願わくばエバーグリーン

願わくばエバーグリーン

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

TAKA38

TAKA38

Calendar

Favorite Blog

ゆるーいロード乗り goukidさん
今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
走る縁起者(^^♪ 楽しいまっささん
あんよは上手 ♪ 世界♪さん
SAROMAN BL… サロマンブルーメンバー鈴木健司さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
ランニング理論と子… アレキ2016さん
日々是好日 halulu*さん
与乃登のご祈祷日記 yonotoさん
healthyな私になりた… りこ35710さん

Comments

TAKA38 @ Re[1]:良いお年を。(12/30) 世界♪さん >私もしゃおらいさん同様、腰…
TAKA38 @ Re[1]:良いお年を。(12/30) しゃおらいさん ご無沙汰しています。 日…
世界♪ @ Re:良いお年を。(12/30) 私もしゃおらいさん同様、腰の痛みを繰り…
しゃおらい @ Re:良いお年を。(12/30) 私は故障中で最近大会には出ていませんが…
TAKA38 @ Re[1]:サロマ速報。(06/24) 走る女将さん >川の道でかなりひどく痛…
TAKA38 @ Re[1]:サロマ速報。(06/24) Aloha3さん >お疲れさまでした♪ >完全…
走る女将 @ Re:サロマ速報。(06/24) 川の道でかなりひどく痛めたんだね。 そ…
Aloha3@ Re:サロマ速報。 お疲れさまでした♪ 完全ではなくてもその…
2009.02.22
XML
カテゴリ: ランニング関連
スピード走の反動なのか、ちょっと脚を痛めていました。
(負荷をかけると、左太もも裏側で膝に近い部分が攣りそうになる)

平日は休足に徹し、休日はゆっくりジョグを楽しんでおります。
今月は、たまっていた休日出勤の代休を毎週水曜日に取っているので、
週休3日という嬉しいシフトに♪


さて、本日は読売犬山ハーフマラソンに参戦しました。
早くから本命レース(スピード走の総仕上げ)として考えていましたが・・・
まだ脚が不安なのと、「川の道」対策のために走り込みすることに。

1.自宅→会場をラン

3.会場→自宅をラン

自宅~会場は20kmですが、コンビニ休憩を数回入れて距離を調整。
ちょうど、21km走を3本入れる感じで調整しました。

1本目。
キロ7分くらいのジョグにて。
24時間スーパーやコンビニへ寄りつつ、2時間30分かけて到着。
歩きながら食べたのですが、トイレタイムが2回・・・。

2本目。
ハーフマラソンへ出走し、ビルドアップしながらゴール。
グロスで1時間36分25秒(ネットタイムは1時間35分20秒)でした。
5kmごとのラップは、25:26 23:03 21:53 21:34 4:29。

P1000946.JPG


3本目。
脚は大丈夫だったので、キロ7分ペースで。
お腹が減ったので、何度かおやつ(おにぎり、五平餅)タイムを入れる。
2時間45分かけて到着。

P1000948.JPG
尾張広域緑道にて。


レースは会社関係のメンバー7人で参戦、全員頑張りましたよ。
私にとって、とても刺激をいただいている存在です。

楽天ランナーでは、ラルム♪さんに遭遇(ゴール手前で捕獲)。
走力が近いので、逃げ切られる直前でした。
ゴール300m手前だったかな??





21日のラン  33km
22日のラン  63km
今月のラン 356km





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.25 18:51:17
コメント(28) | コメントを書く
[ランニング関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハーフ3本?(02/22)  
croce987  さん
お疲れ様でした。でも、いかにもTAKAさんらしい1日ですね。21kmのアップに、21kmの刺激走、21kmのダウン、僕には想像できません。いよいよウルトラモード突入ですね。
僕も来週末からウルトラへ向けて始動開始します。
(2009.02.22 20:49:58)

恐れ入りました  
ハーフ1本でも十分と思っている私と別世界の発想ですね。
川の道対策はそこまで軽くこなさないとクリアできない大会のようですね。
(2009.02.22 22:42:45)

Re:ハーフ3本?(02/22)  
いや~ハーフ3本分とは恐れ入りましたm(__)m
2本目は見事なビルドアップで完走とは!!!
TAKAさんはスピードありますね!
ウルトラランナー的練習の一日でしたね。
俺にはTAKAさんの真似できませんが、少しは真似
してみようかな(笑)
お疲れ様でした! (2009.02.23 07:17:42)

恐れ入りましたー。  
お疲れ様でした。
私なら自宅から走って会場に着いたらそこでくたびれていると思います・・
そこでレースも走り、帰りも走って!
さすがですよー。
TAKAさんの練習やレースの発想にはいつも驚かされてします、マネはできませんけどね 笑

平日休みもかなり重宝しますよ。
出かけても空いていますし。
ただ平日ランはかなり目立ちますね^^; (2009.02.23 09:18:14)

Re:ハーフ3本?(02/22)  
vinatch  さん
さすがTAKAさん、発想が凡人とは違います、ハーフの前後にハーフなんて、それも中のハーフはスピード走。
川の道はすごすぎる大会ですもんね、どしどし走りこんで見事完走を祈っております。 (2009.02.23 18:21:48)

Re:ハーフ3本?(02/22)  
ラルム♪  さん
捕獲されました~(笑)

すっごいスピードで爆走していきましたね♪
追いましたが無理でした。

川の道があるからってご自宅から往復40キロ。にも関わらず、ハーフでは好タイム。流石です!衰えのない走力に感服です(*^_^*) (2009.02.24 00:18:44)

Re:ハーフ3本?(02/22)  
おサル1964  さん
ハーフ3本お疲れ様でした。
川の道対策とはいえ、ハーフレースの前後に20キロ走入れるとはすごいですね。レース後の20キロは普通辛いですよ。
おサルの川の道後半組ですが、荒川フルのあとから取り組もうかなと考えてます。 (2009.02.24 14:55:36)

Re:ハーフ3本?(02/22)  
さすがTAKAさん、よく走りますね~。
それにしてもスピード走もやっていたなんて、 (2009.02.25 00:32:52)

Re:ハーフ3本?(02/22)  
続き。(笑) 

いままでと一味違いますね。
大会のラストのタイムもスピードに乗っているようだし、
今年がのTAKAさんが見ものです。 (2009.02.25 00:34:29)

Re:ハーフ3本?(02/22)  
ゐわす  さん
大会前日に33kmは知って、会場まで21km走って、それでハーフ1時間35分!??
疲労ない状態だったら相当速かったのでしょうね・・。
さらに帰りも21km、、いやぁ、、、すごすぎます。。
TAKAさんの強さの秘密は、精神力が人並み外れてるんでしょうね・・。
ハーフ走った後に帰宅ラン、、いやぁ、すごすぎます。。 (2009.02.25 01:05:32)

Re:ハーフ3本?(02/22)  
go1117  さん
ご無沙汰しております。しばらく見ていなかった間にさらに進化をしておられるようでびっくりです。
川の道フットレースも期待できそうですね。
やっぱり師匠は偉大ですね。やる気をいただけました! (2009.02.25 20:23:15)

Re:ハーフ3本?(02/22)  
あきやまひろみ さん
タカさんも脚たたきやってるから、ちっとガタが来たんでしようね。
珍しい気もしますが、タカさんの事だからうまくやれるでしょうね。
ひー、ハーフ出走に行き帰りランですか。
もうすぐ400ですねー。
川の道まで、お互い距離踏み頑張りましょう。 (2009.02.25 22:36:00)

Re:ハーフ3本?(02/22)  
おたぽんた  さん
う~ん、凄い!!ウルトラの練習ですね!
僕もフルの調整のために、ハーフ前日に30キロ走っておくことはありますが、当日にハーフ3本とは驚きです。しかも、前日も凄い距離走られてるし・・・。
お疲れ様です。次のウルトラは、偉い記録になりすですね。 (2009.02.26 02:42:18)

Re[1]:ハーフ3本?(02/22)  
croce987さん
>お疲れ様でした。でも、いかにもTAKAさんらしい1日ですね。
>21kmのアップに、21kmの刺激走、21kmのダウン、僕には想像できません。

記録を狙わないとなると、ただハーフを走るだけになってしまいます。
これでは勿体無いと思ったので、別の目標を設定したわけです。

>いよいよウルトラモード突入ですね。
>僕も来週末からウルトラへ向けて始動開始します。

しっかり走り込みしたいと思います。
クローチェさんも、じっくり復活してくださいな。
(でも、復帰戦で爆走されるとか)
(2009.02.26 21:31:23)

Re:恐れ入りました(02/22)  
ポジティブパパさん
>ハーフ1本でも十分と思っている私と別世界の発想ですね。
>川の道対策はそこまで軽くこなさないとクリアできない大会のようですね。

川の道というより、ウルトラへの走り込みです。
昨秋からはスピード走をやっていたので、距離への耐性が落ちていました。
(2009.02.26 21:34:37)

Re[1]:ハーフ3本?(02/22)  
タケル@ランさん
>いや~ハーフ3本分とは恐れ入りましたm(__)m
>2本目は見事なビルドアップで完走とは!!!
>TAKAさんはスピードありますね!

まだまだ、スピード不足です。
いつでもハーフ90分を切れるようになりたいです。

>ウルトラランナー的練習の一日でしたね。
>俺にはTAKAさんの真似できませんが、少しは真似
>してみようかな(笑)
>お疲れ様でした!

走り込みしたいとき、やってみてください。
オススメは、レース後の帰宅ランかな。
(2009.02.26 21:39:59)

Re:恐れ入りましたー。(02/22)  
c(^^)by yuchanさん
>お疲れ様でした。
>私なら自宅から走って会場に着いたらそこでくたびれていると思います・・

ゆうちゃんだったら、片道20kmくらい大丈夫ですよ。
帰宅ランだけでもやってみる?

>平日休みもかなり重宝しますよ。
>出かけても空いていますし。
>ただ平日ランはかなり目立ちますね^^;

平日の昼間はクルマが少ないのが嬉しいです。
たしかに、けっこう目立ちます。
(2009.02.26 21:43:51)

Re[1]:ハーフ3本?(02/22)  
vinatchさん
>さすがTAKAさん、発想が凡人とは違います、ハーフの前後にハーフなんて

えっ、vinatchさんは考えたことがあるでしょ?!

>川の道はすごすぎる大会ですもんね、
>どしどし走りこんで見事完走を祈っております。

夜間・早朝ランが課題です。
1本目(行きラン)は、夜明け前に出発するので効果アリかも。
(2009.02.26 21:49:04)

Re[1]:ハーフ3本?(02/22)  
ラルム♪さん
>捕獲されました~(笑)
>すっごいスピードで爆走していきましたね♪
>追いましたが無理でした。

ビルドアップ走していたので、スピードを緩めることができなかったです。

>川の道があるからってご自宅から往復40キロ。>にも関わらず、ハーフでは好タイム。流石です!
>衰えのない走力に感服です(*^_^*)

ありがとうございます。
トップスピードが無いので、せめて持久力をつけたいと思っています。
(2009.02.26 21:53:21)

Re[1]:ハーフ3本?(02/22)  
おサル1964さん
>ハーフ3本お疲れ様でした。
>川の道対策とはいえ、ハーフレースの前後に20キロ走入れるとはすごいですね。
>レース後の20キロは普通辛いですよ。

脚に不安があったので、レース前半は抑えました。
もしスタートから全開だったら、帰宅ランは無理だったと思います。

>おサルの川の道後半組ですが、荒川フルのあとから取り組もうかなと考えてます。

荒川フル自体が走り込みになりますね。
ここで記録を出して、超ウルトラに切り替えてくださいな。
(2009.02.26 21:57:31)

Re[1]:ハーフ3本?(02/22)  
たまには素浪人さん
>さすがTAKAさん、よく走りますね~。
>それにしてもスピード走もやっていたなんて

この冬は、スピード走がメインでしたから。
なので、当初は記録狙いでエントリーしたんですよ。
(2009.02.26 21:59:27)

Re[1]:ハーフ3本?(02/22)  
たまには素浪人さん
>いままでと一味違いますね。
>大会のラストのタイムもスピードに乗っているようだし、
>今年がのTAKAさんが見ものです。

ウルトラへ転向後は、ファンラン一辺倒でしたからねえ。
100kmの記録を狙うためには、スピード持久力も必要だと思ったんですよ。
(2009.02.26 22:02:55)

Re[1]:ハーフ3本?(02/22)  
ゐわすさん
>大会前日に33kmは知って、会場まで21km走って、それでハーフ1時間35分!??
>疲労ない状態だったら相当速かったのでしょうね・・。

いえいえ、ハーフ90分が精一杯ですよ。
というのは、呼吸筋を鍛えていないですから。

>さらに帰りも21km、、いやぁ、、、すごすぎます。。
>TAKAさんの強さの秘密は、精神力が人並み外れてるんでしょうね・・。
>ハーフ走った後に帰宅ラン、、いやぁ、すごすぎます。。

仕事後に帰宅フルやったお方に言われるとは・・・。
私の場合、夜間・早朝ランが課題です。
(2009.02.26 22:07:16)

Re[1]:ハーフ3本?(02/22)  
go1117さん
>ご無沙汰しております。
>しばらく見ていなかった間にさらに進化をしておられるようでびっくりです。

こちらこそ、ご無沙汰しています。
膝の故障は休養とケアが大事なので、無理しないでくださいよ。

>川の道フットレースも期待できそうですね。
>やっぱり師匠は偉大ですね。やる気をいただけました!

昼間ランはともかく、夜間・早朝ランは・・・
じっくり取り組むしかありません。
(2009.02.26 22:11:30)

Re[1]:ハーフ3本?(02/22)  
あきやまひろみさん
>タカさんも脚たたきやってるから、ちっとガタが来たんでしようね。
>珍しい気もしますが、タカさんの事だからうまくやれるでしょうね。

ちょっとスピード走に傾斜していましたからね。
さすがに、足腰へのダメージが大きかったようです。

>ひー、ハーフ出走に行き帰りランですか。
>もうすぐ400ですねー。
>川の道まで、お互い距離踏み頑張りましょう。

無理なく、マラニックで距離を踏みたいと考えています。
あと、帰宅ランもやってみます。
(2009.02.26 22:15:07)

Re[1]:ハーフ3本?(02/22)  
おたぽんたさん
>う~ん、凄い!!ウルトラの練習ですね!
>僕もフルの調整のために、ハーフ前日に30キロ走っておくことはありますが、
>当日にハーフ3本とは驚きです。

おや、けっこう似ていますよ。
私はウルトラ用の練習なので、距離を長くしただけですから。

>お疲れ様です。次のウルトラは、偉い記録になりすですね。

ウルトラは長時間なので、記録を狙うにはお腹の具合次第かな。
トイレ渋滞で終わることもありますから。
(2009.02.26 22:26:39)

Re:ハーフ3本?(02/22)  
走る女将  さん
うわあ~、TAKAさんワールドな世界だあ。
本当にウルトラマンだよねえ。
しかも、スピード練習までしているから、タイムも速いし、んんんん~、凄いっす。
ラルム♪お姉ちゃんとほぼ同時ゴール、あんだけ人が多いのにそれも珍しいね。
川の道に向けて着実に力をつけているようだし、
心配なのは花粉だけかな?????
(2009.02.28 15:10:30)

Re[1]:ハーフ3本?(02/22)  
走る女将さん
>うわあ~、TAKAさんワールドな世界だあ。
>本当にウルトラマンだよねえ。

短距離レースで変な欲を持たないよう、先に脚を疲れさせておきました。

>ラルム♪お姉ちゃんとほぼ同時ゴール、あんだけ人が多いのにそれも珍しいね。

ラルム♪さんとは、持ちスピードが近いですからね。
もう少しスピードをつけて、おサルさんや素浪人さんを追いかけたいです。

>川の道に向けて着実に力をつけているようだし、
>心配なのは花粉だけかな?????

その通り、花粉症が一気に悪化しました・・・。
スピード走をやると、呼吸が荒くなるのもヤバイです。
(2009.03.01 22:22:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: