ワイン好きのときたま日記

ワイン好きのときたま日記

2009年01月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 ピノクラブワイン会

平成21年1月8日(木)
静岡県浜松市アーベント

    ワインリスト

1  NV  G・H・マム  シャンパーニュ

2  NV  ギィ・シャルルマーニュ・ル・メニル・スール・オジェ・リザーヴ・ブリュット  シャンパーニュ

3 1988 コルトン・シャルルマーニュ

4 1998 コルトン・クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン



6 1996 コルトン・ドメーヌ・ラトゥール

7 1998 コルトン・グランセイ

8 1983 コルトン・グランセイ

9 1976 コルトン・グランセイ


料理

牡蠣のブルゴーニュ風

生ハムサラミ(イベリコ豚サラミ・モルタデラサラミ・黒豚のリエット)

牛ホホ肉の赤ワイン煮込み



3のコルトン・シャルルマーニュは、薄い色合いでしたがきれいな色で、味わいは優しく、マルトレイに近く感じました。
4から9の赤のコルトンは4と5は、昨年も感じましたが、同じラ・ヴィーニュ・オー・サンなのに全く違い、98が薄く優しい味わいなのに対し、97は濃く甘く味わいがしっかりとしていました。7から9のグランセイは、他のコルトンと違い濃く、自分のイメージでは、寄せ集めで畑名のコルトンより劣ると思っていましたが、道草さんの言われるとおり、コルトンの中から良い葡萄を集めているため、とても素晴らしいものだと再認識しました。特に83は、最初は漬け物のにおいでしたが、しばらくするとそのにおいもとれ、熟成したブルゴーニュの良さが現れ、本日のベストワインだと思いました。

参加された皆さん、アーベントのスタッフの皆さん、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月10日 05時31分13秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: