PR
カレンダー
New!
こーえん3110さん
るうるう★さん
ゆかなちゃんさんコメント新着
キーワードサーチ
フリーページ
実は一年ほど前からパソコンの調子が悪く、ブログの書き込みに苦労ておりました。
文字が飛んだり写真が消えたり、書き込みが全部吹っ飛んだり。
実はこのパソコンを購入した初期のころからだいぶ調子が悪く、一度直しに出そうかと迷いながらも、当時はおばあちゃまの介護もしており、なかなか踏ん切りが付かず放置していまいました。
その内、年数が経ってしまったのですが、年々症状はひどくなりました。
私のメンテナンスが悪いのも重なって最近ではブログ一個を書きあげるのに、何度もやり直しする状況でした。
それで夫の比較的新しいパソコンを譲りうける事になりました。
まだ古い方からの書き込みです。
次回のお稽古の写真は新しいパソコンに入れて見て、ブログもそちらからと考えております。
ただデータを一度に移せないので、当分は二台体制で行うつもりです。
それではアップしていなかったお稽古写真を。
まずは4月25日の虹クラスのお稽古から。丹頂アリアム トルコ桔梗 玉シダ。
ならぶかたち
副枝をトルコ桔梗にしています。
新しい方たちは花器エンゼルでならぶかたちをしました
4月27日の親先生のところでのお稽古
リアトリスの瓶花直立型。花器あすか。
リアトリス ラナンキュラス、モルセラ。
5月2日の風クラスお稽古 リュウカデンドロ ガーベラ ソリダコ

ゴールデンウイークは前半は息子が帰郷してそれなりに忙しかったです。
後半は2日のお稽古の後、夕方から夫とおじいちゃんと三人で鳴子温泉に泊まりに行きました。
次の日はとても寒くて大変だったのですが、山形県側に抜けていくつかのスポットを楽しんで帰りました。
4日から6日までは家で片付けなどをして過ごしました。