全14件 (14件中 1-14件目)
1
昨日夕方四時から頭痛が酷くて、下の部屋で寝てたら朝九時半に目が覚めた。こんなに長く寝ていいのかと思うくらい寝てた。寝すぎたのもあるのか頭が重い。いつのまにかドアを開けて四匹が私の回りで寝ている。パグのイビキも気にならないくらい熟睡。私が起き上がるまで四匹は静かに横にいる。このまま眠り続けたい気がした。起きれない自分が情けない。でも四匹は何事もなく、ただイビキをかいて寝ている。起きようとしても、体が重い。暗闇に落ちていく気がする。今日は一日モグラになろう。それにしても四匹はよく寝ている。この子たちが起こしてくれるまで、今日は寝てよう。でも寝る事さえドキドキする。四匹に囲まれて身動きもできない。悪夢の一日。それでも、意を徹して起きあがったら最後、もう寝れない。四匹はもう寝てるというのに。お前達のイビキがうるさいぞ。なんて勝手なiwasanでしょう。
2004年01月29日
コメント(0)
今日、ニュースで映画で話題になったカクレクマノミ(ニモ)がペットショップで大人気と出てました。映画を見て自然を残そう。海を守ろう。親の愛は素晴らしいと、感動したのは私くらいでしょうか?いいえ、たくさんの人が感動したはずです。厳しい自然の中で一生懸命生きてるニモ達をどうして守ろうとせず捕獲するの?地球温暖化も生態系を破壊し、その原因も私たち人間の責任です。私も時々、野良犬でも自由に生きてる犬と飼いならされて自由がないペット犬と、どちらが幸せなんだろうと思う時があります。我が家の愛犬達は天災が起きたら生きていけるかしら?iwasanがいなくなったらどうなるんだろう。地球は人間だけのものではありません。力を合わせて手をつなぎあって、生きてるものみんなが幸せになれますように、戦争や乱獲の無い世界を心から望みます。(-""-;)
2004年01月27日
コメント(0)
昨日からaiの友人がミニチュアダックスのコロちゃんを連れて遊びにきてました。六ヶ月の子犬と聞いていたので、仲良くすると思ったのですが、留守してたiwasanが戻ると、みんな寄って来て、ダッコの争奪戦。その様子を見てコロちゃんはびびって吠えまくり。ミニチュアのわりにはでかくて、ナナがいじめてました。でもコロちゃん長いシッポ振ってたけどね。iwasanが座ったら今度は膝の争奪戦。三日ぶりに帰宅したので無理ないか。みんな寂しかったのね。顔ペチャのパグに慣れてるからダックスの顔の長さにびっくり?でも、とってもカワイイハンサム君でした。ニットの服が似合いそうだったので、一枚プレゼント。コロちゃんはまだ子犬なので、飼い主さんが出かけてる間、一生懸命探してクーンクーン。やっぱり五匹は多いね。誰かがどこかでうなってて、走り回ると部屋が狭くなった気がします。やっと寝ようとしてたら、一匹が吠えるとみんな吠えだして、コロちゃんはaiの部屋で寝させました。コロちゃんが帰ったら、みんな落ち着いてそれぞれ好きな場所でスヤスヤ。iwasanも疲れたのでもう寝ようかな。雪は降ってないけど今日も寒い。我が家の愛犬はまたコタツの中です。
2004年01月26日
コメント(0)
約一年振りに、Mikiの柔道の応援に行ってきました。体重67キロのMikiは102キロの相手と団体であたって代表決定戦まで行ったけど、効果ひとつ取られて惜しくも2位、次の日は気持ちを入れ換えて個人戦で優勝。2年連続全国大会出場です。両方の耳ガ潰れ、片方は裂傷。半年前に腰を疲労骨折して、辛かったと思うけど、iwasanも辛かったんだよ。応援にも行けなくて、会う事も電話もできなくて。でも今日はMikiの頑張りと明るい笑顔に勇気づけられ、病気が吹っ飛んだみたいです。病院の先生も優しい方で、大雪で病院に来れないだろうからと薬を郵送してくれて、安心して応援に行くことができました。留守番の愛犬達は、母が来てくれたので、心配なし。大雪も山口過ぎたら全然積もってなくて、本当に良かった。病気は気からといいますが、たくさんの愛情を受けて、本当に感謝でいっぱいです。私は私の出来ること、したいことをすればいいのですよね。まずは目標、健康になること。東京でもしっかり応援するぞ!
2004年01月25日
コメント(0)
昨夜膝の上で、あお向けで寝ているナナのお腹さすっていたら、ヌルって感じて手を見たら、血が着いててびっくり。乳頭から黒っぽい汁と血液がでて、張ってる感じがしたので、もうすぐ生理かなって思ったんだけど、一応病院に行ってきました。すぐにどうかなるわけではないけど、場合によっては手術だって。冗談じゃありません。こんなに元気で食欲もあるし、まだ2才にもなってないのに。しばらくは様子みてみます。検査で乳線炎か腫瘍かわからないのでしょうか。カワイソウなナナは病院で恐怖のあまりオシッコとお腹に力が入ってウン○を漏らしてしまいました。今も、私の膝で気持ちよさそうに寝ているナナに 大丈夫だよって励ますiwasanです。
2004年01月20日
コメント(0)
我が家のパグはとてもシワが多くおめめが大きいんですよ。毎日シワをのばして拭いてあげるんですが、耳は嫌がるんですよ。それとヒゲを切るのも。モモは6才になるので口の回りはうっすら白くなってます。ナナは艶のある黒とオークルで眉間にひし形のシワがあります。生まれてすぐでもシワクチャでした。でもこのシワクチャが愛敬あるんですよね。初めから真っ白なベルとマロは年取ったらどうなるのかな?パグは年取ったらシワがのびちゃったりして。10年後が楽しみ。もしかしたらナナが赤ちゃん産んでたら我が家の愛犬何匹になってるのかなあ。(^o^)/
2004年01月19日
コメント(0)
パグのモモとナナはいつも寝る時は、イビキの大合唱。最近太ったかなあと思っていたらナナ8・2㎏になってました。リビングにいるときはすぐ膝の上に来て寝るので、あしがしびれてきます。でも今日は大発見。なんと寝ているのにシッポをふってる。顔もなんとなく笑っているようです。夢見てるようです。シッポがしきりに動いています。楽しい夢だといいね。ベルとマロは時々寝言のような声を出して、足をピクピクさせるよ。みんな可愛い我が子です。(^o^)/
2004年01月17日
コメント(0)
弱い自分を認めてからは、無理しないで、したい事してるつもり。ただ、どうしようもなく泣いたら、その後襲ってくる頭痛。イタヅラ電話や来客に脅えるとき、愛犬達が側にいて、チャイムの鳴る前に教えてくれる。横になってる時は静かに横たわり、泣いた時は顔を舐め、遊んであげると喜んでお腹見せて甘える。トイレでしたら得意そうに寄ってくる。力一杯抱き締めてもなすがまま。私は一人ではないと納得させられる。時々朝起きれなかった時も、私か起きるまでおとなしく横で寝ている。お腹空いてもジッと横で私を守ってるよう。あなたたちにはわがままいえるのに、胸の空白は埋められない。時が流れていくのをジッと待っていよう。必ず夜は明けるのだから。
2004年01月16日
コメント(0)
長崎の義父と義姉からお花が届きました。私を心配して私の好きな花をお見舞いにくれました。ありがとう。嬉しい。でもその後はみんなに心配かけてゴメンネって泣いてしまう。どうして申し訳ないって思うのだろう。私は幸せなのに。どうして泣くのだろう。涙ってなくならないの?今まで出来てた事ができなくなって、それでもいろいろ助けてもらいながら、感謝と幸福にひたっているというのに。どこかでそれは悪い事のように思ってしまう。心配かけて申し訳ないって思ってしまう。そう思うのが病気なのだといわれました。ありがとうが口癖になれるといいな。
2004年01月15日
コメント(0)
今日は雪が降って寒かったね。でも私はホッカホカの家の中。『一人じゃなんにもできない。誰も代わりはできない』と、思いこんで、苦しんでいたのだけど、今日はお父さんが仕事を休んで、11月から溜ってた仕事を手伝ってくれました。案の定何をしていいかわからず、お父さんに出来ることを考えながら、それでも来客に時間をとられながら、一つずつ出来ることから始めました。1日で終わる量ではなかったのですが、aiも手伝ってくれて、12月分まで終わりました。すると疲れたけどホッとして安心して肩の荷がおりて、とても嬉しい気持ちで一杯になりました。できないと思ってた事をaiがドンドンこなしてくれて、暇になったお父さんがコーヒーやおやつ用意してくれて、普段しなれない事して、疲れたでしょう。幸せなiwasanです。他にも私を支えてくれた人、心配してくれた人、助けてくれた人、話を聞いてくれた人。本当にありがとう。愛犬達もこんな私を慕ってくれてありがとう。だんだん元気になってきそう。fuckinからも電話があって、今日は本当に幸せな日でした。
2004年01月13日
コメント(0)
今日は寝坊して、ご飯も炊けてなくて、ゴミ捨ても一つだけ忘れて、病院の日なのに保険証と財布忘れて、おまけに薬取りに行くのも忘れてました。お父さんが帰ってから、昨夜遅くまでテレビ見てたのがばれて、そんなに怒られなかったけど、注意されちゃって、早くも頭やばいかなあ。愛犬達はお父さんが帰って来ると、四匹がペロペロ攻撃。でもリビングにいるととても穏やかな表情です。オシッコもきちんとできて私より偉いかも…(^o^)/
2004年01月08日
コメント(0)
今日は愛犬達をリビングに解放。喜んで走り回ったり、オシリを床にこすりつけたり、それぞれお気に入りの場所でひなたぼっこ。気持ちよく寝ている愛犬達を見て、私も何だか幸せ気分。久しぶりにお仕事をと思い立ち、お友達の手助けでパソコンに挑戦。二人でしてると楽しくできたのに、一人だとしんどい。ぼちぼちしよう。あせらずに。とりあえず一歩前に進んだゾ。愛犬達はお友達のくれたクッキーをおいしそうに食べています。遊び道具にペット用のトンネル買ったけど、誰も遊んでくれません。誰か遊んでくれよーってか。iwasanの気持ち愛犬に通じず残念!
2004年01月07日
コメント(0)
部屋がキレイになったばっかりに、コタツ大好き犬のモモとナナはいまだに夜は二階の廊下。寒くないようにタイマーでヒーター付けてあげてるけど、朝見るといつも二匹が互い違いにくっついて寝ています。ストレス発散にガムをあげたら、ロン毛のベルの毛がもつれてクチャクチャ! 3年生きてたハムスターのムサシはいつのまにか独りで天国に逝っちゃって、寿命とはいえやっぱり哀しい。(クスン)(^o^)/
2004年01月06日
コメント(1)
聞いて!聞いて!お父さんが友人から届いたメールを見て、初めてメールをしたよ。慣れない手付きで打った最初の文字が『ハゲ』な、なんてことを…。いくら幼馴染みとは言え でもHAGEの文字を教えてしまった私。(ゴメンネ) 今年は長崎に里帰出来なかったのですが、その友人のHPで故郷の初日を見ることが出来ました。送信のボタンを押した時は二人で感動しました。お父さんがパソコン覚えようかなだって!嬉しい!!まずはローマ字打ちからだね。まだまだ新米のIWASANですが、二人で楽しみながらやろうと思います。
2004年01月05日
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1