奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

2012.12.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりの、この通りである。

小さなお店が消えてしまっている。

泥跳ねでしみがついたガラス戸に、
真新しい「永らくお世話になりました・・・」
の紙は、くやしいほど似合わない。

「空き店舗・・・・・」。

なんと哀しい言葉であろう。
がらんどうの店舗の中で、

なんと侘しいことか。

どんな小さい店だってお客様にお役に立っているかぎり、
胸を張って生きていけるはず。
以前来たときに力強くそう言っていたあの元気のよい主人と
少し気の弱そうな奥さん。
そしてお母さんの腰にしがみついていた
子供たちはどこにいったのだろう。

そもそも、この店はなぜ空き店舗になったのであろう。


人の死は、亡くなった人とかかわりがあれば、
きっと哀しいに違いないが、
このお店にかかわりのあった人たちも、



どんな大きく立派な店でも、
お客様から見離されてしまうと、消えてしまう。
このちっちゃなお店もまた、お客から見放されたのであろうか。
それはない。そうは思いたくない。


こうしたことは、どこの町にでも見られて、

資本主義の摂理だから、と人はいう。

でも、近代的な建物がそびえ、
中心商店街周辺では都会と変わらないしゃれたショップが
立ち並ぶなかで、ぽつねんと近代化を否定してきたような
この通りのこのお店は、桜島と同じぐらい、
この町の風情を作っていたのにと思うと、私は哀しくなる。

私は、しばらくここに佇んでいた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.09 09:36:40
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


vjdamn@gmail.com  
バレンチノ バック さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

永野さおり@ Re:ママならず(04/07) 100%品質保証!LV、GUCCI、CHANEL直営店 2…
バレンチノ バック@ vjdamn@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jatsudon @ Re[1]:馬鹿殿養成学校化(03/23) みっくんやさしさん ありがとうございます…
みっくんやさし@ Re:馬鹿殿養成学校化(03/23) 日銀の人事も そういうことなのでしょうか…
jatsudon @ Re[1]:楽ちん経営のために(01/30) 小濱信夫さん ありがとうございます。他…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: