何か最近研究が進んでやる気になってたら結果が思わぬjack in the boxで興奮したmentorからは「これからは毎週lab meeting(やってる研究がどんな結果を出したかとか誰がお金をいくら使うかとか話し合うラボのboardみたいなやつ)にでなさい」と言われた・・・。俺まだundergradなんですけどー汗。でも自分のprojectだしがんばるしかないよね・・・。来週テストいっぱいあるのに(T_T)
これからの結果次第では10月にUC Davis Medical CenterのCancer Centerが開くシンポジウムに出させられるらしい。studentやprofessorならまだしもアメリカ中から癌研究者が集まるだろうシンポジウムでプレゼンテーションなんて・・・なんか間違ってるよね??もしそうなったら前いたとこにあった大学とかにゲストスピーカー(この時点でもありえん感じやし・・・)として呼んでもらってプレゼンテーションの練習とかしなきゃ。。。質問とかどうやって答えればよかとやろ・・・。誰かー経験ある人教えてクレー。