梅林庵

梅林庵

2020年09月11日
XML
カテゴリ:
Friday, September 11, 2020
 午前3時起床。晴れのち曇り。夕刻、落ち始め、夜は本降りになりました。
 夜明け前から読書そっちのけ、ツール・ド・フランスに没頭でした。
 写真は、テレビいい加減にしろbyトラです。



 起き出してきた妻曰く
「お父さんの栗畑が草茫々なの。栗拾い出来ないわ。それに加え、台風のせいで落ちた毬と、自然落下のそれの区別がつかなくて。完熟でないと、渋皮煮にして美味しくないのよ。草を刈って頂戴」
 JSPORTSはオンデマンドです。止めて後からが可能。ということで自転車レースをストップ、草刈り機を背負いました。写真は食べた朝ご飯。南瓜のスープが美味い。これ、こさえるのに手間がかかっています。飲むのはあっという間。彼女に感謝感謝。栗の下草を刈る程度の依頼はお茶の子さいさい、はい、喜んで。ちなみに珈琲はランブルのマンデリンです。此の渋みがたまりません。






 妻は、大風に落ちたそれを纏めて根元に集めました。



 隣に植わる柿が良い色合いになっていました。



 ガブリ、やってみました。胡麻の入っていい感じでしたが、甘さは今一かな。



 一応の始末を終え、昼までに猶時間があったので梅の小枝を剪定。次の写真は長葱です。2週間に一度、土被せをするのですが、今日がその日。1回あたり数センチ被せます。その分、白い部分が伸びるのです。



 正午の時報を聞いてシャワー。昼はスムージー。これ、生のゴーヤとリンゴ、バナナにヨーグルトを加えてミキサーしたもの。妻曰く、これがこの夏最後の苦瓜よ。



 紫蘇おにぎりに添えて出て来たのは焼き茄子でした。昨晩こさえておいたとのこと。トロトロの食感、新生姜の風味も相まっていい感じでした。



 午後は朝に続いてツール・ド・フランス観戦。見終えて午後6時をまわりました。コーラスに出かけるという妻の車に便乗。勃然、よし、つね三に突っ込もう、そうおもったのでした。TELし、カウンターの空きがあるか問いました。詰めたらなんとか、と返ってきました。キンノジと七段が呷っているとも。ほほーっ、久しぶりだな。よし、折角だから7段に本をあげよう。五味康祐の「柳生武芸帳(上)(下)」をバッグに入れました。写真はそぼ降る雨の中に佇むつね三の玄関です。



 ごめーん。引き戸を引くと、小上がりに案内されました。キンノジ、七段、それに同僚のK君が座を変え、一緒に飲む手筈をしてくれていました。まずはトリビーで乾杯。追いつかなければなりません。



 既に鰺フライ、とり天、出汁巻き玉子なんぞが並んでいました。私の注文する幕はありません。ん?K君、手はどうしたの?訊ねたら以下の通り、返ってきました。

 ここで余談です。ボクシングと言えばつね三の大将は拳闘の名門(野球もですが)津久見高校のボクシング部でした。インターハイに出場、表彰台に上ったそうです。大学からの引きもあったそうですが、関西の大手繊維メーカーに就職。そこを退職後、大阪で寿司職人の修行。それを終え、地元に戻り、今は無きホテルで板さんに。機をみて自分の店を持ったそうです。以来30余年、私は開店以来の贔屓です。



 おひさしぶりです。ま、おひとつどうぞ。おっ、すまんのう。キンノジの酌が嬉しい。彼、自宅のリフォームを考えているそうです。その際、薪ストーブを導入するらしい。飲みねぇ食いねぇ、幾杯も勧めてくれたのは、薪の世話を私にさせるためのようでした。



 次の写真は人気芥川賞作家五味の本に喜ぶ七段です。ん?キンノジが席を立ちました。何でもこれから愛人と会うのだそうです。もう戻らないからと大枚を置くの図が映っています。流石管理職。部下の二人に気前がよいです。



 その彼、焼酎ロックに口からいくの図。



 暫くしたら、顔の曲がって半分ワープ。



 〆に鮨を東洋美人で流しました。でもこの握り、誰が頼んだんだろう?




 あー飲んだ飲んだ。なにがやはりかわかりませんが、やはり、時には外飲みをしないといけません。コーラス帰りの妻に連れて帰って貰いました。バタンキュー。



今日の一句
有明や栗の落ちたる柿の熟れ
今日のラン
なし
今日の酒
生中4 出羽桜3合 東洋美人1合
今日の写真はつね三の小上がりに架かってあった色紙です。大将作。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年09月12日 09時55分07秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

シミ君 @ Re:私の履歴書をして(06/04) New! こんにちは。 梅雨入り前のひと時の爽や…
nkucchan @ Re:私の履歴書をして(06/04) New! 「トラ、鮪フレークがこぼれてるよ~~~…
一人親方杣夫 @ Re[1]:出張(06/03) New! シミ君さんへ おはようございます。 外輪…
一人親方杣夫 @ Re[1]:出張(06/03) New! 禁玉減酒さんへ 弊社、社長車はそれです…
シミ君 @ Re:出張(06/03) こんにちは。 トウモロコシ、早いですね…
禁玉減酒 @ Re:出張(06/03) こんにちは~。 往復6時間、お疲れさま…
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) 亮おじさんさんへ 顔を覚えるのは、ホン…
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) シミ君さんへ おはようございます。 パー…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ポプラ並木 New! シミ君さん

残念な金目鯛の煮つけ New! nkucchanさん

Birthday month lunch New! スローライフmamaさん

名古屋大曾根の「麺… New! 禁玉減酒さん

根室徘徊編 亮おじさんさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4126)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(76)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: