2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
BSでスタートレックの1から6までを放送していました。私がスタートレックと出会ったのはもうかれこれ30年程前です。テレビドラマで毎週見ていました。何となく野暮ったい制服、明らかに作りもんっぽい異星・・それでも真剣に見ていました。その後映画が作成され、「ボイジャー」から始まってすべてを見ました。そして今回何年振りかで一挙に見たのですが、やっぱりいいですね!今はカーク船長、スポック、マッコイ達の出ていないシリーズをやっていますが私はやっぱり一番最初のシリーズが大好きです・・・・
2002.07.31
コメント(0)
我が家の庭にはわずかばかりの芝生スペースがあります。もう芝生にしてから7年になりますがなかなかうまくいきません。夏が36~7度、冬は分厚い霜柱というような気候ですから無理なのでしょうか?霜柱が立つのでそこは枯れてしまうし、春に新しく張っても冬はだめ!西洋芝にしても夏が暑すぎるせいかこれもだめ!いっそうのこと人工芝にしてしまおうかと考えています・・・
2002.07.30
コメント(0)
この土日は山梨県総体が開催されました!2日間とも気温は35度以上になり、競技場は最高37.5度まで上がる中、子供たちは元気に頑張りました!標準記録というものがあり、これを突破すると全国大会へ出場することができます。今年も何人かの子供たちが見事突破して、8月20~22日に京都西京極競技場で開催される全国大会に出場することになりました。また、暑い戦いをしてくれることを期待しています。私も19日から子供たちと一緒に行って来ます!
2002.07.29
コメント(0)
朝からピーカン!暑い!明日明後日と県総体ですが、こんなに暑かったら倒れる子供がでそうで心配です!記録も出ないと困ってしまうし、とにかく大変な2日間になりそうです。私も倒れないようにしないといけないな~!ところで台風は何処に向かって進んでいるの?こっちには向かってこないで下さい!
2002.07.26
コメント(0)
区の衛生委員を2年間やってます。そして今日は町の粗大ゴミ出しの日で朝6時から働いてきました。ゴミの多さに驚いてしまったのですが、年に4回あるのですが毎回同じくらい出ているそうで改めて驚かされました。中にはまだまだ使えそうなものもあり私は金属バットを3本もらってきました。1本は子供用であと2本は医師会の野球部用です。隣のおじさんは「素振り用!」と言ってゴルフクラブを5本くらい持って帰りました。それにしても考え直さなくてはな~と反省の朝でした!
2002.07.25
コメント(0)
今日は午後雨になるようなこと言ってたのに、どうしたのでしょうか?快晴です!熱射病に皆さん気をつけて下さいね!
2002.07.24
コメント(2)
梅雨の明けた土曜日、炎天下の元、小瀬スポーツ公園で8月の全国への予選会の小学生大会が開催されました。競技場は最高36.5度まで気温が上昇し、辛くなるような暑さでしたが、さいわい具合の悪くなる子も出なくて無事終わりました。小学生大会はスポンサーが付きますので、電光掲示板も使えメダルも出たりで中学生からはうらやましい大会です。
2002.07.22
コメント(0)
あつい~!とにかく暑い!梅雨は明けたのでしょうか?今日は当番日です!普段の土曜日と間違えてきた人今のところ3名!その他7名が来院しました!つい今、ラグビーで肩関節脱臼の高校生が来ました!幸いにも骨折はなかったので整復固定で帰りました!まだまだ忙しいかも?
2002.07.20
コメント(0)
昨夜の雨はすごかったですが、皆さんのところはいかがだったのでしょうか?明日は9時5時の救急当番日です!以前は夜間もやっていたのですが、「開業医は翌日も普通の診察があるから」という医師会のご配慮で昼間だけになりました。これは大変ありがたいことで、以前は夜中に数人、明け方に「今日仕事を休めないので、3日位前から具合が悪かったけど・・」と見えられる急患?の方が来院するとその日は辛いものがありました。今はおかげさまで質のいい医療を提供できています。では、夜中の患者さんはどうするのか?と思われるかもしれませんが、大丈夫です、近隣の病院がきちんと受けてくれていますのでご安心下さい!
2002.07.19
コメント(0)
今年は台風の当たり年なのでしょうか?毎週のようにやってきます!今回のも前回同様のコースを北上しています!進路の方々、気をつけて下さいね!でも、この台風が過ぎたら梅雨もあけるかもしれませんね!暑い夏です!日焼けすぎには気をつけて下さい!
2002.07.16
コメント(0)
13日、14日の二日間第48回中学通信陸上山梨大会が小瀬で開催されました。13日はあいにく雨に降られたりで大変でしたが、14日はお天気に恵まれました。しかし、風が強くていい記録は出ませんでした。標準記録があり、それを突破できれば8月の京都での全国大会に出ることができるのですが、1500mの女子だけが突破でき、あとは風に泣かされてしまいました。2週後の県総体が最後のチャンスです!何とかいい天気でいい記録が出るよう祈ってます!
2002.07.15
コメント(0)
昨日は長野と並んで日本最高気温でした!湿気もあって辛かったのですが、今日はさらっとしています!高齢の方は知らず知らずに脱水になっています!それほど喉が渇いていなくても水分の補給をしてください!あと教えてほしいんですけど、1月前くらいにテレビで「炭酸水」の特集をやっていたのですが、なんと言う番組か知っている方教えてください!
2002.07.12
コメント(0)
今回の台風で各地で被害が出ています。昨日の日記反省しています。被害にあった方たち、ごめんなさい!さて、いよいよ明後日は中学陸上の全国大会への出場をかけた戦い、「通信陸上」が始まります。標準記録を突破して多くの子供たちが全国へ行ける様頑張ってほしいものです!今年の全国大会は京都の西京極であります。8月の20~22日ですが、私も山梨県チームに同行します!応援してください!
2002.07.11
コメント(0)
不謹慎だと思わないで下さい!私は生まれと育ちが兵庫県の明石市だったものですから、結構台風に遭遇しました。でも、荒れ狂う海を見たりすると心がワクワクしたものです!(ごめんなさい!)でも、山梨ではくるくると言われているのにいつのまにかどこかへ行っちゃったり山梨だけははれてたりと期待はずれでした!(苦しんでいる方ごめんなさい!)今回はどうなのでしょうか?
2002.07.10
コメント(0)
この土日は大学の研究会だったのですが、日曜日はゴルフでした!週間予報も当日予報も「雨」だったのですが見事お天気に恵まれました。山梨は全国版の天気予報は当たらないのは分ってましたがこれほど外れるのも珍しいですね!富士山レーダーをやめたためなのでしょうか?あれからよく外れるようになったと思っているのは私だけでしょうか?しかし、今年は雨が少ない!農家の方も大変でしょうね!
2002.07.08
コメント(0)
昨日は梅雨の間の晴れ間ですごく暑かったのですが、今日の新聞を見て納得!日本で一番暑かったそうで、34.9度でした!毎年山梨は年に何度かは日本最高を記録しますが、昨日は昼間外を歩くのも辛いくらいでした。皆さん、水分補給をしてこの暑さを乗り切りましょう!
2002.07.05
コメント(0)
もうすぐ梅雨も明けるのでしょうか?早く明けてもらいたいものです!先日職員旅行で「東京ディズニー」へ行って来ました!金曜日の仕事が終わってから行き、土日で両方を見てきました。梅雨の真っ只中でしたが普段の行いの良い院長のおかげで雨にはならずすごしやすい2日でした。また、意外と空いていてみ~んなほとんど並ばずに見てきました。さて、食中毒の季節です!予防のページを作成しました。見てください!
2002.07.04
コメント(0)
ワールドカップも終わってしまいましたね!なんだか「祭りの後」のようで心が空洞になっているようです!でも今まで見れなかったため込んだビデオがようやく見ることが出来ます。・・
2002.07.03
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


