魔女修行中
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
最近、体調がイマイチで、気力のないワタクシ、更新をサボりっぱなしです週末に少し、時間と体力があるときにコレクション?!を増やして、我が家のベランダはプランターが増えてきました太郎が、去年小学校の学級花壇で取ってきたホウセンカの種、昨年の朝顔、もらったミニひまわりの種と、コスモスの種を植えました翌日には…プランターの中には、今こんな細い芽がいくつも、ぴょこぴょこでてきていますコスモスの芽って、こんなんなんだ~とちょっと、感動。ホウセンカはあっという間に、双葉が出てきて、力強く土からでてきています。朝顔は、あっという間につるを伸ばして支柱をたてたら、くるくると夕方には巻き付いていました。最近の日課は、朝起きて、相方のお弁当から、太郎の晩ご飯用のおかずを作って、ベランダで植物に水やり早起きも、すっかり板についてきました。相方を見送るときに、朝顔って、日に日に成長してかわいいわ~って言ったところ、反抗もせえへんしな 確かに 笑 最近、驚いたのがサボテン芽はでたが、ちっとも大きくもならないサボテン。枯れもしないが、成長もしない。どうなってるのかね、土の表面白くなってきて、カビ??!! と、心配もしていましたが… よおく、目をこらしてみてください見えました??さきっちょが、サボテンみたくなってきたでしょう?笑うれしくって、寝ている太郎を起こして見せたら、朝から、やめてよ、と軽く流されましたで、もうひとつ感動したのは…なんと、半年たってから、芽をだしたサボテンがいました毎日、何センチ単位で大きくなる朝顔も、なかなか大きくならないマイペースサボテンも、かわいいです反抗しないからでは、ありません…たぶん 次は、何を植えようかな~
2007年06月07日
コメント(19)