2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1

販売数がすんごい量なのはなによりも美味しい証拠だと!ということで購入しちゃりました!ぷふ♪
2006年01月27日
コメント(0)

むふふふ~~~♪買えちゃったっす~~~♪ここんとこ、お買い物し過ぎなのがちょとねぇ。ま、いっか。
2006年01月20日
コメント(0)

ずっと、ずぅ~~~っと欲しかったボレロカーデ。値段が高すぎる~とか、ラメ入り~とかデザインが可愛くなーーい!とか。この手中に納めることも無く、いらね~やっ!な~んて諦めてたらいつも御世話になってるカピートさんたらやってくれましたっ!!でもでも、困るのが、どっちにしようか・・・。 これとねあと、こっちね。う~~む・・・。
2006年01月19日
コメント(0)

かー!!美味しそうだぁ。。実は、お初に購入しちゃります!ずっと気になっていたものの、やっぱりなかなか初買いって度胸いるんすよね!はぁ。。ダイエットしているのに・・・。チーズケーキ好きなんですぅ~~(≧_≦)それに、それにぃ、購入者の方々も美味しいってー!でもでも、ダイエット中なんだけどな。。(飼い主葛藤中!!)ま、毎日頑張ってるということで(?)ショップオブ~二年連続受賞との事で、こりゃ美味しいこと間違いないでしょう!
2006年01月18日
コメント(0)

先日注文したコントレックス、到着を待ちに待っていたのですが、忘れてました!飼い主ったら、硬水が苦手だったのをっ!!普段ヴィ○テルを愛飲していたのですが、この硬度ったら307.1。コントレックスったらなんと約5倍の1551。まー!こくッと飲んでみるもくぁ~~~~~!!(>_
2006年01月16日
コメント(0)

今朝は私にしては珍しく掃除を早く済ませて仕事がんばるじょ~~!!と意気込んでおったところ、毎日、掃除機をかけるときは掃除機の怖いわんこ達は飼い主の『お掃除しま~す。お掃除で~す。』の声が聴こえると、てってけて~~~と、リビングのわんこハウスにキューキュー状態で(ほんと箱詰め状態に・・)3匹が入って非難しているのですが、リビングの掃除機かけも終わり、他の部屋の掃除機をかけ、リビングへ戻るとあんずさんたら小屋の入り口から顔だけ出して「つ~っぷ、つ~っぷ」とゲゲゲの鬼太郎と戦っているぢゃああ~りませんかっ!!小屋の中には相変わらず、3匹入ってる状態。コタロウは、「どしたー?だいじょぶかー?」な様子。あんずのお口の周りにはアワアワがたっくさんっ!急いでシーツとお口拭きを持っていくと「つ~ッぷ、つ~ッぷ・・」と頑張っているあんずを応援しつつ、血が出なけりゃまぁ、さっき毛舐めてたからなぁとのんきに考えていたらあんずさんたら、シーツの上にピンクな様な薄い赤紫色の様なものが出てきたのであ~ら、びっくり!!&ややぱにっく。とにかく、その後のあんずの様子を見ているといつもの様にてけてけてけてけ私の後をついてまわるし、げんなりしているわけでも無いのでげへげへしてた時に喉傷付けてのかはたまたお口の中が切れているのか・・・お口の中を見てもそんな様子もなく、やっぱりいつもの獣医さんとこへ・・ちょうど、開院時間!なんともラッキー♪←?急いで身支度し、一応ご飯も食べさせずにそのままれっつらごー!車を走らせ10分程。病院に到着。そしてびびくるあんず。受け付けのお姉さんに吐血したシーツを渡す。しばし待つ。どきどき・・・。『はぁ・・、なんかとてつもない病気じゃありません様に・・・』『今日はお預かりします。とかなんとか言われちゃったらどうしようっ!!』等と良からぬことを考えてしまう飼い主。。検査時間が嫌に長く感じる。(シーツの嘔吐物のね。)そして、先生が診察室の扉を開いて『あんずちゃん、どうぞぉ。』 ↑ ちょっとマッキー似なんす(^_^)先生『やっぱり潜血反応出てましたね。白血球も多いですし、風邪ひいちゃったかな?』飼い主『そうですかー。(風邪かぁ。ほっ。)』あんず(あたち、このひと嫌でちゅわ嫌でちゅの!!おかあちゃまっ!!きゃーー!!さわらないでいただける~~~!!)と、触診&聴診。そして体温測定あんず(あたち、このひと嫌でちゅわ嫌でちゅの!!おかあちゃまっ!!きゃーー!!さわらないでいただける~~~!!)先生『はーい。大丈夫だよ~。お熱測るだけだからね~。 お、39度、39.9度止まりかな?』先生『風邪で胃腸悪かったのがとことん悪くなっちゃって、血がまじっちゃったんだね~。』あう~~!!とことん悪くなるまで放っておくなと言われているかも。。先生『お熱もあるし、お注射しておこうね~。明日も念の為いらしてください。』飼い主『はい。』先生『ごはんは、食べたがるようだったらいつもの量の半分与えてあげてくださいね。』飼い主(食べたがる、食べたがる!ものすごく食べたがるんです。)うむむ~~!!先生あのね、ご飯の時桂一郎ったらものごっつい食べるのが遅くて、あんずったら自分が食べ終わっても桂一郎のがまだ沢山残っているからばかばか横取りして食べる~を、ここんとこ毎日繰り返してたから、食べすぎでちょっとお腹がゆるいのかな~って思ってたんす~~!!あう~。(TT)でもでも、ゲゲゲの鬼太郎は今朝やってきて、それまでなんの音沙汰も無く、あんずったら恐ろしく元気いっぱいでいつもなんら変わりなくだったんですもの~~~~!!な~んて、心の中で訴える私ではありますが、やっぱり、体調管理は飼い主の役目。反省しておりまふ。にしても、他の二匹よりも体調の悪い感じがと~~~~~~~~~~~~~~~~~~っても、と~~~~~~~~~っても×∞わからないんですよっ!!ほんっとにっ!!こほん。。取り乱しました・・。m(__)mでも、お陰様でお注射2本打ってもらったので多分今夜にはお熱も下がってくるかと思われ、寝る前にお熱チェックしまっす!そんな訳(?)で、帰宅後、二匹に臭いチェックされるあんず。抱っこバッグから降ろすと、あんずったらあんず「いやいや!!あたちまだはいってるの~! おねがいおかーちゃま!だっこちてて~~」と、おねだりするが横から桂一郎が桂一郎「わーい!おかーさーん」と飛び掛ってくるのを、あんずったら一括吠えやがりました!あんず「だめ!あたちのなの!!ざけんじゃないわよ!」桂一郎逃げていく。。おいおい。。あんず。。そして、いいのか桂一郎・・・・。おまえお兄ちゃんなのにその上4歳も年上なのに。。なんやかんやで、そうそう、ご飯ご飯!人間みたいに胃からくる風邪をひいているあんずにも、胃腸の弱いわんにも、はたまた離乳食にも☆下痢ピー続きの腸炎だったコタロウもお世話になったあのフード♪まだストックが3缶あったのだよ~~~♪こういう時、ほんと助かる♪大得意でまかなってみました☆(^_^*)フフン←って、おいおい。ちなみに、↑こちらのショップは、取り扱っている楽天ショップの中で(もちろん普通の動物病院で購入するよりも)一番安く購入できるのが嬉しいですよん♪今まで、安くても12缶で3,895円でしたもの。Biペット アボライト 900g今、普段与えているフードはこちら↑なのですが、去勢や、不妊手術をしたわんちゃんの体重調整や肥満、シニアにもお薦めなフードです。もちろん消化もよく、胃腸が弱いコタロウにはもってこい商品です。具合が悪い時なんかはお湯でフヤカシテ与えたりしてますよん。ライトフードって、毛艶が悪くなるのが困り者なのですが、アボガドオイルのお陰でそんな心配もなんのその!まずは小さいサイズで(楽天内扱っているショップではここが一番安いですぞい!)お試しくださいな♪さてさて、今は、3匹ともぐ~っすり眠りこけてます。久々に飼い主もちとつかれまちた。でも、ほんっと大事に至らなくて良かったですたい!んが!風邪といっても侮るべからずですよね!皆様もくれぐれもお気をつけくださいませm(__)m
2006年01月13日
コメント(2)

発売当初は、「っか~!高いなぁ~」なぁ~んて思ってたんだけど、今購入しているフードとそう大差ないことがわかり、これに切り替えようか思案中。桂一郎さんたらとってもグルメ(?)で今のフードも食いつきも悪く以前このサンプルを戴き与えたところなんともいいくいっぷり!喰い付きの問題だけでは無く、栄養面でもダックスの体に必要な栄養素満点なんですよね!また続けて与えだす様になったら経過報告させてくださーい!
2006年01月12日
コメント(0)
この番組始まってたんですねぇ。リニューアルしたのかな~と思いきや、昔の画質というか、そのまんま放送してるんですねぇ。ちっちゃい頃毎週観てたのを思い出しますぅ。確か土曜日の7時~だったっけかな?結構怖い内容のお話が多かった記憶があるんですが。
2006年01月11日
コメント(0)

あたちはシャワーがだ~いしゅき♪おかあちゃまがあたちをあらうのがとくにしゅきなの♪でね、おかあちゃまはまいにちおふろにはいってくのにあたちはまいにちぢゃないのがとてもふまんなの。とうとうがまんできなくてあたちったらおかあちゃまがばするーむのとびらをあけるとどうじにあたちはなかにはいったの。なかはしゃわーのおゆがじゃーじゃでてたわ。やっぱりしゃわーをあびるってきもちーの!そんなあたちをみておかあちゃまったらびっくりちてたわ。びっくりちながらあたちをだっこすしてばするーむからそとえ。ぷんぷんなんだかおこりながらあたちをたおるでごしごしするの。あたちてきにわもうしゅこちしゃわーをあびていたかったわ。にんげんてまいにちずるいわ!!
2006年01月06日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


