HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

ashif @ Re:また、ブローカーが。。。#130Z(10/20) この投稿を削除していただきますよう、よ…
ashif @ Re:また、ブローカーが。。。#130Z(10/20) こんにちは、autorec traders です。誤解…
HIRO.F@ Re:Γの車載工具購入しました(03/07) オークションID:e264342413 商品:スズキ…
HIRO.F@H/K AGES @ Re[1]:9月5日は富沢祥也選手の命日です。(09/05) PQuoraさんへ この時期は、YAMAHA系の方…
とんがらし芥川@ Re:カレー工房ギャー × とんがらし芥川 死神養成辣油 初級、上級(09/16) ご注文いただきましてありがとうございま…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】【6/1限定!抽選で100%ポイント還元 】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2?3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック ディスプレイラック 白 ラック シェルフ 鉄心 鉄芯 サンゴスター
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Aug 12, 2023
XML
テーマ: 80's Meeting(100)
カテゴリ: GSX-R



8/12 12:18
ひとまず、二冊買ってきました




フルーバージョンは、こちらに

2023年07月21日 Mr.Bike BG 2x4 6 Wheel Life 愛の絶版車生活 殴り書き原稿



Jun 25, 2023Mr.Bike BGさんの取材で、まずは家の前を #S130Z #GSXR #BG


Mr.Bike BG 2x4 6 Wheel Life 愛の絶版車生活 集合写真 #GSXR #GK71B #S130Z #RG250Γ #HB #GAG #Hi #V100 #ALTO #NS50F #サンバーディアスワゴン


Mr.Bike BG 2x4 6 Wheel Life 愛の絶版車生活 HIRO.F's BARも取材いただきました


Mr.Bike BG 2x4 6 Wheel Life 愛の絶版車生活 玄関は、パーツと工具で、いっぱいです


Mr.Bike BG 2x4 6 Wheel Life 愛の絶版車生活 AV ROOMで、80's Meetingの話や、ちぱるちゃんの話を。 GOGGLE追加購入した5冊が届きました


Mr.Bike BG 2x4 6 Wheel Life 愛の絶版車生活 二階の資料室


Mr.BIKE BG 2007年1月号


Mr.Bike BG 2x4 6 Wheel Life 愛の絶版車生活 フェアレディZの、おもちゃ部屋


Mr.Bike BG 2x4 6 Wheel Life 愛の絶版車生活 車とバイクの漫画


Mr.Bike BG 2x4 6 Wheel Life 愛の絶版車生活 屋根裏の御宝部屋



継続は力なり!?
GSX-R と 日産Fairlady Z-T 2by2(GS130) を愛する男
~ 80’s Meeting 事務局 HIRO.F さん(京都府) ~

HIRO.F's Room(HomePage) http://www.hkages.com/hiro_f/
POWER ENDURANCER SUZUKI GSX-R GK71B CLUB http://www.gk71b.com/
80's Meeting http://www.80s-meeting.com/
http://www.s130.net/

80’s Meeting 事務局 HIRO.F さん(京都府) ~

6 Wheel Life



【GSX-Rとの出会い】
 鳥取に一人で住んでいた学生時代、部活やバイトに行くためどうにか頭金を
捻出し、出たばかりのアドレスをローンで購入。部の仲間と夜中に原付4台で浜坂に全
開で攻めに行ったり、ツーリングに行ったりした。その後、部のバイト禁止期間などが重
なりバイトはクビになり、美人の先輩たちが全て男持ちと分かったこともあり同級の男
が全員部活を辞めた。
 1988年11月5日、テレビで『風よ、鈴鹿へ』を見た。
千石清一さんをはじめ、チームシンスケの仲間たちも良かったけれど、一番感動したの
は千石選手にほぼワークスのGSX-R750を貸し出したPOP吉村の姿だった。千

 相方が初期型GSX-R(400)の赤黒に乗っていて、夜中のスーパーの駐車場でち
ょっとだけ跨らせてもらった。クラッチを繋ぎ、1mだけ前に出た……。たった1mだけ
ど、その迫力、振動は今も鮮明に覚えている。ヨシムラのマシンに火が入った時もきっ
とこうだったのだろうと想像した瞬間、俺も免許を取って初期型GSX-Rを買い、鈴
鹿8耐と北海道に行く! そう決めて夏休みはファミレスのバイトに励み、資金を貯め

 1989年10月25日、ぎりぎり80年代、免許を取った当日に
30㎞先のバイク屋でローンを組み、頭金だけ払って
85年式、2型のGK71B、赤白黒に乗って帰った。
 1990年の夏休みは、四日市の親戚の溶接工場を泊まり込みで手伝った。当時、プ
ラチナチケットで手に入らなかった鈴鹿8耐になんとか潜り込んだ。帰りは想像を絶す
るバイク渋滞で動けなくなったのもいい思い出。その年、GSX-Rを電装系トラブル
で廃車にした相方のブロスと2台、お盆に島根に帰り、そのまま北海道に向かった。
 何の予定も組まずに舞鶴から小樽にフェリーで渡る。観光よりも、とにかく走りたい!
 2台でひたすら走り回り、5日間で北海道を一周。本州では考えられないもの凄い速
さでトリップメーターが回るのに景色が変わらない不思議な感覚。壮大な景色とおいし
い食べ物、感動の嵐だった。
2年前の目標を達成し、生き方、考え方が変わった。
【S130Zとの出会い】
 年頃を迎え、好きな女の子とタンデムで遊びに行く機会が増えた。そうなると今度は
車が欲しくなる。自動車部の友人からボロボロの三菱コルディアを2万円で譲って貰う
もそこは2万円、多分オイル上がりで白煙を吐きまくる。
これでは車検も通せず、新しい車を探すことに。新車など買えるはずもなく、希望は中
古のフェアレディZかセリカかサバンナだ。ガキの頃に憧れた車に乗りたいと探すも鳥
取では見つからない。バイト先の店長の同級生、豊岡(兵庫県)の中古車屋にS130Zが
あるとの情報を頼りに案内して貰う。
 ここで問題発生。その130Zはボロボロの5ナンバー、しかも3ATの2by2。
おまけにマフラーは直管4本出し。下取り10万円で入って来たヤンキー仕様の悲しい姿
……。さすがに、これはないとソアラを契約したが、連絡なく、ローンが通らないと
嘘をつき、オークションで売り飛ばれていた。
 困って店長に相談すると、「あのZにしとかんか。希望の色に塗り直して整備もするそ
うだし、ローンは組まず、30万を二回に分けて払うだけで大丈夫だって」と説得され、
S130Z、ご成約。
 1991年5月9日、セリカXX乗りの仲間にバイト上がりの早朝に送ってもらい、
引き取り納車。と、ここで再び問題発生! 確かに黒く塗ってあるものの、錆とか外装
とかボロボロのまま、まるで上から缶スプレーを吹いたかのよう。ノーマルに戻す約束
のマフラーも直管のまま。それでも子供の頃から憧れていたS130Z。文句を垂れつ
つも、海岸線をXXとつるんでウキウキで帰宅(笑)。
 1992年春、S130Z車検の時期に鳥取から大阪に引っ越す。
10kmほどの所に京都八幡の解体屋街があり、探しまくってマフラーを見つけ、
それを鳥取まで運んでようやく車検完了。それからはひたすらオートメカニックに齧り
付き、解体屋街に通って自分で部品交換や整備を繰り返す。
錆が酷いところを削っていったら全部パテになっていて、そのまま見なかったことにし
て塞いだり……(悲)。
 1995年、歩いて解体屋に通えるここ、京都市八幡に無謀にも家を購入。S130
Zはその後、弟が仲間と開業した車屋に整備を依頼。ところが待てど暮らせど音沙汰な
し。信じて一緒に開業した仲間に裏切られて弟も店もボロボロに……。何年も揉めて、
弟を気に掛けてくてれていた三重県川越のショップ、『ヴィンテージ』さんに間に入って
いただきなんとか収まる。ヴィンテージさんで今度こそレストアをやり直してもらい、
2018年4月14日、7年ぶりに復活。しかも、弟まで面倒を見ていただき、いくら感
謝しても仕切れません。
【GSX-R復活、GK71Bクラブと80's ミーティング】
 S130Zとライブ活動で忙しい上に、当時はバイクのイベントに行っても大型とか、
ツーリングクラブの集まりばかり。旧いGSX-Rなんて誰も見向きもせず、一人寂し
く帰って来るだけ。しかも持病の信号待ちで突然エンジンが止まるトラブルが頻発。
1999年の末からほとんど乗らなくなり不動状態に……。
 それから暫くして不調の原因が判明。GSX-Rで急にエンストし再始動困難な症状
に陥るケースほとんどの場合、イグニッションコイルのパンクが原因との情報がレース関
係者から入る。新しい年式のコイルに交換すれば解消?!
この話を信じて2001年に3ヵ月かかって電装系を新しい物に交換し、作業終了。GS
X-R、ついに復活!
 この情報をHPで公開すると、「自分も同じです」とGSX-R乗りが集まってくるよ
うに。これを機にネット上でもバイク仲間を探し始めるも、何故か繋がったのはF Z
400オーナーズクラブ。昔は完全に敵だったよなぁ、と懐かしく思いつつ書き込みを
繰り返している内に、いつの間にかFZ400オーナーズクラブに入会。
 2002年4月13~14日、『第一回浜名湖オフラインミーティング』参加。これが超楽
しくて、つい漏らした一言が大きな転機に。
「いいですよねFZ400は、こんなに仲間がいて……。GSX-Rなんて全然です」
「なら、あんたが作れ! それで、両方の20周年で共同イベントをやろう!!」との返答。
 2 0 0 2 年4 月29日、『POWER ENDURANCER SUZUKI GSX-R GK71B CLUB』設立。2 年後の
2004年7月17日、スズキミーティングに便乗する形でネット上のメンバーと実際に
顔を合わせ、GSX-R20周年を祝う。参加者全員、自分以外のGSX-Rを初めて見
た感じで、ほぼ無言のまま見惚れること暫し。そこにGSX-R生みの親、開発当時の
2輪設計部長、横内悦男さんがブースに来て開発秘話まで披露、皆目を輝かせて聞き入
っていたことは言うまでもない! 夢のような時間だった。
【2年前の約束】
 2004年9月11~12日、FZ400OオーナーズクラブとGK71Bクラブ共催で
『80's ミーティング』初開催。
静岡・天竜石神の里に約160台が集まり大盛況となった。発売当時はライバル同
士だった他メーカーのレプリカ乗りも、20年もの時が流れ、敵だと思っていたら戦友に!
 まだ参加したことがなく、一人で戦っている人たちにこそ参加してほしい楽しい宴。
“80's ミーティングのメインは宴会だっ!”、そんな思いで現在も進行形。
【継続は力なり】
 昨年20周年を迎えたGK71Bクラブ、GSX-Rは来年発売40周年、80's MTGも来
年20周年を迎える。GSX-R に乗り出して34年、S130Zは32年が経過。数え
きれないほど色々あったけれど、多くの人の支えがあればこそ、これからも乗り続けら
れる。今だから言える。誰も信じられず、尖っていた当時の自分にそう教えてやりたい。



30 年経ってもGK71B を愛す
2&4 6 Wheel Life
秘技!!


2018 年、GSX-R に加えてRG250 Γ HB 仕様を手に入れたタイミングで自宅前にHB 集合。



①② 1990 年8 月19 日、元GSX-R 乗りの友人、K-age と二人、自分のGSX-R とBROS で
北海道に渡り、ほぼ5 日間、走り続けて北海道を一周。


鳥取時代によく通ったバイク用品店「ワンポイント」。姫路城の帰りに常連さんと。


③「ワンポイント」の常連さんで、姫路城ツーリング。

④ 2016 年、JIN PRIZE の斎藤仁さんが、80’s Meeting に参加してくれ、長年の夢かなう。


⑤鈴鹿8 耐でシュワンツ選手、辻本選手に、Tシャツ、本にサインもらい額装した。


去年の80’s Meetingを空撮。ここのところ、年を追う毎に始めた当初より参加者が増えて
いる気がするほど勢いがある。車種問わずなので、遠慮なく参加してください。お待ちしてます。



コンロッドがシリンダーヘッドを突き破って不動のS130Z を、仲間のL28に載せ替え。
その後、O/H し、三重県のヴィンテージさんで公認も取得。
スポーツインジェクションにハルテック制御、ミッションも71C 5速MT に載せ替えて、スコスコスムーズ絶好調。


バイクが7 台とS130Z、ALTO、サンバーの10 台以外にアドレスV100 とHi もある。
基本、ナンバー、保険付き



⑥⑦元は赤×銀マンハッタンカラー、しかもボロボロで5 スリットのバンパースポイラー仕様とは信じられないほどにレストアされた現在の姿。


⑧狭小ガレージのため運転席の窓から脱出。パワーウインドーに感謝!

GSX-R 歴=34 年、
S130Z 歴=32 年



⑨ 90~92 年とTEAM SHINSUKE で走った山本隆義選手も2017 年から連続して80's MTGに参加、ピットシャツ、ヘルメット等を送ってくれた。


⑩漫画家の山口かつみ先生が描いてくれたS130Z のイラストはお宝だ。奥には、クーリー、クロスビー、シュワンツ、辻本選手のサイン入りタペストリーも


⑪ Mini Fairl ady Club 特注のトミカZは非売品。Z の父と呼ばれた片山豊氏のサインが入る。


⑫実はストリートミュージシャンでもある。












ボツ写真いただきました。





































Mr.Bike BG (ミスター・バイク バイヤーズガイド) 2023年9月号 [雑誌] 雑誌 – 2023/8/12




東京エディターズ (編集)
■ 巻頭特集は「涼風と残響 ~プレミアム400の頂点、ホンダCBX&CBR~」です! ■
時に新車販売時の10倍もの価格で取引される空冷4気筒400 、ホンダCBX400FとCBR400F。登場した時代背景を振り返りつつ、試乗して今改めて味わうその魅力の源。
 ・~・~・~・~・~・
「愛の絶版車2&4生活」は、〝GPZ900R Ninja と トヨタ COROLLA LEVIN 1600GTV(E-AE86)を愛する女〟〝GSX-R と 日産 Fairlady Z-T 2by2(GS130)を愛する男〟の2本立てです。
「市川 仁が絶版車を斬る」は特別編で、GPZ900R CUSTOMです。
「続・絶版希少車黙示録」は、Kawasaki エリミネーター400SE(1990)。
現行モデルで気になる車両の核心を探る「Nitty Gritty 現行車ニチギチレポート」では、帰ってきた大いなる “普通” Honda CL250を取り上げます。
「濱矢文夫のマニアックバイクコレクション」は〝ラスボス的4気筒バイクカタログ〟です。
 ・~・~・~・~・~・
「ニューモデル試乗」では、KAWASAKI Ninja ZX-4RR KRT EDITION を紹介します。
ヴィンテージでモトクロスを楽しむ「チキチキVMX」、今回もオヤジたちは熱く、若者もトライしてます。250ccに続き400ccでも4気筒スポーツをリリースしたカワサキ、その完成度や如何に。
「Next challenge Team87」は〝CB-F完成!? もうちょっと〟。
「Welcome to TRIAL WORLD」は〝トラキャン△2〟。
Z2のレストア企画「Daddy's Z2」〝今を疾走るKAWASAKI 750RS vol.17〟も必読です。
東本マンガ『雨はこれから』、その他「中古車特選街」、「パーツBOX」などレギュラーページも充実です!

《 目次 》
【 特集 】
『涼風と残響』
~プレミアム400の頂点、ホンダ CBX & CBR
◯ 遅すぎたCBRとの出会い HONDA CBR400F
◯ 巨人の覚醒 HONDA CBX400F
◯ 血統を同じくしながら交わらない
◯ “ レーシー ” がより身近に
◯ 現代版CBX を、堪能する CB400SF TYPE-X
◯ ベストな愛車を手に入れよう SHOPの声
◯ GEARS IMPRESSION

【 東本昌平 描き下ろし漫画 】
『雨は これから』 第94話 異端の幸せ

【 colors & special 】
◆ MONO BG
・AIR SOFT PARK GARDEN Nano Barrier
・ACTIVE Z650RS用 GALE SPEED Type-N
◆ BG Information
・Jリーグ試合会場でトライアルパフォーマンス
◆ マニアックバイクコレクション
「4つもピストンがあるぜぇ!ラスボス的4気筒バイクカタログ」
◆ New Model EXPRESS
・KAWASAKI Ninja ZX-4RR KRT EDITION 試乗
◆ Daddy's Z2
「今を疾走るKAWASAKI 750RS」vol.17
◆ Next challenge Team 87
「CB-F 完成!? もうちょっと」
◆ 仁斬る!! 特別編
・KAWASAKI GPZ900R CUSTOM
◆ 真 We're BIKE LOVE
「排気量無制限カタナミーティング in 小鹿野」
◆ 若者よ、何故、絶版車に乗る!?
「これを運命と言う。」
・KAWASAKI 650RS (W3) オーナー 津田祥吾さん
◆ Nitty Gritty 現行車ニチギチレポート
「帰ってきた 大いなる “普通” 」
・Honda CL250
◆ Welcome to TRIAL WORLD
「トラキャン△2」
◆ 続・絶版稀少車黙示録
・Kawasaki エリミネーター 400SE (1990)
◆ 愛の絶版車2&4生活
・GPZ900R Ninja とトヨタ COROLLA LEVIN 1600GTV (AE86) を愛する女
・GSX-R と日産 Fairlady Z-T 2by2 (GS130) を愛する男
◆ T.O.T 6 Cylinder MACHINE
・萩生田真市 & CBX
◆ NIKKO CHALLENGE ROAD
「日チャレ!」
◆ YouTube 連動企画「いわもと社長 TV」
・「Z1-R I型 II型を解説します!本当は、基本的に違うんです!『永久保存版』」発信中
◆ 「改」PARKING ONLY
・Z750FX III 改 加藤英喜バージョン
◆ 東西 ZUOC ツーリング
「初夏を満喫 6.4」
◆ 読神 Present

【 mono regulars etc. 】
◇ Yellow Page 情報玉手箱
◇ バイクで夢を実現しないか!
◇ 第9回 富士河口湖オートジャンボリー
「チケット約4800枚!寄付金約240万円!!」
◇ 第29回 Yamaguchi Z Meeting
「おめでとう30周年」
◇ 俺のエゴ
「ライダーの思いやり」
◇ オータバイ的苦楽部活動
「2サイクルマシン達によるオートパーラー集会」
◇ シン・闘魂 “最速伝説への道”
「災害時役立ちバイク製作編 その19」
◇ 田舎暮らしのススメ
「今回は太郎杉から下田まで」
◇ 神出鬼没 向笠の今月はどこまで走ろうか!?
「千里浜から山中湖へ、第1回へそミーティング開催」
◇ BG解放区 読者のページ
◇ ノンボリノアの北関東通信
◇ 激募/勝島部屋から 編集後記

【 used bike information 】
◆ 欲しい一台が見つかる中古車情報「USED BIKE〝特選街〟」
◇ 中古パーツの館「PARTS BOX」

※「BG × 鉄道 マニアック昭和コレクションツーリング」「俺達の旅」 (隔月掲載) はお休みです。






Mr.Bike (ミスターバイク) BG (バイヤーズガイド) 2023年 9月号 [雑誌]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 26, 2023 11:26:57 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: