ハンドメイド日記

2016.04.22
XML

ギャザースカート5.JPG

リネンのひざ丈ギャザースカート


光沢のあるリネン生地を使って、ひざ下丈のギャザースカートを作りました。
ギャザースカート1.jpg
ギャザーが控えめなので、大人の私がはいても可愛らしい感じにはなりません。

ギャザースカート2.JPG
ギャザーがふんわりし過ぎないようにひと工夫しています。
(生地のところで紹介しています)

これからこのリネンがくったりとして、良い雰囲気になっていくのが楽しみです。

さらに、リネンは風通しがよく涼しいので、暑くなるこれからの季節を、快適に過ごすことができそうです。


型紙


CHECK&STRIPE no95 ひざ丈ギャザースカート

こちらの型紙は、CHECK&STRIPEオンラインショップで購入した型紙です。

9号と11号サイズがあります。スカート丈はどちらも64cmです。



ウエストが少し緩かったので、これから修正を加えようと思っています。
ギャザースカート3.JPG
ウエストサイズって、ぴったりがいいですね。

CHECK&STRIPEさんは大好きな生地屋さんです。

可愛い型紙も扱っています。

初心者の方に縫いやすいような型紙になっていますので、初心者さんぜひ作ってみてください。


型紙のお店に関する詳細はこちらの記事で紹介しています。
おすすめ★型紙屋さん


生地



このリネンの生地は、 服地・布地のマツケ

で買いました。

マツケのスペシャルセールでしたl

とても安かったので、お試しで買ってみましたが、光沢のある良い生地でした。

今回使用したリネン生地は、昔買ったものなので、今同じものは買えませんが、



今回使用したリネンは、リネン特有の光沢があって、ナチュラルなだけではない上品な雰囲気があります。
ギャザースカート4.JPG
(光沢って、写真では綺麗に写りませんね...)


リネンで作る洋服は、小物を作るような硬いリネンで作ると着心地が悪くチクチクしてしまいます。

よく見るリネンキャンバス地などは小物用です。

洋服用のリネンを選ぶ際は気を付けてくださいね。

こんな感じのシャンブレーなどは柔らかくてチクチクしませんよ。


ギャザースカートはとっても簡単!

1日で完成しますので、ぜひ作ってみてくださいね。

ギャザースカート5.JPG


関連記事


CHECK&STRIPEさんの本から作った大人服のブラウジングブラウス
ハンドメイド ブラウジングブラウス

CHECK&STRIPEさんの型紙で作ったコーディガンを作りました
ハンドメイド コーディガン

リバティ生地で作ったワンピースの記事はこちらです
ハンドメイド リバティThorpeでノースリーブワンピース

おすすめの記事


◆他にもおすすめの生地屋さんをまとめています。
ハンドメイド おすすめ★生地屋さん 

◆他のおすすめの型紙屋さんもまとめています。
おすすめ★型紙屋さん

◆おすすめのハンドメイド本をまとめています。
ハンドメイド本 私のおすすめ子供服の本まとめ





私が使っているミシンは、こちらです。
使いやすくて、縫い目がキレイ。

JUKIの 最高傑作エクシードシリーズ の後継モデルのミシンです。
プロの方だけでなく、初心者にとっても使いやすいモデルになっています。
私は、ロックミシンでエクシードシリーズを使っていますが、重厚な使い心地で安定感があります。

家庭用ミシンとしては最高ですね。


何度かミシンは買い替えていますが、こちらのミシンが使いやすくて落ち着いています。
JUKIの 最高傑作エクシードシリーズ の後継モデルのミシンです。
プロの方だけでなく、初心者にとっても使いやすいモデルになっています。
私は、ロックミシンでエクシードシリーズを使っていますが、重厚な使い心地で安定感があります。

家庭用ミシンとしては最高ですね。


おすすめの記事



ハンドメイド コーディガン

リバティ生地で作ったワンピースの記事はこちらです
ハンドメイド リバティThorpeでノースリーブワンピース





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.27 12:32:08
コメントを書く
[●ハンドメイドの大人服] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

おしゃれな型紙屋さん




品質が良くて安心な生地屋さん












姉妹サイト


キレイノチカミチ

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: