2.42。クライマックスシリーズに登板するなど、新人とは思えない働きぶりを見せた。胸を張れる活躍だが、心残りもある。巨人戦での登板機会に恵まれなかったことだ。 「1年間、ローテにいれば絶対に戦うことがある。来年はやれるはず。上原さんと対戦したい? それはありますね」 東京ドームへの遠征時、登板日でもないのに試合が終わるまでベンチに身を置いたことがある。あこがれ続けた上原の投球を目で追っていた。「話したことはないんです。きのうもコンベンションにいたんですけど」。武蔵大時代には、上原が好む『我慢』という言葉をグラブに刺しゅう。それほど心酔した。だからこそ、戦ってみたい。 「とにかくフル回転でローテを守って、来年は誰もが納得してくれる成績を残したい。最低でも今年以上は狙いたい」。念願成就のためには、ローテ死守は必須。その条件を満たせば、目標とした『MVP大賞』もおのずと近づいてくる。金本&上園軽快トーク…サンスポMVP賞表彰式とファン交歓会 阪神・金本知憲外野手(39)と上園啓史投手(23)が21日、大阪市北区のハービスプラザで行われた『サンスポMVP&新人賞表彰式とファン交歓会』に出席。3416通の応募から選ばれた80人のファンの前で、フリーアナウンサー・梅田淳氏(46)と、軽妙な掛け合いを展開した。アニキの爆笑トークを紙上再録、とくとお楽しみください!◇(大阪市のハービス大阪10F、まず金本のMVP受賞の挨拶) 梅田 「サンスポが選ぶシーズンMVP選手は我らがアニキ、金本知憲選手です!!」 金本 「まず、司会者が下世話で申し訳ありません(笑)。もう少し品の良い司会者を用意して下さると思ったんですが…。いらないことを言って記事になることが多いんで、たまに反省しています」 梅田 「金本選手は手術した左ひざの状態はいかがでしょう。全身麻酔は大変だった?」 金本 「だいぶいいですよ。手術は2時間ぐらい。麻酔前に知らん間に寝てて、パッと起きたら先生がいたので『いつ手術するんですか?』って聞いたら『もう終わりました』って(笑)。何か股間が落ち着かないなと思ったら管が入ってて…。たまに大きい方も漏れる人がいるらしくて一応オシメもして…。ただ、僕は漏らさなかったですけどね(笑)」 梅田 「一番しんどいのはいつごろでした」 金本 「8月最初の広島市民球場(3、4、5日)あたり。全力疾走はそんなに痛くないけど、ベンチと外野の往復は本当に自転車が欲しかったぐらい(笑)」 上園 「本当に僕じゃ考えられない世界で戦っているなと思ってました。僕みたいな安物は『痛い』なんて100%言えないです」 金本 「そりゃ僕は高い(年俸5億5000万円)ですからね」 梅田 「今季のつらかった時、欠場も…と思ったことはあったんですか」 金本 「出ることで痛みが増してプレーに支障があるようだったら、出ない方がいい。でも痛みがないときもあったんで、いけるかなという気持ちと両方。結果、いくら痛くても今岡よりワシ、足は速えなあと思って(笑)。最悪の日も、関本よりはいけるかなと…。そういうやつが出てるから、オレも出ていいかな~ってね(笑)」 梅田 「突然ですが、ここで新井選手の交渉について情報が入りました」 大沢キャップ(壇上に上がり) 「会見で新井選手が『阪神さんにお世話になります』と正式にコメントしました!!」 (会場内がどよめく) 金本 「お世話になりますってね。まあ阪神球団としては新井選手を大事にしますけど、僕はお世話しません」 梅田 「兄弟ってよく言われますよね」 金本 「ほんとにキモイっスね、あれ(笑)」 梅田 「FA宣言の涙はどうですか?」 金本 「そうですね…。もうこれ以上は言えません。これ以上は彼の人格に関わることなんで」 梅田 「星野代表監督へのメッセージは。ジャパンに興味は」 金本 「WBCの時も必死に見て、野球ファンになった気分でずっと応援してた。(ジャパンは)新井が4番打つんならねえ。ちょっと後悔してますね(笑)。でも本当に早いうちからお断りしてました。おっさんがおってもたぶん迷惑だし、気を遣わせても何だし…。あのメンバー見たら、出りゃよかったっスね」 (ここから読者の質問コーナー) 読者A 「杉山選手、能見選手が早く結婚しましたけど、上園投手のご予定は」 上園 「僕は考えてないですね。養う能力をつけてから…。本当に考えてないです」 梅田 「最後にひと言」 金本 「毎年のことですが、本当にやるしかない。岡田監督をきれいに胴上げできるように頑張りたいと思います。この賞をまた来年もらって、司会が『うめじゅん』じゃなかったら、ここにまた来たいと思います(爆笑)」 上園 「今年は本当にできすぎのシーズンだった。来年、本当に頑張って、この賞をもらえて良かったと思えるようにしっかり頑張りたい」 ★来年、監督やる!? トークショーではファンからの質問に金本が爆弾発言!? 将来、虎将に就任する気はあるのかと問われて「じゃあ来年、監督やりましょう」。これは、あくまでもジョーク。「ここは選手をやるのもきついけど、指導者になるのはもっときつい。髪が真っ白になったり、抜けていくような監督やコーチ見てるんで。髪が抜けていったのは、岡田監督じゃないです」。重責は覚悟の上。いずれは…と、含みを持たせた。
Nov 22, 2007
コメント(0)
ウインターリーグ、玉置が4勝0敗で最優秀投手に来年は、ローテ入り期待してます!!最優秀投手賞に阪神・玉置…ハワイウインターリーグ閉幕 巨人、阪神など7球団が若手選手を派遣したハワイウインターリーグが、現地時間19日(日本時間20日)に閉幕した。優勝はノースショア・ホヌ。個人賞も発表され、最優秀投手に先発で4勝0敗、防御率2.22の好成績を挙げた阪神・玉置隆投手(21)が選ばれた。
Nov 22, 2007
コメント(0)
ヤフオクの振込みで、相手先が郵便貯金だったので。。。昼休みに、近くの郵便局へ。。。ここは、民営化前に、M.F.L.C.のミニカーの発送とか、毎日のように通ったとろこなんですが。。。郵便貯金だと、普通の銀行より手数料安かったと思うのですけど。。。振込みの書類書いて、請求された手数料が。。。。。。525円!!!!3,290円振り込むのに、525円。。。びっくりしました。。。それで、職員さんが「民営化で、ちょっと手数料が高くなっておりますが、いまならキャンペーン中で、郵貯から郵貯なら手数料がただになっております。キャンペーン終わっても、他からより安いです。。。」とそりゃ、そうだろうけど。。。同じ銀行なら、手数料ただのところもあるのに、そのために作るのも。。。普通なら、民営化して安くなるだろうと思うのだが。。。おまけに、民営化したなら、他の銀行から振り込めるようにしろよなぁ~ほんとめんどくさい。。。もうひとつびっくりしたこと。。。ヤフオクでかんたん決済を良く使うのですが。。。いつも安いものが多いので、クレジット決済で、手数料振込みと同じくらいなので気にしてなかったのですが。。。3000円以内なら、108円で銀行より安いし、6000円までで198円、10,000円までで298円このまえV100弐号機を、かんたん決済でお願いしますということで、クレジットで途中までやってたのですよ。。。手数料。。。。。2950円56,200円の5.25%!!!びっくり!!んなあほな。。。ということで、かんたん決済でも銀行ネット決済にしました。。。こちらは30,000円以上298円です。。。帰ってきたてPC入れたら、たくさんあるHDの中で、昨年末に購入してバックアップ用にということで、普段はあんまりアクセスしないWDの500GのSATAが一つ、カチッカチッカチッといって、認識せず。。。ずっと、アクセスしてなかったけど、昨夜、他のHDからデータ移したばかりなのに。。。やばい。。。と、、、WDの500G二つつけてて、バックアップ用としか使っていないほうで助かった。。。耐久性考えてWDにしたのになぁ。。。ちゃんと温度も測って、室温+10℃くらいになってたのに。。。あんまりアクセスもしてないし。。。年末にかけて、さらに追加しようとしてたけど。。。今度はどこの買うかなぁ。。。
Nov 21, 2007
コメント(0)
とうとう新井の阪神入りが決まりました!!!アニキといっしょに日本一につれてってくれ!!新井が阪神移籍で合意 「甲子園で戦うの楽しみ」阪神に入団を決めた新井貴浩(右)と南信男球団社長=博多全日空ホテル(撮影・安部光翁) 広島からフリーエージェント(FA)宣言した新井貴浩内野手(30)は21日、福岡市内のホテルで阪神から2度目の入団交渉を受け、移籍に合意した。同内野手は記者会見し「精いっぱい頑張りますと伝えた。甲子園で戦うことは想像しただけで楽しみです」と話した。 この日初めて交渉に臨んだ南信男球団社長は「彼の加入は大きな戦力になる。来年こそ優勝を目指したい」と語った。阪神は15日に宮崎で行った最初の交渉で4年総額10億円を提示していた。正式発表は、台湾で行われる野球日本代表の五輪予選から新井が帰国する12月4日以降となる。 新井は広島工高から駒大を経て1999年にドラフト6位で広島入り。今季は4番打者として2年連続100打点をマークした。(金額は推定)◆新井貴浩内野手「阪神からはすごい熱意が伝わってきた。精いっぱい頑張りますと伝えた。勝負強いバッティングができればと思う。甲子園で戦うことは想像しただけで楽しみです」◆阪神・南信男球団社長「悩んだ末に大きな決断をしてくれた。彼の加入は大きな戦力になる。年齢も円熟期。クリーンアップとして活躍してくれる。来年こそ優勝を目指したい」新井「まさか」の師弟コンビ復活 阪神への移籍を決めた新井。緊張した表情で、ひと言ひと言をかみしめるように話した。 ――阪神の南球団社長には何と伝えた。 「よろしくお願いしますと、伝えさせていただいた」 ――移籍を決心した一番の決め手は。 「すごく(阪神の)熱意が伝わったところ」 ――家族からの言葉は。 「自分が選んだ道をついていくので、と言ってもらえた」 ――金本と再びチームメートとなるが。 「まさか、金本さんとまた同じユニホームで戦えるとは、夢にも思っていなかった」 ――悩むことはなくなった。 「すっきりして、きょうから全日本に集中したい」 ――阪神で定位置奪取。 「一からのスタートで挑戦する立場なんで、キャンプから頑張りたい」 虎の新井誕生へ「優勝しか考えていない」三塁は自力で獲る!阪神に入団を決めた新井貴浩(右)と阪神の南信男球団社長=博多全日空ホテル 虎の新井誕生-。広島からフリーエージェント(FA)宣言した新井貴浩内野手(30)が21日、福岡市内のホテルで阪神から2度目の入団交渉を受け、移籍に合意した。2年連続100打点の大砲、北京五輪を目指す星野ジャパンの4番の虎入り。V奪回の使者がやってきた。◇ 今度は晴れやかな表情だった。広島と別離を告げた涙のFA宣言から13日、虎の新井が誕生した。フラッシュの放列がひな壇の主役に浴びせられる。南球団社長とともに会見に臨み、最終決断を“発表”した。 「(阪神に)よろしくお願いします、ということを伝えさせていただきました」 15日の1回目の交渉ですでに4年総額12億円の条件提示も受けた。阪神入りを決意した理由を「熱意が伝わってきました」と表現した。「クリーンアップとして、優勝争いをしてほしい」との南球団社長の言葉。阪神球団およびファンの熱い思いが胸に突き刺さった。新井を獲得して是が非でもV奪回へ。その虎の思いが、“優勝”という2文字に飢えていた主砲の心を動かした。 だから、自らの使命は十分にわかっている。「優勝したい? もちろん。それしか考えていない」。優勝をつかみ取る。05年の本塁打王がVの使者となる。その自信もみなぎる。今季、2年連続100打点をマークしたが、来季も「100打点? いちおうの目安」と控えめながら、最低ノルマとして掲げた。 「まさかまた金本さんと同じユニホームを着て戦えるとは、夢にも思っていなかった」。広島時代から背中を追い続けてきた、あこがれの金本とまた野球ができる。今まで封印していた喜びが流れ出した。 『5番・三塁』に期待されているとはいえ、特別扱いはしてほしくない。その座には05年に147打点を記録した今岡がいる。まずは、チーム内のライバルを乗り越え、自らの力でつかみ獲るつもりだ。 「(三塁へのこだわりは)個人的にはある。でも僕はポジションが空いているとは思っていない。精いっぱいやるだけ」 まずは、22日の日豪親善試合で、星野ジャパンの4番としてフルスイング、そして五輪予選へ。北京五輪出場を手みやげに来月の入団発表の席に臨む。★交渉後、阪神・南球団社長と記者会見 --ご自身から改めて 新井 「よろしくお願いします、ということを(南球団社長に)伝えました」 --決め手になったことは 「阪神から熱意が伝わってきました」 (囲み取材で) --また金本選手と同じチームでプレーすることになる 「まさか金本さんと同じユニホームを着て戦えることになるとは、夢にも思っていなかった」 --クリーンアップを期待されています 「期待はありがたいし、自分自身も一からのスタートで、キャンプからがんばっていきたい」 --広島はずっとBクラスだったけど、優勝したいという思いは 「もちろん。それしか考えていない」 --甲子園は 「すごいところ」 --ファンについては 「熱狂的なファンが多いから、打てなかったら、そうなる(やじられる)だろうし、(打てば)喜んでくれる方も多いから、喜んでもらえるようにしたい」 --三塁には今岡選手がいますが、サードへのこだわりは 「個人的にはそうですけど、最終的にそれは監督やスタッフが決めること。僕はポジションが空いているとは思っていない。精いっぱいやっていきたい」■新井 貴浩(あらい・たかひろ)1977(昭和52)年1月30日、広島県生まれ、30歳。広島工高から駒大を経て99年ドラフト6位で広島入団。2005年には、球団タイ記録の6試合連続本塁打を放つなど本塁打王を獲得。自身初のシーズン3割以上(・305)も達成。昨年3月のWBCでは日本代表に選出された。1メートル89、95キロ。右投げ右打ち。既婚。今季年俸1億5000万円。★南社長「長年にわたって活躍してほしい」 新井との交渉に臨んだ阪神・南信男球団社長(52)は大役を終えてホッとひと安心。心待ちにしたFA砲に早くも“終身雇用”を約束した。 「ちょうどこれから円熟期を迎える。主軸になって、長年にわたって活躍してほしい。将来は指導者に? 可能性としては、ない話ではない」 引退後も保証!? 賛辞に期待の高さが表れた。 すでに1回目の交渉で4年12億円を提示し、合意。あとは出来高など、細部を詰めていく予定だ。背番号は未定だが、「他のことと調整がある」と渡辺がつけている「25」を譲ることも示唆した。 「温かく迎えて『決断は間違いじゃなかった』と、思わせてあげたい」 北京五輪予選から帰国する、12月4日以降に入団会見を設定する。相思相愛で決着。より深い愛情をもって、新しい虎の顔を迎える。★岡田監督ニヤリ 新井の阪神入り内定に、岡田監督も大喜びだ。「(中軸を打てる右の三塁手は)うちにとって一番の補強ポイントだったから、ありがたい。最低でもクリーンアップは任せる。打点も、ホームランも期待してるよ。年齢的にも一番いい時期やないかなあ」と、絶賛節を繰り広げた。さらに、「背番号は6番(現在は金本)が欲しい言うてるみたいやな」とニヤリ。そんなジョークが飛び出すほど機嫌は良かった。 ★星野SD「めでたいことやないか」 阪神のオーナー付シニア・ディレクター(SD)でもある野球日本代表・星野監督。新井の阪神入りが内定したことについて福岡市内の宿舎で「めでたいことやないか。これで落ち着いて(アジア予選に向けて)野球が出来るな」とだけ。五輪予選突破を控えているだけに多くは語らなかった。★弟は辛口エール 新井の弟、中日・新井良太内野手(24)はちょうどこの日が契約更改。ナゴヤ球場で交渉に臨み、200万円アップの推定年俸1300万円でサインした。2年目の今季は出場29試合で、打率・280を残したが、「代打が多かったし、とにかく試合に出たい」。また、兄の阪神移籍に関しては「今季、対戦するたびに、“お前がおると気が散るから、ファームに落ちろ”といわれていた。だから、僕が常に一軍にいて、いやらしさを出したい」と辛口エールをおくった。
Nov 21, 2007
コメント(8)

やりました!!全国阪神ファンの予想の通り、新人賞を上園がゲットしました!!!当然の結果となりましたが、やはり嬉しい!!!今年、あまり良い話題がなかったなかで、本当に良かったです!!2年目のジンクスとならないように、来年もがんばって欲しいですね!!!下さんからエースを奪い取るくらいの気構えでがんばって欲しい!!!!虎の上園に新人賞「本当にびっくりした」 プロ野球関係者が一堂に会するコンベンションが20日、福岡市内のホテルで開かれ...... 最優秀新人はセが阪神の上園啓史投手(23)、パは楽天の田中将大投手(19)に決まった。 セ・リーグ新人王に輝いた上園は「本当にびっくりした」と上気した顔で喜びを語った。104票を獲得し、金刃(巨人)の57票を大きく上回った。 開幕は2軍スタート。注目もほとんど集まらなかった。転機は6月。投手陣に故障が相次ぎ、先発の座をつかむと、球の切れで勝負するピッチングで8勝をマーク。「6月から気持ちだけで駆け抜けた」と振り返ったように、気迫を前面に出した投球は岡田監督の高い評価を得た。 阪神では2001年の赤星以来となる受賞。「恥じないように頑張って(来年は)今年以上の成績を残したい」とさらなる飛躍を誓った。阪神上園がセ・リーグ新人王 セ・リーグの最優秀新人に選出され記者会見する阪神の上園啓史投手(共同) 阪神上園啓史投手(23)が20日、セ・リーグの最優秀新人賞に輝いた。福岡市内で行われたコンベンションに参加。「(当初は)正直、まったく考えていない賞でした。プロの世界は甘くない。より一層努力して、今年以上の成績を残せるように頑張りたい」と気を引き締め直した。今季は8勝5敗の成績。104票を獲得し、次点の巨人金刃に47票差をつけた。阪神では01年の赤星以来、6年ぶり7人目の受賞になる。セ新人王・上園、開幕&胴上げ投手や!虎史上7人目上園は野球少年と手をつないで入場。おかげで初心に帰りました? プロ野球コンベンションが20日、福岡市内のホテルで行われ、阪神・上園啓史投手(23)がセ・リーグ最優秀新人(賞金100万円)に選ばれた。虎からは01年の赤星以来6年ぶり7人目。投手としては94年の藪以来13年ぶり3人目。6月に一軍に合流して8勝を挙げたルーキーは来季、開幕&胴上げ投手の誓いだ。 この勲章は、より高いレベルを目指すためのステップだ。いつも淡々としている上園が、授賞式ではうれしそうな笑顔をみせた。だが、浮かれた気分になったのは、ほんの一瞬だった。 「受賞は『まさか』という感じで、本当にびっくりです。これまでチームの中心選手になった方が獲ってきた賞。それに恥じないようにしたい。自分もそういう中心選手になっていければ…」 遠慮がちに、かつ大胆に。来季は不動の先発の柱。心は決まっていた。 今季は二軍スタート後、6月に一軍合流。けが人続出で崩壊状態にあった先発ローテに入って8勝(5敗)、防御率2.42をマークし、危機を救った。一軍スタートで7勝(6敗)の巨人・金刀の57票を倍近く上回る104票を集め、堂々の新人王に選ばれた。 一方で、強烈な挫折も味わった。1敗で迎えた中日とのクライマックスシリーズ第1ステージ第2戦。あとのない試合で先発を任され、わずか1回KO。1本塁打を含む3安打2四球で5失点。一人前にはほど遠い。苦い思いをかみしめて、シーズンを終えた。 それだけに、来季にかける気持ちは人一倍、熱い。本格的なオフに入った18日。鳴尾浜で1人、ランニングなどで汗を流した。「ボクは球が特別速いわけでもない。運を味方につける生活をする。野球の神様が振り向くような? そうです」。神さえも振り向かせる。キッパリと宣言した。 オフは野球以外でも忙しい。11月23日以降、単独でのテレビ出演、イベントがすでに2件。「今後も増えるでしょう」(球団関係者)との見通しだ。それでも、必要以上の露出は避けて、トレーニングに専念する。新人王の賞金100万円も、自己投資に使う意向だ。虎史上7人目の快挙。上園が新人王の喜びを語った 「今年以上の勝ち星はもちろん、来季は開幕から最後まで、一軍にいたいという気持ちがある。オフは、全体的なパワーアップを図りたいです」 開幕投手でスタートし、胴上げ投手で締めくくる。先発の理想像しか、思い描いていない。 パの新人王・田中(楽天)について「彼(の受賞)は当然。ボクはできすぎ」と、謙そんした。真にバラ色のオフを迎えるまで、上園は一歩も立ち止まらない。★上園という男 シーズン途中から一軍に昇格し8勝を挙げた理由を聞くと「今年の成績はマグレなんスよ。たまたまっスよ」と謙虚に返してきた。だが、プロの世界では「マグレ」だけでは勝てない。「人が休んでるときに練習するんスよ。やることはきちっとやっておく。できる準備は100%しておくんです。だから、マグレはこれからも続きますよ。見ててください」と不敵な笑顔を見せていた。 コーチや先輩からは、「来年は今年みたいに勝てないからな」と何度も言われた。甘くないぞ、調子に乗るなよ-とくぎをさされた。それに対して「オレは来年も必ずやりますよ。絶対に結果、残しますから」。度胸ある投げっぷりが示すように、強気な言葉が返ってきた。
Nov 20, 2007
コメント(9)
見えなくて、入れすぎてしまいます。。。こぼすと、中に入って、電装系も、エアクリボックスも、カウルもマフラーもガソリンまみれ。。。燃えないように。。。気をつけないと。。。ただいま、19352.3km
Nov 20, 2007
コメント(0)
皆様ありがとうございます。46001 2007-11-20 09:16:12 202.131.*.* 46000 2007-11-20 09:13:49 *.yahoo.co.jp 45999 2007-11-20 09:13:19 202.143.*.* 今日も寒いですね。。。ラニーニョと、南極の氷がかなり少なくなってて今年の冬は、かなり寒いようです。。。
Nov 20, 2007
コメント(0)
ほんとびっくりでした。水島さんの漫画の話のようこういう選手が活躍してくれたらうれしいですね。“超ビッグ”な隠し玉!4巡目・黒田は駒大中退の契約社員ビックリの4巡目指名。一度あきらめた黒田の夢がかなった “サプライズ指名”だ。阪神は19日、大学・社会人ドラフト4巡目でシャンソン化粧品の黒田祐輔投手(21)を指名した。MAX149キロの速球が魅力だが、昨年秋に駒大を退学した無名の長身右腕。シャンソン化粧品の契約社員として働きながら、一度あきらめたプロの夢をかなえた。 一度はあきらめたはずだった。しかし突然開かれた夢の扉-。21歳の青年は驚きと、とまどいが入り交ざった表情で現れた。 「(指名されることは)今朝、知りました。うれしいというよりも、びっくりしています。プロは目標ではあったけど、実現できるとは思っていなかったです」 一度、野球は辞めた。静岡高の3年時、黒田は一塁手で2番手投手だった。駒大に進学したが、2シーズンで0勝。さらに2年の秋(昨年)には師と仰ぐ太田誠監督の勇退。「熱心に誘ってくれた監督がいなくなって、心の支えがなくなった。(自分の成績は)期待に応えられていないし、もう駒大に迷惑はかけられない」と退部を決意、と同時に退学した。 しかし、両親や友人たちからの励ましもあって、実家のある静岡に戻り、母校の静岡高で再び練習を再開。さらに静岡高野球部後援会長で、シャンソン化粧品の川村社長から「うちで働きながら野球を続けるないか」と勧められた。 同社に野球部はなかったが、契約社員として、お茶の工場に出向。朝の9時から午後2時半まで20キロの茶葉袋をトレーに積む作業を1日300回繰り返す。「最初はきつかった…」。仕事と母校での練習を続けた。 MAXは149キロ。1メートル90の長身から威力のある直球を投げる右腕に「高校から注目していたし、大学の試合も見ていた。(退学したと聞いて)お忍びで見にきていた」と阪神・菊地東日本統括スカウト。ほぼ1年間、実戦から遠ざかっているものの、その潜在能力をかねてから注目していた阪神は4巡目指名に踏み切った。 「阪神は甲子園という日本一すばらしい球場を持っている。あのマウンドに立てると思うとうれしい。力でねじ伏せるピッチングをしたい」 “サプライズ”は指名だけでは終わらせない。必ず聖地のマウンドで躍動してみる。一度あきらめた栄光を、最高の舞台で必ずつかみ獲る!!■黒田 祐輔(くろだ・ゆうすけ)投手 ★うまれ&からだ 1986年(昭和61年)5月1日、静岡市生まれ、21歳。1メートル90、85キロ。右投げ右打ち。50メートル走6秒0。遠投110メートル ★球歴 小3から野球を始め、静岡高では2年夏に甲子園出場。3年の夏は県大会3回戦で敗退。駒大に進学も2年の秋に中退。大学通算0勝。MAX149キロの速球にスライダー、フォーク、シュート ★好物 ラーメン、うどんなどの麺類 ★苦手 レバー ★趣味 寝ること ★好きな科目 家庭科 ★苦手な科目 数学 ★好きな言葉 『放下着(ほうげちゃく)』。駒大・太田誠前監督の造語。「下着すら放り投げて、余計なことは考えずに目の前のことに集中しろ」という意味 ★家族 父・哲司さん(58)、母・由紀子さん(54)と姉・麻祐子さん(24)★さっそく指名あいさつ 阪神は4巡目指名直後、さっそく、菊地東日本統括スカウトが静岡市のシャンソン化粧品本社を訪れ黒田投手の指名あいさつを行った。本人は練習に向かい不在だったため、常木副社長と面談。「1年間のブランクがあるのですぐに(活躍できる)というわけにはいかない。でも身体能力は高いので、しっかり体をつくって来年か再来年には出て来てほしい」と菊地スカウトは期待を込めた。■黒田指名のいきさつ 阪神は黒田を指導するアマ野球関係者から推薦を受けた菊地東日本統括スカウトが極秘調査を続けていた。他球団もリストに挙げていたが、黒田が来春から関東の社会人に入社することが内定して撤退。だが阪神は粘り強く調査を続け、本人のプロ志向をキャッチして指名に踏み切った。黒田は駒大を2年で中退したが、順調に成長すれば4年になる来季はドラフトの目玉になっていたと言われる逸材だった。■シャンソン化粧 1946年(昭和21年)創立の総合化粧品メーカー。グループ会社があり、宝飾品の販売やお茶の製造、不動産業も行っている。黒田が契約社員として働くのは同社のグループ会社「シャンソンティーワールド」。また62年(昭和37年)創部の女子バスケットボールチームは、日本選手権で優勝14度を誇る名門。野球部はない。
Nov 20, 2007
コメント(2)
いやあ寒かった!!!9時前だったけど、V100のシートが凍ってました。。。白いほうなので、シート拭くタオルも入れてなくて。。。さあ、V100の弐号機ですが、やっぱり、トルクないですね。。。いつも走る道は、ものすごい坂があるのですが、いつも65km/hくらいで走ってるけど10kmくらい遅いです。。。あと、ブレーキが鳴るなぁ。。。プッシュキャンセルも、戻りが悪い。。。ぐにゃって変な感じだなぁと思ってたけど。。。メットインの中のゴムとかは早速落札しましたが、他にも色々購入必要だなぁあのトルクの無さは、プーリーとかだけじゃないような気もする。。。う~む。。。
Nov 19, 2007
コメント(0)
大場はオリックスの夢を見たそうですね。まあ、阪神はくじ運ないからなぁ。。。岡田監督以外に、だれか、くじ運いい人いないのかなぁ。。。阪神はだめだとしても、虚塵にだけはひいてほしくないな~せっかくのいい選手がつぶれちゃう。。。また日ハムかな。。。オリックスなら、まあいいでしょう。。。長谷部は広島にいってほしいなぁ。。。阪神外れ1位は福岡大・白仁田 阪神は18日のスカウト会議で、1巡目大場以外の戦略も固めた。外れ1巡目には、九州NO・1右腕の福岡大・白仁田寛和投手(4年=糸島)の指名を決定。最速148キロのストレートの威力、バランスのよさは、大場や愛工大・長谷部、慶大・加藤らBIG3に劣らない素材と判断。先発ローテーション候補と見ている。 また上位指名は投手で固めることも確認。上武大・石川俊介(4年=葛生)や奈良産大・桑原謙太朗(4年=津田学園)らを予定している。石川は13日の明治神宮大会準決勝で、8回まで東洋大打線を無得点に抑えた。フォーク、スライダーの制球力で、即戦力評価は確定。また最速149キロを誇る桑原の、潜在能力の高さも高く評価している。一方野手では、近大・小瀬浩之外野手(4年=尽誠学園)をトップにランク。岡田監督は「今年は上位は各球団投手やろう。野手はほんまにおらんのや」と嘆いたが、走攻守バランスの取れた小瀬を高く評価している。岡田監督「オレも阪急やった」振り返る おれも阪急(現オリックス)やった!? 大場がオリックス入団の夢を見たことを伝え聞いた岡田監督は「夢やろ。(大阪桐蔭)中田もそんなこと言っていたな。まあどの球団でも行くいうのは好感持てるな」と微笑んだ。自身が阪神に引き当てられた79年度ドラフトを思い出し「おれの時は前日のテレビで仮想ドラフトいうのをやってたで。役者が引いて、阪急やったな」と笑っていた。阪神スカウト会議、育成枠の使用確認 阪神はスカウト会議で球団初の育成枠の使用を確認した。右の強打者である立正大・田中慎太朗内野手(4年=崇徳)をリストアップしていて、19日のドラフト会議で指名する。また外国人選手を育成枠で獲得することも検討していて、南球団社長は「そういう調査はしています。育成枠になるのか、今年みたいに(外国人選手を)4人以上抱えるのか、いろいろ考えています」と話した。
Nov 19, 2007
コメント(5)

今日は、洗濯とかしながら阪神タイガースファンのつどい2007を見てました。来週日曜日にテレビでもやるようですね。MVPは久保田で、ベンツもらってました。下さんも相変わらずでした。シーツにも出てきてほしかったなぁ。。。例年と比べて、まったりとしたイベントですね。室内だし、ファンの人数も少ないし、ステージの上でたんたんとトークとか表彰があるだけでファンといっしょになってイベントやったり、仮装大会とか、試合とかもなかったですね。赤星選手会長、必ず優勝します!!とお願いしますね!!
Nov 18, 2007
コメント(4)

第一弾が公開されてます。阪神タイガース公式サイト[応援ありがとう2007スペシャルコンテンツ]それにしても、久保田、ユニフォームじゃないと一段とすごい身体。。。野球選手というより、モンゴル相撲の横綱みたいですね。。。ちょっと乳首が気になりますが。。。
Nov 18, 2007
コメント(2)
さすがに日が暮れて、寒くなってきました。。。バイク用で、完璧に対策はしてたのですけどね。。。で、24号で、奈良県入って、橿原過ぎて。。。彩華田原本店で休憩。。。久々に食べるし、ここの店は初めてかな彩華ラーメンと餃子をいただきました身体冷えてて、スープがおいしい後半は、塩辛いなあ。。。とおもいつつ最後まで飲んでしまいました。。。24号、渋滞のなか、ひたすら走って、7時ごろ八幡に到着おつかれさまでした。。。で、山田先生と、鳥せいに行って、一人飲んで。。。帰ってきてから、また飲んで。。。ってな感じです。。。
Nov 17, 2007
コメント(0)

とうとう弐号機トムソーヤ号納車です。「車名」・スズキ アドレスV100 書類あり 機関良好「車体色」・ホワイト「フレーム番号」・CE11A-295※※※「走行距離」・19208km(メーター読みです)「バッテリー」・新品取付「エンジン始動状況」・キック・セルでの始動確認済「電気系」・ヘッドライト、テールランプ、ウインカー、点灯確認済「タイヤ」・F/8~9部山・R/新品取付※主観には個人差がありますので、その点はご理解下さい。「ブレーキパッド」・F/7~8部山・R/4~5部山※主観には個人差がありますので、その点はご理解下さい。「外観」・キズ・サビ・カケ等ありますが、結構綺麗です。・ライトカバーとフロントカバーは新品を取付ました。・ステップボード右側部少し欠けています。・フロントバスケット下部に割れ有ります。・ハンドルエンドが有りません。・シートカバー折り返し部に破れ有りますが乗るには支障有りません。※主観には個人差がありますので、現車確認して下さい。「整備箇所」・プラグ新品取付・バッテリー新品取付・キャブレターオーバーホール済・エアーフィルター新品取付・駆動系オーバーホール済・ウエイトローラー新品取付「その他」・全て一つのキーで使用可能です。・シャッターキー付きです。※記載していない所は未点検とお考え下さい。この弐号機ですが、和歌山岩出市のバイクショップ トム・ソーヤで購入。こちらにブログがあります。実は、このお店全日本ロードレースに参戦されてまる津田拓也さん、津田一磨さんのお店でした。兄の津田拓也さんは、OSGフェニックスで出口さんのセカンドライダーで今年の8耐は28位弟の津田一磨さんは、桜井ホンダで、武田くんのセカンドライダーで17位岩出駅まで行くと、お父さんが迎えに。8耐のこととか、ノリックのこととか、色々話して、お店につくと拓也さんがおられました。拓也さんにナンバーをつけてもらい、オイルついでもらって、1時間も、いろんな話で盛り上がってしまいました。ガチンコのやらせの話とか、チームシンスケの話とか、来年も鈴鹿で声かけてとかピットで手伝いしてくれとか日曜のフリマの準備があって忙しいところ、じゃましちゃいけないと思いつつつい、盛り上がってしまい。。。ご迷惑おかけしました。ほんとうにありがとうございました。で、3時に出発しました。値段が安いので、まあ、外見も写真では綺麗に見えるけどというかんじです。フェンダーもぶったぎってあるし、色々といじれそうですエンジンの調子は、というと、最高速は85km/hくらいでますが、なんといっても出だしが。。。低速のトルクまったくないです。軽カーのほうがダッシュ速かった。。。これでは追突されそうで怖いもともとV100は出だし悪いですが、19208km走ってるのでしょうがないですね。50km/hくらいから伸びだします。手始めにプーリー、ベルト交換かな岩出市から、八幡市まで、120kmくらいでしたが、ノントラブルだし、低速だけ治せばけっこう楽しそう。私の2台以外にも、お近くで、V100を買われた方が。。。納車は昨日されたようで、月曜にでもナンバー取得だそうできっと私よりいじりたおしてくれるでしょう~楽しみです
Nov 17, 2007
コメント(4)
和歌山駅にこんな電車が!!こりん星直通かなんかでしょうか。。。。そういえば、いちご姫って人がいたよなぁ。。。まだ、がんばってるかな。。。いちご姫公式サイト
Nov 17, 2007
コメント(0)
せっかく、和歌山駅に降りたので、ちょっと駅前をぶらぶら。。。12時過ぎで、昼飯時駅前で、色々と露天が魚昌の、さんま寿司\450と、くじらの竜田揚げ\350を購入タクシー前のベンチに座っていただきました。さんま寿司おいしい!!!!くじらは、まあ、こんなもんだろうと。。。でもおいしい!!他にも太刀魚の寿司とか色々ありました。。。。お土産と、晩のおつまみに、くじらの竜田揚げ、さらに購入。。。じつは、いま書きながら食べてたり。。。
Nov 17, 2007
コメント(0)
和歌山には、何度かバイクで来たけど、駅前に電車で来たのは初めてですね。9時過ぎに家を出て、バス、京阪で京橋にJRで天王寺、和歌山と乗り継ぎ到着ここまでしか、ICカード使えない!!ここまでは、ピタパとJRはイコカではなく、モバイルスイカで来ましたが一度出て、230円の券を買いなおし奈良橋本方面行きです。。。
Nov 17, 2007
コメント(0)
ラミレスの退団に続き、大物外人の退団。。。あれだけ横浜名物になったのに。。。他の球団で使い物になるか、かなり微妙なところです。。。さあ、どこに行くのかな。。。やっぱり虚塵でしょうか。。。ユニフォームにあわね~!!あの髪型ゆるされるのかな~小笠原の髭もそらしてくらいだし。。。横浜がクルーンの退団を発表 横浜は16日、球速161キロのプロ野球記録を持つマーク・クルーン投手(34)の退団を発表した。残留へ交渉を続けてきたが、契約年数などで折り合いがつかなかった。 村上忠則チーム運営部門統括は「3年間頑張ってくれたので非常に残念。早く次の一歩を踏み出したい」と話し、今後はクルーンに代わる抑え投手の獲得に全力を注ぐ意向を示した。 球団は1年契約をベースにオプション契約を提示したが、クルーン側は2年契約を要求。球団の譲歩案にも難色を示し、交渉が決裂した。 クルーンは2005年に入団。3年目の今季は43試合に登板し、自己最多の31セーブを挙げた。通算成績は145試合で8勝8敗84セーブ。 ▼横浜・大矢明彦監督の話 (来季も)一緒にできると思っていたので残念だ。契約なので仕方がない。与えられた戦力で頑張りたい。 横浜 クルーン条件↑もまだ開きあり 交渉が難航する横浜のクルーンに2年契約の1年目の出来高を手厚くした金額を最終提示した。ただ、1年目のベースとなる年俸部分では、クルーン側の思惑とまだ倍以上かけ離れている。村上チーム運営部門統括は「向こうの方向性を確認できなければ今週中にも打ち切る」と早期解決を希望。オーナー会議に出席した若林オーナーはFA補強について「クルーン次第だけど、いろいろと考えてある」と話した。
Nov 16, 2007
コメント(4)
虚塵で使い捨てされた入来と小関、元阪神の斉藤の入団が決まりました。良かったですね。虚塵戦での活躍期待しましょう!!!斉藤秀光2002年に塩谷和彦との交換トレードで阪神タイガースへ移籍。2003年には二軍(ウエスタン・リーグ)の首位打者のタイトルを獲得。オフに谷中真二と共に葛城育郎・牧野塁との交換トレードでオリックスに再び移籍。入来祐作選手、斉藤秀光選手、小関竜也選手獲得のお知らせ入来祐作選手、斉藤秀光選手、小関竜也選手獲得のお知らせ横浜ベイスターズは、入来祐作選手、斉藤秀光選手、小関達也選手の獲得が決まりましたのでお知らせいたします。☆入来 祐作(投手): 背番号 未定1972年8月13日生(35歳) 173cm 80kg右投右打 宮崎県出身 PL学園高―亜細亜大学-本田技研-巨人(1996年 D1位~2003年)-北海道日本ハム(2004年~2005年)-メッツ・マイナー(2006年)-ブルージェイズ・マイナー(2007年)日本通算成績 212試合 35勝 35敗 3セーブ 672奪三振 防御率3.73マイナーリーグ通算成績 41試合 8勝 14敗 0セーブ 132奪三振 防御率4.56☆斉藤 秀光(内野手): 背番号 未定1975年4月18日生(32歳) 181cm 81kg右投右打 神奈川県出身 横浜商大高―オリックス(1994年 D3位~2001年)-阪神(2002年~2003年)-オリックス(2004年)-東北楽天(2005年~2006年5月7日)-福岡ソフトバンク(2006年5月8日~2007年)通算成績 335試合 433打数 94安打 6本塁打 41打点 打率.217☆小関 竜也(外野手): 背番号 未定1976年7月24日生(31歳) 178cm 80kg左投左打 栃木県出身 国学院栃木高―西武(1995年 D2位~2005年)-巨人(2006年~2007年)通算成績 933試合 2831打数 786安打 17本塁打 256打点 打率.278
Nov 16, 2007
コメント(0)
弐号機用のナンバー取得してきましたみなしごハッチ号の取得から、約二ヶ月連番なのですかね。。。。ちょうど40番あとでした。。。かっこいい語呂合わせが思い浮かびません。。。みんなの番号、みな醗酵、みな発光、さなぎ箱、みかん七箱、みんなで飯ごう炊飯かっこいい名前募集中です。。。明日か明後日、天気がよければ、和歌山まで行って乗って帰ってきます。。。。大丈夫かな。。。
Nov 16, 2007
コメント(0)
ヤクルトが打ち切ったようですね。。。さあ、どこに行くのかな是非、虚塵にどうぞそのかわり、グライシンガーを阪神にください。。。。高橋、谷、福留、ラミレス、、、谷かわいそうに、、、元日本代表も2年目で飼い殺しですか。。。そして、清水、矢野、鈴木など生え抜きも腐っていく。。。ラミレスのヤクルト退団が確定 来季の残留交渉が難航していたヤクルトのアレックス・ラミレス外野手(33)の退団が16日、確定した。鈴木正球団社長が「合意を得られなかった。残念ですが、交渉を打ち切る」と明らかにした。 今季で3年契約が終わるラミレスとの独占交渉権は15日が期限だったが、金銭面などの条件で折り合いがつかず、他の新外国人選手獲得に方向転換することになった。契約年数でも球団側は単年契約を提示し、ラミレス側は複数年を要求して平行線をたどったとみられる。 ラミレスは今季、セ・リーグ新記録となる204安打を放ち、打率3割4分3厘、29本塁打、122打点で打点王を獲得。2003年にも本塁打王と打点王の2冠に輝いた実績があり、他球団が獲得に乗り出すとみられる。 ヤクルト ラミよりグライシンガー優先 ヤクルトは、今季右打者として史上初の200安打を達成したラミレスより、グライシンガー残留を優先する。1年契約の5億円で契約延長を打診している主砲について鈴木球団社長は、交渉期限が15日であることを認めた上で「期限を過ぎたら打ち切るしかない」。しかし2年契約で総額4億円以上を提示している最多勝右腕には「ラミレスほど高額でもないし、ギリギリまで粘る」(球団関係者)と、今後も期限を設けずに交渉を継続していく。 また“顔”が去る…ラミレス退団濃厚 今季21年ぶりの最下位に沈んだヤクルトが、アレックス・ラミレス外野手(33)との来季契約の交渉期限を、15日に設定していた。球団関係者は「期限は今月中旬。年俸が高額だしFAの動向を待つとマネーゲームになる」と話し、今季、最多打点、最多安打の2冠を獲得した主砲の退団を覚悟した。 今季で3年契約が切れたラミレスの年俸は3億円。昨オフ2年契約を結んだリグス、ゴンザレスがともに故障離脱したことから球団は1年契約の年俸5億円で契約延長を打診した。しかし、ラミレス側は複数年を希望。巨人、中日、ソフトバンク、オリックスなどがラミレス獲得に興味を示しているが鈴木球団社長は「来季は守備重視で戦う方針だから…」と条件見直しも否定した。古田、高津に続き、ファンからも「ラミちゃん」と愛されたチームの顔が7年間在籍したチームをこのまま去る可能性は高い。
Nov 16, 2007
コメント(2)
ありがとうございます。45001 2007-11-15 18:55:58 *.kobegakuin.ac.jp 45000 2007-11-15 18:45:41 *.yournet.ne.jp 44999 2007-11-15 18:42:46 ***.yahoo.net 昨夜は、相方と日が変わるまでTEL LIVEやってました。バレーは、途中までいい試合だったのですけどね。電話の最中も叫んでました
Nov 15, 2007
コメント(2)
どっかの球団代表やオーナーが、「巨人にとって福留君の獲得は95年からの悲願。ぜひ巨人に来てほしい」。とか。「松井が海を渡ったあとの穴は大きなものがある。スーパースターを欠いた。ぜひ、わが球団に来てほしい」なんて、1995年からがんばってる生え抜きや、松井がメジャーに行ったあと、FAで、さんざん褒めちぎられて、入ってきてリーグ一位に貢献した小笠原とかを無視したコメントをはきまくってますね。。。福留が7チームに指名されて、近鉄をけって日本生命に行った1995年のドラフトはどんなだったか。。。。虚塵は、ハズレ一位原か。。。そりゃ言われてもしょうがないか。。。仁志と清水とったので、よかったほうですよね。。。阪神は。。。。。う~む、、、暗黒の時代だったんだなぁ。。。ドラフト会議では、巨人、中日、ヤクルト、近鉄、日本ハム、ロッテ、オリックスの7球団の競合の末、近鉄が交渉権を獲得。見事あたりくじを引き当てた近鉄・佐々木監督は「よっしゃー」と勝利の雄叫びをあげるも、福留は近鉄への入団を拒否し、日本生命に進む。ヤクルト 1位 三木 肇 上宮高 内野手 2位 宮出 隆自 宇和島東高 投手 2002野手転向3位 野村 克則 明治大 捕手 2000->阪神 2004->虚塵 2005->楽天 2006引退4位 石井 弘寿 東京学館高 投手 広島 1位 長谷川 昌幸 市銚子高 投手 2位 吉年 滝徳 関西高 投手 2000引退3位 玉木 重雄 三菱自動車川崎 投手 2005->楽天 2006引退4位 伊与田 一範 千葉経大付高 捕手 2002->ロッテ 2003引退5位 高山 健一 本田技研 内野手 1999->西武 2001引退6位 鈴衛 佑規 伊丹西高 捕手 2006引退巨人 1位 原 俊介 東海大相模高 捕手 2006引退2位 仁志 敏久 日本生命 内野手 2007->横浜3位 清水 隆行 東洋大 外野手 4位 大場 豊千 上宮高 投手 2001引退5位 大野 倫 九州共立大 外野手 2001->ダイエー 2002引退6位 小林 聡 水戸農高 投手 1999引退横浜 1位 細見 和史 同志社大 投手 2003->西武 2004 阪神 引退2位 関口 伊織 日本通運 投手 2001->近鉄 2004引退3位 横山 道哉 横浜高 投手 2004->日ハム 2007->横浜4位 杉山 俊介 砂川北高 捕手 2002->ダイエー 2004->ロッテ 2005引退5位 鶴岡 一成 神港学園高 捕手 中日 1位 荒木 雅博 熊本工高 内野手 2位 門倉 健 東北福祉大 投手 2000->近鉄 2004->横浜 2007->虚塵3位 藤井 優志 大阪学院大 捕手 2002引退4位 渡辺 博幸 三菱自動車川崎 内野手 5位 大塔 正明 近畿大 投手 2000引退6位 益田 大介 竜谷大 外野手 2001->近鉄 2005->楽天 2006引退7位 日笠 雅人 新日鉄君津 投手 2001->ダイエー 2002引退阪神 1位 舩木 聖士 NKK 投手 2003->ロッテ 2004引退2位 中ノ瀬 幸泰 西濃運輸 投手 1999引退3位 林 純次 東海理化 投手 1997引退4位 曽我部 直樹 サンジルシ醸造 外野手 2004->ロッテ 2005引退オリックス 1位 今村 文昭 九州学院高 内野手 2001投手転向 2003引退2位 川崎 泰央 敦賀高 投手 2000引退3位 日高 剛 九州国際大付高 捕手 4位 太田 敦士 仙台高 投手 2000引退5位 田中 雅興 熊本工高 外野手 2001引退ロッテ 1位 澤井 良輔 銚子商高 内野手 2005引退2位 薮田 安彦 新日鉄広畑 投手 2007FA3位 飯田 雅司 敦賀気比高 投手 1998野手転向 1999引退4位 早川 健一郎 日産自動車 外野手 2003->阪神 2004引退5位 松本 尚樹 住友金属 内野手 2001引退6位 末広 五大 熊本工大高 内野手 1998引退7位 天野 勇剛 仙台育英高 内野手 2005引退8位 大橋 晋也 駒沢大 捕手 入団せず西武 1位 高木 大成 慶応大 捕手 2005引退2位 大友 進 東京ガス 外野手 2005->中日 引退3位 小石沢 浄孝 盛岡大付高 投手 2000->ダイエー 引退4位 岸川 雄二 神奈川大 内野手 2000引退5位 原井 和也 松下電器 内野手 2003->ロッテ 2005引退日本ハム 1位 中村 豊 明治大 外野手 2003->阪神 2007引退阪神コーチ2位 荒井 修光 早稲田大 捕手 2003引退3位 沼田 浩 デュプロ 投手 2000引退4位 黒木 純司 三菱自動車水島 投手 2002->ロッテ 2003引退5位 平松 省二 ヨークベニマル 投手 2000引退6位 箕田 卓哉 東海大甲府高 外野手 1996引退7位 中西 有希人 東山高 投手 2000引退ダイエー 1位 斎藤 和巳 南京都高 投手 2005->ソフトバンク 2位 松本 輝 熊本工高 投手 2005->ソフトバンク 2006->楽天3位 土井 雅弘 新日鉄八幡 投手 2003->オリックス 引退4位 佐久本 昌広 大和銀行 投手 2003->阪神 2006->横浜5位 高橋 和幸 所沢商高 投手 2005->ソフトバンク 引退6位 福田 信一 青森大 投手 1998引退近鉄 1位 福留 孝介 PL学園高 内野手 入団せず2位 岡本 晃 関西大 投手 2005->オリックス 2006引退3位 武藤 孝司 創価大 外野手 2003引退4位 倉本 慎也 広島経大 捕手 2000引退5位 平下 晃司 日南学園高 外野手 2001->阪神 2004->ロッテ 2007->オリックス
Nov 15, 2007
コメント(4)
今日からとうとうFA解禁ですね。各チームの動きが派手になるでしょうねマネーゲームでいやな感じになる前に、心温まる(?)ニュースですね。元阪神で楽天を戦力外になった谷中を西武が獲得したと昨日発表がありました。がんばってほしいですね。粘り強いピッチングしてほしいです。種田は代打の切り蓋にほしかったなぁ。。。何度も苦しめられました。。。2選手の獲得を発表 西武ライオンズは本日13日、横浜の種田選手、楽天の谷中選手を獲得することを発表いたしました。 西武が種田、谷中を獲得 西武は13日、前横浜の種田仁内野手(36)と前楽天の谷中真二投手(34)を獲得すると発表した。<西武>横浜・種田と楽天・谷中を獲得 西武は13日、横浜、楽天からそれぞれ戦力外通告を受けた種田仁内野手(36)と谷中真二投手(34)の獲得を発表した。種田は90年、ドラフト6位で中日入団。01年シーズン中、横浜へ移籍した。18年間で1434試合に出場し1102安打、打率2割6分4厘。97年にドラフト3位で西武入りした谷中は古巣復帰。01年途中で阪神に移り、その後オリックス、楽天に籍を置いた。11年間で222試合に投げ、21勝25敗、防御率4.48。 西武が楽天戦力外の谷中を獲得へ 西武が今季楽天を戦力外になった谷中真二投手(34)の獲得へ乗り出すことが12日、分かった。 前田康介球団本部長(62)は谷中の獲得について「検討しています」と明言。球団関係者によると、谷中も参加した7日のトライアウト終了直後には行沢久隆編成担当が谷中に連絡をしたという。 西武は今季、新人の岩崎がチームトップの55試合に登板するなど、中継ぎのコマ不足が目立った。谷中は今季、登板2試合で防御率は18・00だったが、阪神時代の02年には主に中継ぎで41試合に登板した実績があり、西武が白羽の矢を立てた。
Nov 14, 2007
コメント(4)

シーツの引退が決まってしまいましたが。。。阪神の優勝にも貢献してくれ、すばらしいプレーで感動を何度も与えてくれました。阪神のユニフォームが最後となりましたが、引退試合をさせてあげたかった。今年の成績では、契約しないのはあたりまえとか、今での阪神への貢献が無かったかのように冷たい言葉を色々なところで目にしましたが、打撃だけでなく、シーツの守備でどれだけ救われたか、他の野手が伸び伸びと守れ投手が、どれだけ思いっきり投げれたことか今年、もちろん、もっと、いつもの成績であれば、阪神は楽に勝てたかもしれませんでも、接戦を何回も勝利したのは、シーツの好守があったおかげと思います。阪神が10連勝で、追い上げた時、シーツは何度もいいところで打ちお立ち台に、何度も上がっています最後の追い上げは、シーツの力のおかげと思います。引退試合のかわりに今年一番のシーツの試合を9月6日、今期初の7連勝となったシーツのサヨナラヒット!!!!!杉山、三浦の投げ合い、杉山を救ったシーツの大ファインプレー!!!!!ヒーローインタビューを書いてなかったのですが、今見直して書き込みました。シーツサヨナラ打!!阪神7連勝!!! エース三浦と、阪神のエース候補杉山の投げ合い!!三浦は好投!!毎回安打でランナーを出すものの、要所を締めて7回を0点杉山はも好投!!バックも助けました!!三回表、ツーベース、送りバントで1死3塁のピンチ金城をサードゴロ、ランナー帰れません。四番村田、甘い球を引っ張った!!三塁線抜ける!!!!横浜先制!!!シーツ横っ飛び!!!!捕った!!!しかし、深いところ、内野安打か!!!シーツ大遠投!!!!村田アウト!!!!!0点に抑えました!!!!結局杉山!!代打が出るまで6回を5安打!!つけ入る隙を与えませんでした息詰まる投手戦、最初に動いたのは阪神6回裏一死から送りバントで、二死二塁から、昨日と同じように杉山に代打高橋三浦が踏ん張って三振ここからは、阪神鉄壁のリリーフ陣7回、8回と久保田が藤田のツーベース1本だけの好投9回は球児がクリーンナップを三者三振で抑えました横浜は8回の攻撃で三浦に代打を出したため、8回からマッドホワイト8回は先頭の金本にセンター前を打たれ二死1-2塁のピンチを作るも代打濱中をレフトフライ9回裏!!藤本がレフト前!!鳥谷送りバント!!ここで、藤本のスタートが良かった!!相川捕って、セカンドへ送球!!セーフ!!!ファーストも鳥谷が速い!!フィルダースチョイス!!オールセーフで無死1,2塁!!これでマッドホワイト動揺したか、ストライク入りません!!赤星フォアボール!!無死満塁!!ここで、最近チャンスに強いシーツ!!!追い込まれましたが、、、、、いった!!!引っ張った当たりが三遊間を抜けました!!!!!シーツサヨナラ打!!!!1-0で阪神が7連勝!!!ヒーローインタビューは、もちろんサヨナラ打のシーツ!!#サヨナラのタイムリーを打ちましたアンディシーツ選手です!!#ナイスバッティングでしたサンキュー、サンキュー#息詰まる投手戦、9回ノーアウト満塁のチャンス、どんな気持ちに打席に入ったのでしょうかそうですね。前の打席でいいとこで打てなかったもんで、今度こそはと思って入りました。#その気持ちで打ったヒット、レフト前に抜けて言った時の心境はいかがだったんでしょうかそうですね。最高でした。ああいった形で、チームの勝利に貢献できたのでほんとうに良かったです。#さあ、今日は、守備でもすばらしいプレーがありましたね。あのあたりはそうですね。デフェンスでもチームの勝利に貢献できるように毎日やってるんで、今日は本当に良かったと思ってます。#さあ、甲子園のファンの皆様、ご存知だと思います。#アンディシーツ選手が打点をあげると、これで10連勝です。そのあたりはいかがでしょうかそうですね。まあ、この先でも打点をあげて、そうすればチームは勝ちますんで、この調子でやっていきたいと思っています。#さあ、チームは、これで今シーズン初めての7連勝!!#ついに、クライマックスシリーズのマジック19が点灯いたしました。そうですね、いいかたちで進んでますしね。ジャイアンツ戦もありますしね明日もこの調子で、頑張っていきたいと、そう思います#いや、話にもありました。これから首位ジャイアンツに向けて、東京に旅立ちます#最後にファンの方に一言お願いしますそうですね、ぜひとも巨人三連戦、みっつともかちまして、東京はなれるときは、一位でいけるようにそういうふうに思っています。岡田監督の談話#三回村田の三塁線シーツが良く守りましたねあれは大ファインプレーですね。ハイ#あれは抜けたかと思いました三塁線で、捕るのもそうですけど、あの後のボールは、シーツでないとほうれないんじゃないですかね。ハイ本当に、何度も夢と感動をありがとう!!!アンディ!!アンディ!!アンディ!!アンディ!!起こせ ジャスト レヴォリューション ネオ ヒーロー アンディシーツチャンスだ ヒットだ Here We Go Oh! アンディ Here We Go !アンディ!!アンディ!!アンディ!!アンディ!!本当にありがとう!!!!!
Nov 13, 2007
コメント(10)

シャア専用携帯電話「913SH G TYPE-CHAR」の予約受付を11月12日に同社ショッピングサイトにて開始した。予約期間は26日の15時までで、出荷は12月上旬を予定。 新規契約時の価格は、新スーパーボーナスの24回払いを利用した場合、毎月の支払額が4,280円。スーパーボーナス特別割引では月額2,200円。一括購入時では10万2,720円となる。 先着5,000名に予約特典も用意。描き下ろしのオリジナルQUOカード(500円分)2枚が、特製の箔押ボックスに封入してプレゼントされる。 欲しい~!!でも高い~!!912SHをスーパーボーナスで24回払いにしてるから、機種変できないし、二つ番号もって2年とかしばりあると、つらいなぁ。。。おまけに、このザクのあたま、プラモのように組み立ての楽しみを楽しめるようにと非接着の組み立て式になってるんですね。これって組み立てたら、プレミアつかなくなってしまうんじゃないか~ということは、使用するのと、保存用と、スペアとで3台買わないといけないんじゃないですかね~!!!!!かーむらさんやレーザーさんならきっとすでに予約されてるのかなぁ。。。。
Nov 13, 2007
コメント(0)
44444 2007-11-13 06:11:28 *.ucom.ne.jp 4といえば川藤ズームインの関西版で鼻血だしてましたね。。。鼻血でてるの本人が気がついてなくて、大丈夫ですか?ほんまや。。。というやりとりがありましたが大丈夫でしょうか。。。血圧高くなってるんではないですかね。。。
Nov 13, 2007
コメント(0)
また訃報です。。。ショックです。神様、仏様、稲尾様と呼ばれた鉄腕稲尾。球児、久保田が最多登板で大きく記録を塗り替えましたが、ほとんど完投での最多登板記録の意義は塗り替えることはできません。シーズン42勝、デビューから8年連続20勝以上・史上唯一の3年連続30勝以上、同一シーズン内20連勝のプロ野球記録など、現代の野球では考えられない数々の伝説を残しました・私の叔父福間納が最多登板記録に並ぶことを安藤監督に止められたこともあり、ちょっとひっかかる感情もありましたが、ほんとうに偉大な投手でした。松坂やダルビッシュがいくらすごくても、鉄腕稲尾にならぶ投手はでてこないでしょう。ご冥福をお祈りいたします。鉄腕・稲尾氏が急死 62年8月26日、大毎戦で200勝を達成した西鉄稲尾和久投手=当時25歳 元西鉄ライオンズの投手、稲尾和久氏が13日午前1時すぎ、悪性腫瘍(しゅよう)ため、福岡市内の病院で死去した。享年70。10月30日、福岡市内の病院に入院し検査を続けてきたが、この日、容態が悪化して帰らぬ人となった。 現役時代は、まさに伝説の連続だった。西鉄に入団した56年ルーキーイヤーから3年連続日本一に貢献。58年の日本シリーズでは巨人に3連敗しながら、稲尾の4連投で4連勝。奇跡の逆転日本一の主役を演じ「神様、仏様、稲尾様」と呼ばれた。61年にはシーズン最多タイの42勝を挙げるなど、日本プロ野球界の歴史に大きくその名を残し、プロ野球ファンの心に大きな印象を残した。西鉄の監督などを務めた後、ユニホームを脱いでからは、評論家として野球界の発展に寄与していた。 日本が生んだ鉄腕。「神様、仏様、稲尾様」と呼ばれる伝説の投球を生んだ九州福岡の地を愛した右腕が伝説の人となった。鉄腕・稲尾和久氏が死去 元西鉄ライオンズ投手で、通算276勝を挙げ「神様、仏様、稲尾様」と呼ばれた稲尾和久氏が13日、悪性腫瘍(しゅよう)ため、福岡市内の病院で死去した。70歳だった。 稲尾氏は大分県立別府別府緑丘高から56年に西鉄に入団。21勝で新人王を獲得するなど、3年連続日本一に貢献。58年の日本シリーズでは巨人に3連敗しながら、稲尾氏の4連投で4連勝で大逆転日本一の主役を演じ「神様、仏様、稲尾様」の伝説を呼んだ。現役引退後は、西鉄、ロッテの監督などを努めた。93年には野球殿堂入り。今年の10月2日には、故郷の別府市に完成した別府市民球場内に「稲尾記念館」が開館したばかりだった。
Nov 13, 2007
コメント(0)
シーツ、ジャンと契約を結ばないことを阪神が発表しました。ジャンはウエイバー、シーツは引退とのことです。阪神での3年間。本当に打撃で、守備で魅せてくれました。野球をやってたころ、ファーストをしてましたが、今まで長い間野球を見てますが、こんなに守備のうまい一塁手をみたことがありません。それくらいすばらしい守備で、どれだけ投手陣を助けてきてくれたことか阪神のファーストは、広澤のようにバックホームできなかったり、桧山のように打撃の調子崩したり、常に他の守備ができな選手がまわってきていました。初めての攻撃的守備ができる一塁手として、本当に大好きでした。広島時代から、ずっと日本の野球を面白いものにしてくれ、盛り上げてくれたアンディジャンやボーグルソンが、ぶちぎれるたび、マウンドにいってなだめてくれたアンディずっと内野の要でした。ほんとうにありがとうございました。コーチとして、オマリーのように戻ってきてくれるのをいつまでも待っています。本当にお疲れ様でした!!!ありがとうアンディ!!!2007年11月12日来季の契約について 阪神タイガースは、アンディー・シーツ選手(35)並びにエステバン・ジャン選手(32)に対して、来季の契約を結ばないことを伝えました。またジャン選手につきましては、本日、セントラル野球連盟に対して、ウエイバーの公示申請を行いましたので、お知らせいたします。■アンディー・シーツ選手のコメント 名門阪神タイガースで3年間プレーできたことは私の誇りです。特に2005年の優勝は、大きな喜びでした。これからもタイガースは常勝チームであり続け、ファンの期待に応えてください。私をラインアップに加えてくれた岡田監督、励ましてくれたコーチ、チームメイト、球団スタッフ、そして、どんなときでも素晴らしい応援をしてくれたファンの皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。■ジャン選手のコメント 今季、チームが優勝できなかったこと、そして、チームに貢献できなかったことが残念です。 阪神はシーツ、ジャンと契約せず阪神はシーツ、ジャンと契約せず 阪神は12日、シーツ内野手、ジャン投手と来季の契約を結ばないと発表した。シーツは現役を引退する見込みで、ジャンはウエーバー公示の手続きを取った。 シーツは「タイガースで3年間プレーできたことは誇り。特に2005年の優勝は大きな喜びだった」と球団を通してコメントした。
Nov 12, 2007
コメント(6)
全92件 (92件中 1-50件目)

