2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
心から信頼できるのって嬉しい事ですね。3日間のレベル2、前半セミナー。今日で前半は修了。昨夜のいろんな話し合いが、そして共に学ぶさまざまな事が、本当に深い所にまで響いてきました。今回 講師のペルソナなんて、この場にはいらない!!って言われたのが・・・・フっと私の心を軽くした気がします。そんなつもり・・ないのに・・・とか多少はそのペルソナも必要なんじゃないか・・・とかいろいろな気持ちが湧き出てきて最初はちょっと困りました。しかもちょっと前に、オーラソーマの仕事は、仕事なんかじゃないとか気持ち悪いとか変な集まりを創っているとかかなりショックな事を言われて、ものすごく落ち込んでいました。私自身を、オーラソーマ自体を全否定されて簡単には立ち直れないほど辛かったです。ネガティブな言葉って、ものすごく人に強く印象付けていくんですよね。いっくらポジティブな捉え方をしようと努力して努力して努力してもやっぱり涙が出てくるほどでした。仕事として関わり合っているのにそれ以上になりつつ私の中にあった甘えを表面化されたような思いでした。でも、それさえもそんなさまざまな立ち止まりやプロセスさえも受け入れて、受け止めあっていけるのかな・・・と思ったらジンワリと嬉しくなりました。しっかり話す事、関わりあう事ってやっぱり大事なぁ・・・と思いました。関わりあって行きたい人とはたとえぶつかり合っても伝え合っていかなくちゃやっぱりわかりあえないよね。わかりあってるつもりでいてもやっぱり、確認しあえたことでとっても安心できました。人は、人に傷つく事も多いけれど人を癒してくれるのも、人なんですよネ。人と、分かち合って行きたい。人と、関わり合って行きたい。人と、共に過ごしたい。強く思った3日間のまとめでした。レベル2の後半はもっと情報量が多くなります。数秘術、占星術、クリスタル、過去世、シナジー、環境・ファッション・・・。また、オリジナルの資料を準備します。この準備も楽しい。この楽しさを、また仲間に分かち合っていきます。共に楽しみ合えるように!分かち合える教えができるように!
2005.07.31
オーラソーマのレベル2開催。前半の初日。ココロ知れた仲間との学びは、ついつい話しが脱線しがちだけどそれも含めてすべての意味がある事が学べます。何事も偶然ではなくて必然。シンクロニシティを感じれば、感じるほど深く、強く、引き合うものがわかってくるはず・・です。レベル2は、とっても情報量が多いです。前半はオーラソーマの基本15色の考察を更に深めていきます。3原色についてもさまざまな文化や認識から掘り下げていきます。ちょっとパンクしがち?!なので、アートセラピーやマインドマップゲームなども駆使して講座は進行していきます。ココロから、信頼しあえる仲間だからこそ厳しい事も言い合える、ラポールの関係がしっかりできているから言いたい事を言い合えても、分かり合える。そんな一生の仲間に出会えたことに、深く深く感謝できます。ここで学びあってる仲間は私にとって宝です。宝石です。大切な大切なメンバーです。ほんとうにありがとう。
2005.07.29
恵比寿で講座を開催中。外の雨がだんだん強く・・・風がだんだんに強く・・・・。心なしか、恵比寿駅に入っていく山手線の数も減ってきているような・・・。電車が止まったらこまるよネ~。などと心配しながらの講座進行。台風だもの、仕方ないですよね。区切りのいいところで少し早めに切り上げました。残りは明日にまわしましょう・・・・・。昨夜もロクに寝てないし・・・・♪ちょっと夜の時間に余裕ができてちょうどいい休養時間になったのかも・・・・。カリキュラムの変更はアクシデントだけどちょっと台風に感謝・・?かも♪
2005.07.26
オーラソーマの講座を終えて大急ぎで、自由が丘へ向かう。メンタル研究8期の最後の授業♪♪私は8期ではないけれどこの中のメンバーたちとは、一緒にいろいろな所で過ごしてきた気がします。一緒に楽しめるさまざまな事を過ごしてきました。感謝でいっぱい!!講座も、いっぱい再受講したし共に学んだ感覚がたくさんあります。授業も、大好きなトラパだし。オーラソーマで学んでいるようなキーワードがいっぱい出てくる授業でした。講座が終了してからのお食事会も2次会も3次会も・・・・盛り上げたくなる気持ちがいっぱい。さすがに、講座開催中なので途中で失礼しましたがあっという間の、授業と飲み会。楽しい時間って、ホント早く過ぎますね・・・・。8期のみなさま、修了おめでとうございます!!そして、さまざまな学び、ありがとうございました♪♪
2005.07.25
楽天を通じてお知り合いになったとっても素敵な魅力的な女性、 りきままさん の、以前のお仕事仲間を集めての講座。オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座のレベル1開催初日。会場も、素敵な場所。居心地の良い恵比寿の貸し会場。素敵なご縁で、良かったです。広い窓といい、お店の感じの良さといいお食事の美味しさといい・・・♪心地良い時間が始まるぞー!!という素敵な思いがいっぱいに膨らみました!素敵な女性たちが集まっていて講座もとっても楽しい時間を過ごさせていただきました。なんとまぁ、素晴らしい感性の持ち主ばかりが集まっていてお互いに刺激しあいながら、共鳴しあいながら学んでいく事の意味をとっても感じる時間でした。接客のプロだったり教育に携わっている人達なのでなんといっても話が早い。話しが伝わり易い。浸透し易い。教えながら学ぶ。この言葉が、更に広がりを見せていく事を感じる一日でした!!皆様、本当にありがとうございました♪♪
2005.07.25
青山でオーラソーマの講座を担当。いつもよりちょっと大人な感じのメンバーの集まりでとってもやりやすかった。しっとりと進んでいった感じがします。その後慌てて、目黒雅叙園へ。メンタルの基礎コース修了式のお手伝いに向かう。もう、準備が終わっていて受付に慌てて入りました。やっとおちついたところで・・・・、ど~ん、と。足元がすごい勢いで揺らぎました。そのあともグラグラと・・・・。きましたネー。地震。大きな地震でした。会場の外の受付付近はドーム型の高い天井はガラスになっていたので上を見上げては、ちょっと腰が引けてしまいました。螺旋階段で写真を撮っていた結婚式の人々からは大きな悲鳴も聞こえるし・・・。会場の人たちが、一気に上にも下にも走り回るし・・・。ちょっと騒然とした空気に包まれて私は固まってしまいました。でもそのあとは、フっと我に返らされます。受付対応にひっきりなしに走り回る事に・・・・・。こういうアクシデントの時ってそのあとの対応の仕方が・・・・でてきますよね。190名もの方が参加する修了式でしたが、5時の開始に間に合った人は約半分。ほとんどの人が電車の中に閉じ込められたり駅でタクシーをつかまえるのに一苦労したり何駅か歩いて、なんとかたどり着いた人も・・・・・。携帯も通じなくなってしまった事もあり連絡を入れることが出来なかった人、会場に、仲間に、協会に連絡はしたもののどうなるのかわからない状態の人。終了時間は8時の予定でしたがその時間でも、まだやっとの思いで駆けつける方も多く引き伸ばし、引き伸ばして会は9時過ぎまで・・・・。名簿の確認をしながら対応するスタッフ、会場の席に案内をするスタッフ、会の進行を臨機応変に対応していくスタッフそして、先生方のさまざまな工夫。もう、いっぱいいっぱいでした・・・・・。っていうくらいやる事がたくさんありました。しっかし、勉強になったなーーー。この場にいさせてもらえることに、本当に感謝です。こんなアクシデントがあったにもかかわらずなんとか2名以外の方は会場に到着。2次会にも90名を超える方が参加。その分、盛り上がりも最高でした。先生方のエンターテイメントぶりも大発揮されていたし、とても楽しい時間でした。家のボトルが心配でした。倒れていないだろうか・・・・・、割れていないだろうか・・・と。でも、全く大丈夫でした。良かった♪♪
2005.07.23
久しぶりの日記更新♪3日間の、オーラソーマ・レベル1の後半が終了しました。今回は、まるで合宿形式での開催。まるまる3日間、共に過ごしながらの講座となりました。ハードながらも、深い時間を過ごしました。楽しかったー♪♪また、ゆっくり追記していきます。楽しい時間って、すっごく早く過ぎていきます。カラーセラピストの誕生に、私も嬉しい気持ちでいっぱいです。彼らが、自分なりのやり方でオリジナルの方法でいかに自分らしさをありのままに活かしながらオーラソーマに取り組んでいくのかとっても楽しみです。私にとっても深い気づきのたくさんある日々でした。もっと、人をまきこんで人とともに分かち合い一緒に取り組んでいこう♪♪いろいろな気持ちが湧き上がる3日間でした。素敵な学びの時間を、ありがとうございます。
2005.07.18

『 虹 』 が好き。『 虹色に輝くさまざまな色彩 』 が好き。まさに、虹色の輝き に魅せられています。昨日から始まった札幌レベル1の後半。先週の前半よりも、やっぱり深いところにまで意識が向いていて話もついつい盛り上がります。昨日も、今日も時間が大幅にオーバーしてしまいました。あっという間に、時間が過ぎていくんです。夢中で過ごしているからでしょうね・・・・。今日は、講座が終了してから札幌駅前にある、紀伊国屋書店に行ってきました。約束の時間まで、少しあったので時間潰しに・・・・。本屋も大好き。心理学系セラピー系色彩系アロマ系スピリチャル系などなど・・・・・・、見だしたらキリがない程・・・・・。写真集に夢中になって時間がすぎていきました。蒼い海の写真集。それから・・・虹の写真集。夜空の虹。光に輝く虹。自然の中から見る虹。ビルの合間に見える虹。虹・・・虹・・・・虹・・・・・。やっぱり虹が好き。いろんなジャンルの本を5冊ほどを購入してから、一旦ホテルへ戻りました。ホテルで、テレビをつけたら「 世界・不思議発見! 」。今日は、アメリカ、セドナ♪♪新聞を見たら、「 神の刻印、アメリカ絶景のの聖地へ 」 となっていました。一度は訪れてみたいと思っているパワースポットのひとつです。赤土の大地。エネルギーに満ちた土地。不思議なほどのパワーに溢れる岩と絶景。不思議な地層と土地。大地のエネルギーを感じる。地球が生きている事を感じる。宇宙との繋がりを感じる。地球の恵みを感じる土地。その風景が映るたびに、ドキドキしました。ヒーラーと、アーティスト、芸術家たちとミュージシャン集まる街。少しだけ映った街並みも、とっても素敵。なんと一問目は、「 ネイティブの間で語り継がれている、 地球の危機を救うとされている ○○ の戦士とは? 」「 ○○の入るのは、どんな自然現象でしょうか?? 」テレビに向かって話しかけてました。「 えーッ!!知らないの!! 虹 の戦士 でしょーー!! 」って。虹 は、天と大地の架け橋。虹の戦士 の話は、メンタルの衛藤先生のお話にも良くでてきます。そして、オーラソーマの中にも出てきます。【セドナ】といい【虹】といい・・・・、テレビに夢中になってしまいました。楽しい、ワクワク、胸がドキドキする感じ。そういえば、先日セドナを訪れた友人が送ってくれた絵葉書。そこには、 セドナの赤土の大地に虹がかかった写真! がありました。 フレームに入れて飾ってあります。やっぱり、そこに神秘を感じるから。神秘的なものが好き。不思議なエネルギーが好き。でも、グラウンディングの大切さもわかってる。神秘的なもの と 現実的なもの の両方を大切にしたい。あ、これって 「 マゼンタ 」のメッセージですネ。バイオレット と レッド をつなぐ色。虹の両端も、バイオレット と レッド 。これを混ぜても、つないでも・・・・マゼンタ(赤紫)。 だから・・・好きなんだ。オーラソーマのボトル、104番。イリデッセンスピンク(虹色に輝くピンク) と マゼンタ(赤紫) の色のボトルです。自己受容のボトルでもあります。ありのままの自分を愛する事を学ぶ。ちょっと出かけてきて・・・・。今、戻ってきました。メンタル仲間が、偶然、札幌に来ている!!ちょっと飲んできました!!東京でも飲んだり食べたりする仲間です。でも、さすがに札幌で飲むなんてねーー♪ビックリですネ。久しぶりに会って、あっという間にいろいろ語って・・・・。ちょっと嬉しい時間でした。
2005.07.09
札幌到着です。札幌はちょっと雨雲があるみたい。少し、小雨がパラパラと降っていました。東京よりも、かなり肌寒いです。明日から、オーラソーマのレベル1の後半3日間が始まります。前半の3日間を過ごした後、日常に戻っての4日間。そして後半が始まる・・・・。この間に、どんな感情や精神的な変化を迎えているのか・・・あるいは、環境の変化を迎えているかもしれませんネ。自分が変われば、周りが変わる。どんなシェアがあるのか楽しみです!!今日は、七夕ですネ。東京でも、星は見えないかなー??札幌も、星が見える気配はありません。でも、今夜はゆっくりと星や月の動きに意識を向けて過ごしたいと思います。先日、今年の7月26日から始まるマヤンカレンダーの手帳を入手しました。昨年のコズミックダイアリーは、素敵な写真や詩があってとっても美しい手帳だったのですが今年は、自主出版だそうです。書店では販売しないということで写真もはいっていませんでした。値段も上がってしまって、ちょっと残念。でもせっかくだから、今年は13の月の暦をしっかり意識して過ごしていくつもりです。人間、生物本来のリズムを意識して過ごす。これって宇宙とつながってる、大地とつながってる感じをしっかり実感できそうでしょう??今日は、手帳にスケジュールを入れてリズムを見合わせてみようかな?昨日は、新月でした。夜の9時02分だったので、今は24時間たったくらいですヨネ。まだ48時間以内です。蟹座にまつわる願い事を!!
2005.07.07
今日は、メンタル仲間でもありオーラソーマのレベル1の第3期生でもある Mちゃん を我が家に招いての、happy time 。先週のレベル1前半終了後に、ちょっと体調を崩していたという彼女といっぱいお話ししたかったから・・・・。ボラ仲間としてずっと顔見知りだったけどあまりお話しする機会もなく・・・過ごしていました。・・・が、昨年のメンタル東京合宿でのオーラソーマ・プチワークに参加してくれていて今年の東京合宿でもプチワークを開催する事になった話をした時に、昨年、とっても楽しかった♪♪・・と、その時の事をいっぱい話してくれて・・・。1年たってからだったけど、いっぱいオーラソーマや、絵のことや、イタリアの事や私の HP「 IRIDESCENCE 」 のお話しなどなど・・・・。そして、6月12日の1dayセミナー、更に6月24日から始まったレベル1受講へと・・・・・。あっという間に流れと共に扉が開いていきました!!タイミングってこんなもんなんですよネ~。ちょっとお酒をいただきながらボトルを前にレベル1の前半の話し。好きな事、好きなもの、好きな・・・・・・♪♪更に、これからの自分の道。これからやって行きたい事。いっぱい、お話ししました。楽しいなー♪何か、同じ事に向かって同じ興味のある事での話しが弾む♪こんな仲間の輪が広がっていく事に心から感謝します。お互いに羽ばたいていこーネ~!! Mちゃん!!ありがとー♪♪
2005.07.06
メンタル研究の授業。「成功心理学」。この授業は3回目の受講でした。前回は大阪で受講しました。その時に書いた、ワークシート・・・・・。今回書きながら、その時のことをいっぱい思い出しました。隣にいた人、同じテーブルのメンバー。その後のお食事会で話した内容・・・・・。あなたにとっての成功とは?(漠然としすぎるので、)この1年で成功させたい事って何?あのときに書いたことと・・・・同じでした・・・・。でも、前回よりは、ちょっとは。。。前進しているし。。。前に進んではいる!!内容は同じことかいてるんですけどね・・・・。そのことにビックリしました。成功に自分を導くためにしている事は何?もし何もしていなければ、その原因は何?順にワークシートをすすめながら思いました。先生のお話を伺いながらいろいろな事を思い出しながら、思いました。しっかり、ひとつの方向に向かってはいる!!って。公私共に、いろいろありながらしっかり向かっているじゃない!!私!!って。成功ってひとそれぞれに、何かに向かって動いているだけでも・・・・始まってるんじゃないかな?もっと、オリジナルでのセミナーの仕事をメインにしたい!! いくつか契約している会社の仕事をメインにするのではなくて、 自分のオリジナル開催での仕事、イベント、セミナー、コンサルティング。 ⇒ 8ヶ月前よりは、自分の講座の開催も増えています。 でも、やぱり契約の仕事に日程をとられていて もっと動きたいのに、身動き取れなくなっている自分がいました。 自由なはずなのに、自由さがない。 何を大切にしたいのか、何を手放せばいいのか・・・・、 いくらなんだって、もういいかげんにわかってきたでしょう。パートナシップ! 自分なりのパートナーシップをしっかりくみたい! ⇒ こればっかりは、自分ひとりではなくて 相手がいての事だけど・・・・、自分なりの努力と結果を しっかり受け止める事ができたようです。 次の恋愛するぞー!!やっぱりこの2つだったんですよね。そして、その2つのバランスをとりたい!!!なんです。願望を実現にいかに導いていくか?今、何をしたらいいのか・・・・しっかり行動したいと思います。漠然と夢見るたけでも、現実感がないし具体的に数字ばかりかかげても、本当に豊かさとつながるとは思えません。わかちあえる人と共に自分らしさを活かす生き方をしていきたい。私なりの成功を導くキーワード、いっぱい発見した気がしました。8期の授業も残り2回。衛藤先生も、研究の授業らしくかなりの本音トーク。冴えてました!!盛り上がりも朝までつづく・・・・・。今日もまた楽しい1日でした。ありがとうございます!!
2005.07.04
帰ってきました。札幌から・・・・。あっという間の3日間。ちょっと大人な集まりだったものの初日からかなりヘビーな空気。やっぱり絶妙なメンバーの集まりです。それぞれに内に秘めた傷と、そして光が見え隠れしていました。自分自身で向き合っているうちにそっと、自然と頑ななカラが柔らかくなっていったりフっと気づいた何かから、モヤがスーっと消えていったり。知る事でモヤにも気づきそしてそれが消えていく過程も体験していく。セラピーを受けたい人、そしてセラピーをしたい人、もちろんセラピストになりたい人。人を癒す、人に癒される。そんな事を思う3日間でした。札幌では、提携校のお教室をお借りしての開催です。みなさん、とても気配り上手で心地良く過ごせる工夫をしてくださるのでとても嬉しいです。ありがたいことです。札幌は、暑さもあるながらも過ごし易い気候。絶好の観光シーズンなんですネ。来週は、どこか観光の予定も作ろうかなー??そんな時間、とれるのかなー?自分に質問してます。羽田に着いたとたん、雨の湿気にびっくりです。でも、私がいる場所はやっぱり東京なんだなー。リムジンバスで、多摩地区に向かいながら地域性ってことにも、意識が向かいました。地域ごとの特徴。身についている思考。先週は前半に広島へ、そして後半は札幌へと、各地域で過ごしたので東京に戻ってきてホっとしている自分がいました。
2005.07.03
また始まりました。札幌です。レベル1の第1日目。今回の参加者は4名です。先週末も、レベル1の前半を開催したばかりなのです。また、メンバーによって全く違う空気になるのが面白いです。ちょっと大人な感じ・・かな。ゆっくり進めていこうと思います。今朝、ひいたエンジェルカードが「休息」でした。苦笑い・・・・・。夕方引いたカードが、また一緒でした。同じカード、同じメッセージ。はい。今回の札幌滞在中は、おとなしく過ごします。
2005.07.01
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
![]()