梅林庵

梅林庵

2019年11月23日
XML
カテゴリ: 日記
Saturday, November 23, 2019
 午前7時に床を離れました。後れを取りました。昨夜、午前零時近くまでだらだら飲んだのがいけなかったです。頭がぼんやりして、何もする気になりません。無駄な一日を過ごしました。
 朝の内は曇っていたのですが、昼から夕方にかけて晴れました。気温が20℃を超えました。薪ストーブはおやすみ。
 午後、NHKがJリーグ、清水対大分をやっていたのでそれを観戦。結果は1対1、ドローでした。試合内容はさておき、この番組、解説は山本昌邦氏でした。コメントの一つ一つが実(まこと)にいいのです。データを用いての確率を話すのは誰しもですが、そうなる必然、その指摘が的を射ているのです。加えて、トリニータを褒めるものですから、大分贔屓の私にとって気分のいいこと此上無しでした。彼の解説を特記するのには、理由があります。親友に、学生時代、同じ酔散に同級生、今は静岡県某市図書館に勤務するYがいます。彼と山本氏が幼馴染みなんです。以前、そのことを彼のブログだったか、私のそれだったかに書き込んでそうと知り、俄然親近感を覚えました。ということでここ大分と静岡、遠くはありますが、縁を思うのです。余談です。大相撲は北の富士、プロ野球は広岡達朗と安仁屋宗八、サッカーの解説は山本昌邦氏で決まり。自分には舞の海、金満出身のOB、松木安太郎のそれ、合いません。余談の余談です。解説といえばツール・ド・フランスのフローラン・ダバディ氏です。自転車レース、コースの両サイドを流れ去る景色にフランスの歴史と文化、芸術の香りを織り込むそれは、とても格調が高い。いい感じです。
 サッカーが終わり、散歩をぶらり30分。以下は道中の切り取りです。N牧場の若旦那が牧草を取りに畑へ。よく働きます。



 その横に熟れた渋柿。熟して甘くなっていました。後口に渋が残りました。



 前方沖橋から下流を眺めました。河床の半分に土が滞積。それを取り除くための作業が始まっていました。その土、石も混じっているようですが、肥えた感じに見えます。篩って持ち帰り、畑に入れたいな。



 この左岸を公民館グランドの方に下りました。途中、AのYちゃん、娘の同級生なのですが、その家があります。母親は病気ですでに他界、彼女も佐伯を離れ、空き家になっています。いつもその横を走っています。その庭に柚の木があることを今日知りました。黄色い実が生っていたからです。一つ失敬。うん、いい香りです。人の住まなくなった家の庭に猶実を付ける柑橘ではあります。



 家に戻って、鍬を持ちました。風呂を浴びて今日も当ての〆鯖を切りました。これが最後の一枚です。旨味が増してきました。



 流した酒は甲類の王様、寶焼酎。最前の柚子をスライス。氷を入れすぎましたが、いい感じでした。



 引っ掛けていて
「あなた、豆腐を擂って頂戴」



 そうしました。



 即座にこれが出て来ました。このところ、このメニューが多いな。



 飲みながら大相撲を観戦。結果に酔いが回ってしまいました。日中に録画のラグビー、早慶戦を観戦しました。慶應が善戦しました。試合内容はそれとして、庖丁を持ちながら画面をチラリ見た妻曰く
「慶應の選手は慶應らしい顔つきに見えるわ」
 ふーん、慶應らしい顔つきとはどんな顔つきなんだろうな。「慶應ボーイ」という言葉があるほどだから、垢抜け、少し坊ちゃん的なニュアンスのある感じかな。
 まあ、そんなことはどうでもいいとして、プロ野球、カープのことを。昨日、来季のキャッチフレーズが発表になりました。「たった今 このAKAの子 舞いたった(たったいま このAKAのこ まいたった)」です。AKAとは赤、子はファンでしょうか。それはいいんですが、この文章、回文になっています。回文とは上から読んでも下から読んでもおなじになる文章のことです。かつて海苔の宣伝に「上から読んでも山本山、下から読んでも山本山」というのがありましたが、それがそうです。
 それをして、偶然とは重なるものです。今日の朝日川柳に「上からも下から読んでも雅子さま」というのがありました。実にいい。朝日川柳、ヒットです。余談の余談です。その朝日、ここのところ、全く面白くありません。社説の切り口は教条的に過ぎ、天声人語も為に書いているような気がします。今、この新聞は川柳と高橋純子のコラムで持っているようなものです(ちょっと乱暴すぎるかな)。

今日のラン
なし

今日の酒
焼酎ロック2 ハイボール1

今日の写真は散歩の途中に行き遇わしたニャンです。この猫は馴れません。いい面構えです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年11月24日 08時31分26秒
コメント(6) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

シミ君 @ Re:先を越されました(06/18) New! おはようございます。 大会議お疲れ様で…
亮おじさん @ Re:先を越されました(06/18) New! 毎日暑そうですねー おじさんは、さっそ…
nkucchan @ Re:先を越されました(06/18) New! 風の森、微炭酸で夏にピッタシの酒です。 …
禁玉減酒 @ Re:先を越されました(06/18) 株主総会、お疲れさまでした。 やれやれで…
nkucchan @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) 寝てるトラの、爪が出てる手がカワイイ(笑)
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) nkucchanさんへ おはようございます。 は…
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) シミ君さんへ おはようございます。 知…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

吉野家で牛牛定食 New! nkucchanさん

脳血流と飛蚊症の関… New! スローライフmamaさん

久しぶりに、来来亭… New! 禁玉減酒さん

ヒマワリと蓮とノウ… New! シミ君さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4133)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: