梅林庵

梅林庵

2020年02月03日
XML
カテゴリ:

Monday, February 3, 2020
 午前4時起床。曇り、午後時々晴れ。早朝の外気温2℃。このところ朝は冷え込んでいます。霜降が連日です。
 外のまだ暗い時刻、今日は節分をラジオが話しました。1月はあっという間に過ぎたの感です。この分だと2月も忽ちだな。その節分をして、明日は立春です。
 私、春は嫌いです。その季節、不惑以降、いい思い出が無いし、寂しいことばかりでした。早春、梅、白木蓮、辛夷、桜と移り変わる季節はなんとなくもの悲しいのです。加えて春雨に煙る肌寒さは心の芯に沁みます。楽しかろうはずはありません。そんな折は、ショパンのピアノコンチェルトを聴きたくなります。春望に「感時花濺涙」とか「白頭搔更短」とありますが、その気分です。
 でも、朝からアンニュイはいけません。気分を変えることに。納豆とスライスチーズを載せたトーストを紅茶で流し、襤褸を着ました。親方の山に出撃。斜面の杉を10本ほど倒しました。上り下りに足が滑り、少し難儀。それでも山は寒く、汗ばむことはありませんでした。吐く息が白かった。チェーンソーの刃を研いできたので、作業効率がよかったです。林間に響くハスクバーナのエンジン音、続いてドドーン、倒木による空気の震えは快感でした。



 取り付く前、作業用の手袋を親方に貰いました。4ラー近くの値札が貼ってありました。手のひら側に硬いスポンジのクッションが入っています。手に伝わるチェーンソーの振動を抑える効果があるそうです。それを50%軽減とのこと。助かります。余談です。チェーンソー、長時間の連続使用は振動障害をもたらす恐れがあります。振動によって手の血管が収縮、血液の流れが悪くなるのです。厚労省のガイドラインによると、1回の連続操作時間は最大で10分まで。作業の中断時間は、概ね操作していた時間と同じとのこと。



 この通り、親方もそれを使用しています。早速使ってみましたが、いい感じでした。



 余談です。手袋をしてのこと。先日、釧路在住・ブロ友の亮さんが「手袋をはく」と書いてありました。私も北海道で暮らしたことがあります。道民はその通り「はく」を使っていました。調べました。その「はく」には「履く」「穿く」「佩く」「帯く」「着く」、5つの漢字があるとのこと。「穿く」はズボンや袴などの衣服を足をとおして下半身につけること。「履く」は足袋・靴下・靴などを足につけること。「佩く」「帯く」は刀剣などを腰につけること。帯びる、さすことです。「着く」は弓に弦を張ること。うーん、手袋をはくの「はく」はどれでもない。誰か、ご存知の方、いませんか。

 一仕事終えて、斜面に櫟(くぬぎ)の切り捨てがありました。



 軽トラ1車分ありそうです。鳶口を使い、引っ張り出しました。小切って始末。忽ち荷台が満車となりました。これで1週間の暖房を賄います。私、1年に軽トラ20車分を燃やします。平屋、蜜柑倉庫のようなかたちをした切妻の拙宅です。広さは150平米。天井高4mだけが自慢の荒ら家です。その暖房を薪ストーブ一つで賄っています。大型の鋳物ストーブに火をガンガン燃やさないと追っつかないのです。



 帰宅は午後1時前となりました。昼をし、荷を降ろし終えたら、早くも日が傾きました。少しの時間を読書。一区切りついたところでランの格好に着替えました。写真は小中尾の林道入り口に咲く野梅です。いたるところに満開でした。



 この時刻の山道は怖い。嫌な感じです。



 帰宅して湯船で本の続き。長風呂はよいです。ランのあと、もう一汗かくことができました。夜のお勤め、今日の当てはアコヤガイの貝柱を玉葱と一緒のかき揚げでした。これ、珍味なんです。真珠養殖の行われている地域でしか味わうことのできない逸品。写真では判りませんが、貝柱は勾玉のような形をしています。絶妙の歯ごたえがあり、得も言えぬ甘さです。焼酎のお湯割りで流しました。



今日の一首
梅林に豆を撒きたる妻の手をそろり照らすは上弦の月
今日のラン
6km

今日の酒
焼酎お湯割り2 ウイスキーお湯割り2



もう一枚は豆まきに使った大豆。年甲斐もなく老夫婦、大声で鬼はそとを叫びました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年02月04日 06時34分56秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:節分、山行(02/03)  
禁玉減酒 さん
奥さんと一緒に、鬼は外。
いいじゃないですか。
わが家では、おいらが酔いつぶれて、奥さんが一人で豆まきをしていました。 (2020年02月04日 07時43分49秒)

Re:節分、山行(02/03)  
nkucchan  さん
軽トラ20車分が一年分の薪、軽トラ一車分が一週間分との事。
一か月5週弱として、20週は4~5か月分ってことですね。

九州でも、ストーブで暖を取る月がそんなにあるとはビックリでした。
佐伯は寒いの? (2020年02月04日 11時36分16秒)

Re[1]:節分、山行(02/03)  
禁玉減酒さんへ
奧さん、寝落ちの禁玉さんに向かっても豆を撒きませんでした?(失礼)
豆まき、一戸建てはそれでいいのでしょうけれど、マンションはどうなんだろう。
外に向かって派手に撒いたら、下を行く人に迷惑とならないかな。
心配です。
(2020年02月05日 10時53分11秒)

Re[1]:節分、山行(02/03)  
nkucchanさんへ
拙宅は夫婦して寒がりかもしれませんが、荒ら家なんです。断熱の高級住宅ではありません。終日、燃やさないと直ぐに外気温近くとなります。11月の初めから3月末まで炊きますよ。12月~2月にかけてはガンガン。燃やすと、室内の温度は22~26℃で推移。明け方、冷え込む折、夜に焼べた薪が燃えて熾火となり、火が小さくなると、部屋の温度は20℃を下回ります。朝、外気温が0℃近くの折りは、室内も16~17℃になります。ということで、午前4時前後に起床、一番にすることは薪を焼べ足すことなのです。余談です。加えて拙宅には暖房器具がこれ一つだけなのです。それはそれでいいことと独りごちてはいますが。 (2020年02月05日 10時57分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

亮おじさん@ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! いくら小さなグラスとはいえ、ほぼ一気飲…
シミ君 @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! こんにちは。 親方さん、いくら何でも飲…
一人親方杣夫 @ Re[1]:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
nkucchan @ Re:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) ベーコンをカリッと炒めて入れると、ベー…
禁玉減酒 @ Re:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) こんにちは~。 ビジネスでも政治でも、…
一人親方杣夫 @ Re[1]:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) シミ君さんへ おはようございます。 杣夫…
一人親方杣夫 @ Re[1]:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 小…
一人親方杣夫 @ Re[1]:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) nkucchanさんへ そうです。 全伐ですよ。…
一人親方杣夫 @ Re[1]:先を越されました(06/18) シミ君さんへ おはようございます。 返信…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

三年ぶりに、じゅん… New! nkucchanさん

カレーとアイスと地震 New! スローライフmamaさん

CANON PIXUS TS-6330… New! 禁玉減酒さん

東京都知事選が始ま… シミ君さん

イワシ船団がやって… 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4134)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(251)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: