いっちこねっと

いっちこねっと

PR

2005年10月29日
XML
カテゴリ: お金
第3のビールや発泡酒が増税され、ビールとの税差が縮まるとか?
消費税率があがるとか、細かいことは分からないけれど、
なんやかんやととにかく持って行かれるお金が増えるって話が多いなと感じます。
年貢を納めるのに苦労した農民と現代のサラリーマンはほとんど一緒なのかな?
母集団が大きいところに所属すると、そこをねらって搾取されるルールが変わるってことなんですかね?

とぼーっとしていた、実に他人事な物言いになっています。
自分は、
・いわゆるDINKS
・お金のかかる趣味はない

であるので、日常のお金には困っていないからでしょうか。

こんな時、よくニュースなんかでは、国民のコメントをやっていたりします。
「庶民のささやかな楽しみ(第3のビール)を奪うのかー」
「生活が厳しい」とかね。

それがぴんと来ない。
ちょっと日常のお金に困っていないだけで、ぴんと来ない。
卒業して働き始めた頃お金が無くて、そっちサイドの人間であった時代もあるのに、ぴんと来ない。

増税を仕掛ける側は、おそらく、私のささやかなリッチ以上の生活をしているであろうとすると、
こういう、テレビでやる増税に対する庶民の声なんて、届きっこないんだろうなと言う気もします。


恐ろしいモノだな。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月29日 12時16分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[お金] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いっちこ

いっちこ

コメント新着

いっちこ @ Re[1]:【8W5D】3ヶ月、む、胸が~(04/18) ★ひとみちゃん★さん、はじめまして お…
★ひとみちゃん★ @ Re:【8W5D】3ヶ月、む、胸が~(04/18) はじめまして♪ 私は現在38歳で初の妊娠…
いっちこ @ Re[1]:お正月が終わった。やれやれ・・・(01/03) doki0123さん いつも、ブログ楽しく拝見…
doki0123 @ Re:お正月が終わった。やれやれ・・・(01/03) 今年もよろしくお願いします。 お義姉さ…
いっちこ @ Re[1]:仕事は納まった。さあ、家はどう納める?(12/28) ★kyon★さん >私もやっと仕事を納めまし…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: