梅林庵

梅林庵

2020年08月02日
XML
カテゴリ:
Sunday, August 2, 2020
 午前4時起床。晴れ。

 朝のうちは書斎に読書。先日、某婦人の生涯を家族に聞き取る約束をしました。その段取りを整理。昭和に生きた女性です。習作をそろそろ卒業、最初の長編に取りかかりたいと考えています。でも、恐らく未完に終わるはずです。それはそれで構いません。これまで昭和資料の整理に務めました。保阪正康氏の書籍を中心、半藤一利氏の歴史認識本と、獅子文六や井伏鱒二が昭和、戦前戦中の風俗を描いた作品などを参考、それらを織り込んで某婦人の波瀾万丈を描く予定です。そのプロセスが快感なのです。短歌詠みが内なる感情を文字に織り込もうと悩むさいの苦悶こそ醍醐味というかどうか知りませんが、それに似た感じです。
 午前9時、NHKFM・名演奏家ライブラリーがグールドのベーヤン特集をしました。部屋にエアコンを効かせ、楽しみました。
 昼下がり、友人からTELあり。ブログを見て心配の心遣いでした。傷に手をやると、乾いたと思いきや、掌に汁がべっとり。彼の言を入れ、医者に診てもらうことにしました。今日は日曜日です。休日当番医を探しました。其所を訪ねました。出て来た看護師に来院の理由を説明、傷を見せました。一度引っ込んで相談をしたようでした。曰く
「うちには処置の器具がありません。お待ちください、当番医ではないけれど診療できるところを探しますから」
 擦り傷を消毒するだけなのに、赤チンやガーゼ、ピンセットもないんだろうか。10分ほど待ったら、たまたま近くの病院に外科のドクターが出勤しているとのこと。紹介したからそちらへ、と促されました。
 そこへ廻ると、すぐさま処置室へ通されました。黒いビニールばり、幅の狭いベッドに寝かされました。体格のいい看護師さんが、我慢してくださいね、といいながら、脱脂綿のようなもので傷から出て固まった血液や濡れたリンパ液を拭き取りました。その扱いというか、抑えながらスライドさせる強さに辟易。痛くて参りました。
 ドクターがやってきました。おやすみのところを申し訳ありません、といいましたが、返事なし。先の看護師と同じことを繰り返えされました。飛び上がるほど痛かったです。切れてはいない、擦り傷のみ言われ、一安心。軟膏のようなものをぬられました。ガーゼを当てて絆創膏で止めながら、髪の毛があるので、ゴム網を被せるね、そう言われました。ドクターに抗生物質を飲まなくてよいか、訪ねました。言下にピシャリ、その必要なしと言われました。治療費は3ラー強でした。写真は網被りの私です。冴えない顔です。



 私の頭より蒲焼きの方が気になるようでした。アイアイサー。白焼きまでは私の当番です。これが1/5程度の量です。



 それを終えたら妻が味つけ。思ったより量が多く、父母に加え、義母の分までありました。出来上がったものを味見。冷酒で流しました。うん、やはり天然物だ。大相撲を観戦しながら楽しみました。バタンキュー。



今日の一句
谷筋の鰻を喰うて十三夜
今日のラン
なし
今日の酒
SAPPOROゴールドスターレギュラー缶1 冷酒2合
今日の写真はネタ切れにつき、dマガジンで読んだ雑誌「散歩の達人」です。



略称「さんたつ」です。交通新聞社の発行です。特集の一つに「この夏飲みたい!350ml缶酒図鑑100」がありました。ビール、発泡酒&第三のビール、クラフトビール、レモンサワー、チューハイ&サワー、ハイボール、ストロング、PB商品、販路限定商品、以上9ジャンルに分け、全部で100本を比較しています。
 このうち、ビールと発泡酒&第三のビールについては、喉ごし、苦み、アロマ、コクの四特性を5段階評価で比較。クラフトビールは苦みの代わりにフルーツ感、コクの代わりにロースト感を比較対象に。



 興味を惹かれたのはレモンサワー以下に用いられた物差しです。「中毒性」というのがありました。こんな感じです。



 この手のお好きなブロ友さんたちのため、レモンサワー以下、全部で70本のうち、中毒性において5段階評価で満点を取ったそれを以下に報告しておきます。
キリンチューハイビターズ皮ごと搾りレモンライム 130円 アル度4%
サントリー烏龍チューハイ 155円  アル度9%
 おまけです。戻ってビールは10種類の比較です。先に挙げた四特性の評価点を合計したら、ギネスがトップでした。次いでサッポロ生ビール黒ラベル。最下位はハイネケンでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年08月03日 07時58分30秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:頭部の怪我を医者に診てもらう、缶チューハイの中毒性について(08/02)  
いや~~~!惨事でしたね!
頭部は出血が多いからビックリします。
でも強いですね。当日、昨日と飲まれておられる(笑)
でもお大事にしてくださいね。

アルコールの中毒性……勉強になります
(2020年08月03日 10時10分15秒)

Re:頭部の怪我を医者に診てもらう、缶チューハイの中毒性について(08/02)  
nkucchan  さん
看護婦と医者に傷を擦られて大変じゃったの~~
わしだったら、まあ、宮仕えも終わった男に髪の毛はいらんから、全部短く刈ってしまえ。
で、テンテンとマメリーを呼んでやって固まった血を舐めさせてやるんじゃ。
おなごの生温かいベロに舐めて貰ろうとると思えば気持ち良かろうて。
トラ、お前は舐めちゃあいかん。心配なのは判るが、お前のベロは棘だらけだから痛とうて、こやつが泣きよるとやっかいじゃからの。
なに?こいつの血はきっと鯵の味がして旨そうだ?
確かにな~

血が綺麗に取れたら、ぬるま湯で一応、涎を洗い流してやって、あとはワセリンでも塗っとけば治るわい。
ガーゼなんぞ貼ってはいかんぞ。
剥がす時に痛いからの~。

お礼?
お礼は、このシャンパンの空き瓶に芋焼酎をたんまり入れてくれ。 (2020年08月03日 12時06分30秒)

Re:頭部の怪我を医者に診てもらう、缶チューハイの中毒性について(08/02)  
亮おじさん  さん
ホント散々でしたね
ガーゼなんか固まってしまったら、剥がすときにまた血だらけになってしまうので、外して正解ですね

サワー系に中毒性があるんですか
おじさんの場合、同じものばかり飲んでると飽きてきますが (2020年08月03日 16時53分45秒)

Re:頭部の怪我を医者に診てもらう、缶チューハイの中毒性について(08/02)  
作業員 さん
最近、当方も鰻を焼いています。勿論、養殖物、ガス火です。蒲焼きが本職にかなわないのは当然ですが、これを煮付けて土鍋で釜飯を作るとそこそこになりました。少なくともスーパーで購入した国産鰻の蒲焼きで炊いた釜飯より優っていると自賛しています。

ところで、鰻は養殖物であってもきれいな水で二、三日活かしておいて泥臭さというか餌臭さ?みたいなものを抜く、という話を聞いたことがあります。天然鰻にはそういった前処理のような工程は不要なんでしょうか。(よほどきれいな自然環境であれば不要と聞いたことがあるようなないような...)

怪我の処置に対する医院?病院?の一連の対応には”?”なものを感じないでもありませんが、いずれにせよ大事なくて良かったです。 (2020年08月03日 18時34分06秒)

Re:頭部の怪我を医者に診てもらう、缶チューハイの中毒性について(08/02)  
禁玉減酒  さん
おはようございます。

頭部の怪我、大事をとっての受診は大切です。
大昔の上司は、頭部を打撲し、その時は会話もできたのですが、夜中に急変して、以後意識が戻りませんでした。

缶チューハイの中毒度、面白い指標ですね。
おいら的には、中毒度は、値段とアル度と相関関係があるように思います。 (2020年08月04日 07時24分04秒)

Re[1]:頭部の怪我を医者に診てもらう、缶チューハイの中毒性について(08/02)  
スローライフmamaさんへ
頭を打撲なので、気になっていましたが、今日(4日)朝の段階で大丈夫ですから、もう心配無しでしょう。
その間の飲酒、確かに、です。
酒飲みってバカですね。
反省。

中毒性のことをして、もしかしてmamaさん、もう半分足を取られているのでは(笑い)。

(2020年08月04日 07時47分09秒)

Re[1]:頭部の怪我を医者に診てもらう、缶チューハイの中毒性について(08/02)  
nkucchanさんへ
その手がありましたか。
地元に知り合いの獣医がいるので、切り傷擦り傷は人も牛豚も一緒、日曜当番医がそのようなことでしたから、いっそのこと、そこに転げ込もうか、一瞬思いました(笑い)。

マメリやテンテンの名前を覚えてくれていたとは、なんといいましょうか、笑読頂いているということで、感謝、有り難うございます。
でも何だか先日の楽天新聞記事の仕返しをされたようにも(笑い)。

大分方言の混じり、楽しく拝読しました。
このお返し、いつか倍返しさせて貰いますね(笑い)。 (2020年08月04日 07時51分34秒)

Re[1]:頭部の怪我を医者に診てもらう、缶チューハイの中毒性について(08/02)  
亮おじさんさんへ
ガーゼのこと、その通りですよね。
傷口は乾かすに限ります。
早くかさぶたも出来ますし。

サワー&チューハイ系の中毒性、しれたものです。
本式のアル中になるためには、亮さんのよう、パイプレンチの梯子酒が必要です(笑い)。
(2020年08月04日 07時55分40秒)

Re[1]:頭部の怪我を医者に診てもらう、缶チューハイの中毒性について(08/02)  
作業員さんへ
鰻の白焼き、くっつかないアルミホイルがあり、助かっています。
生を入手してもこれがあれば難儀無用ですね。
それにしても作業員さん、蒲焼きを時前で頻繁、ですか。
それを当てに夏の昼下がり、冷酒を引っ掛けながら、は至福の時と思います。
いいなぁ。

養殖鰻は出荷の際、数日、餌止めをするようです。
天然物は清流で漁獲だとその必要は無いかと。
クリークなど止水かつ底が泥だと、竹籠に入れてこれも数日放置がいいと思いますね。
養殖業者は理詰めですが、水田脇、用水路に漁獲のものは田舎漁師の知恵ですね。

受診した当番医、もしかしたら治療にCTスキャンのことまでが念頭にあったのかもしれません。
(2020年08月04日 08時01分42秒)

Re[1]:頭部の怪我を医者に診てもらう、缶チューハイの中毒性について(08/02)  
禁玉減酒さんへ
その上司、大変なことでしたね。
どんな打撲だったのでしょうか。
気の毒に。
私、それを他山の石とし、気をつけないといけません。

中毒度に関しては、値段とアル度の相関関係にあるとありましたが、うーん、それは正の相関ですかね、負の相関ですかね。
微妙に両方とも正解のような気がするんですが(笑い)。
(2020年08月04日 08時07分44秒)

Re:頭部の怪我を医者に診てもらう、缶チューハイの中毒性について(08/02)  
山本晴望 さん
いやぁ大事に至らず良かったね。

お互いちょいとした不注意が大事になったりする年なので油断できません。

それにしてもぷりっと肥えた天然うなぎ、うまそうだな。
日常手に入るなんて羨ましいです。

子供の頃、狩野川でうなぎの稚魚を見かけたことを思い出しました。 (2020年08月04日 09時34分01秒)

Re[1]:頭部の怪我を医者に診てもらう、缶チューハイの中毒性について(08/02)  
山本晴望さんへ
私が水産の営業をしていた頃、鰻の特採許可を受け、夜間、番匠川河口に浸かっている人を見かけたものです。
ということで遡上の天然鰻、今もそこそこいるんですよ。
漬け針でも漁獲できます。
養殖の方を好む人もいますが、味をしると天然に軍配ですね。

狩野川か、羨ましいな、そんな有名の河川近くに住む貴君。

怪我のこと、おっしゃるとおりです。
毎日の生活に石橋を叩いて杞憂とはいきませんが、歳相応の生活リズムに改める必要がありそうです。
なかなか出来ませんがね。

コロナ禍、互い、要注意ですね。
(2020年08月05日 05時49分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

シミ君 @ Re:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) New! おはようございます。 亀は車に轢かれた…
禁玉減酒 @ Re:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) New! こんばんは~。 小会議、お疲れさまです…
nkucchan @ Re:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) New! 山林は、全伐してすぐ植林です。 ↑これは…
シミ君 @ Re:先を越されました(06/18) おはようございます。 大会議お疲れ様で…
亮おじさん @ Re:先を越されました(06/18) 毎日暑そうですねー おじさんは、さっそ…
nkucchan @ Re:先を越されました(06/18) 風の森、微炭酸で夏にピッタシの酒です。 …
禁玉減酒 @ Re:先を越されました(06/18) 株主総会、お疲れさまでした。 やれやれで…
nkucchan @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) 寝てるトラの、爪が出てる手がカワイイ(笑)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

コンビニのぶっかけ… New! 禁玉減酒さん

吉野家で牛牛定食 New! nkucchanさん

脳血流と飛蚊症の関… New! スローライフmamaさん

ヒマワリと蓮とノウ… シミ君さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4134)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: